虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • とりあ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/04/23(土)00:39:32 No.919724899

    とりあえず無印10話まで見たんだけどこいつすごく可哀想…

    1 22/04/23(土)00:42:50 No.919725979

    ずっと可哀想だぞ

    2 22/04/23(土)00:44:58 No.919726678

    OPやEDの入りいいよね

    3 22/04/23(土)00:45:52 No.919726959

    みんなかわいそうだよ

    4 22/04/23(土)00:46:31 No.919727166

    可哀想なキラ…って言われるのいいよね

    5 22/04/23(土)00:47:25 No.919727444

    続編でも可哀想な男

    6 22/04/23(土)00:48:03 No.919727647

    10話ってサイにお前はかえってくるよな!?って言われる話か

    7 22/04/23(土)00:48:32 No.919727809

    強すぎるのがネタにされるけど無駄に真面目なせいで一生救われないよ

    8 22/04/23(土)00:55:15 No.919729961

    能力がどれだけクソ高くてもそれ以上なクソみたいな要求を周りが求め続けてくる

    9 22/04/23(土)00:55:49 No.919730125

    大丈夫です 僕は大丈夫です

    10 22/04/23(土)00:59:13 No.919731137

    ねえキラくん… おいボウズ! キラ… キラッ!

    11 22/04/23(土)01:00:18 No.919731444

    友達が大切だからな…

    12 22/04/23(土)01:01:53 No.919731911

    世界が破滅に突き進む要素しかないやつ

    13 22/04/23(土)01:02:08 No.919731980

    まあガンダム主人公は基本的可哀想なもんだから…

    14 22/04/23(土)01:02:18 No.919732043

    どんどん可哀想になっていく

    15 22/04/23(土)01:03:54 No.919732487

    キラもシンも可哀想なのが魅力の半分みたいなところあると思う

    16 22/04/23(土)01:04:08 No.919732557

    種死でユニウスセブン降ってるところで泣きながら僕もまた戦わなくちゃ…って言ってるのかわいそう

    17 22/04/23(土)01:05:08 No.919732858

    最後まで可哀想だからちゃんと見ろよ

    18 22/04/23(土)01:13:34 No.919735143

    無印本編後EDになってそう

    19 22/04/23(土)01:13:56 No.919735221

    マリューさんが酷すぎるけどムゥも大概酷い

    20 22/04/23(土)01:14:53 No.919735448

    >無印本編後EDになってそう なんなら本編中でラクスに覗き込まれたらフレイとの情事がフラッシュバックして気絶してる

    21 22/04/23(土)01:15:08 No.919735521

    サイ達はまだしもクルーの連中はもうちょっと気遣えよと思う

    22 22/04/23(土)01:15:37 No.919735649

    でもあの状況でみんないっぱいいっぱいだからな… マリューさんもムウさんもまずはみんなを生き残らせようと必死だったんだ

    23 22/04/23(土)01:16:44 No.919735952

    リアルでも最強の不殺傲慢主人公みたいな扱いされてるのすごいよね

    24 22/04/23(土)01:17:56 No.919736263

    ムウは割とわざときつい発言はする

    25 22/04/23(土)01:18:18 No.919736369

    >でもあの状況でみんないっぱいいっぱいだからな… >マリューさんもムウさんもまずはみんなを生き残らせようと必死だったんだ 言うても一番キツい所キラに押し付けてるのに高圧的なのはなぁ

    26 22/04/23(土)01:19:01 No.919736585

    マリューにしろムウにしろキラ抜きに本人のキャパ以上の仕事は既に押し付けられてるからな…

    27 22/04/23(土)01:20:25 No.919736960

    ムゥさんメビウスや飛行機で艦襲ってくれとかガンダムと戦ってくれとか無茶振りされてるからね…

    28 22/04/23(土)01:20:40 No.919737017

    お前は帰ってくるよな!? ここでこの言葉を言うってことは、心配してるんじゃなくてキラを心の底では信用してないってことなんですよ(コメンタリーにて)

    29 22/04/23(土)01:21:18 No.919737186

    俺ならキラに媚びちゃうけどあんまそういうキャラいなかったよな ゴマすりキャラみたいなの

    30 22/04/23(土)01:21:24 No.919737212

    可哀想なキラ…にも二種類

    31 22/04/23(土)01:21:25 No.919737218

    君、コーディネイターだろ?

