虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/23(土)03:35:21 ポポロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/23(土)03:35:21 No.919758802

ポポローグを配信します https://www.twitch.tv/nojika911 初見です

1 22/04/23(土)03:35:51 No.919758834

のじかがのじかっぽい時間にやってるわ

2 22/04/23(土)03:41:53 No.919759299

まるでのじかの故郷のような草原

3 22/04/23(土)04:07:00 No.919760927

ポポロとはいったい…

4 22/04/23(土)04:16:35 No.919761426

残念ながら今回はしらないひとを仲間に引き連れて冒険だ

5 22/04/23(土)04:18:04 No.919761504

のじかと一緒に行って噂されたら恥ずかしいし...

6 22/04/23(土)04:25:56 No.919761888

背後をとる意味は…どうだったかな…

7 22/04/23(土)04:36:02 No.919762316

そうみたいね

8 22/04/23(土)04:40:56 No.919762497

コイツやべーな…

9 22/04/23(土)04:50:11 No.919762860

なんて発想をするのよ

10 22/04/23(土)05:10:55 No.919763725

消耗してきたようだね

11 22/04/23(土)05:13:48 No.919763866

気配りができてる

12 22/04/23(土)05:23:54 No.919764360

鹿でした

13 22/04/23(土)05:27:49 No.919764527

パンツ一丁だったのかい

14 22/04/23(土)05:28:07 No.919764538

服着てなかったんだ

15 22/04/23(土)05:28:41 No.919764555

のじかも裸族配信者でしたか

16 22/04/23(土)05:34:00 No.919764806

まあいちいち魔法で使わなくても標準搭載してくれと思わなくもない

17 22/04/23(土)05:40:08 No.919765116

一回の移動で隣接できないときくらいしか使わないのでは

18 22/04/23(土)05:42:50 No.919765269

巻物なんて無限に手に入るよ

19 22/04/23(土)05:51:09 No.919765721

回復助かる

20 22/04/23(土)05:51:51 No.919765762

オート戦闘なのを考慮してか丁度良く置かれているな

21 22/04/23(土)05:52:50 No.919765811

やはり難易度控えめか

22 22/04/23(土)05:54:16 No.919765870

おはようございます

23 22/04/23(土)06:01:21 No.919766237

純粋に攻撃力がアップするのなら溜めてから強力な必殺技っていう選択もなくはないのかな?

24 22/04/23(土)06:01:38 No.919766249

朝6時からドーナツとな

25 22/04/23(土)06:03:15 No.919766343

油断してると加齢で代謝がおちたときに危ないぞ

26 22/04/23(土)06:04:47 No.919766434

油断するとのぶたになっちまう

27 22/04/23(土)06:10:23 No.919766748

頑丈すぎる

28 22/04/23(土)06:14:43 No.919767007

ヒールレインきた

29 22/04/23(土)06:15:54 No.919767081

ポポロのローグだからな

30 22/04/23(土)06:19:22 No.919767260

懐かしいなぁ メルちゃん絵だと二頭身小動物なのにゲームだと仲間は頭身統一されてて可愛くないんだ

31 22/04/23(土)06:25:19 No.919767618

装備品では?

32 22/04/23(土)06:25:32 No.919767629

戦闘中に使うんだろうか

33 22/04/23(土)06:25:34 No.919767632

お土産は王子の部屋の屋根裏じゃなかった?

34 22/04/23(土)06:29:45 No.919767923

サブイベントとかめっちゃあるけど時限要素あったり当時の攻略本が適当だったりで大変だぞ

35 22/04/23(土)06:30:29 No.919767972

自分達も飛んで帰ってもいいんだぞ

36 22/04/23(土)06:31:55 No.919768054

ポポローグはこの街の間移動するのに絶対ダンジョン挟むのに耐えられるかどうかがすべてだと思う

37 22/04/23(土)06:32:27 No.919768097

タマキン村?

38 22/04/23(土)06:34:13 No.919768230

王子と傭兵二人と戦力にならないお供が1人連れ歩けるぞ

39 22/04/23(土)06:38:00 No.919768528

氷の魔王を蹴散らした王子が苦戦する虫

40 22/04/23(土)06:44:41 No.919769026

うわー数が多い

41 22/04/23(土)06:46:47 No.919769205

新しい装備くだち

42 22/04/23(土)06:49:02 No.919769355

たっか

43 22/04/23(土)06:53:48 No.919769778

装備更新が重要なゲームだな

44 22/04/23(土)06:57:21 No.919770086

ちょろのじか

45 22/04/23(土)06:59:15 No.919770257

いっぱいとは…

46 22/04/23(土)07:04:56 No.919770753

それでももう普通に戦えるもんだなあ

47 22/04/23(土)07:08:06 No.919771020

のじかは貧乏だからな…

48 22/04/23(土)07:24:40 No.919772409

おはようございます 確かに昔のRPGなんか音楽聴くイベント多い気がするがFFのイメージだけな気もする

49 22/04/23(土)07:28:42 No.919772791

PS1時代はこういうのムービーで流れても飛ばせない事多いのがつらあじ

50 22/04/23(土)07:37:09 No.919773632

お土産コレクションが地獄のやり込み

51 22/04/23(土)07:47:48 No.919774858

先に進むのだけなら進んじゃってもいいのでは

52 22/04/23(土)07:53:03 No.919775564

私が町長です

53 22/04/23(土)07:57:40 No.919776321

おはのじローグ

54 22/04/23(土)08:00:07 No.919776718

面倒ごとにかかわる気配を見せようともしない仲間にウケる

55 22/04/23(土)08:01:45 No.919776991

その言葉が聞きたかった

56 22/04/23(土)08:03:28 No.919777222

襲われるかと思った

57 22/04/23(土)08:04:44 No.919777402

結局右上にいけばいいんじゃないかな

58 22/04/23(土)08:06:57 No.919777715

今のイベントはもうお礼もらったでしょ

59 22/04/23(土)08:09:14 No.919778057

パパ活王子

60 22/04/23(土)08:10:21 No.919778226

おつのーじ

↑Top