22/04/23(土)03:49:16 ぬあー のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/23(土)03:49:16 No.919759796
ぬあー
1 22/04/23(土)03:51:36 No.919759953
ナデナデキャッツ!
2 22/04/23(土)03:51:52 No.919759977
すごいチェーンメイル
3 22/04/23(土)03:54:08 No.919760136
ナデナデシテー
4 22/04/23(土)03:54:33 No.919760157
瞼下から上がるキャッツ!
5 22/04/23(土)03:55:10 No.919760184
…キャッツ?
6 22/04/23(土)03:55:52 No.919760230
>…キャッツ? 猫瞳 膝の上に乗って撫でられてる ぬっとしてる キャッツ!
7 22/04/23(土)03:56:54 No.919760307
コバンザメが邪魔してくるのが笑える
8 22/04/23(土)04:02:16 No.919760647
おめめがつぶらすぎる…
9 22/04/23(土)04:03:17 No.919760704
ぬは何を考えてるかわからない
10 22/04/23(土)04:38:32 No.919762412
というかサメにも瞬膜?瞼?あるんだ…
11 22/04/23(土)04:52:09 No.919762947
もしかして人間の撫でる行為って武器なのでは?
12 22/04/23(土)04:52:30 No.919762962
楔帷子みたいなの着てるな
13 22/04/23(土)04:53:02 No.919762977
案外サメは人を襲わないらしいな
14 22/04/23(土)04:54:02 No.919763018
魚でもなでられると気持ちいいのかな
15 22/04/23(土)05:07:06 No.919763544
サーファー襲うのも海中から見るとシルエットがアザラシに見えるかららしいしな
16 22/04/23(土)05:09:51 No.919763687
何やってるんだ…?
17 22/04/23(土)05:12:34 No.919763795
>案外サメは人を襲わないらしいな 吸血コウモリと一緒でわざわざ人喰いザメって言う位だから食わない方が普通だ
18 22/04/23(土)05:33:42 No.919764793
コイツら止まってると呼吸できないんじゃなかったっけ? ナデナデの間無呼吸なの…?
19 22/04/23(土)05:42:41 No.919765261
>コイツら止まってると呼吸できないんじゃなかったっけ? そりゃマグロだ
20 22/04/23(土)05:45:25 No.919765425
>>コイツら止まってると呼吸できないんじゃなかったっけ? >そりゃマグロだ サメもだろ…?
21 22/04/23(土)05:50:05 No.919765670
>>>コイツら止まってると呼吸できないんじゃなかったっけ? >>そりゃマグロだ >サメもだろ…? 種類による
22 22/04/23(土)05:51:29 No.919765742
ネコザメとか動かないしな
23 22/04/23(土)05:59:44 No.919766157
>魚でもなでられると気持ちいいのかな しばらく撫でたあと離れた場所に手を動かしたら追ってくる魚の動画があったな
24 22/04/23(土)06:01:05 No.919766224
>>>>コイツら止まってると呼吸できないんじゃなかったっけ? >>>そりゃマグロだ >>サメもだろ…? >種類による このサメはどっちなの?
25 22/04/23(土)06:07:39 No.919766596
>>>>>コイツら止まってると呼吸できないんじゃなかったっけ? >>>>そりゃマグロだ >>>サメもだろ…? >>種類による >このサメはどっちなの? スレ画が答えでしょ!
26 22/04/23(土)06:11:01 No.919766795
>ネコザメとか動かないしな やっぱりキャッツなんだ!
27 22/04/23(土)06:12:45 No.919766915
ネコにコバンか
28 22/04/23(土)06:15:12 No.919767034
爬虫類もそうだけど鮫とか撫でられて喜んでいるように見えるのが不思議だ なぜか攻撃性が減るか消えるって言うし……
29 22/04/23(土)06:16:53 No.919767120
>サーファー襲うのも海中から見るとシルエットがアザラシに見えるかららしいしな 遊んでる説とかあるらしいな
30 22/04/23(土)06:18:00 No.919767178
ジョーズは悲しきモンスターだった可能性もあるのか
31 22/04/23(土)06:20:50 No.919767354
>>>>>>コイツら止まってると呼吸できないんじゃなかったっけ? >>>>>そりゃマグロだ >>>>サメもだろ…? >>>種類による >>このサメはどっちなの? >スレ画が答えでしょ! 撫でられるために息止めてんのか
32 22/04/23(土)06:28:05 No.919767802
よくばりキャッツ!
33 22/04/23(土)06:31:26 No.919768031
飼育下ならお腹もいっぱいだろうしね
34 22/04/23(土)06:59:30 No.919770276
もしかしてサメってえっちなのでは?
35 22/04/23(土)06:59:40 No.919770301
映画の影響でホオジロザメは無駄に殺されるようになっちゃって数が減少してるとかなんとか
36 22/04/23(土)07:23:02 No.919772240
>シャチに簡単に殺せる上に肝臓が美味しいってバレちゃったせいでホオジロザメは無駄に殺されるようになっちゃって数が減少してるとかなんとか
37 22/04/23(土)07:27:03 No.919772631
そういや今になってペア狩りしてるの分かったらしいなホホジロキャッツ
38 22/04/23(土)07:30:35 No.919772999
>数が減少してるとかなんとか (タグ付けしてたら思ってたよりいっぱいいるわ…)
39 22/04/23(土)07:59:16 No.919776595
>>シャチに簡単に殺せる上に肝臓が美味しいってバレちゃったせいでホオジロザメは無駄に殺されるようになっちゃって数が減少してるとかなんとか 最低だよ鯱キャッツ…
40 22/04/23(土)08:04:46 No.919777410
>撫でられるために息止めてんのか それくらい俺にだってできる
41 22/04/23(土)08:10:10 No.919778195
ネコザメは触われるコーナーとかあるよね
42 22/04/23(土)08:12:13 No.919778488
こんなに可愛いのに映画になるとクソになるという
43 22/04/23(土)08:18:02 No.919779402
撫でられるのがお上手ね