    32 22/04/23(土)01:21:45 No.919737304

    序盤に刻まれたトラウマを終盤でより関係の深い子相手に再現されそのまま特にフォローもなく泣いて終わる主人公

    33 22/04/23(土)01:22:12 No.919737410

    >ムウは割とわざときつい発言はする 君コーディだよねって白黒付けたり軍人的マッチョ発言はいいんだけどその後のフォロー下手っていうか役割分担がなってないよね…

    34 22/04/23(土)01:22:14 No.919737423

    こんな可哀想な少年を遊びで戦ってるだのなんだのと馬鹿にし続けた界隈があるらしいな

    35 22/04/23(土)01:22:22 No.919737461

    >ゴマすりキャラみたいなの フレイになるのかな一応…

    36 22/04/23(土)01:23:03 No.919737621

    ムウさんはまぁキラから見たらマシな方な大人だったと思うよ

    37 22/04/23(土)01:23:13 No.919737655

    フレイのパパなんで娘が大事なのはわかるけどなんで来ちゃったの戦争中なのに…

    38 22/04/23(土)01:23:17 No.919737671

    1stオマージュにしては戦力少なすぎませんか……

    39 22/04/23(土)01:23:34 No.919737754

    >>でもあの状況でみんないっぱいいっぱいだからな… >>マリューさんもムウさんもまずはみんなを生き残らせようと必死だったんだ >言うても一番キツい所キラに押し付けてるのに高圧的なのはなぁ まあこの子使う以外に生きる道ないし…

    40 22/04/23(土)01:23:35 No.919737759

    >ムウは割とわざときつい発言はする 切羽詰まった状況でキラ反感持ってる時にあえて自分にヘイト向けさせるような物言いしてるとは思う あなた達は卑怯です…!のとことか

    41 22/04/23(土)01:24:23 No.919737933

    >1stオマージュにしては戦力少なすぎませんか…… あんまり尖った所のないデュエルくらいは味方でもよかったのでは…

    42 22/04/23(土)01:24:49 No.919738044

    海出たあたりでフレイとのセックスよりカガリのハグに癒されてる辺りが何かこう笑っちゃいけないけど笑っちゃう あとナタルに階級意識しろって小言言われてたけどマードックさんの絡みは地味ーに癒しになってと思う

    43 22/04/23(土)01:25:01 No.919738095

    フリーダム乗ってから無双とか言われてるけど、ストライクの頃からずっとジリ貧の撤退戦続けてるようなもんだぞ 種死の頃も無傷とか言われてるけどそれ位じゃないと詰んでたくらい切羽詰まってた

    44 22/04/23(土)01:25:06 No.919738121

    >序盤に刻まれたトラウマを終盤でより関係の深い子相手に再現されそのまま特にフォローもなく泣いて終わる主人公 でも最後は大好きだった娘に解ってもらえたんだ NTTとかじゃないから特に伝わらなかったけど…

    45 22/04/23(土)01:25:12 No.919738151

    >大丈夫です >僕は大丈夫です この男絶対にまんこらないな…

    46 22/04/23(土)01:25:29 No.919738228

    >ムウさんはまぁキラから見たらマシな方な大人だったと思うよ 表面上でも親身になってくれてる空気出してくれてる分マシよね 他が突き放しすぎだ

    47 22/04/23(土)01:25:37 No.919738269

    >>大丈夫です >>僕は大丈夫です >この男絶対にまんこらないな… そう作られたからな

    48 22/04/23(土)01:25:42 No.919738292

    自惚れるな!!! αナンバーズにはお前より強い人間なんて幾らでもいる!!!!!

    49 22/04/23(土)01:26:09 No.919738419

    >この男絶対にまんこらないな… まんこしたら最後守護りたい世界なくなっちゃうかもしれないからね 走り続けようね

    50 22/04/23(土)01:26:19 No.919738476

    アイツは虎だってアムロと距離とってたブライトさんみたいな大人が多い

    51 22/04/23(土)01:26:29 No.919738519

    >でも最後は大好きだった娘に解ってもらえたんだ うん >NTTとかじゃないから特に伝わらなかったけど… うn…

    52 22/04/23(土)01:26:40 No.919738578

    大丈夫です

    53 22/04/23(土)01:26:58 No.919738661

    >そう作られたからな 知らぬさ!!!!!

