虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

どうして… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/23(土)02:42:22 No.919753213

どうして…

1 22/04/23(土)02:43:29 ID:Qrw7Fw5M Qrw7Fw5M No.919753391

納期…ですかね

2 22/04/23(土)02:47:39 No.919754064

東から西に戻れなくなるイベントで不都合あるんかな

3 22/04/23(土)02:50:23 No.919754462

間に合わないから入れなくしとけって大胆よね

4 22/04/23(土)02:52:01 No.919754661

入れなくて何か問題あったっけ

5 22/04/23(土)02:52:04 No.919754665

サンプル版ってオープニングイベントが終わったら宣伝入って終わる奴?

6 22/04/23(土)02:52:55 No.919754779

サンプルだと入れるけど製品だと入れないの?

7 22/04/23(土)02:53:26 No.919754840

入れなくなってることが分かるグラにするのはむしろ手間をかけている

8 22/04/23(土)03:03:30 No.919755974

>入れなくなってることが分かるグラにするのはむしろ手間をかけている わざわざ新しく描いたって事だからな

9 22/04/23(土)03:05:33 No.919756189

>入れなくて何か問題あったっけ そりゃ無いけどさ RPGで入れない建物ってつまんないじゃん

10 22/04/23(土)03:06:49 No.919756322

入れる建物が増えると調べなきゃいけない箇所が増えてしまう…

11 22/04/23(土)03:09:02 No.919756515

シノンとかちゃんと中も作ってある建物があったりするんだよな

12 22/04/23(土)03:13:36 No.919756950

店っぽいし日常会話だけ残しても良かったよね

13 22/04/23(土)03:14:03 No.919756980

あるイベントとイベントの合間の普通ならごく僅かな時期にだけ入れる場所とかかと思った

14 22/04/23(土)03:16:36 No.919757218

ロマサガ3とサガフロ1のカットした痕跡はマジで多いと思う

15 22/04/23(土)03:18:00 No.919757347

そっちは出口じゃないですよ

16 22/04/23(土)03:18:32 No.919757393

ロマサガ1で普通だと入れない扉に入るとバグって変なところに飛んだな 必要ないなら入れなくした方がいいんじゃない?

17 22/04/23(土)03:24:33 No.919757903

ポリゴンになってから顕著だけど 入れない建物なんて珍しくないから 扉差し替えなくても開かなくすればよくない?

18 22/04/23(土)03:27:36 No.919758161

>ポリゴンになってから顕著だけど >入れない建物なんて珍しくないから >扉差し替えなくても開かなくすればよくない? 入れる建物とただのフレーバー的な背景はわかる方がよくない?

19 22/04/23(土)03:29:27 No.919758322

>そりゃ無いけどさ >RPGで入れない建物ってつまんないじゃん >入れる建物が増えると調べなきゃいけない箇所が増えてしまう… それで問題になるくらい苦労するのがガイアセイバーだな…

20 22/04/23(土)03:44:49 No.919759503

壁だのフェンスだのと見分けつかなくてこれ扉のグラフィックだったのかよ!ってのがたまにある

21 22/04/23(土)05:18:46 No.919764122

サンプル版はトウテツと戦う方法があるとか聞いた

22 22/04/23(土)06:12:28 No.919766898

ただデカい街を表現する為に対して得る物もないのに入れる建物増やされても困るからいい判断な気がする

23 22/04/23(土)06:14:34 No.919767000

3Dなら雰囲気作りのために入れない建物あるのは別に良いけど 2Dだと街自体がかなりデフォルメされてるんだから入れないとガッカリだな

↑Top