虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/23(土)00:55:06 娯楽が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/23(土)00:55:06 No.919729915

娯楽が多すぎて選択が難しいんだけど 子供の頃からこんな状態の若い「」はどう取捨選択してるの

1 22/04/23(土)01:00:07 No.919731392

あんだって?

2 22/04/23(土)01:03:20 No.919732314

1つの事に集中して打ち込んでる「」は他の事に目移りしないのかって事?

3 22/04/23(土)01:05:01 No.919732821

俺はimg一筋だけど…

4 22/04/23(土)01:05:09 No.919732869

沢山の娯楽のうち時間配分をどうしてるのかなって

5 22/04/23(土)01:06:44 No.919733283

???

6 22/04/23(土)01:07:29 No.919733505

しゅすせんたく?

7 22/04/23(土)01:08:51 No.919733868

そんなに娯楽多いかな

8 22/04/23(土)01:09:43 No.919734077

マジレスすると… そういうことができる人はまずimgを見ないと思うので… 「」以外に訊いてみることをお勧めします… imgって時間の無駄ですよね…?

9 22/04/23(土)01:10:31 No.919734323

パイズリを少々

10 22/04/23(土)01:14:18 No.919735294

まず物事を順序立てて考える訓練をしたら自ずと出来る様になるのでは

11 22/04/23(土)01:16:39 No.919735930

鉛筆を改造してサイコロにしよう

12 22/04/23(土)01:40:20 No.919741888

普通娯楽なんてやってて楽しいと思ったものをだらだら続けてるだけなんだから選択とかないと思うよ その結果ベイブレードしか取り柄がない人間になりたくないとかならもう少し考えた方がいいけど

13 22/04/23(土)01:42:52 No.919742482

その時やりたいと思ったものをやるのがいちばんストレスが無い… 義務感がわくと途端に辛くなる…

14 22/04/23(土)01:43:55 No.919742760

img楽しいのに取られる時間多いのは本当に悩ましいよ…

15 22/04/23(土)01:45:35 No.919743154

娯楽より難しい趣味活動

16 22/04/23(土)01:49:02 No.919743886

あまりに娯楽が多すぎて今のダメな子は ゲームは攻略するのがめんどくさい友達とスポーツだと疲れるだけ 結局だらだらYouTube見る状態に陥りやすいと聞く

17 22/04/23(土)01:50:45 No.919744260

>結局だらだらYouTube見る状態に陥りやすいと聞く 座って動画見るの疲れない? 立ったままじゃないと俺は見られない

18 22/04/23(土)01:55:20 No.919745218

人生の大事な時期毎回MMOにドハマりしてきまして

19 22/04/23(土)01:57:20 No.919745610

MMOなくなる事ないし常にトップセールのやつやれば死ぬまで困らない

20 22/04/23(土)01:58:37 No.919745876

中学からimgに入り浸ってますが?

21 22/04/23(土)02:05:00 No.919747186

ネタの通じる友達と延々くだらないことでおしゃべりするのって超楽しいじゃん? 匿名掲示板も楽しさで言えば同じようなもんだと思うよ ただ特定の個人との親交度上がったりはしない 言わば友人との会話はランクマッチでimgはカジュアルマッチ

22 22/04/23(土)02:05:54 No.919747355

いもげ最強

23 22/04/23(土)02:16:14 No.919749107

子供の頃は金ないから色々出来ないよ 大人になったら時間も金もないからなにも出来ないよ

24 22/04/23(土)02:16:45 No.919749183

自分でアンテナ張って興味あるもの選ぶのって大変だよね… でも趣味やれてる人はそういう事出来てるんだよ… それが出来てないスレ「」はもうダメなんだよ… もう終わりだよ…

↑Top