フロム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/23(土)09:53:27 No.919797298
フロムって何かと3体同時ボスとか出したがるよね
1 22/04/23(土)09:54:34 No.919797573
同じ部屋にいたけど同時って程じゃなかったような
2 22/04/23(土)09:55:49 No.919797875
狭い足場のタイマンボスと 広い場所のダブルボス もしくは白呼んで3対3のボスだろう
3 22/04/23(土)09:56:38 No.919798048
音楽と相まって妙に楽しいボス ドラングレイグ城で出てくるのはダメ
4 22/04/23(土)10:01:37 No.919799068
エルデンの腐敗した結晶人は割と許されざるレベルだと思うよ
5 22/04/23(土)10:03:03 No.919799335
序盤洞窟の亜人の親分戦みたいに奥に行きすぎると二体目にエンカウントするくらいでいい
6 22/04/23(土)10:03:15 No.919799375
序盤に一体だけ出してトラウマ植え付けて終盤で複数体出してきがち
7 22/04/23(土)10:08:00 No.919800276
エルデンは複数ボスは複数AIになってるからいいだろ
8 22/04/23(土)10:09:21 No.919800543
結晶人三人とか二人のAIがなんかこの前のパッチでぬるくなった
9 22/04/23(土)10:10:17 No.919800724
隻狼の大猿はちゃんと二体戦用の動きしてくれて助かる
10 22/04/23(土)10:11:18 No.919800924
坩堝2体の方がキツイ
11 22/04/23(土)10:11:56 No.919801058
結晶人三人はそれぞれの動きがクソ雑魚なのに殺されるから余計悔しい
12 22/04/23(土)10:13:05 No.919801273
複数体ボスはどうあがいても攻撃に対応できないタイミングあるから運要素強くて嫌われやすいのはわかる
13 22/04/23(土)10:13:12 No.919801296
ガーゴイル二体は遠くにいる方が消極的になってくれるの分かってから楽だった
14 22/04/23(土)10:14:29 No.919801566
>ガーゴイル二体は崖の近くで戦ってると落ちてくれるって分かってから楽だった
15 22/04/23(土)10:15:44 No.919801864
結晶3体は許せないけどまあ判らんでもない 腐敗をつけるな腐敗を
16 22/04/23(土)10:15:46 No.919801876
神肌のさんにん
17 22/04/23(土)10:16:24 No.919802014
まあどんなにムカつくボスも最終的に殺せるからよしとするが…
18 22/04/23(土)10:16:49 No.919802106
二アール倒せないんですけお! 三体で襲いかかってきて卑怯なんですけお!
19 22/04/23(土)10:17:17 No.919802189
谷村の作ったそびえ立つクソの山の中でも有数のクソじゃん
20 22/04/23(土)10:17:20 No.919802202
>二アール倒せないんですけお! >三体で襲いかかってきて卑怯なんですけお! 弓や壺大砲で
21 22/04/23(土)10:18:29 No.919802442
誘惑の枝で裏切らせると即座に部下を殺しにかかるニアールさん
22 22/04/23(土)10:18:39 No.919802473
スレ画久しぶりに1周目攻略してみたらそんなに強くなかった ソウルシリーズに慣れたとも言う
23 22/04/23(土)10:18:56 No.919802533
>二アール倒せないんですけお! >三体で襲いかかってきて卑怯なんですけお! こっちの遺灰生きてる間に先に取り巻き潰してタイマンにできれば攻撃パターンは結構単調だからなんとかなる
24 22/04/23(土)10:19:34 No.919802640
>音楽と相まって妙に楽しいボス >ドラングレイグ城で出てくるのはダメ あいつはなんで一回倒して消滅にしなかったのか謎過ぎる
25 22/04/23(土)10:21:58 No.919803152
エルデンの複数ボスはちゃんと専用AI組まれてるから分かってりゃ特別難しい事はない まあ面倒くさい事には変わんねえけど!
26 22/04/23(土)10:22:22 No.919803248
犬のデーモンのこと?
