虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/23(土)00:30:10 お前マ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/23(土)00:30:10 No.919721712

お前マジふざけんなよ

1 22/04/23(土)00:30:52 No.919721941

鉄獣握ってそう

2 22/04/23(土)00:31:16 No.919722083

オルターガイスト握ってそう

3 22/04/23(土)00:31:56 No.919722313

エルドリッチ握ってそう

4 22/04/23(土)00:32:05 No.919722348

蠱惑魔握ってそう

5 22/04/23(土)00:32:06 No.919722354

蠱惑魔握ってそう

6 22/04/23(土)00:32:42 No.919722568

こいつにケオるのはろくでもない罠ビート

7 22/04/23(土)00:33:20 No.919722794

罠ビの話題ですら挙がらない天気 ママもう諦めようよ

8 22/04/23(土)00:33:32 No.919722862

制限カードだぞ 諦めろ

9 22/04/23(土)00:34:25 No.919723169

その場しのぎでしかなくデメリットもでかいカードにそんな怒るなよ

10 22/04/23(土)00:34:40 No.919723253

ライフ半分払ってるのに相手はそのままセットしてさらにデッキから好きな罠セットできる超アド損カードじゃないか

11 22/04/23(土)00:34:44 No.919723265

今からお前を殺すの意

12 22/04/23(土)00:34:51 No.919723301

デメリット凄まじいのに…

13 22/04/23(土)00:34:54 No.919723311

>その場しのぎでしかなくデメリットもでかいカードにそんな怒るなよ その場しのいだら勝ちなんですよね…

14 <a href="mailto:sage">22/04/23(土)00:35:11</a> [sage] No.919723413

ヌメロンが使ってくんじゃねぇ!!!

15 22/04/23(土)00:35:19 No.919723467

テキストだけ見ると誰が使うんだろこれって一瞬思うんだけどな

16 22/04/23(土)00:35:39 No.919723574

ライフを半分支払うはコストに当たらない

17 22/04/23(土)00:35:47 No.919723615

>ライフ半分払ってるのに相手はそのままセットしてさらにデッキから好きな罠セットできる超アド損カードじゃないか それはお前のライフが残った場合の話だろ?

18 22/04/23(土)00:36:24 No.919723814

今からお前を殺すの意

19 22/04/23(土)00:36:29 No.919723835

罠使わないデッキ多いからいいよね

20 22/04/23(土)00:36:49 No.919723937

イラストも相まって抵抗すんな死ねオラー!感強くて大好き

21 22/04/23(土)00:37:18 No.919724093

先攻で泡影無効にしてくるのやめろ

22 22/04/23(土)00:37:34 No.919724179

これ筒にもダメよ出来るのん?

23 22/04/23(土)00:37:45 No.919724236

羽箒の10倍信頼できる

24 22/04/23(土)00:37:53 No.919724292

なんで制限なんだ?

25 22/04/23(土)00:38:41 No.919724569

>なんで制限なんだ? これサイドに3枚積まれると罠で戦うデッキが二度と環境に出てこれなくなるから

26 22/04/23(土)00:38:48 No.919724612

>なんで制限なんだ? 手札からカウンター罠

27 22/04/23(土)00:38:49 No.919724616

ホイ神宣

28 22/04/23(土)00:39:01 No.919724681

>なんで制限なんだ? これ3枚積めたら罠カードそのものが環境から消えるんじゃないかな

29 22/04/23(土)00:39:02 No.919724689

>なんで制限なんだ? 罠ビが完全に死ぬからですね…

30 22/04/23(土)00:39:03 No.919724702

LP半分払ったし罠セットしていいよ じゃあ箒で掃除しとくね

31 22/04/23(土)00:39:22 No.919724841

>先攻で泡影無効にしてくるのやめろ そう考えると墓穴の指名者ってやべえな

32 22/04/23(土)00:39:33 No.919724905

⛓➂⛓<ジャキィン!

33 22/04/23(土)00:39:39 No.919724940

ここ数日一日一回必ず遭遇するからしんどくなってきた

34 22/04/23(土)00:39:47 No.919724975

>LP半分払ったし罠セットしていいよ >じゃあ箒で掃除しとくね そのまま轢き殺されるかと思ってたからまだヨシ!

