22/04/23(土)02:25:26 オトン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/23(土)02:25:26 No.919750531
オトンってめっちゃ子煩悩っスね
1 22/04/23(土)02:26:09 No.919750636
オトンはかなりの人格者と考えられる
2 22/04/23(土)02:26:33 No.919750698
厳しそうな雰囲気だけどダダ甘なんだ
3 22/04/23(土)02:27:07 No.919750800
OTONを読め…鬼龍の様に…
4 22/04/23(土)02:30:36 No.919751389
宮沢静虎の正体見たり!! 厳格な師範として知られる鬼の父親の正体は子供大好きの親バカだったのかぁ!!!
5 22/04/23(土)02:31:05 No.919751475
兄弟と違いすぎるんだ
6 22/04/23(土)02:31:16 No.919751502
作中屈指の萌えキャラっス
7 22/04/23(土)02:32:24 No.919751679
>兄弟と違いすぎるんだ 鷹兄も甥っ子大好きだろうがえーっ
8 22/04/23(土)02:32:28 No.919751695
>兄弟と違いすぎるんだ 鬼龍も子煩悩なんだよね
9 22/04/23(土)02:32:45 No.919751753
>>兄弟と違いすぎるんだ >鬼龍も子煩悩なんだよね ガルシア…
10 22/04/23(土)02:33:13 No.919751816
喜一と血のつながりがない宮沢三兄弟って馬鹿みたいじゃないですか
11 22/04/23(土)02:33:51 No.919751918
鬼龍は子供の墓参りしたから子煩悩だと思われる
12 22/04/23(土)02:33:54 No.919751928
顔赤くするのはルールで禁止スよね
13 22/04/23(土)02:34:49 No.919752056
飲み屋のオカンに恋してたと思われる
14 22/04/23(土)02:35:01 No.919752090
>ガルシア… セックスしてないで生まれた子供に愛着を持つのは難しいと考えられる
15 22/04/23(土)02:37:08 No.919752459
鬼龍がばら撒いた子種をオトンが育てるある意味最強だ!
16 22/04/23(土)02:37:52 No.919752572
懐かしかった
17 22/04/23(土)02:38:48 No.919752716
>喜一と血のつながりがない宮沢三兄弟って馬鹿みたいじゃないですか 許せなかった…
18 22/04/23(土)02:40:34 No.919752951
ここで見る二次創作で出てくるオトンの解釈が高いのがよくわかるんだ 良いキャラなのがわかって嬉しいんだ
19 22/04/23(土)02:41:33 No.919753094
キー坊は流派の道場潰してるんだよね…後継者育成は下手だと思われる
20 22/04/23(土)02:45:04 No.919753620
覚悟とかいうポッと出に立場を奪われた三馬鹿に楽しき現在…
21 22/04/23(土)02:45:09 No.919753629
OTONのおとんを見る限り誰にでもあんな感じだと思われる
22 22/04/23(土)02:45:48 No.919753745
おじさんも短編だとダークヒーローしてるんだ
23 22/04/23(土)02:46:11 No.919753812
あざとさが集約されてると考えられる
24 22/04/23(土)02:46:33 No.919753880
長男を心から尊敬してるとか狂人っスよね?忌憚ない意見ってやつっス
25 22/04/23(土)02:47:33 No.919754047
父親と弟のせいでおかしくなるまで長男は本当に高潔だったと考えられる
26 22/04/23(土)02:48:28 No.919754180
>長男を心から尊敬してるとか狂人っスよね?忌憚ない意見ってやつっス 高潔な兄として振る舞ってた頃の印象が焼き付いてるんだ
27 22/04/23(土)02:49:17 No.919754306
父親代わりっスからね鷹兄ィは
28 22/04/23(土)02:49:40 No.919754358
なにっ
29 22/04/23(土)02:49:45 No.919754375
こういう感じの師匠的な父親キャラって居そうで案外居ないっスね
30 22/04/23(土)02:50:25 No.919754465
次男がだいたい悪いってのかえーっ
31 22/04/23(土)02:51:21 No.919754574
怒らないでくださいね 息子のbB煌をパクるクズじゃないですか
32 22/04/23(土)02:52:46 No.919754761
オトンのキャラ像を精確に写し取ってTSさせるだけで今の時代でも通ずるヒロイン界の金字塔になってしまう気がするっス
33 22/04/23(土)02:54:07 No.919754919
猿先生にかわいい女性キャラ描けとか無理させちゃいけないよ
34 22/04/23(土)02:55:06 No.919755032
和香ちゃんはいい線行ってたのになんか消えたんだ
35 22/04/23(土)02:57:11 No.919755264
最強キャラである一方でしょうもないことですぐ赤面する萌えキャラと考えられる
36 22/04/23(土)02:57:11 No.919755265
>オトンのキャラ像を精確に写し取ってTSさせるだけで今の時代でも通ずるヒロイン界の金字塔になってしまう気がするっス ママがヒロインはまずいと考えられる
37 22/04/23(土)02:57:16 No.919755274
しゃあけどアシュラの彼女とかも即消えたし和香ちゃんは頑張った方だと思われる
38 22/04/23(土)02:58:43 No.919755440
正直実の父母があれ過ぎてキー坊ほんとオトンに育てられてよかったってなるっす
39 22/04/23(土)03:00:27 No.919755634
作中でNTRされるジェットに悲しい過去…
40 22/04/23(土)03:12:24 No.919756836
タフの世界にここまでまともな人がいること自体が不思議であると考えられる
41 22/04/23(土)03:16:07 No.919757177
実子設定でも良かったと思うッス 母親が淫売の中の淫売にされるなんてひどいっス
42 22/04/23(土)03:18:04 No.919757352
許せなかった…!