27 22/04/23(土)10:22:45 No.919803348
夜巫女の霧で倒した
28 22/04/23(土)10:24:31 No.919803736
こいつは3体に見せて一対一と一対ニの連戦みたいなもんだから…
29 22/04/23(土)10:24:43 No.919803775
ドラングレイグで2体以上に囲まれてベイブレードされた時は即プロロしたわ…
30 22/04/23(土)10:26:27 No.919804170
サブダンジョンは後に回してレベルの暴力すればなんとかなるから許す
31 22/04/23(土)10:27:16 No.919804328
結晶人は槍の挙動が複数ボスにしてはウザすぎてだめ 怯まないわ判定長いわ長時間回避を強要させられるわでとことん短期決戦を拒否してくる
32 22/04/23(土)10:27:45 No.919804431
下手にガードするとジリ貧なのを教えてくれた それはそれとして許さん
33 22/04/23(土)10:29:38 No.919804809
初結晶人が腐敗三人だったから全く勝てる気がしなかったよ
34 22/04/23(土)10:29:58 No.919804878
結晶人は使ってきた武器によってはまじで勝てないのがたち悪い
35 22/04/23(土)10:30:37 No.919805014
神肌の二人は二人じゃないこと以外はそんなに理不尽感なかったな
36 22/04/23(土)10:31:13 No.919805133
>怯まないわ判定長いわ長時間回避を強要させられるわでとことん短期決戦を拒否してくる パリィに手を出したぐらいには嫌いだったよ ぴょんぴょん中に奥から攻撃飛んできたから途中で大盾に切り替えたけど
37 22/04/23(土)10:31:57 No.919805278
ドラングレイグのは悪ノリにしても許しちゃいけないやつだと思う
38 22/04/23(土)10:32:26 No.919805388
>結晶人は使ってきた武器によってはまじで勝てないのがたち悪い ジャンプR2しておけばどの武器でも大丈夫じゃない?
39 22/04/23(土)10:32:43 No.919805455
腐敗結晶は杖と槍がとにかくクソだった 戦輪はいい感じに空気
40 22/04/23(土)10:32:56 No.919805492
結晶人は大まじめにヒップドロップが有用過ぎる…戦技中は強靭凄い高いし遺灰でタゲずらせておけばまず当たるし
41 22/04/23(土)10:33:04 No.919805523
樽で壁破壊すればいいじゃないですか^^ みたいな雑な逃げ道設定してんのが追加で腹立つ
42 22/04/23(土)10:35:00 No.919805999
地味にどっかのダンジョンであった番犬(猫)二体が最クソだと思う
43 22/04/23(土)10:35:34 No.919806144
>地味にどっかのダンジョンであった番犬(猫)二体が最クソだと思う 同士討ちさせれば割と楽に勝てますよ 気がつくかボケ
44 22/04/23(土)10:35:35 No.919806149
槍結晶はシンプルで洗練されたムーブすぎる…
45 22/04/23(土)10:36:22 No.919806324
結晶投げ矢にあんな効果あるって誰が気付くかよ…
46 22/04/23(土)10:36:36 No.919806376
小黄金樹の地下墓のダブルキャッツは結晶投げナイフがあればどうとでもなるけどないとどうにもならないからなタイミングずらしてフワーすんな
47 22/04/23(土)10:36:47 No.919806415
>槍結晶はシンプルで洗練されたムーブすぎる… 最後の一撃だけちょっとディレイかけてくるのとか血管ブチギレる
48 22/04/23(土)10:36:51 No.919806435
>地味にどっかのダンジョンであった番犬(猫)二体が最クソだと思う アレ結晶投げ矢で同士討ち出来るのよ
49 22/04/23(土)10:37:00 No.919806468
>槍結晶はシンプルで洗練されたムーブすぎる… ピョコチク ピョコチク ピョコチク ピョコチク ピョコチク
50 22/04/23(土)10:37:20 No.919806559
ヤーナムの影は丁度いい強さ
51 22/04/23(土)10:37:23 No.919806576
槍結晶は動き全てが煽りモーションでイラっと来る
52 22/04/23(土)10:37:49 No.919806672
>アレ結晶投げ矢で同士討ち出来るのよ 攻略情報無し初見で気づくかっ…そんなことっ…!