35 22/04/23(土)00:39:50 No.919725002

>これサイドに3枚積まれると罠で戦うデッキが二度と環境に出てこれなくなるから いいじゃん

36 22/04/23(土)00:40:28 No.919725212

>>これサイドに3枚積まれると罠で戦うデッキが二度と環境に出てこれなくなるから >いいじゃん よくないから制限なのを認めろ

37 22/04/23(土)00:41:08 No.919725431

>ここ数日一日一回必ず遭遇するからしんどくなってきた ガン伏せするのに神宣も一緒にセットしてないのが悪い

38 22/04/23(土)00:41:13 No.919725454

罠ビ嫌いなやつとかはじめて見た

39 22/04/23(土)00:41:24 No.919725513

>罠ビ嫌いなやつとかはじめて見た 結構居そう!

40 22/04/23(土)00:42:21 No.919725826

スレ画はともかくパンクラさんは返して どうせ2枚積むデッキそんな無いでしょ

41 22/04/23(土)00:42:39 No.919725921

こんなにデメリットだらけなのに文句言われるんだ

42 22/04/23(土)00:43:15 No.919726116

>>罠ビ嫌いなやつとかはじめて見た >結構居そう! 先攻取れなきゃ基本お通夜で取ってもほうきでアヘる罠ビが嫌いな奴が結構いてたまるか

43 22/04/23(土)00:43:48 No.919726302

>罠ビ嫌いなやつとかはじめて見た MDでエルドリッチと当たった事ない人?

44 22/04/23(土)00:43:54 No.919726335

>先攻取れなきゃ基本お通夜で取ってもほうきでアヘる罠ビが嫌いな奴が結構いてたまるか 少し前までは勅命が生きてたから…

45 22/04/23(土)00:45:05 No.919726708

列車に入れてるけどイラストも轢き殺そうとしてる感じで良い

46 22/04/23(土)00:45:06 No.919726715

チェーン3以降に撃つのが美しいカード

47 22/04/23(土)00:45:38 No.919726879

オルターガイスト憎しでスレ画作りはしたが結局一度も手札に来てくれたことないんだよな…サーチできないかな…

48 22/04/23(土)00:45:42 No.919726905

ええいままよ!と言いながら発動したいカードナンバーワン

49 22/04/23(土)00:45:44 No.919726915

なけなしの無限泡影止められてげっそりした

50 22/04/23(土)00:45:53 No.919726971

罠の好き嫌いに関係なくこれがサイドに積まれるだけで環境が狭まるのはね

51 22/04/23(土)00:46:39 No.919727201

せめて純制限で…

52 22/04/23(土)00:46:44 No.919727228

3積めたら駄目なカードなのは分かる オルガぶっ殺したいから俺だけ3枚いや6枚積ませて

53 22/04/23(土)00:46:48 No.919727253

これカウンターなのが本当あれ止める手段宣告しかねえよ

54 22/04/23(土)00:46:51 No.919727267

ただでさえ罠が軽く見られてるのになんでこんなカード刷ったんです?

55 22/04/23(土)00:46:53 No.919727284

羽根帚するじゃろ? 勅命か神宣が来るじゃろ? スレ画をズドンじゃ

56 22/04/23(土)00:46:54 No.919727291

多様性って大事だよね グリフォンライダーもそう思うよな!

57 22/04/23(土)00:47:27 No.919727455

紙のダイノルフィアだとスレ画もコピーできるん?

58 22/04/23(土)00:47:32 No.919727484

>羽根帚するじゃろ? >勅命か神宣が来るじゃろ? >スレ画をズドンじゃ はい罠セットします… はい羽箒で全部破壊されます…

59 22/04/23(土)00:47:50 No.919727578

うんこみてぇな先攻制圧どもよりはマシだろ

60 22/04/23(土)00:48:55 No.919727906

割と個人的になんでこんなん刷ったんだろ枠の1つ もう1つは抹殺と魔鍾洞

61 22/04/23(土)00:49:00 No.919727949

>うんこみてぇな先攻制圧どもよりはマシだろ どっちかというと制圧する側が使うカードじゃない…?