    54 22/04/23(土)01:27:16 No.919738752

    だって監督が可愛そうなほうがシコれるって…

    55 22/04/23(土)01:27:36 No.919738837

    >フリーダム乗ってから無双とか言われてるけど、ストライクの頃からずっとジリ貧の撤退戦続けてるようなもんだぞ オーブも結局守り切れなかったもんな…

    56 22/04/23(土)01:27:40 No.919738852

    >フリーダム乗ってから無双とか言われてるけど、ストライクの頃からずっとジリ貧の撤退戦続けてるようなもんだぞ フリーダム乗ってから大勝利ってイメージあったよ 乗っていきなり守ろうとした人守れてねえ…

    57 22/04/23(土)01:27:45 No.919738866

    >そう作られたからな 30秒しないでこの返しは心無いだろ

    58 22/04/23(土)01:27:53 No.919738896

    >NTTとかじゃないから特に伝わらなかったけど… 電話みたいに人の想いが伝わればいいんだけどな…

    59 22/04/23(土)01:28:03 No.919738943

    メサイア攻防戦については、まずレクイエムの中継ステーション破壊できなきゃ詰みで、そこから全速力で要塞攻略しなきゃならんかったからな

    60 22/04/23(土)01:28:05 No.919738951

    フリーダムに乗ってからも戦況自体は代えれてないからなぁ

    61 22/04/23(土)01:28:10 No.919738967

    >だって脚本が可愛そうなほうがシコれるって…

    62 22/04/23(土)01:28:20 No.919739003

    舞い降りた剣だと全員は救えなかったし 次がもう三馬鹿でいきなり苦戦

    63 22/04/23(土)01:28:38 No.919739086

    マリューさんも余裕なかったのかもしれんけど助けてあげてるのになんで叱られてんだ…?ってなってたな当時 もうちょっと感謝示してくれてもいいのにみたいな

    64 22/04/23(土)01:29:12 No.919739226

    裏切りとか言われるが、あの世界ではあれくらいの決断できないと殲滅戦争のどっちかに加担するだけだし

    65 22/04/23(土)01:29:16 No.919739242

    ジェネシスだってマジのギリギリで止めたもんな…

    66 22/04/23(土)01:30:25 No.919739522

    >ジェネシスだってマジのギリギリで止めたもんな… ジャスティスの自爆と、ジェネシスの真ん前にプロヴィデンスいなきゃ滅んでた

    67 22/04/23(土)01:30:44 No.919739582

    良い思い出特に無さそうなのによく守るために戦えるなと思う

    68 22/04/23(土)01:30:49 No.919739597

    >フリーダム乗ってから大勝利ってイメージあったよ 舞い降りる剣があまりにもかっこいいからな その後もう全然守りきれないし ハゲが正義乗ってきてようやくなんとか互角か善戦だからな

    69 22/04/23(土)01:32:17 No.919739975

    自由を銘打った機体に乗ってるのにしがらみに囚われすぎてる…

    70 22/04/23(土)01:32:29 No.919740014

    プロヴィの爆発でフリーダムが吹き飛ばされてなかったらジェネシスの爆発で死んでたんだよなキラ…

    71 22/04/23(土)01:32:54 No.919740110

    良いだろ? 人の夢だぜ?

    72 22/04/23(土)01:33:05 No.919740164

    舞い降りる剣の最後でザフト兵に目の前で死なれるの本当に嫌がらせだろ もうちょっとキラに優しくしろ

    73 22/04/23(土)01:33:48 No.919740326

    >正義を銘打った機体に乗ってるのにフラフラ迷いすぎてる…

    74 22/04/23(土)01:34:01 No.919740383

    ホワイトベースに碌でもない連中しかいなかった世界線のアムロ

    75 22/04/23(土)01:34:40 No.919740529

    種も種死も主人公曇らせのレベル高いよね 時代が追いついてきた感ある

    76 22/04/23(土)01:35:12 No.919740648

    >自惚れるな!!! >αナンバーズにはお前より強い人間なんて幾らでもいる!!!!! ならお前らが戦えよ巻き込むなバーカ!ってなるやつきたな…

    77 22/04/23(土)01:35:15 No.919740666

    >マリューさんも余裕なかったのかもしれんけど助けてあげてるのになんで叱られてんだ…?ってなってたな当時 >もうちょっと感謝示してくれてもいいのにみたいな 叱ってたっけかマリューさん 良くも悪くも子供達の間の関係に手出しできねぇ…って距離取ってるイメージだったが 序盤も序盤で軍の機密よ!って発砲してたのは覚えてるけど