53 22/04/23(土)10:37:57 No.919806697
投げ矢とか睡眠に気づく前提では無いよね…
54 22/04/23(土)10:38:02 No.919806712
パリィは全てを解決する
55 22/04/23(土)10:38:15 No.919806771
ボスで2本ゲージが見えたら即チリリーンする 1本でもしてたわ
56 22/04/23(土)10:38:15 No.919806772
ブォン ブォン ブォン ブォン
57 22/04/23(土)10:38:17 No.919806774
しっかりゴーレムにも効くんだけどそれぞれが離れてるしビビビビッってなってから立ち直りも遅いして 普通に個別に殴ったほうがマシだなってなったよ
58 22/04/23(土)10:38:19 No.919806780
>攻略情報無し初見で気づくかっ…そんなことっ…! それはそう 遺灰を囮にする作戦でしか勝ったことないや
59 22/04/23(土)10:38:22 No.919806787
スレ画は白二人呼べば何とかなるから有情
60 22/04/23(土)10:38:35 No.919806838
複数ボスだとダブル坩堝がダンジョンのクソさと相まって印象深い 大盾兵の遺灰と氷槍がなけりゃ勝てなかったな
61 22/04/23(土)10:39:13 No.919806996
おそらく結晶人は武器による相性が一番激しい奴なんだろうなと思う 自分は大剣で終始叩き殴りしてたから結晶人は何とも思わずに他の敵とかに茹ってた
62 22/04/23(土)10:39:13 No.919807000
腐敗結晶三体はなんか弱体化したらしいな
63 22/04/23(土)10:39:31 No.919807063
ヤギ頭も一応複数だけど犬(雑魚)が本体とか言われる悲しきデーモン…
64 22/04/23(土)10:39:51 No.919807135
色々あるけど専属レイヴン消去が今でも一番トラウマだ
65 22/04/23(土)10:40:14 No.919807229
>槍結晶は動き全てが煽りモーションでイラっと来る 殴る寸前のモーションでこっち寄ってくる犬とか目押し回避要求みたいなビームぶっぱするアステールとか腹立つ
66 22/04/23(土)10:40:21 No.919807257
>腐敗結晶三体はなんか弱体化したらしいな 3体とも好き勝手やってたのが空気読むようになった
67 22/04/23(土)10:40:26 No.919807278
>色々あるけど専属レイヴン消去が今でも一番トラウマだ 敵は一機だけだ、ここで消してしまおう
68 22/04/23(土)10:40:39 No.919807328
俺は魔法使いで剣使ってたから死ぬほどしんどかった 頑張ってフレイル強化して両手持ちしてうおお死ねえ!って屋って勝った
69 22/04/23(土)10:41:30 No.919807488
ドラングレイグ城は全部開けた上でマルチやると祭りになって楽しい
70 22/04/23(土)10:41:55 No.919807589
王都地下墓の糞犬二匹と出血カスの組み合わせほんと嫌い
71 22/04/23(土)10:42:10 No.919807639
モーニングスターを手放せなかったなぁ
72 22/04/23(土)10:42:54 No.919807794
俺はインプ3体に囲まれただけでしぬ
73 22/04/23(土)10:43:04 No.919807841
こいつらは一応同時ボスとしてデザインされてるから許す
74 22/04/23(土)10:43:14 No.919807878
>あいつはなんで一回倒して消滅にしなかったのか謎過ぎる こいつの防具が四種類あるからだと思う
75 22/04/23(土)10:43:34 No.919807972
味方機反応ありません! 全滅…そんな…4対1よ… 作戦放棄を提案します!すぐに離脱して!