62 22/04/23(土)00:49:06 No.919727983

>うんこみてぇな先攻制圧どもよりはマシだろ マシじゃない 両方先行制圧なら先行取った方が勝てるけどリブート握られると先行だろうが後攻だろうが負けるから

63 22/04/23(土)00:49:08 No.919727997

罠ビは代わりにG刺さりにくいんだから良いじゃん

64 22/04/23(土)00:49:10 No.919728010

相手がめっちゃ伏せて手札にこれあると笑いが止まらなくなる

65 22/04/23(土)00:49:18 No.919728049

制圧する側が使っていいカードじゃないんだよ

66 22/04/23(土)00:49:22 No.919728063

>うんこみてぇな先攻制圧どもよりはマシだろ 先行制圧相手が使ってきたときはどうすればいいでしょうか

67 22/04/23(土)00:49:42 No.919728164

>罠ビは代わりにG刺さりにくいんだから良いじゃん シングルならそう でもマッチだと見てから積めるから…

68 22/04/23(土)00:49:44 No.919728173

>もう1つは抹殺と魔鍾洞 2つじゃねーか

69 22/04/23(土)00:49:44 No.919728178

>割と個人的になんでこんなん刷ったんだろ枠の1つ >もう1つは抹殺と魔鍾洞 2つ言っとる!

70 22/04/23(土)00:49:56 No.919728244

こいつが幅を利かせると罠で戦うデッキは死ぬし連鎖的に罠耐性モンスターも死ぬ

71 22/04/23(土)00:49:57 No.919728247

>制圧する側が使っていいカードじゃないんだよ まあそれはうららとかその他多数にも言えることではあるんだが…

72 22/04/23(土)00:51:04 No.919728615

抹殺を抹殺とかアーゼウスonアーゼウスはもう見たくねえな…

73 22/04/23(土)00:51:19 No.919728699

相手の拮抗や抱擁潰してワンチャンすら与えない為に使えるんだよ

74 22/04/23(土)00:51:23 No.919728715

まあ制限ならギリギリ存在してもいいかなぁ…って感はある いやでもこれカウンター罠なのはマジでどうなの…

75 22/04/23(土)00:51:26 No.919728743

>どっちかというと制圧する側が使うカードじゃない…? 罠ビ嫌いマンに対するレスだから…分かりづらくてごめん…

76 22/04/23(土)00:51:55 No.919728893

先行がおまけ感覚で罠セットするからこのくらいのカードでないと巻き返せない

77 22/04/23(土)00:52:50 No.919729158

罠ビってまず先行取られずに羽箒も撃たれないもしくは対処方法無いと勝てないのに 相手がスレ画持ってたら先行後攻関係無くほぼ特殊敗北になるの酷くない?

78 22/04/23(土)00:52:55 No.919729179

罠だけに頼ってる方が悪い

79 22/04/23(土)00:53:06 No.919729245

罠ビもぶっちゃけやってること先攻制圧とあんま変わらん 波ァ!とかが刺さるかスレ画が刺さるかの違いしかない だから私は罠ビで後攻を見れる拮抗が大好きなんですね

80 22/04/23(土)00:53:45 No.919729472

これちょっとボルバルザーク感ある

81 22/04/23(土)00:53:51 No.919729499

>罠ビもぶっちゃけやってること先攻制圧とあんま変わらん 制圧の質の安定性に凄まじい差があるだろ!

82 22/04/23(土)00:53:52 No.919729506

>罠ビってまず先行取られずに羽箒も撃たれないもしくは対処方法無いと勝てないのに >相手がスレ画持ってたら先行後攻関係無くほぼ特殊敗北になるの酷くない? その分モンスター制圧側に比べて一滴やら冥王波が刺さりにくいからケースバイケースでしょ

83 22/04/23(土)00:54:22 No.919729690

>>罠ビもぶっちゃけやってること先攻制圧とあんま変わらん >制圧の質の安定性に凄まじい差があるだろ! 誘発の刺さり方にも凄まじい差があるので……

84 22/04/23(土)00:55:22 No.919729989

罠ビって相手のモンスター効果無効系を腐らせて勝つ地雷デッキだから安定性ないのは当然でしょ

85 22/04/23(土)00:55:46 No.919730114

>その分モンスター制圧側に比べて一滴やら冥王波が刺さりにくいからケースバイケースでしょ そのふたつに比べてコストが軽すぎるのとサイドチェンジで入れられるのでケースバイケースにもならなくなっちゃう