    78 22/04/23(土)01:35:36 No.919740742

    >プロヴィの爆発でフリーダムが吹き飛ばされてなかったらジェネシスの爆発で死んでたんだよなキラ… しら そん いや刺し逃げしたにしてはやけにボロボロだとは思ってたけど

    79 22/04/23(土)01:35:41 No.919740766

    >>正義を銘打った機体に乗ってるのにフラフラ迷いすぎてる… ある意味ヅラが一番自由なやつだよな…

    80 22/04/23(土)01:35:56 No.919740826

    >>フリーダム乗ってから大勝利ってイメージあったよ >舞い降りる剣があまりにもかっこいいからな >その後もう全然守りきれないし >ハゲが正義乗ってきてようやくなんとか互角か善戦だからな なんかあのハゲ一人で三馬鹿と渡り合ってる……

    81 22/04/23(土)01:36:00 No.919740842

    アスランはなんかあまり可哀想な感じしない 強いからか

    82 22/04/23(土)01:36:17 No.919740913

    アスランはある意味で正義に縛られてる

    83 22/04/23(土)01:36:38 No.919740996

    >ホワイトベースに碌でもない連中しかいなかった世界線のアムロ 別に碌でもなくは無いけどアムロにザビの血が流れてたら…とかそういう話のが近いと思う

    84 22/04/23(土)01:36:53 No.919741066

    フリーダム ジャスティス デスティニーは絶対全部皮肉でつけられてるよ

    85 22/04/23(土)01:37:01 No.919741092

    アスランもあんなんだけどザラって名前だけで結構酷いことになってるからね…

    86 22/04/23(土)01:37:06 No.919741109

    >アスランはある意味で正義に縛られてる ある意味どころか普通に縛られてるよ!

    87 22/04/23(土)01:37:08 No.919741118

    アスランは瑞獣だから…

    88 22/04/23(土)01:37:10 No.919741122

    >アスランはなんかあまり可哀想な感じしない >強いからか あんま迷わないのと結構慕われてるからかな

    89 22/04/23(土)01:37:15 No.919741143

    >アスランはある意味で正義に縛られてる 他の人に正義を求めがちな上に求めた相手が必ず自分の中の正義と食い違うというね

    90 22/04/23(土)01:37:34 No.919741225

    ナチュラルのくせに最強のコーディネーターと互角以上なクルーゼ隊長なんなの…

    91 22/04/23(土)01:37:53 No.919741298

    >フリーダム ジャスティス デスティニーは絶対全部皮肉でつけられてるよ 自由がない 正義とは何なのかと迷い 運命に嘲笑われる

    92 22/04/23(土)01:38:10 No.919741360

    アスランは根っからの軍人だし…

    93 22/04/23(土)01:38:21 No.919741405

    >他の人に正義を求めがちな上に求めた相手が必ず自分の中の正義と食い違うというね 親父の件もあるしで自分でコレが正義と突っ走る事に抵抗があるから…

    94 22/04/23(土)01:38:43 No.919741495

    >ナチュラルのくせに最強のコーディネーターと互角以上なクルーゼ隊長なんなの… 最強の天才の出来損ないのクローン

    95 22/04/23(土)01:39:09 No.919741591

    キラって周りの人にあんま何かを求めてる印象ないんだよな そもそも諦めてるというか そういう所がコーディネーターだからお高く止まってるってなってたりするのかな

    96 22/04/23(土)01:39:13 No.919741610

    母親は核ミサイルで宇宙の藻屑! 父親はその死でナチュラル憎しでだんだん狂って、最後にはお世話になった隊長から後ろから撃たれ、最期の最期に息子である自分は目に入っておらずジェネシスの事しか言わなかった! 戦後は父親の信望者が色々やらかす! それがアスラン・ザラ!