76 22/04/23(土)10:44:01 No.919808083
腐れ結晶人も刀でなんとかなったよ 一度体勢崩せばダメージ普通に通るの気づければ後は手数で押せばなんとかなる
77 22/04/23(土)10:44:41 No.919808227
両手持ちの重要性に気づかせてくれるやつ
78 22/04/23(土)10:44:50 No.919808268
初見結晶は意味不明すぎてビビるよね
79 22/04/23(土)10:45:08 No.919808338
攻撃機会全然ない同時ボス系はなんちゃらの霧でよく分からんまま突破してる
80 22/04/23(土)10:47:01 No.919808740
厳密には複数ボス戦ではないけどフィールドボス戦中に侵入者乱入が一番大変だろうな
81 22/04/23(土)10:47:37 No.919808870
ダクソ2から打撃と刺突武器は用意するようにしてたからなんとかなったが斬りメインにしてたらだと辛かったろうな
82 22/04/23(土)10:48:25 No.919809041
ヤーナムの影かな…
83 22/04/23(土)10:48:58 No.919809151
フレイルが無かったら坑道系は諦めた気がする
84 22/04/23(土)10:49:05 No.919809177
結晶人はピザカッターでやったらまさかの打撃ではなくプロロする羽目になった
85 22/04/23(土)10:49:25 No.919809251
ドラングレイグのはやらかして以降は1:1心掛けたら困らないし追跡範囲狭いからそんなでもなかったな 初見はふざけんあ!!!!111111ってなったけど
86 22/04/23(土)10:49:39 No.919809299
ダクソ2DLC1のチャレンジルートの三人組がきつかったなあ 幕末戦法でかなり時間欠けて倒した
87 22/04/23(土)10:49:57 No.919809356
侵入は梯子の終点とか強モブと挟撃とさ明確に詰むところある
88 22/04/23(土)10:50:00 No.919809371
ACの対複数は1機あたりを弱くしてバランス取ってくるけどソウル系は1匹でもウザいパターンが多い気がする
89 22/04/23(土)10:50:06 No.919809387
大体四人の公王はともかく神肌のふたりは明らかに名前に偽りあんだろ!
90 22/04/23(土)10:50:06 No.919809389
>厳密には複数ボス戦ではないけどフィールドボス戦中に侵入者乱入が一番大変だろうな ケイリッドのカラスがマジでうざかった… ボスは初期位置にすぐ戻りやがるし
91 22/04/23(土)10:50:09 No.919809408
視覚外から攻撃してくる奴はダメだ ヤーナムの影てめえだ!
92 22/04/23(土)10:51:17 No.919809631
>坩堝2体の方がキツイ 腐敗結晶3体のほうが遥かにキツかったわ てかあれはもう完全にライン超えてる
93 22/04/23(土)10:51:22 No.919809659
>大体四人の公王はともかく神肌のふたりは明らかに名前に偽りあんだろ! 神肌戦大好きだから神ボス!!
94 22/04/23(土)10:51:31 No.919809691
アプデ前無法戦灰VS無法ボス どっちがヤバいかな
95 22/04/23(土)10:52:22 No.919809883
>地味にどっかのダンジョンであった番犬(猫)二体が最クソだと思う あれトラップタワー起動しっぱなしにしとけばトラップでも倒せるよ
96 22/04/23(土)10:52:32 No.919809925
腐れの二つ名ついてる奴全員くたばれ
97 22/04/23(土)10:52:57 No.919810022
>厳密には複数ボス戦ではないけどフィールドボス戦中に侵入者乱入が一番大変だろうな 古竜とやり合ってたら近くの騎士が乱入してきて ルーテルさんが挟撃されて死んだわ…
98 22/04/23(土)10:53:05 No.919810041
坩堝2体は遺灰ありのガン逃げ戦法とはいえソロでなんとかなった 腐れ結晶はお友達呼んだよ…
99 22/04/23(土)10:53:25 No.919810128
坩堝2体は引き待ちしてれば視界外からの横槍はほぼ来ないからマシ 坩堝自体が強いのは知らない
100 22/04/23(土)10:53:37 No.919810195
>腐れの二つ名ついてる奴全員くたばれ いやというほど戦うからもう慣れたけど化身はさぁ…
101 22/04/23(土)10:53:38 No.919810200
>地味にどっかのダンジョンであった番犬(猫)二体が最クソだと思う インプや番犬みたいな石像系がゴーレムは結晶投げ矢で同士討ちできるぞ!
