22/04/23(土)00:46:35 「」!... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/23(土)00:46:35 No.919727182
「」!俺がちょっとお昼寝してた間に派手なカード出とる!!!
1 22/04/23(土)00:47:21 No.919727424
幻影騎士団に新たなメンバーが
2 22/04/23(土)00:47:25 No.919727442
名前のせいでスピリットかと思った
3 22/04/23(土)00:48:02 No.919727644
何この頭悪いカード…
4 22/04/23(土)00:48:39 No.919727841
3か…
5 22/04/23(土)00:49:07 No.919727991
うーん君地属性より闇属性の方が合ってない? 今からでも変えて貰わない?
6 22/04/23(土)00:49:15 No.919728029
いつもの使い道のわからん謎汎用Xかぁ と思って効果読み進めて三度見くらいするカード
7 22/04/23(土)00:50:32 No.919728436
素材の重さだけの価値がある攻防一体のカード
8 22/04/23(土)00:51:42 No.919728816
連続攻撃が対モンスター限定じゃないあたりもケチケチしてなくて凄い
9 22/04/23(土)00:51:59 No.919728908
古いカードかと思ったらおまけみたいにかかれてる効果で二度見した
10 22/04/23(土)00:52:37 No.919729098
1,2だけでもレアカードならまあまあな効果なのに3がぶっ飛んでる
11 22/04/23(土)00:52:44 No.919729128
この手のモンスターで素材5体に見合ったリターンあんの凄いし3体でも普通に強いの偉い
12 22/04/23(土)00:52:48 No.919729145
こいつだけじゃギリギリ8000削り切れん調整なのね
13 22/04/23(土)00:53:10 No.919729264
バトルフェイズごとじゃなくてダメージステップごとか… つまり複数回殴るだけ永続パンプしてくと
14 22/04/23(土)00:53:21 No.919729339
>こいつだけじゃギリギリ8000削り切れん調整なのね 3体素材じゃか
15 22/04/23(土)00:54:04 No.919729566
①……あれモンスター限定じゃないんだ…結構豪快だな… ②……200アップしょぼ…いや殴る度にアップするのか…永続か…中々だな ③……雑に強いな…
16 22/04/23(土)00:55:05 No.919729910
素材2体じゃ許されず3体なら適正に感じる良い塩梅のカード
17 22/04/23(土)00:55:37 No.919730064
だから雑に無効にして破壊する効果を渡すのやめろ!
18 22/04/23(土)00:55:39 No.919730076
3体素材でも2300+2500+2700で7500か 強くね?
19 22/04/23(土)00:55:42 No.919730090
3はおかしいだろ3は!せめて味方にも反応しちゃうランスロットみたいな強制発動にしとけよ!
20 22/04/23(土)00:56:06 No.919730203
なるほどチャンバライダーみたいな感じか ③は雑すぎる
21 22/04/23(土)00:56:22 No.919730298
2までだとうーn 3の効果は二度見する
22 22/04/23(土)00:56:27 No.919730325
相手ターンに殴られる時は2900になるから大分場もちも良い
23 22/04/23(土)00:56:40 No.919730391
おまけみたいに制圧すんな死ね
24 22/04/23(土)00:56:58 No.919730477
ゼアル放映時に結構あった適当な汎用Xみたいな面してるくせに!
25 22/04/23(土)00:57:15 No.919730563
3軸が雑にニビルケアできる… ケルビーニも長くないかもしれぬ
26 22/04/23(土)00:57:19 No.919730583
書き込みをした人によって削除されました
27 22/04/23(土)00:57:34 No.919730640
まあ既にゴシップシャドーやローカストキングいるから三体なら破壊しても良いかなって
28 22/04/23(土)00:57:38 No.919730665
ランク3なのがまた最高に嫌!
