虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/23(土)03:03:28 ―――映画... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/23(土)03:03:28 No.919755970

―――映画は好きだ。  日常を忘れさせてくれる、マキマさんから教わった。数少ない楽しみ。  しかし、映画にも向き不向きって言うものがある。  マキマさんは容赦なかった。字幕はひらがなしか読めないって最初から言って置いたのに  容赦なく字幕しかない映画しか見せなかった。  けど、その御蔭もあって多少むつかしい映画も見れるようになった。駅前にある松竹や東宝系じゃなくて、ちっちゃい映画館でやってるような、みんながよく知らない?マイナー?な映画でもなんとか楽しめる様になった。

1 22/04/23(土)03:05:29 No.919756184

名画座にも行った、古い映画も面白い。今ほど綺麗じゃないけど映画ってそういうもんじゃないんだなぁって思わせる。  まぁいろいろ話せるようにはなったけど、一人で行くのと他人を連れて、というのはちょっと違うって事を最近、理解(わか)らされた。  パワーだ、パワー連れて行く時は映画の趣味というかパワーに映画をあわせなきゃならねぇ。  今日も映画を見に行く、レンタルビデオ屋のラインナップと家の大きいとは言えないほどのテレビデオじゃそろそろパワ子がアキてきた頃だ。「映画につれてけ」と強請ってきた。  まずパワーはひらがなが怪しい、つまり字幕が見れない、まぁ吹き替えでもいいが。こんな俺が言うのもアレだけど映画は言語で見るべき…だと思う。

2 22/04/23(土)03:06:45 No.919756321

「何を見るんじゃ?」  映画館の前でパワーは俺に覗き込む。最近駅ナカにできたでっかい映画館。スクリーンが11個もある大劇場だ。 「小難しいのは無しじゃぞ、退屈な映画ばっかり見せるからなぁデンジは」と小言を頂く。  お前が理解すればいいんだよ!と言いたいが、人には映画の趣味って言うのがある。それを否定してはいけないって―――ポチタかマキマさんか岸辺隊長から教わった、マキマさんはクソ映画否定したから多分違うな。 「何も考えず入ってみようぜ、新しい発見あるかもしれねぇよ?パワー毎回アクション映画じゃん!」  パワーは単純明快なのが好きだ。ソレも血湧き肉躍る。シュワルツネッガーやスタローン。最近だとスティーブンセガールやジェットリーなんかもお気に入り。らしい。家で映画見る時繰り返し見るのはその面々が多い、あとブルース・ウィルスのシリーズ物、名前忘れた。最近のだとサミュエル・L・ジャクソンが助演でいい味出してた奴。 「当たり前じゃ!爆発は文明的なんじゃぞデンジ!爆発が生まれて始めてノーベル賞ができたって教育テレビでやってたぞ!」

3 22/04/23(土)03:08:54 No.919756505

「ノーベルさんね、俺も見たよ、というか一緒に見てただろう!…まぁ爆発もいいけどたまには邦画見よう邦画」 「日本のは爆発が足りなくてつまらん」 「ゴジラとかあるだろ」 「ゴジラさんは別じゃ。まぁええ、今日はデンジに任せる。そのかわりポップコーンはワシのもんじゃ!」  「ああ、少しわけてくれたらいいよ」「まぁちょっぴりならかまわんが?」  そう言ってチケット売り場に行く「カップル様で?」と聞かれるととりあえず「はい」と答える、パワーも黙ってうなずく。カップル割が二人あわせて500円も割引されるからだ。パワーも値引きの概念は知ってるらしい。買い物する時アキにみっちり教え込まれたもんなパワー…  とちかく近い時間の映画を選ばずに買った。題名すらうっすら覚えてる。    

4 22/04/23(土)03:10:36 No.919756658

それからパワーとMサイズのドリンクを買う。Lだと途中でおしっこしたくなるからだ。  その点で言えばマキマさんは一切飲み物飲まない派でなかなか手厳しかったが、やっぱり映画館といえば―――  そう、ポップコーンである、パワーは俺のもよこせと言うが二人仲良くLサイズを分け合って食う、どうせ食い飽きるに決まってるからだ。俺だって塩とバター味だけじゃ食い飽きる。昔はそんな事なくなんでも腹が破裂するまで食ってたのに…なんか贅沢になったなぁ俺。  そしてとりあえず頃合いの席を見つける、総入れ替え制だし禁煙だからたばこ臭いおっさんも居眠りしてる輩もいねぇ。映画なんぞお構いなしにヤってるカップルもだ、一番いい中段の真ん中に陣取ろうとおもったけどなんか退屈でトイレに行きたくなった時を考えて中段の端の席にした。

5 22/04/23(土)03:11:17 No.919756720

「ワシトイレなんていかないが?」っていうお前が一番行きそうで困るんだよ!と思っていると予告編が始まった。予告を見るのはワクワクするが、一番おもしろいのが予告で内容がつまんなかったりする映画はゴマンと見てきた。だから最近はわくわくしない。  そして、銀幕が開く。―――  中身は、なんと恋愛物だった、しかもオトナな感じのちょっとエッチ?な奴  二人でパクパクポップコーン齧りながら見てると次第にパワーがこっちに身体を寄せてくるのだ、肩までつかみ始める。怖いのか?と思ったら映画に食いついている。  映画の内容もまたもどかしくて、主人公とヒロインが一つになろうとするけど中々ならない。キスすらもどかしい…そんな内容だった。当然蛇足に近い当て馬も出てくる。