43 22/04/23(土)03:22:59 No.919757774
なんで許せなかったのか説明してほしいんスよね
44 22/04/23(土)03:23:57 No.919757861
>なんで許せなかったのか説明してほしいんスよね 托卵みたいなもんだから?
45 22/04/23(土)03:24:59 No.919757939
>実子設定でも良かったと思うッス >母親が淫売の中の淫売にされるなんてひどいっス しゃあけどストーキング能力が優秀すぎるわ!
46 22/04/23(土)03:25:54 No.919758009
途中までは普通に実子の設定だったと思われる 色々あった結果オトンが童貞になってしまったんだ
47 22/04/23(土)03:28:23 No.919758226
しゃあけどキー坊がじいちゃんの血を引いてないのは無理あるわ!
48 22/04/23(土)03:28:39 No.919758248
でも鷹兄って無責任だから托卵しそうなんだ その前にセックスに興味がなさそうなんだ
49 22/04/23(土)03:29:04 No.919758283
クククク…オトンは実力・人格・礼儀…そして愛嬌が含まれている完全キャラだァ 最強キャラは鬼龍のように傍若無人なパターンが多く他作品を見ても意外とオトンのようなキャラはいないと考えられる
50 22/04/23(土)03:29:13 No.919758302
>しゃあけどキー坊がじいちゃんの血を引いてないのは無理あるわ! ペットも飼い主に似るというし血の繋がりはさほど重要ではないと考えられる
51 22/04/23(土)03:29:43 No.919758334
>でも鷹兄って無責任だから托卵しそうなんだ >その前にセックスに興味がなさそうなんだ 血縁者への対応を見てると自分の子供が居たらきちんと面倒見てそうなんだ
52 22/04/23(土)03:29:49 No.919758337
まあ息子からは気に入らないとすぐぶん殴るとか言われとるけどなブヘヘ
53 22/04/23(土)03:29:58 No.919758348
許せなかったのはその時期は鬼龍と喧嘩別れしたままだったからだと考えられる その後和解したしそもそも勘違いだったから許した
54 22/04/23(土)03:30:07 No.919758371
じいちゃん冷静に考えると結構なクズなんだよね
55 22/04/23(土)03:32:32 No.919758562
地獄を見せる愛情もある
56 22/04/23(土)03:35:52 No.919758835
そもそもキー坊の父親が鬼龍だと思い込んでたのも謎なんだ
57 22/04/23(土)03:41:43 No.919759285
>そもそもキー坊の父親が鬼龍だと思い込んでたのも謎なんだ キー坊の育成をしたり鬼龍が父親っぽいことをしてる描写は一応あるんだよね 結局父親滑りしたんやけどな
58 22/04/23(土)03:42:26 No.919759331
キー坊が戦う相手は格上の死ぬ可能性が高い奴ばかりなんだ おとんは毎回心配で仕方がないんだ
59 22/04/23(土)03:43:52 No.919759434
>じいちゃん冷静に考えると結構なクズなんだよね おじさんがああなったのもジィちゃんの影響が少なからずあるっスね
60 22/04/23(土)03:44:02 No.919759446
退院直後のバトルで徐々に継承者に戻っていくのいいよね…
61 22/04/23(土)03:45:28 No.919759541
>色々あった結果オトンが童貞になってしまったんだ アイドルには処女性が求められるからな ニーズに答えたんや
62 22/04/23(土)03:47:40 No.919759696
オトンほどの人格者なら滅茶苦茶モテるだろうに…
63 22/04/23(土)03:47:57 No.919759714
童貞でも立派に一児の父になれるんだよね すごいよね
64 22/04/23(土)03:50:28 No.919759874
書き込みをした人によって削除されました
65 22/04/23(土)03:51:43 No.919759966
鉄拳高校時代にレフェリーを買って出たのは キー坊が灘の技を使うか見張るためではなく キー坊が死にそうになったら試合を止めるためだと考えられる
66 22/04/23(土)03:54:43 No.919760163
fu1001659.jpg このシーンが好きなんだよね
67 22/04/23(土)04:00:36 No.919760530
覚悟も猿空間入りしたし父親滑りさせる必要あったんスかね
68 22/04/23(土)04:09:51 No.919761071
覚吾は出来ちゃった実子に対する反応が笑えないんだよね ひどくない?