29 22/04/23(土)00:58:03 No.919730789
連続攻撃のためにオーバーレイユニット捨てそうな見た目しやがって
30 22/04/23(土)00:58:12 No.919730837
攻撃通る状況になったら返しで戦闘破壊狙っても打点2900も中々…
31 22/04/23(土)00:58:34 No.919730947
天気に突っ込みたい
32 22/04/23(土)00:58:42 No.919730985
亜種なんて名前だから色んな種族の素材持ってると強いのかと思ったら単純に強いカードだった
33 22/04/23(土)00:59:02 No.919731097
この手のカードは無効止まりなイメージだったのに
34 22/04/23(土)00:59:20 No.919731162
というかこのイラストで3体以上素材にできるのか
35 22/04/23(土)00:59:21 No.919731164
これで字レアなのもやばすぎる…
36 22/04/23(土)00:59:25 No.919731184
>3軸が雑にニビルケアできる… >ケルビーニも長くないかもしれぬ そうは言ってもこいつ先出しだとケルビ出すにしても5体並べる必要あるし ケルビ先出しだと普通にニビルが重い気がするぜ
37 22/04/23(土)01:00:02 No.919731370
まずないけどガラ空きで4体素材だとゲームセットか
38 22/04/23(土)01:00:05 No.919731377
>この手のカードは無効止まりなイメージだったのに 無効止まりだとローカストキングで良くなってなるからな
39 22/04/23(土)01:00:09 No.919731404
>そうは言ってもこいつ先出しだとケルビ出すにしても5体並べる必要あるし >ケルビ先出しだと普通にニビルが重い気がするぜ 素材2体だと思って勘違いしてたすまぬ 流石に2体で無効破壊なんて出すわけないかハハハ
40 22/04/23(土)01:00:37 No.919731531
言い方悪いけど正直ランク3出してくるデッキって大体陰湿なイメージがある
41 22/04/23(土)01:00:59 No.919731661
場所明記されてないから手札墓地のカードも止められるのかすげーな
42 22/04/23(土)01:01:27 No.919731801
>言い方悪いけど正直ランク3出してくるデッキって大体陰湿なイメージがある 幻影と彼岸がイメージの9割
43 22/04/23(土)01:01:38 No.919731843
>言い方悪いけど正直ランク3出してくるデッキって大体陰湿なイメージがある 間違ってはない
44 22/04/23(土)01:01:39 No.919731848
攻撃力200アップに無効効果持ちなので実質ランク3版インフィニティ
45 22/04/23(土)01:02:07 No.919731977
ランク10の千手観音もつくろう
46 22/04/23(土)01:03:08 No.919732272
アシュラマンとラオウを融合!
47 22/04/23(土)01:03:38 No.919732403
先行でニビル警戒や展開先詰んだときや後攻で押し切りたい時とか便利だな 枠と展開で採用決めないと
48 22/04/23(土)01:03:40 No.919732417
たぶん再来年くらいレアコレ枠で光り物が入るやつ
49 22/04/23(土)01:03:47 No.919732443
ランク3自体はあんまり見ない…いややっぱかなり見るわ
50 22/04/23(土)01:04:33 No.919732664
こんな顔して連続攻撃も攻撃力アップも相手に依存しないとか気配りの達人かよ
51 22/04/23(土)01:04:44 No.919732728
破壊付いてるのにレス読んで気付いた 何だこいつ…
52 22/04/23(土)01:05:42 No.919733007
ただ初手3×3出すと3軸じゃ後が続かないから 詰め寄りのカードというのが所感です 元々3軸の強みって要求値の低さが大きかったし
53 22/04/23(土)01:06:36 No.919733241
>名前のせいでスピリットかと思った 阿修羅のリメイクカードではあると思う
54 22/04/23(土)01:06:45 No.919733287
破壊じゃなくて無効のがいいって場合もあるだろうから痛し痒し無効にして墓地に送るにしない?
55 22/04/23(土)01:07:08 No.919733415
3は強い奴がそこまでだから消えただけで並べるならかなり楽な方だと思う
56 22/04/23(土)01:07:14 No.919733447
ランク3はゼンマイもあるし…
57 22/04/23(土)01:07:41 No.919733563
いっぱい殴り倒してどんどんムキムキになるんだな なんだその妨害効果
58 22/04/23(土)01:07:51 No.919733613
スピリットでもまぁ使われるレベルの性能
59 22/04/23(土)01:08:18 No.919733712
途中まで互換チャンバライダーかと
60 22/04/23(土)01:08:51 No.919733869
人材難のランク3にとてもとてもとてもとても有難い
61 22/04/23(土)01:08:52 No.919733870
カードを出さなければ攻撃は1回だけ…対象モンスターじゃねえわ
62 22/04/23(土)01:09:15 No.919733972
これ直接攻撃連打しても攻撃力上がってくの?
63 22/04/23(土)01:09:33 No.919734043
ランク3だけじゃ削り切れない!ってところを解決してくれるのもありがたい いや削りすぎだ
64 22/04/23(土)01:09:52 No.919734140
>これ直接攻撃連打しても攻撃力上がってくの? 上がる
65 22/04/23(土)01:10:16 No.919734257
直接攻撃でも上がるし相手から殴られても上がる
66 22/04/23(土)01:10:22 No.919734281
>上がる マジかよムキムキじゃねえか
67 22/04/23(土)01:10:52 No.919734421
打点上昇は攻撃宣言時でもないんだよな…
68 22/04/23(土)01:11:05 No.919734495
ランク3の終着点としてここまでスマートな奴は初めてじゃない?
