虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

アメリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/23(土)02:21:34 No.919749979

アメリカブランドランキング

1 22/04/23(土)02:25:11 No.919750492

お客様満足度とかじゃないのこれ

2 22/04/23(土)02:27:41 No.919750897

wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。グラフ黒過ぎ!

3 22/04/23(土)02:30:07 No.919751304

これ全部日本の会社?

4 22/04/23(土)02:41:04 No.919753009

アメリカブランドランキングなどではないし Japansese automakersでもないし 画像からスレ文から全部まちがってる

5 22/04/23(土)02:42:05 No.919753172

トヨタのリコール騒動で評価はアテにならないのは知れてるから

6 22/04/23(土)02:43:05 No.919753331

>アメリカブランドランキングなどではないし >Japansese automakersでもないし >画像からスレ文から全部まちがってる https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-02-17/R7GVQPDWLU6A01

7 22/04/23(土)02:44:23 No.919753534

>boomberg ああ更にどうでもいいやつだ

8 22/04/23(土)02:45:00 No.919753608

>アメリカブランドランキングなどではないし >Japansese automakersでもないし >画像からスレ文から全部まちがってる すごい自信満々に間違ってる

9 22/04/23(土)02:45:51 No.919753753

>ああ更にどうでもいいやつだ いやブルームバーグのグラフってだけでデータ出してるのはコンシューマーリポートで 他にも引用されてニュース記事になってるけど

10 22/04/23(土)02:47:34 No.919754052

こんだけ盛大にデマ言って訂正されて開き直るとかマジかよ

11 22/04/23(土)02:58:17 No.919755397

>Japansese automakersでもないし もしかしてfared以降が読めなくてJapansese automakersだけ読んで日本のだけのグラフだと思った?

12 22/04/23(土)02:59:15 No.919755495

スレ伸ばすならもっと自演しないと

13 22/04/23(土)03:01:27 No.919755743

頭悪い人がスレに突っ込んでくるのって事故みたいなもんだよな

14 22/04/23(土)03:02:35 No.919755881

>スレ伸ばすならもっと自演しないと 頭悪いこと言ってる子って自演だったのか

15 22/04/23(土)03:02:48 No.919755904

頭悪い人に限ってよくわからないままデカい声で突っかかってくるってのがよくわかったよ

16 22/04/23(土)03:03:04 No.919755937

>Japansese automakersでもないし fare wellは好調とか順調って意味みたいだからコンシューマーリポートのランキングで日本のメーカーが好調だったって文章だよ マジで適当に逆張りしてるってのがよく分かる流れだなこれ

17 22/04/23(土)03:03:54 No.919756019

スバル360乗ってるけどマジでこれにしてよかったと思う スバルの代理店に持ち込むとちゃんとユーザとかショップが作ってるパーツかき集めて整備してくれる この間リアウィンドウが溶けて相談したら店長が個人のアカウントでヤフオクのポリカーボネート製の個人作成の部品使って修理してくれた

18 22/04/23(土)03:04:25 No.919756072

アメリカ人ほんとスバル好きだよな…

19 22/04/23(土)03:05:58 No.919756231

日本でもスバル乗ってるっていうとセガ好きみたいな扱い受けるけど アメリカのスバル教徒はもっとやばいとは聞く

20 22/04/23(土)03:51:01 ID:5BkwGiQM 5BkwGiQM No.919759913

おやおや

21 22/04/23(土)03:58:50 No.919760414

>スバル360乗ってるけどマジでこれにしてよかったと思う >スバルの代理店に持ち込むとちゃんとユーザとかショップが作ってるパーツかき集めて整備してくれる >この間リアウィンドウが溶けて相談したら店長が個人のアカウントでヤフオクのポリカーボネート製の個人作成の部品使って修理してくれた 良いディーラーにあたったな こっちはSTIのお膝元なのにGCのタービンすら治せなかったよ

22 22/04/23(土)04:10:21 No.919761101

西海岸の話ではあるけどスバルはトヨタとかホンダとかと変わらんくらい見るから不思議だったんだけどSUVが安くて良いとかそんなこと言われた気がする Microsoftの本社でバリバリ働くような日系人もゴッツイの乗ってた乗らしてもらった

23 22/04/23(土)04:13:42 No.919761274

削除依頼によって隔離されました 英語わかるアピールくっさ 死んどけガリ勉

24 22/04/23(土)04:15:14 ID:098dGb2I 098dGb2I No.919761361

>スレ伸ばすならもっと自演しないと 恥の上塗りすぎる…

25 22/04/23(土)04:16:36 No.919761427

最近のブラウザ英語翻訳ぐらい付いてるだろ…

26 22/04/23(土)04:18:46 No.919761537

ドイツ人に殺されるぞ

27 22/04/23(土)04:19:20 No.919761567

くっさて…

28 22/04/23(土)04:52:42 No.919762969

BUZAMA

29 22/04/23(土)04:53:07 No.919762980

日常英語程度でガリ勉て…

30 22/04/23(土)04:56:43 No.919763105

テスラって入ってこないのか よくわからん存在だテスラ

31 22/04/23(土)05:12:02 No.919763775

>西海岸の話ではあるけどスバルはトヨタとかホンダとかと変わらんくらい見るから不思議だったんだけどSUVが安くて良いとかそんなこと言われた気がする >Microsoftの本社でバリバリ働くような日系人もゴッツイの乗ってた乗らしてもらった 安めのSUVはマツダ・スバルが強い

32 22/04/23(土)05:16:37 No.919764008

早朝から変なもの見せるな

33 22/04/23(土)05:20:13 No.919764193

>テスラって入ってこないのか >よくわからん存在だテスラ 信頼性最低だからな…

34 22/04/23(土)05:21:39 No.919764252

洋画にでてくる車ほとんど日本車だもんな

35 22/04/23(土)05:21:43 No.919764256

>MAZUDA

36 22/04/23(土)05:22:33 No.919764299

レガシィがどんどん大きくなる理由

37 22/04/23(土)06:01:21 No.919766236

fu1001691.png テスラもなかなかやるじゃん

38 22/04/23(土)06:18:34 No.919767210

>fu1001691.png >テスラもなかなかやるじゃん ボトム…!

39 22/04/23(土)06:19:23 No.919767262

BMWとMAZDA選んだ俺は賢者って事か

40 22/04/23(土)06:32:45 No.919768110

映画見てるとアメリカ人BMW好きすぎではって思う

41 22/04/23(土)06:35:20 No.919768300

>テスラもなかなかやるじゃん あの…横軸…

↑Top