虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/23(土)01:10:50 このア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/23(土)01:10:50<!--AnimationGIF--> No.919734417

このアニメ面白いね

1 22/04/23(土)01:18:45 No.919736514

そういえば二期はいつからだっけか

2 22/04/23(土)01:19:19 No.919736666

二期やるの?

3 22/04/23(土)01:21:09 No.919737137

この夏からだった そうか…

4 22/04/23(土)01:22:44 No.919737548

夏は続編多そうだね

5 22/04/23(土)01:23:34 No.919737755

途中までしか読んでないけど一期辺りがピークだったのかなって…

6 22/04/23(土)01:23:34 No.919737756

キャラデ変わるんだっけ 大丈夫なのかな

7 22/04/23(土)01:23:38 No.919737768

今になって見ると男性声優陣がやたら豪華だなこれ

8 22/04/23(土)01:26:55 No.919738647

https://abema.tv/now-on-air/anime-live2 一挙やってる

9 22/04/23(土)01:41:23 No.919742140

コミカライズがもう100話超えててびっくりする 月刊誌でそれって何年選手だよ

10 22/04/23(土)01:43:11 No.919742568

五話か六話のEDの入り方好き

11 22/04/23(土)01:43:59 No.919742773

1期アニメは本当にうまくやったと思う

12 22/04/23(土)01:44:39 No.919742920

笹塚駅にしばらく前から広告出てて見る度にちょっと笑う

13 22/04/23(土)01:51:32 No.919744429

赤ちゃんとか出てくるのは俺が求めていたものではなかった… でもアニメ一期は好きだから夏になると見返す

14 22/04/23(土)01:52:08 No.919744556

大家って何者なの?

15 22/04/23(土)01:52:29 No.919744635

ノリが楽しい 一昔前のラノベの良きノリ

16 22/04/23(土)01:53:15 No.919744799

唐揚げ野郎!

17 22/04/23(土)01:55:21 No.919745220

>大家って何者なの? 色々事情知ってるえらいひと

18 22/04/23(土)01:57:54 No.919745722

>https://abema.tv/now-on-air/anime-live2 >一挙やってる 朝までコースか…

19 22/04/23(土)01:58:21 No.919745824

魔王さんたちが大家さんのところに住んでるのって偶然?もしかして集めたの?

20 22/04/23(土)02:01:00 No.919746356

シリアスになりそうになるとギャグを挟んで中和する こういうのでいいんだよ

21 22/04/23(土)02:04:15 No.919747022

これ放送してた時近所に住んでたから懐かしいな…

22 22/04/23(土)02:05:46 No.919747338

ていうか10年前のアニメかこれ…? よく二期ができたな

23 22/04/23(土)02:10:00 No.919748013

1話のギャグを交えながら現実世界にどんどん対応していく魔王たちのとこで引き込まれるんよ

24 22/04/23(土)02:10:43 No.919748136

>魔王さんたちが大家さんのところに住んでるのって偶然?もしかして集めたの? 集めた

25 22/04/23(土)02:11:20 No.919748246

一期は自身を持ってオススメできる 二期は一期の内容期待されると困る

26 22/04/23(土)02:11:56 No.919748364

二期どこまでやるんだろ 里帰りまでは流石にいかないかな

27 22/04/23(土)02:12:57 No.919748540

CVかな恵とかめっちゃ久しぶり聞くぞ

28 22/04/23(土)02:13:56 No.919748725

エミリア日笠さんの演技もいいよね

29 22/04/23(土)02:13:59 No.919748730

1期はシリーズ構成というか話をうまい具合に切り貼りして1クールの作品にするのが異様に巧かったイメージ もちろん原作的にも多分一番面白い範囲の映像化ではあるんだけど

30 22/04/23(土)02:14:38 No.919748842

2期はどうせ尺に収まらないんだから アニオリ編集で終わらせてはどうか

31 22/04/23(土)02:17:17 No.919749268

>赤ちゃんとか出てくるのは俺が求めていたものではなかった… >でもアニメ一期は好きだから夏になると見返す 子供挟んで擬似家族する系は人を選ぶと思う 俺も苦手だ…

32 22/04/23(土)02:19:25 No.919749647

2期どこまでやるのかわからんけど謎が増えるだけ増えて終わりそうな気がしてならん… どうまとめるんだろうか

33 22/04/23(土)02:20:26 No.919749795

1期は面白いよな 普通に

34 22/04/23(土)02:21:05 No.919749898

原作の話をするとファンの口がやや重くなる

35 22/04/23(土)02:21:37 No.919749990

ちーちゃんが思ったのと違う方向になると聞いて困惑する

36 22/04/23(土)02:22:48 No.919750164

一期が駄目だったら他のラノベアニメ全部見ない方がいいとかそれくらいだし…

37 22/04/23(土)02:22:59 No.919750203

話が進めば進むほど魔王と勇者がしょぼくなり女子高生がすごいことになっていく

38 22/04/23(土)02:23:41 No.919750288

時間帯責任者であることをかつての宿敵にドヤ顔報告する魔王好き

39 22/04/23(土)02:28:57 No.919751067

子育てパートを圧縮して里帰り編まで一気に飛ばしていくくらいでちょうど良い気がする

40 22/04/23(土)02:32:03 No.919751620

一期のEDのショーケースで分かたれてるみたいなあの感じが好きだっただけに

41 22/04/23(土)02:35:10 No.919752121

魔王たちの身元保証人になる勇者

↑Top