86 22/04/23(土)00:56:04 No.919730196

>罠ビもぶっちゃけやってること先攻制圧とあんま変わらん 先行制圧よかよっぽど対処簡単だし やってること同じというか先行制圧で相手のターンに好き勝手妨害するせいで罠の価値激減してるのよね…それ罠がやることだろと

87 22/04/23(土)00:56:23 No.919730307

レッドリブートからのトポロジックトゥリスバエナは犯罪

88 22/04/23(土)00:56:28 No.919730331

>罠ビって相手のモンスター効果無効系を腐らせて勝つ地雷デッキだから安定性ないのは当然でしょ それは仕方ない なんでスレ画みたいなカード出してあっさり地雷除去できるようにしたんだ

89 22/04/23(土)00:56:41 No.919730392

罠が強いのは軽視されてるからってのがあるからなのでバック割りできるやつ大抵ひとつのテーマに大体一枚くらいはいるからそいつらが流行るようになるだけでしぬ

90 22/04/23(土)00:57:03 No.919730501

罠はサーチ手段がほとんどないってのが大きいのでは? 魔法は最悪左腕を代償にすればなんでもひっぱってこれるけど

91 22/04/23(土)00:57:19 No.919730581

>そのふたつに比べてコストが軽すぎるのとサイドチェンジで入れられるのでケースバイケースにもならなくなっちゃう 一滴も冥王波も制限カードじゃないでしょ サイドから一枚突っ込まれてサーチもできないこれを素引きされてるのはもう運がないとしか

92 22/04/23(土)00:57:40 No.919730675

>なんでスレ画みたいなカード出してあっさり地雷除去できるようにしたんだ 滅相もない ライフを半分も使う恐ろしい代償が

93 22/04/23(土)00:57:58 No.919730762

>一滴も冥王波も制限カードじゃないでしょ >サイドから一枚突っ込まれてサーチもできないこれを素引きされてるのはもう運がないとしか あぁごめんなんで制限カードなのって文脈の続きだと思ってた

94 22/04/23(土)00:58:16 No.919730859

こんなときのためにレッドリブートをリストバンドに仕込んでおいたのさ!

95 22/04/23(土)00:58:22 No.919730885

ライスト流行るだけだしな罠ビ強いなら

96 22/04/23(土)00:58:26 No.919730900

ぶっちゃけ抹殺と同じで存在しない方がいいタイプのカードだと思ってる 流石にわざわざ禁止するのはちょっとな~で制限止まりなだけで

97 22/04/23(土)00:58:43 No.919730991

俺初心者だからスレ画の強さがわかんないんだ

98 22/04/23(土)00:59:00 No.919731084

>滅相もない >ライフを半分も使う恐ろしい代償が 実質ノーコスだろ!特に罠ビ相手とか!

99 22/04/23(土)00:59:31 No.919731212

最近の罠は墓地で副次的に効果発動してアド取ってくるから一撃で殺さなければならない そこでスレ画の出番だ

100 22/04/23(土)00:59:36 No.919731245

>俺初心者だからスレ画の強さがわかんないんだ わかるぜ…罠ビにボコボコにされたらさ… それかアニメ見よう

101 22/04/23(土)01:00:21 No.919731461

羽箒一枚ではエルドリッチを殺せない だがこれなら一枚で殺し切れる!

102 22/04/23(土)01:00:30 No.919731501

罠って一部除いてサーチ利かないし妨害してアド稼がないとやってけないのにマッチでスレ画入れられるの悲しくない?

103 22/04/23(土)01:00:38 No.919731540

男は一度は憧れるレッドリブートからのトゥリスバエナ

104 22/04/23(土)01:00:38 No.919731542

おもむろに手札から叩き付けて罠デッキを皆殺しにするカード 正直MDで入れてるやつはエルドリッチか蟲惑魔を憎みすぎてる気がする

105 22/04/23(土)01:00:45 No.919731582

カード名もイラストも効果も豪快ですき

106 22/04/23(土)01:00:51 No.919731614

>俺初心者だからスレ画の強さがわかんないんだ 一枚通るだけでこのターン罠による妨害が無くなるってやつだよ 罠で妨害するやつはモンスターや手札誘発なんかほぼ無いから効果通し放題になる

107 22/04/23(土)01:01:10 No.919731725

虚無アライバルやってたらリブートされてビックリした

108 22/04/23(土)01:01:10 No.919731727

>おもむろに手札から叩き付けて罠デッキを皆殺しにするカード >正直MDで入れてるやつはエルドリッチか蟲惑魔を憎みすぎてる気がする いや…1番の仮想敵は鉄獣だな…

109 22/04/23(土)01:01:15 No.919731748

使う時テンションが上がるカード筆頭

110 22/04/23(土)01:01:42 No.919731856

>正直MDで入れてるやつはエルドリッチか蟲惑魔を憎みすぎてる気がする リボルバーのファンかもしれない

111 22/04/23(土)01:02:12 No.919732007

>いや…1番の仮想敵は鉄獣だな… 鉄獣相手だと抗戦だけ1ターン止めても結構不安じゃない…?

