22/04/22(金)23:26:28 ジョジ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/22(金)23:26:28 No.919697058
ジョジョの93年のOVA最近始めてみたんだけど大御所声優の熱演聞いてるだけで滿足できてここ最近毎日見てる あとバービーの話で出てくる少年が可愛い
1 22/04/22(金)23:27:15 No.919697362
して どうやって試聴を?
2 22/04/22(金)23:27:31 No.919697467
オービー戦面白いよね
3 22/04/22(金)23:27:34 No.919697494
ダービー!!!!
4 22/04/22(金)23:27:42 No.919697538
田中DIO渋くて好き
5 22/04/22(金)23:28:12 No.919697722
>ジョジョの93年のOVA最近始めてみたんだけど大御所声優の熱演聞いてるだけで滿足できてここ最近毎日見てる いいよね... >あとバービーの話で出てくる少年が可愛い ダービーだ!オービーでもバービーでもない!
6 22/04/22(金)23:28:27 No.919697841
声渋すぎだろ…って思うんだけど妙に雰囲気あってあれはあれでいいんだよな
7 22/04/22(金)23:29:18 No.919698186
グゥッド…!
8 22/04/22(金)23:30:07 No.919698532
>声渋すぎだろ…って思うんだけど妙に雰囲気あってあれはあれでいいんだよな 正直その辺については新しい方の承太郎もとても高校生の声には聞こえないし…
9 22/04/22(金)23:30:24 No.919698646
ジャスティス戦もスタンド演出かっこいいから見ろ
10 22/04/22(金)23:31:07 No.919698945
見れる環境あるのか羨ましい
11 22/04/22(金)23:31:21 No.919699038
シリアスなシーンばっか抜粋だから成立したキャスティングだよなアヴドゥル小林清志は
12 22/04/22(金)23:32:00 No.919699267
みんなVHSくらい再生できるだろ
13 22/04/22(金)23:32:06 No.919699309
倒産してだれも権利を持ってないらしいからな…
14 22/04/22(金)23:32:31 No.919699480
うちの近くのレンタルビデオ屋にはDVDあるな
15 22/04/22(金)23:33:12 No.919699768
1部映画の動画とかが置いてあったら流石に見ちゃうかもしれん
16 22/04/22(金)23:33:20 No.919699818
改変も色々あったけどマンホールに入るよりは踏み潰す方がいいかな...ってなる
17 22/04/22(金)23:33:43 No.919699965
北米版DVD良いよね…
18 22/04/22(金)23:33:48 No.919699999
>うちの近くのレンタルビデオ屋にはDVDあるな DVDあるから普通にレンタル観られるよね VHSのみのOVAは地獄だ
19 22/04/22(金)23:34:19 No.919700226
悪霊がビデオデッキ持ってきてくれた
20 22/04/22(金)23:35:40 No.919700778
内海賢二のネットリした演技いいよね…
21 22/04/22(金)23:36:16 No.919701025
DIOの関係無い行けはこっちの方が断然良いと思ってる
22 22/04/22(金)23:37:22 No.919701530
こっちのDIOはちょっと声と雰囲気が迫力ありすぎて小物感がない
23 22/04/22(金)23:37:27 No.919701568
タンクローリーは何でタンクローリーだったのかわからん!
24 22/04/22(金)23:37:38 No.919701641
渋谷TSUTAYAのVHSコーナーにあるかな
25 22/04/22(金)23:37:55 No.919701745
アニメ放映時はこのシーンはOVAと比べてどっちがいいかで永遠に競い合っていた気がする
26 22/04/22(金)23:38:03 No.919701814
>こっちのDIOはちょっと声と雰囲気が迫力ありすぎて小物感がない ヴァニラアイスがちょっと面白キャラっぽい
27 22/04/22(金)23:38:07 No.919701833
>タンクローリーは何でタンクローリーだったのかわからん! 炎の停止での時間停止演出?
28 22/04/22(金)23:38:09 No.919701850
タンクローリーだ!(CV:周夫)
29 22/04/22(金)23:39:01 No.919702235
顔は原作のどの時期とも違う独特の雰囲気になってるよね
30 22/04/22(金)23:39:07 No.919702269
周夫じゃなかったか…もうあやふやだ
31 22/04/22(金)23:39:11 No.919702300
市井を練り歩くDIOっていう面白い絵が一瞬見られる
32 22/04/22(金)23:39:16 No.919702337
DIOはこっちのほうが邪悪で強力なんだけどそのぶん承太郎をますます怒らせた感がすごい こいつ素手で吸血鬼パンチ止めやがった
33 22/04/22(金)23:39:25 No.919702391
スレ画のオービー君はリアクションの演技がいちいち最高にハマってる
34 22/04/22(金)23:39:37 No.919702480
周夫はジョセフだな
35 22/04/22(金)23:39:49 No.919702558
タンクローリーはかっこいいから良いんだ
36 22/04/22(金)23:40:06 No.919702666
シンプルに映像作品として好きなんだよね先に作られた3部OVA
37 22/04/22(金)23:40:38 No.919702918
>シンプルに映像作品として好きなんだよね先に作られた3部OVA 絵面が…絵面が全体的に濃い…っ!