102 22/04/23(土)10:54:07 No.919810301
>>腐れの二つ名ついてる奴全員くたばれ >いやというほど戦うからもう慣れたけど化身はさぁ… 化身はむしろ余裕だろ
103 22/04/23(土)10:54:16 No.919810329
腐敗結晶は初期で純魔やってた人は泣いていいと思う
104 22/04/23(土)10:54:22 No.919810352
徐々に増える系は許すよ最初から三体並べるのはダメだ
105 22/04/23(土)10:54:26 No.919810369
腐敗した結晶人3体同時のボス戦はナーフされたと動画で見た
106 22/04/23(土)10:54:34 No.919810404
オフラインでやってたから遺灰なしじゃクリアできなかっただろうなぁ
107 22/04/23(土)10:54:54 No.919810464
語り草ではあるが決して面白い方向のネタではなかった気がするだいたい4人の公王 というか神肌はどうせ出てくんならそれっぽい召喚モーション入れんなや!
108 22/04/23(土)10:55:01 No.919810493
どんな時でも導きの獅子炎だぞ
109 22/04/23(土)10:55:10 No.919810520
結晶人3体ってあのエプレフェールにいるやつ? あんなんマジでクソ雑魚だったがどこに苦戦する要素あんの?煽り抜きで
110 22/04/23(土)10:55:18 No.919810556
糞糞の糞
111 22/04/23(土)10:55:19 No.919810561
英雄のガーゴイルはマジでクリアできないかと思った
112 22/04/23(土)10:55:26 No.919810594
>結晶人3体ってあのエプレフェールにいるやつ? >あんなんマジでクソ雑魚だったがどこに苦戦する要素あんの?煽り抜きで サリアの隠し洞窟にいるやつ
113 22/04/23(土)10:55:32 No.919810617
卑劣なガーゴイルが一番嫌いかもしれん
114 22/04/23(土)10:55:35 No.919810627
>結晶人3体ってあのエプレフェールにいるやつ? >あんなんマジでクソ雑魚だったがどこに苦戦する要素あんの?煽り抜きで 違うよ
115 22/04/23(土)10:55:45 No.919810663
腐敗化身で苦労してたの尻撃の腐敗撒き散らしだけだったからそこさえクリアすればそこまで… いやエブレフェーレの原盤の所のは狭いよ!やめろ!
116 22/04/23(土)10:56:09 No.919810756
許さん…お前だけは…と思ったのは周回時の鐘守のガーゴイルくらいしかない
117 22/04/23(土)10:56:11 No.919810767
>あんなんマジでクソ雑魚だったがどこに苦戦する要素あんの?煽り抜きで あそこはちゃんと狙ってやれば同時に襲ってこなかっただろ ボスでもないし
118 22/04/23(土)10:56:20 No.919810799
化身なんて腐敗しようがムーブが雑魚すぎるからなんの苦労もないだろ
119 22/04/23(土)10:56:36 No.919810851
>腐敗化身で苦労してたの尻撃の腐敗撒き散らしだけだったからそこさえクリアすればそこまで… >いやエブレフェーレの原盤の所のは狭いよ!やめろ! 真後ろに行けば腐敗汁は当たらない! あすぐ後ろ向いてしりもちしないで
120 22/04/23(土)10:56:50 No.919810898
結晶人は一度致命入れると体幹ぐちゃぐちゃになるのを理解すれば対処が変わる
121 22/04/23(土)10:56:56 No.919810913
この先排泄物があるぞ とかプレイヤーが悪態ついてるのが好き