112 22/04/23(土)01:02:18 No.919732045

そんな…俺の忍法が…

113 22/04/23(土)01:02:51 No.919732198

こっちも好きな罠セットされるからターン返す訳にはいかない緊張感いいよね

114 22/04/23(土)01:03:36 No.919732391

仕方ねえだろうちのデッキはバックに滅茶苦茶弱いんだ だからこのターンで死ねオラー!するためにスレ画を叩きつける

115 22/04/23(土)01:03:49 No.919732456

>俺初心者だからスレ画の強さがわかんないんだ 作ろうぜ蟲惑魔デッキ そしてスレ画に殺意を覚える

116 22/04/23(土)01:04:03 No.919732528

>>いや…1番の仮想敵は鉄獣だな… >鉄獣相手だと抗戦だけ1ターン止めても結構不安じゃない…? ルガルリボルトの構えだと妨害は手札からしか無くなるからそのターンで殺す

117 22/04/23(土)01:04:15 No.919732587

>鉄獣相手だと抗戦だけ1ターン止めても結構不安じゃない…? リソース回復に失敗してるから想像してる以上にもう戦えないよ

118 22/04/23(土)01:04:53 No.919732772

鉄獣がリボルト発動出来なかったらリソース尽きて次のターン何も出来ないよ

119 22/04/23(土)01:04:58 No.919732809

1ターンで仕留めきれなかったら全部デッキに戻させるか…ってなる

120 22/04/23(土)01:04:59 No.919732811

フィードバックにこれ撃ったらすごく気持ちよかった

121 22/04/23(土)01:05:14 No.919732891

>こっちも好きな罠セットされるからターン返す訳にはいかない緊張感いいよね これ入れるようなやつは2枚位のバック展開途中で割れるんじゃないの…?

122 22/04/23(土)01:05:15 No.919732892

>リソース回復に失敗してるから想像してる以上にもう戦えないよ いや抗戦は再セットされてるんだからそのターンに殺せないなら普通に回復できるでしょ

123 22/04/23(土)01:05:50 No.919733042

鉄獣は盤面に出る鉄獣モンスターだけならそこまで制圧力ないしやっぱり罠あってのデッキだと思う

124 22/04/23(土)01:05:52 No.919733048

>使う時テンションが上がるカード筆頭 ぶっちゃけスレ画入れてる理由の半分以上はめちゃくちゃカッコいい盤面でスレ画決めたいからってのはある

125 22/04/23(土)01:06:16 No.919733153

>鉄獣がリボルト発動出来なかったらリソース尽きて次のターン何も出来ないよ スレ画は無効にしたあと再セットするんだから自分のターンで使えば良くない…?

126 22/04/23(土)01:07:04 No.919733402

>いや抗戦は再セットされてるんだからそのターンに殺せないなら普通に回復できるでしょ 抗戦通らなかったら妨害失敗してるから相手が動くでしょ それで次のターン回ってきて抗戦はまず通らないでしょ

127 22/04/23(土)01:07:09 No.919733420

>鉄獣は盤面に出る鉄獣モンスターだけならそこまで制圧力ないしやっぱり罠あってのデッキだと思う 手札だよどちらかというと 抗戦はまあ重要なカードだけど制圧として重要なんじゃなくてリソース確保に重要なだけだ

128 22/04/23(土)01:07:10 No.919733421

>いや抗戦は再セットされてるんだからそのターンに殺せないなら普通に回復できるでしょ このターン確実に発動しないって分かってるんだから普通に処理すれば良いだろう 罠1枚手を出せないってことはあるまい アクセスコードとかいるだろう?