69 22/04/23(土)01:11:22 No.919734558
ゴシップシャドーで更に重ねるか…
70 22/04/23(土)01:11:45 No.919734671
ランク3にいきなりフィニッシャー兼制圧要員の大型新人が現れた
71 22/04/23(土)01:11:49 No.919734687
よく見たら2が相手から攻撃されても上がるのに笑う
72 22/04/23(土)01:12:06 No.919734756
>ゴシップシャドーで更に重ねるか… No.じゃねえよ!
73 22/04/23(土)01:12:16 No.919734795
戦闘破壊時効果もしっかりケアしながら殴りきってくれるのかなり偉そう
74 22/04/23(土)01:13:10 No.919735042
>途中まで互換チャンバライダーかと 突然のモンスター効果無効破壊に目を疑った
75 22/04/23(土)01:13:14 No.919735062
ダイレクト決めたら残りライフ200しか残らない…
76 22/04/23(土)01:13:39 No.919735163
電脳でも入れられるな
77 22/04/23(土)01:13:45 No.919735183
>ゴシップシャドーで更に重ねるか… 忘れられやすいけどゴシップできるのはNoだけなのよね…
78 22/04/23(土)01:13:46 No.919735190
ケルビーニいるんでわざわざそう組むことは無いけど純ランク3でもエンジネルと並べれば強固な盤面作れてえらい
79 22/04/23(土)01:14:07 No.919735256
戦闘にせよ効果にせよパンクラ1枚で返されないかどうかは頼りにできる大型の一種の指標 出しやすさはともかく出せば頼もしい活躍してくれそうだな
80 22/04/23(土)01:14:22 No.919735308
パンクの選択肢としてはありやな…字レアにしてはちょっとおかしいレベルで強いぜ
81 22/04/23(土)01:14:24 No.919735313
ランク3でこいつより強いやつ探すの結構大変だぞ フィニッシャーにもなれるし
82 22/04/23(土)01:15:16 No.919735545
素材持ってたら攻撃力上がるとかですらないのは実に良いぞ
83 22/04/23(土)01:15:54 No.919735726
滅相もない… このようにX素材を消費する上同名ターン1も…
84 22/04/23(土)01:16:08 No.919735787
素材も×3以上とか言う気配りが行き届いてる
85 22/04/23(土)01:16:10 No.919735800
3x2だと既存テーマがついで感覚で出して制圧してくる 3x3だとうーんという絶妙な具合
86 22/04/23(土)01:16:44 No.919735953
亜種要素どこ?
87 22/04/23(土)01:17:02 No.919736024
制圧として出すには重いけどフィニッシャーとして使うには丁度いい塩梅な気がする
88 22/04/23(土)01:17:52 No.919736238
>制圧として出すには重いけどフィニッシャーとして使うには丁度いい塩梅な気がする フィニッシュし損ねたときのリカバリーも効くのがいいね
89 22/04/23(土)01:17:52 No.919736240
3は雑に並ぶからそこまで難易度高くないのがいい
90 22/04/23(土)01:18:14 No.919736354
初期ランク3は魔人Xだっけ
91 22/04/23(土)01:18:48 No.919736534
素材全部使って攻撃力アップ+連続攻撃みたいな顔しやがって
92 22/04/23(土)01:19:00 No.919736583
>よく見たら2が相手から攻撃されても上がるのに笑う ホントだ…三回攻撃した後殴り返されたらゴヨウ越えんのかよこいつ…
93 22/04/23(土)01:19:19 No.919736662
>初期ランク3は魔人Xだっけ グレンザウルスと炎のイグニス
94 22/04/23(土)01:19:52 No.919736808
3体並べられる状況なら大概リヴァイエールとかから未来龍皇行けるからコンパクトさと当然だけどパンチ力を評価したいね
95 22/04/23(土)01:19:56 No.919736828
先行で出すと打点も上げられないから戦闘面でもちょっと頼りないからね 制圧のためというより攻撃をより確実に通すため&決めきれなくてもタダじゃ終わらないための③って感じだな
96 22/04/23(土)01:20:17 No.919736922
>素材持ってたら攻撃力上がるとかですらないのは実に良いぞ 素材使っても攻撃力変わらないの偉い…
97 22/04/23(土)01:21:16 No.919737177
誘発ケアというよりは着地点かな 3は回れば連鎖してどんどん出せるけどアドの変換先の候補は先攻向きの連中は絶妙に噛み合い悪かったりしたし
98 22/04/23(土)01:21:23 No.919737209
何故かエクシーズリボーンで出したあと3効果使って置物になる姿想像してしまった 実際にやることはまずないのに
99 22/04/23(土)01:22:29 No.919737491
どうでもいいけど盾持ってるのに守備力0なの何なの
100 22/04/23(土)01:22:34 No.919737511
とりあえず純幻影でブレソ撃ちきったら降参というのがなくなったのがデカすぎる
101 22/04/23(土)01:23:29 No.919737728
今日はグォレンダァ!!してもいいのか!?