122 22/04/23(土)10:56:57 No.919810922
>ドラングレイグ城で出てくるのはダメ あそこは地味に心が削られる怖さがある
123 22/04/23(土)10:57:03 No.919810942
ただもうサリアの隠し洞窟のやつも槍以外は初期位置から積極的に動かなくなってるから前より簡単になってるんだよな
124 22/04/23(土)10:57:06 No.919810953
腐敗結晶は遺灰縛ってるとキツイのかな
125 22/04/23(土)10:57:37 No.919811055
>腐敗結晶は遺灰縛ってるとキツイのかな 進行段階にもよる わりと早い段階であそこに行くと遺灰いても一瞬で溶ける
126 22/04/23(土)10:57:44 No.919811077
削除依頼によって隔離されました >結晶人三人とか二人のAIがなんかこの前のパッチでぬるくなった えぇ… あんなのに勝てない奴そんなにいるのかよ…
127 22/04/23(土)10:57:50 No.919811106
>腐敗結晶は遺灰縛ってるとキツイのかな 今はもうAI制御されてるから無くても余裕
128 22/04/23(土)10:57:53 No.919811115
ゲルミア火山の星獣や禁域の死儀礼ヒリは協力プレイしようとすると血の指や背律者に侵入されて大変な事になるケースがある
129 22/04/23(土)10:58:27 No.919811229
ただ煽りたいだけのがいる
130 22/04/23(土)10:58:35 No.919811251
>この先排泄物があるぞ >とかプレイヤーが悪態ついてるのが好き マレニア部屋前排泄物多すぎ問題
131 22/04/23(土)10:58:59 No.919811332
>>結晶人三人とか二人のAIがなんかこの前のパッチでぬるくなった >えぇ… >あんなのに勝てない奴そんなにいるのかよ… こいつこれでプレイヤー装えてると思ってんのかなこの荒らし
132 22/04/23(土)10:59:01 No.919811337
>ゲルミア火山の星獣や禁域の死儀礼ヒリは協力プレイしようとすると血の指や背律者に侵入されて大変な事になるケースがある 斜め上見なきゃ戦えないようなボスで侵入くるとまず死ぬ...
133 22/04/23(土)10:59:25 No.919811429
1対1で倒したら2人がジャンプして登ってくるの面白いよね
134 22/04/23(土)10:59:31 No.919811454
というか既に倒した上で語ってるのに…
135 22/04/23(土)10:59:34 No.919811469
>腐敗化身で苦労してたの尻撃の腐敗撒き散らしだけだったからそこさえクリアすればそこまで… >いやエブレフェーレの原盤の所のは狭いよ!やめろ! 狙撃で倒したなあいつ狙撃ポイント多くて助かるマジで
136 22/04/23(土)10:59:58 No.919811552
わかりやすすぎて笑える
137 22/04/23(土)11:00:01 No.919811568
結晶人にフレイルでジャンプアタックするの好き
138 22/04/23(土)11:00:09 No.919811593
忌み子が階段なんか登れるはずないから今すぐナーフしろ
139 22/04/23(土)11:00:32 No.919811675
糞糞のガーゴイルはサブ側が手加減するふりして毒吐きまくるのが下手に同時に来るより余程厄介なのが酷い
140 22/04/23(土)11:00:38 No.919811692
結晶人は体幹を破壊する瞬間はめちゃんこ気持ちがいいからそこだけは好き
141 22/04/23(土)11:00:56 No.919811756
>忌み子が階段なんか登れるはずないから今すぐナーフしろ ヘ…ヘイトスピーチ…!