    97 22/04/23(土)01:39:20 No.919741649

    アルダの遺伝子強すぎる

    98 22/04/23(土)01:39:54 No.919741781

    劇場版作られるせいでまだ戦わせられるのが確定してるのがひどい

    99 22/04/23(土)01:40:03 No.919741823

    サイがなまじ良い奴じゃなくて友達面して引き止めなかったらアークエンジェルに残るメリット一切無かったよねキラ

    100 22/04/23(土)01:40:05 No.919741831

    続編でも隠居してたら襲われた上に知らんうちに自分用MSを用意されていたという

    101 22/04/23(土)01:40:14 No.919741866

    >キラって周りの人にあんま何かを求めてる印象ないんだよな >そもそも諦めてるというか ゼミの時から頼まれてばっかなのでそういうのが染み付いてると思われる だから友達に言われたら守る

    102 22/04/23(土)01:40:21 No.919741891

    >フリーダム ジャスティス デスティニーは絶対全部皮肉でつけられてるよ 機体もパイロットも伝説級の先代の影に隠れてイマイチ評価されないレジェンドも…

    103 22/04/23(土)01:40:57 No.919742040

    >サイがなまじ良い奴じゃなくて友達面して引き止めなかったらアークエンジェルに残るメリット一切無かったよねキラ 守りたくなる要素ないよな 何で戦ってんだ?ってなる

    104 22/04/23(土)01:41:27 No.919742151

    レジェンドなのクローン元の方だからな

    105 22/04/23(土)01:41:32 No.919742169

    >アルダの遺伝子強すぎる ドレッドノートのパイロットも関係者なんだっけ?

    106 22/04/23(土)01:41:44 No.919742212

    >ゼミの時から頼まれてばっかなのでそういうのが染み付いてると思われる >だから友達に言われたら守る それ友達っていうかパシリ…

    107 22/04/23(土)01:41:47 No.919742221

    レジェンドに関してはコンパチな機体とクローンなパイロットで伝説のくせに偽物って皮肉かな…

    108 22/04/23(土)01:42:03 No.919742289

    サイは友達の友達くらいの距離だけど トールとかは普通に友達だし…

    109 22/04/23(土)01:42:05 No.919742301

    ある程度育ったら里親の元離されるし やっぱ持て余されてたんだろうか ヘリオポリスの友人の中でも浮いてたみたいだし…

    110 22/04/23(土)01:42:17 No.919742340

    >>フリーダム ジャスティス デスティニーは絶対全部皮肉でつけられてるよ >機体もパイロットも伝説級の先代の影に隠れてイマイチ評価されないレジェンドも… 残りの寿命が短いクローン人間にレジェンドは大分皮肉入ってると思う

    111 22/04/23(土)01:42:49 No.919742466

    >守りたくなる要素ないよな >何で戦ってんだ?ってなる フレイが自分の体をチップにした賭けに勝ったから

    112 22/04/23(土)01:43:01 No.919742522

    プロヴィデンスもほぼ皮肉

    113 22/04/23(土)01:43:08 No.919742550

    アスランは割とまともな女の子にモテてたのもあんま可哀想に見えない一因かな

    114 22/04/23(土)01:43:33 No.919742660

    >トールとかは普通に友達だし… 爆散

    115 22/04/23(土)01:43:41 No.919742703

    キラとアスランの相性がいいのはドラマCDとか聞くとよくわかるんだよね

    116 22/04/23(土)01:44:09 No.919742811

    だって僕にしかできないんだ! のワンマンコンビニ店長みたいなキャラ 出来ちゃうからなお酷い

    117 22/04/23(土)01:46:00 No.919743251

    >だって僕にしかできないんだ! >のワンマンコンビニ店長みたいなキャラ >出来ちゃうからなお酷い ただの未成年バイトにあんな責任重い事やらせて悪いなぁ…って思いながら放置する大人達

    118 22/04/23(土)01:46:07 No.919743269

    >キラとアスランの相性がいいのはドラマCDとか聞くとよくわかるんだよね 准将本来はめんどくさがりのぐうたらだからな… アスランは世話焼きたがり

    119 22/04/23(土)01:46:36 No.919743378

    >フレイが自分の体をチップにした賭けに勝ったから 守りたいけど守るための動機が特にないって状態だったから割とファインプレーだったよなぁ フレイいないとこんな奴らのために何で命かけてんだ?ってなるだろうし

    120 22/04/23(土)01:47:29 No.919743545

    キラが動かないといけない事態な時点でアスランはテンパってる

    121 22/04/23(土)01:48:43 No.919743811

    他人に請われてじゃなくて自分で目的作って動くってのはあんまりないのか

    122 22/04/23(土)01:49:35 No.919743997

    >他人に請われてじゃなくて自分で目的作って動くってのはあんまりないのか それこそ自由を拝領するときとかだな