129 22/04/23(土)01:07:13 No.919733444

>いや抗戦は再セットされてるんだからそのターンに殺せないなら普通に回復できるでしょ そのターンで殺しきれないとしても見えてる抗戦割る手段無いわけないでしょ…

130 22/04/23(土)01:07:30 No.919733517

ライフも盤面も残った状態でターン返してもらえるとお思いで…?

131 22/04/23(土)01:07:55 No.919733630

>抗戦通らなかったら妨害失敗してるから相手が動くでしょ >それで次のターン回ってきて抗戦はまず通らないでしょ 鉄獣は別に妨害に関しては大して抗戦に頼ってないよ!無効化すらないただの1枚除去だぞ!?

132 22/04/23(土)01:08:00 No.919733655

使うとテンションが上がるカードって他にあるかな 個人的には既に発動した魔法罠をコストにして撃つ一滴は結構アツいと思う

133 22/04/23(土)01:08:06 No.919733671

リブート撃たれたらまず死ぬ 万が一死ななかったとしても盤面が無事なわけない

134 22/04/23(土)01:08:35 No.919733791

これ使うならこのターンで終わらせるか相手のバック全部割るくらいの余裕はまずあるだろうし

135 22/04/23(土)01:08:58 No.919733902

>使うとテンションが上がるカードって他にあるかな 隣の芝刈りが通った時

136 22/04/23(土)01:09:16 No.919733973

>使うとテンションが上がるカードって他にあるかな やぶ蛇

137 22/04/23(土)01:09:40 No.919734068

>使うとテンションが上がるカードって他にあるかな >個人的には既に発動した魔法罠をコストにして撃つ一滴は結構アツいと思う 芝刈りチェーンアトラクター

138 22/04/23(土)01:09:45 No.919734094

レスキューキャットとかレギュレーターみたいな2体出す系の好き

139 22/04/23(土)01:09:49 No.919734121

>使うとテンションが上がるカードって他にあるかな >個人的には既に発動した魔法罠をコストにして撃つ一滴は結構アツいと思う G

140 22/04/23(土)01:09:58 No.919734181

>使うとテンションが上がるカードって他にあるかな >個人的には既に発動した魔法罠をコストにして撃つ一滴は結構アツいと思う 破壊耐性持ちと破壊トリガーがいない時のヴェンデット・デイブレイク

141 22/04/23(土)01:10:05 No.919734207

鉄ケモは抗戦だけに頼ってるわけじゃ無いだろうけど安定して持って来られる妨害が抗戦な訳だから痛くないわけではないと思う

142 22/04/23(土)01:10:09 No.919734221

メタモルポット使うと相手が死ぬほどびっくりするから好き

143 22/04/23(土)01:10:16 No.919734259

>使うとテンションが上がるカードって他にあるかな >個人的には既に発動した魔法罠をコストにして撃つ一滴は結構アツいと思う 罠ビ相手の拮抗

144 22/04/23(土)01:10:22 No.919734280

>鉄獣は別に妨害に関しては大して抗戦に頼ってないよ!無効化すらないただの1枚除去だぞ!? ドランシアのレス 無罪を叫ぶ牢獄のマスP

145 22/04/23(土)01:10:35 No.919734341

>芝刈りチェーンアトラクター ころすぞ

146 22/04/23(土)01:11:39 No.919734639

>使うとテンションが上がるカードって他にあるかな >個人的には既に発動した魔法罠をコストにして撃つ一滴は結構アツいと思う 拮抗一滴

147 22/04/23(土)01:12:05 No.919734750

先行自ターンγもだいぶ気持ちいいな

148 22/04/23(土)01:12:07 No.919734759

マジックシリンダー!

149 22/04/23(土)01:12:56 No.919734977

>>芝刈りチェーンアトラクター >ころすぞ ころしてみろよw

150 22/04/23(土)01:13:13 No.919735052

ハーピィの羽吹雪!!!

151 22/04/23(土)01:13:13 No.919735056

こいつこの罠伏せてたからずっと俺の展開許してたんだなってわかるから好き

152 22/04/23(土)01:13:33 No.919735136

なんだ…デュエルでも始まるのか?

153 22/04/23(土)01:14:17 No.919735291

イタチの大暴発!

154 22/04/23(土)01:14:20 No.919735300

やるのか…?芝刈りアトラクターコロシアムを…?