142 22/04/23(土)11:01:00 No.919811779
エブレフェールのは二箇所いるけど後半の方は弓で誘い出せるのが優しい
143 22/04/23(土)11:01:03 No.919811790
>ゲルミア火山の星獣や禁域の死儀礼ヒリは協力プレイしようとすると血の指や背律者に侵入されて大変な事になるケースがある 王都入るとこの竜ツリも普通に侵入できるんだよな… 別ルートあるとはいえだいたいここから王都入ると思うのにいいの!?ってなった
144 22/04/23(土)11:01:14 No.919811837
スレ画は上にのってれば1体1で倒せたけどやっぱ3対同時はクソだわ
145 22/04/23(土)11:01:27 No.919811897
>忌み子が階段なんか登れるはずないから今すぐナーフしろ 階段くらい登らせてやれよ… ストームヴィルにいる奴かわいそうだろ…
146 22/04/23(土)11:01:33 No.919811916
>糞糞のガーゴイルはサブ側が手加減するふりして毒吐きまくるのが下手に同時に来るより余程厄介なのが酷い 毒そのものは大したことないけどゲロそのもののダメージ蓄積の高さと範囲はおかしいだろと思う
147 22/04/23(土)11:01:33 No.919811917
ガーゴイルは下手に遺灰使うと逆にきついのが中々の罠
148 22/04/23(土)11:01:57 No.919812007
>忌み子が階段なんか登れるはずないから今すぐナーフしろ あいつが梯子登れないと自由に探索できないじゃん
149 22/04/23(土)11:02:13 No.919812064
書き込みをした人によって削除されました
150 22/04/23(土)11:02:22 No.919812085
英雄が毒霧吐くなんておかしくないですか?
151 22/04/23(土)11:02:30 No.919812112
忌み子が階段登るのはいいけど梯子登るのはやめろ!特に開通してない梯子登るなよ!?
152 22/04/23(土)11:02:41 No.919812158
>王都入るとこの竜ツリも普通に侵入できるんだよな… 発売直後はあそこで侵入するとだいたいホストが瀕死か死んでた
153 22/04/23(土)11:02:44 No.919812171
腐敗結晶人3体はクソ強すぎたんで後回しにしてラスボス倒した後に再チャレンジしたら あっさり倒せて最大の攻略法はレベリングなんだと実感した
154 22/04/23(土)11:03:01 No.919812238
英雄のガーゴイルはたどり着いた時のレベルが適正過ぎて初めてマルチで助けてもらおうかと思ったな…
155 22/04/23(土)11:03:06 No.919812268
>あいつが梯子登れないと自由に探索できないじゃん あくまで階段は駄目だけど梯子はいいのだろう
156 22/04/23(土)11:03:21 No.919812329
結局霜踏みやもっと強かった頃の遺灰は体験できず複数ボスのナーフ前にクリアしちゃったなぁ
157 22/04/23(土)11:04:07 No.919812474
>あっさり倒せて最大の攻略法はレベリングなんだと実感した レベリングは大事だけど上のレスにあるように腐敗結晶人最近ナーフされたぞ
158 22/04/23(土)11:04:16 No.919812514
>英雄のガーゴイルはたどり着いた時のレベルが適正過ぎて初めてマルチで助けてもらおうかと思ったな… 白呼んだのあそこだけなんだけどやって来たのがすげー優秀な人で こっちの動きに合わせてガーゴイル分散させて1人で1体倒してた
159 22/04/23(土)11:04:36 No.919812595
ガーゴイルの毒ゲロも腐敗化身の腐敗汁も状態異常関係なくダメージがおかしい
160 22/04/23(土)11:04:39 No.919812609
死の刃のガーゴイルで先に2時間ぐらい殴り合ってたから英雄はなんとかなった
161 22/04/23(土)11:04:43 No.919812625
>レベリングは大事だけど上のレスにあるように腐敗結晶人最近ナーフされたぞ ナーフされる前の話ね
162 22/04/23(土)11:04:52 No.919812672
坩堝2体なんてあるのか 混種と坩堝コンビですらきつかったのに
163 22/04/23(土)11:05:04 No.919812720
同時に出てくるタイプで唯一楽しかったのは監視者くらいだな
164 22/04/23(土)11:05:38 No.919812838
ノクローン行くの忘れててファルムアズラクリア後に行ったからガーゴイルにあんま苦戦しなかった