102 22/04/23(土)01:23:32 No.919737748
>どうでもいいけど盾持ってるのに守備力0なの何なの シールドバッシュ!
103 22/04/23(土)01:23:59 No.919737847
えっ3x3で妨害もち!?
104 22/04/23(土)01:25:05 No.919738116
>どうでもいいけど盾持ってるのに守備力0なの何なの 下手に硬いと最強の盾持たせるとヤバイと考えるくらいの理性が残ってた あと守備で出す置物とか言う甘えを許さない
105 22/04/23(土)01:26:36 No.919738552
無制限の連続攻撃持ちとの組み合わせだと洒落にならないよね最強の盾
106 22/04/23(土)01:26:59 No.919738671
未来龍皇の存在を前提に考えるとこんな効果にもなるわな…
107 22/04/23(土)01:27:02 No.919738687
この手のやつにありがちな~の数までモンスターに攻撃できるじゃないんだねこれ
108 22/04/23(土)01:27:48 No.919738878
なんとなくバジリコックを思い出しました
109 22/04/23(土)01:27:50 No.919738890
ちゃんとターン制限付いてるから良カード
110 22/04/23(土)01:28:23 No.919739018
①②まではハイハイそういうアタッカーねって読んでたら③におかしなこと書いてない?
111 22/04/23(土)01:29:32 No.919739310
トライエッジリヴァイアが勝ってるとこないじゃん お前中途半端な守備力捨てて無効効果永続にしろ
112 22/04/23(土)01:33:25 No.919740234
闇属性の悪魔族に変わって彼岸と名前につけろ
113 22/04/23(土)01:35:13 No.919740654
いいだろ…アスラ王だぜ?
114 22/04/23(土)01:36:26 No.919740946
いい感じの効果だけどレベル3三体並べられるデッキってろくでもないのばっかりだな…
115 22/04/23(土)01:36:37 No.919740995
こいつに直接攻撃付けつつ4回攻撃させる簡単な方法なんかある?
116 22/04/23(土)01:37:09 No.919741119
箱剥いてたらなんかこいつだけやたら出た…
117 22/04/23(土)01:37:18 No.919741154
ランク3は無効が多いイメージある
118 22/04/23(土)01:37:52 No.919741295
デジタルバグで出したら凄い事になりそう
119 22/04/23(土)01:38:36 No.919741463
>こいつに直接攻撃付けつつ4回攻撃させる簡単な方法なんかある? 多分LL使った方がやりたいことできると思うよ
120 22/04/23(土)01:39:05 No.919741572
>デジタルバグで出したら凄い事になりそう 縛りがね…
121 22/04/23(土)01:39:29 No.919741691
>いい感じの効果だけどレベル3三体並べられるデッキってろくでもないのばっかりだな… パンクとかが雑にチューナー3体並んで処理に困るからこういうのは良いぜ
122 22/04/23(土)01:42:25 No.919742372
>多分LL使った方がやりたいことできると思うよ まあそうだよね・・・
123 22/04/23(土)01:43:12 No.919742573
素材3つもいらないからなんとかして素材1つ程度の消費で出す方法ないかな
124 22/04/23(土)01:43:35 No.919742668
使いたいけど3軸のデッキ一つもなかった
125 22/04/23(土)01:43:38 No.919742678
バチバチバチで貫通付けられるな 汎用でエクストラソードのレベル3版みたいなやついなかったけ?
126 22/04/23(土)01:44:37 No.919742915
噛み合った①と②に対して急な無効能力
127 22/04/23(土)01:50:14 No.919744150
ぱっと見の印象の3倍は強い
128 22/04/23(土)01:53:32 No.919744859
シーラカンスで悪用出来そう
129 22/04/23(土)01:55:40 No.919745269
3だけはしっかりターン制限付いてるからいいやろ感ある
130 22/04/23(土)02:00:54 No.919746340
次の自分ターンそこには叢雲の自己再生を3回止めて殴れなくなった亜種羅王くんの姿が…
131 22/04/23(土)02:03:17 No.919746847
>次の自分ターンそこには叢雲の自己再生を3回止めて殴れなくなった亜種羅王くんの姿が… 持ってなかったら普通に殴れるって書いてあるだろ!
132 22/04/23(土)02:03:21 No.919746859
素材持ってなかったら普通に殴れるのもケアしてるの偉いなぁ 抜けてたら見逃すぜ