69 22/04/23(土)04:17:29 No.919761475
>でも鷹兄って無責任だから托卵しそうなんだ >その前にセックスに興味がなさそうなんだ SちゃんだっSちゃんがご指名されたぞっ (骨格が変わる音)我が名はソン・ウォウ♡みたいな感じに女になってる可能性まである
70 22/04/23(土)04:28:59 No.919762012
タフTSは割と行けると考えられる
71 22/04/23(土)04:43:18 No.919762594
血縁はないけどキー坊の父親は静虎一人なんだ 絆が深まるんだ
72 22/04/23(土)04:51:30 No.919762920
結局アイアン木場とはどれぐらい強さが離れてるんスかね?
73 22/04/23(土)04:59:29 No.919763218
オトンが散々な目にあったのに鬼龍許してるのは違和感あるんだよね と思ったけど鷹兄も大概なんだよね
74 22/04/23(土)05:01:16 No.919763296
>オトンが散々な目にあったのに鬼龍許してるのは違和感あるんだよね >と思ったけど鷹兄も大概なんだよね 鷹兄からもオトンもなんだかんだで甘いのが鬼龍なんだ 憎めない……いや憎めはするな
75 22/04/23(土)05:07:09 No.919763546
あんまり漫画読んでないけど今回の無料公開で読んでこんないい父親キャラいたんだなってなったんだよね
76 22/04/23(土)05:07:39 No.919763569
>あんまり漫画読んでないけど今回の無料公開で読んでこんないい父親キャラいたんだなってなったんだよね ゴッゴッ!
77 22/04/23(土)05:09:21 No.919763653
本当の父親じゃないからこそキー坊にずっとバレずに尊敬できる父親として接してきた事実が尊いんだ
78 22/04/23(土)05:10:53 No.919763723
>本当の父親じゃないからこそキー坊にずっとバレずに尊敬できる父親として接してきた事実が尊いんだ オトンも子供作れや… メスブタじゃなくてもええやん…
79 22/04/23(土)05:28:37 No.919764554
ツンデレって奴っス
80 22/04/23(土)05:35:14 No.919764852
モンスター・ウォーズまで来たけど鬼龍もどんどん甥っ子に対して気の良いおじさんになっていってない…?鷹はよくわからないけど
81 22/04/23(土)05:38:29 No.919765020
>モンスター・ウォーズまで来たけど鬼龍もどんどん甥っ子に対して気の良いおじさんになっていってない…?鷹はよくわからないけど これからも鬼龍はクソで鷹兄は良くわからない人なんだ
82 22/04/23(土)05:42:18 No.919765234
TOUGHからの鬼龍は面白おじさんなんだよね
83 22/04/23(土)05:45:36 No.919765437
鉄拳伝が一番面白いのはおとん濃度が高いからってのもあるんだ
84 22/04/23(土)05:58:15 No.919766083
まだ鉄拳伝の途中だけど鬼龍とかオトンの兄弟出てくるんだよね あのオトンのお姉ちゃんも関係者なのか
85 22/04/23(土)05:59:45 No.919766158
キー坊が負けそうになったときに切腹用の脇差を出そうとしたことが忘れられない
86 22/04/23(土)06:04:07 No.919766397
>あのオトンのお姉ちゃんも関係者なのか 多分あの人の娘な従姉妹もいるよ
87 22/04/23(土)06:05:08 No.919766461
ハイパーバトルでしれっとおじさんとの対決お流れになったんスけどこれどこで決着付けるの…?
88 22/04/23(土)06:05:44 No.919766494
鉄拳伝のラスト・バトルで普通に泣いちゃったんだよね
89 22/04/23(土)06:07:35 No.919766586
>ハイパーバトルでしれっとおじさんとの対決お流れになったんスけどこれどこで決着付けるの…? 煌の時かな
90 22/04/23(土)06:10:32 No.919766763
>鷹兄からもオトンもなんだかんだで甘いのが鬼龍なんだ 憎めない……いや憎めはするな ワルではあるけど可愛いところもなくはないからな…
91 22/04/23(土)06:18:09 No.919767191
甘くはない 愛や
92 22/04/23(土)06:21:58 No.919767417
オトンや鷹兄が鬼龍憎めないのはダメな子ほど可愛いって所もあると思うッス やらかすのがデカいから見てて楽しいってのもあると思うッス
93 22/04/23(土)06:35:31 No.919768311
最近やたら持ち上げられてるけど普通にクズの悪人なんだ
94 22/04/23(土)06:39:03 No.919768610
あのじいちゃんと宮沢三兄弟が一つも結びつかない
95 22/04/23(土)06:42:13 No.919768851
>あのじいちゃんと宮沢三兄弟が一つも結びつかない ジイチャンもまた託卵されたと考えられる