165 22/04/23(土)11:05:49 No.919812874
>坩堝2体なんてあるのか >混種と坩堝コンビですらきつかったのに アウレーゼとかそんな名前の英雄墓のボス 俺は1回死んで二度と近寄らなくなった
166 22/04/23(土)11:05:56 No.919812905
アプデで尖ってた部分がだいぶ丸くなった気がする
167 22/04/23(土)11:06:45 No.919813085
エブレフェールの化身二体樹霊一体は全部安置から遠距離攻撃で倒せるから助かる 正面から勝つ腕は俺にはない…
168 22/04/23(土)11:06:57 No.919813132
神肌はなんか復活させようとするモーションあるんだから玉座の監視者みたいなタイプかと思うじゃないですか なんで勝手に出てくるんだ
169 22/04/23(土)11:07:14 No.919813190
腐敗沼ばっかりの洞窟をくぐり抜けた先のボスがマレニア騎士2体だったので後回しにした思い出
170 22/04/23(土)11:08:15 No.919813408
>腐敗結晶人3体はクソ強すぎたんで後回しにしてラスボス倒した後に再チャレンジしたら >あっさり倒せて最大の攻略法はレベリングなんだと実感した 個人的に初見ニアールがキツ過ぎてクソボスだと思ってたけど 2キャラ目の時はアッサリ突破出来たからゲームへの慣れも大きいと思う
171 22/04/23(土)11:09:02 No.919813598
何度やっても勝てないときは自分では冷静のつもりでもだいぶ頑なにプレイしてるとこあるからな
172 22/04/23(土)11:09:11 No.919813639
坩堝ナイツは逃げながら槍の方を飛び道具で倒せばなんとかなるよ 信仰マンです
173 22/04/23(土)11:09:18 No.919813664
貴腐騎士2体は強靭があまりないから3匹のだけんや亜人呼ぶと 上手く噛み合えばタコ殴りに出来るぞ
174 22/04/23(土)11:10:40 No.919814015
画像のやつはちゃんと武器強化とかしてれば結構サクサク倒せて好き
175 22/04/23(土)11:11:24 No.919814192
同格の敵四体同時ボスはまだなかったっけ
176 22/04/23(土)11:11:34 No.919814222
複数ボスは遺灰使っても良いというルールでやってたから複数ボスはあんま沼らなかったな
177 22/04/23(土)11:12:22 No.919814404
神肌の大体4人
178 22/04/23(土)11:12:34 No.919814446
>同格の敵四体同時ボスはまだなかったっけ 2のガーゴイルが時間経過で増えるね
179 22/04/23(土)11:13:08 No.919814566
大体4人の公王
180 22/04/23(土)11:14:06 No.919814772
複数ボス設置してナーフするくらいなら単独で強いボスもっと出してほしかった
181 22/04/23(土)11:15:49 No.919815190
ボス作るのってどれくらいリソース持ってかれるんだろうね
182 22/04/23(土)11:16:01 No.919815236
ソウルシリーズ全体でも基本的には対複数は片方を速攻落とすって感じだよね >ふたり 死ね
183 22/04/23(土)11:16:41 No.919815395
>複数ボス設置してナーフするくらいなら単独で強いボスもっと出してほしかった DLC来たらきついボスたくさん来そう単体も複数も
184 22/04/23(土)11:17:42 No.919815636
騎士とか動きが一定の奴ならまだましだけど暴れる奴と遠距離攻撃してくる奴が居ると途端に糞になる
185 22/04/23(土)11:18:37 No.919815841
ダンジョンボスがシャコ二体は流石にもうちょっとやる気出せって思った
186 22/04/23(土)11:19:35 No.919816082
絶対怯まずダメージ押し付けてくる奴は総じてクソ
187 22/04/23(土)11:20:06 No.919816195
>同格の敵四体同時ボスはまだなかったっけ 四人のハム王は四体以上だからダメか
188 22/04/23(土)11:20:26 No.919816279
>ダンジョンボスが乙女人形2体は流石にもうちょっとやる気出せって思った
189 22/04/23(土)11:21:32 No.919816544
隠し洞窟の腐敗はストレートに行けるレベルだとどうしょうもないと思う 王都超えるくらいに帰ってきてレベル差でぶち転がすのが良い