155 22/04/23(土)01:14:36 No.919735372

最強の墓地利用vs全体除外決戦!(半泣き)

156 22/04/23(土)01:14:54 No.919735449

>やるのか…?芝刈りアトラクターコロシアムを…? 生成ポイントが…生成ポイントが高い…!

157 22/04/23(土)01:15:24 No.919735587

芝刈りチェーンアトラクターにγされた時は相手絶頂してるんだろうなって本当に悔しかった

158 22/04/23(土)01:15:48 No.919735702

なんだかんだ神宣系かなあ 無効にして破壊がシンプルイズベストって感じで 破壊系はMDだと演出がいいよね

159 22/04/23(土)01:15:56 No.919735734

>こいつにケオるのはろくでもない罠ビート これ使う方がろくでもないだろ

160 22/04/23(土)01:16:15 No.919735823

先行でモンスターゾーン空の状態から初動キメる時にγ握ってると無敵感すごいよね

161 22/04/23(土)01:16:50 No.919735978

最強の芝刈りデッキ決戦!(半ギレ)

162 22/04/23(土)01:17:24 No.919736118

>なんだかんだ神宣系かなあ >無効にして破壊がシンプルイズベストって感じで >破壊系はMDだと演出がいいよね 神宣でごっそりLP削れたところにスッと置く魔力の枷が大好き

163 22/04/23(土)01:17:33 No.919736146

>最強の芝刈りデッキ決戦!(半ギレ) お互い機能不全に陥るミラーマッチは禁止しろ

164 22/04/23(土)01:18:14 No.919736349

60枚デッキVS60枚デッキか…

165 22/04/23(土)01:18:48 No.919736530

芝刈りミラーなので特例として芝刈り抜いてもいいから…

166 22/04/23(土)01:18:49 No.919736540

これ地味に強くない?

167 22/04/23(土)01:19:39 No.919736754

>芝刈りミラーなので特例として芝刈り抜いてもいいから… 特例として芝刈り抜いて40枚デッキにしてもいい?

168 22/04/23(土)01:19:59 No.919736841

バーン効果持ちトポロジックで勝負決めた時はマジで絶頂するかと思った 今でもたまにリプレイ見返す

169 22/04/23(土)01:21:24 No.919737215

>これ地味に強くない? 地味なカードが制限の訳ないだろ

170 22/04/23(土)01:21:33 No.919737251

>神宣でごっそりLP削れたところにスッと置く魔力の枷が大好き 面白そうなカードだな…入れてみるか…

171 22/04/23(土)01:22:24 No.919737471

これが三枚入ってたら滅茶苦茶イラついたと思う

172 22/04/23(土)01:23:11 No.919737652

>面白そうなカードだな…入れてみるか… ようこそバーンデッキの世界へ 魔力の枷はお互いだから考えて置かないと自分のLPゴリゴリ減るから気をつけて!

173 22/04/23(土)01:23:15 No.919737664

カウンター罠に当ててきたリブートを2枚目のカウンター罠で止めるの好き 捲り札2枚程度ではどうにもならない盤面を存分に味わえ

174 22/04/23(土)01:24:17 No.919737897

>カウンター罠に当ててきたリブートを2枚目のカウンター罠で止めるの好き >捲り札2枚程度ではどうにもならない盤面を存分に味わえ これがあるから永遠に輝ける黄金郷が外せないんだ

175 22/04/23(土)01:24:49 No.919738040

罠ビにとってのVFD並の無法さ

176 22/04/23(土)01:26:32 No.919738534

ギャハハざまぁみろ蟲惑魔よくも陰湿な穴にハメやがって

177 22/04/23(土)01:27:25 No.919738788

よっしゃあ相手ターンで8000バーンだ!って時にスレ画使われて頭おかしくなった

178 22/04/23(土)01:28:37 No.919739073

カウンター罠の強さを知る度にデッドマンズバーストのありがたみを知るんだけど腐ることも多いし肝心なときに引きそびれてたりで悩ましい

179 22/04/23(土)01:29:55 No.919739405

カウンター罠にのみ許されたスペルスピード3って時点でもう滾る

180 22/04/23(土)01:31:03 No.919739665

MDでこれにも演出入れてほしい 警報鳴らす感じで

181 22/04/23(土)01:36:17 No.919740915

マスターデュエルでこれを入れるのは中々勇気がいる しかもURだし

↑Top