6 22/04/23(土)03:14:17 No.919757004

 ラストは主人公とヒロインが軽めのキスをして綺麗に終わった。丁寧な映画だった。邦画も馬鹿にできないと思った。  パワーも集中して見ていてポップコーンは余ってしまった。持って帰りたいがそれを許さないのが映画館である。もったいねぇ。  駅ナカの映画館(シネコンというらしい)から一つ下の階にある喫茶店、そこでパワーと感想を言い合うのが常であった。いつもはパンフとか買うんだが、そこまで思い入れのない映画なので買わなかった。  パワーはカツ丼とオレンジジュース、俺はカフェオレとホットサンドを頼んだ。  あのアキが飲んでた泥水も、牛乳で割れば少々飲める様になった。そしてパワーの頼んだカツ丼、洒落た喫茶店なのになぜか出てくる。  パワー曰く「カツ丼は神の食べ物なんじゃ!どこで頼んでも出てくるんじゃ」と豪語する。そして、本当に出てくるんだから恐ろしい。

7 22/04/23(土)03:15:11 No.919757094

 カツ丼をがっつくパワーに問う。「パワーあの映画どうだった?結構真面目に見てたじゃん?おまえにしては」  箸を止めてパワーは言う「うむ、いい映画じゃったぞ!しかし…」  パワーは言葉を濁した。「しかし、どうしたんだ?」 「あの二人、どうして交尾しないんじゃ?」  パワーらしい回答が出てきた、人生の半分?野生で生きてたパワーにとっちゃ、色恋沙汰イコール交尾なのだろう。 「まぁそれは映画にはいろいろルールがあってだな」 「関係ない、交尾させればいいんじゃ!男と女の番なのに交尾しないとはおかしくないかデンジィ?」

8 22/04/23(土)03:17:07 No.919757273

「まぁおかしいよなぁ!けど映画じゃあんまり交尾とか写しちゃダメなんだよ」 「…そんなに恥ずかしい事か?交尾?馬さんも牛さんもやっとるぞ」 「それとこれとは別!人間さんの交尾はエッチだから規制が厳しいんだよ、何よりみんなが見る映画はなおさら!」 「そういうものか…めんどくさいのぉ」  パワーは納得した様子でふたたびカツ丼をがっつき始める。  俺もホットサンドに手をつける。さっき見た映画に思いを馳せる。特にこれと言って革新的な物がある理由でもなく、監督や作家のこだわりがあるわけでもないけど、映画館に来るみんなが安全に見られる作品。非凡と言えば悪い言い方だけど。誰でも見れるって言うのはすごい事なんだなぁ、ある意味才能が必要なんだなぁという事を少し知る事ができた

9 22/04/23(土)03:17:49 No.919757332

だから、今日見た映画も俺の糧となる、そしてパワーの映画趣味に新境地が生まれた事は俺たちにとって成長何じゃないか…と思えるそんな一作だった。  ―――帰り際にパワーに聞いてみた「パワー、次何がみたい?」 「ドラえもんさん、どらえもんさんがみたい」と即答した。TVで執拗にCMやってたからなぁ  九州や瀬戸内じゃもう桜が咲いているらしい、もうじきドラえもん映画の季節である。  たまには平和な映画を見よう。ドラえもんは安定して面白いからな。

10 <a href="mailto:デンパワですながながとすいません">22/04/23(土)03:18:59</a> [デンパワですながながとすいません] No.919757428

 次の映画をたのしみにテレビデオで映画を再生するサミュエル・L・ジャクソンとジョン・トラボルタが他人のバーガー食ってる。  こういうくだらない映画を見るのも力作を見るのも楽しい、今日の映画は豊作だった。  パワーは恋愛映画がわりと好き、ちょっとかわいい所見せる彼女の事を、きっと嫌いにはなれない。

11 22/04/23(土)03:18:59 No.919757430

ボクも安定して面白いんだよ!

12 22/04/23(土)03:21:11 No.919757610

闇さん久しぶりに見た

13 22/04/23(土)03:21:21 No.919757626

デンジのキャラに少し違和感を感じる

14 22/04/23(土)03:24:27 No.919757892

闇さん久しぶりに見た

15 22/04/23(土)03:25:49 No.919758002

デンジが落ち着いてる...

16 22/04/23(土)03:26:45 No.919758079

>ボクも安定して面白いんだよ! そうだね

17 22/04/23(土)03:27:09 No.919758118

初めて見たけどパワーが妄想とかじゃなくてよかった...

18 22/04/23(土)03:41:13 ID:b1oaGTWY b1oaGTWY No.919759256

なにここ

19 22/04/23(土)03:42:48 No.919759352

闇の悪魔さんすき

20 22/04/23(土)04:14:20 No.919761313

> そう言ってチケット売り場に行く「カップル様で?」と聞かれるととりあえず「はい」と答える、パワーも黙ってうなずく。 ここ絶対ちょっとエッチな空気感になってるだろうからすき

21 22/04/23(土)05:14:09 No.919763877

^^ ^^ ^^

22 22/04/23(土)05:26:43 No.919764481

>デンジのキャラに少し違和感を感じる デンジは学習機会が無かっただけで自頭は良いタイプだと思う

23 22/04/23(土)06:41:58 No.919768830

デンパワは良い 兄妹っぽいのもいいしちょっとカップルっぽくてなったのも良い

24 22/04/23(土)07:25:36 No.919772505

スレ画それなのに交尾しねーのかよ

↑Top