38 22/04/22(金)23:40:45 No.919702968
>市井を練り歩くDIOっていう面白い絵が一瞬見られる スタンド使いが一般社会のすぐそばで戦ってる感じがあっていいよねOVA
39 22/04/22(金)23:41:09 No.919703140
とにかくみんなゴツい
40 22/04/22(金)23:41:15 No.919703190
時止めで人をおちょくるときの演出はこっちのほうが断然上
41 22/04/22(金)23:41:59 No.919703498
>DIOの関係無い行けはこっちの方が断然良いと思ってる すげーさらっと言うのがいいよね
42 22/04/22(金)23:42:28 No.919703686
邪魔だぞ虫ケラ
43 22/04/22(金)23:42:33 No.919703725
バオー来訪者もOVAになってんだよね エンディングが超名曲なやつ
44 22/04/22(金)23:42:41 No.919703773
DIOの時止めとナイフはこっちのが圧倒的に怖い
45 22/04/22(金)23:43:17 No.919703980
細かい所だと頭を破壊されて気分が悪いだと?って辺りのセリフはOVAの方がいい演技だなと思う 本当に信じられないんだなって感じで
46 22/04/22(金)23:43:28 No.919704054
小杉のオラオラ好き
47 22/04/22(金)23:43:30 No.919704064
このOVAのやつも新作のやつもダービーのイカサマのセカンドディールの描写間違えてんのがもったいない
48 22/04/22(金)23:43:31 No.919704072
>バオー来訪者もOVAになってんだよね そうなんだ! >エンディングが超名曲なやつ (どれだ…?)
49 22/04/22(金)23:43:33 No.919704084
OVAってBOX出てなかったっけ? と思ったら1部の映画の時か
50 22/04/22(金)23:43:38 No.919704116
ダービー戦は原作の絵柄そのままみたいな感じで好き あと「承太郎…私…承太郎…私…承太r」の所
51 22/04/22(金)23:45:37 No.919704865
DIO戦がすごい好き バスぶん投げたりマンホール踏み潰したり一般人を腕振るっただけで殺すDIOとか塔ぶん投げてオラァァが裏返るとこ
52 22/04/22(金)23:45:39 No.919704874
先にDIO戦までのやつが出て後からブービーくんあたりのが作られたんだよな確か
53 22/04/22(金)23:45:45 No.919704907
良い声しか聞こえてこない
54 22/04/22(金)23:46:24 No.919705118
>良い声しか聞こえてこない もう聴けない声もチラホラ居るなぁ…
55 22/04/22(金)23:46:27 No.919705134
>先にDIO戦までのやつが出て後からブービーくんあたりのが作られたんだよな確か ンド、バービー、ヴァニラ、DIOだよ!
56 22/04/22(金)23:46:45 No.919705244
>先にDIO戦までのやつが出て後からブービーくんあたりのが作られたんだよな確か いやンドゥールとかダービーはDIOのと同じ 東京~エンヤ婆があとから作られた
57 22/04/22(金)23:46:58 No.919705342
首がめちゃぶっといんだけどなんか所作に色気があるんだよこっちのDIO
58 22/04/22(金)23:48:11 No.919705809
>首がめちゃぶっといんだけどなんか所作に色気があるんだよこっちのDIO 上院議員の車のエンブレム撫でてるところはヤバい
59 22/04/22(金)23:48:18 No.919705859
>首がめちゃぶっといんだけどなんか所作に色気があるんだよこっちのDIO 上院議員のロールスのボンマス撫でるとこ超エロい
60 22/04/22(金)23:48:41 No.919706001
今敏の担当した所今見ると凄い今敏
61 22/04/22(金)23:49:15 No.919706220
小林清志のアブドゥル好き
62 22/04/22(金)23:49:24 No.919706279
時止めの演出オシャレだしちゃんと各人が自分のスタンド使って街中飛び回ってる感じが良い
63 22/04/22(金)23:49:25 No.919706284
OVAはDIOのチャック閉まってるんだっけ
64 22/04/22(金)23:49:25 No.919706289
時止め発動の演出はこうしようって決めた人は偉大だと思う 後発のアニメやゲームでも概ねOVAに引っ張られてるし
65 22/04/22(金)23:50:05 No.919706573
>>首がめちゃぶっといんだけどなんか所作に色気があるんだよこっちのDIO >上院議員の車のエンブレム撫でてるところはヤバい >上院議員のロールスのボンマス撫でるとこ超エロい そこで並列化する…?
66 22/04/22(金)23:50:44 No.919706829
>今敏の担当した幼女今見ると凄い今敏
67 22/04/22(金)23:50:45 No.919706840
スタンド出てくる時のキュイイイイイーン!って音が大好き
68 22/04/22(金)23:50:53 No.919706877
プッツンの効果音がプッティンってなってるのちょっと笑っちゃう 張り詰めた糸が切れてる音だから正しいんだけど割と可愛い音してて
69 22/04/22(金)23:51:03 No.919706930
音響がスターウォーズ
70 22/04/22(金)23:52:52 No.919707633
>音響がスターウォーズ スカイウォーカーサウンドだっけ えらい音響には力を入れてたね
71 22/04/22(金)23:52:53 No.919707644
>音響がスターウォーズ 所々の演出含めて押井の弟子だなーって感じ
72 22/04/22(金)23:53:16 No.919707779
アクション音響演出どこを取っても最高なんだけど所々の改変はちょっと微妙… DIO戦は良い改編
73 22/04/22(金)23:53:17 No.919707788
4部連載中だったから巻末取材で監督が雪中に上助助けたリーゼントの男を、過去に飛ばされた上助なんでしょ!?って質問したせいで荒木がへそ曲げて展開を変えたと思ってる
74 22/04/22(金)23:55:34 No.919708594
DIOのパンチ生身で受け流す承太郎のシーン好き
75 22/04/22(金)23:55:45 No.919708662
前触れなく消えるDIOみたいな一般人視点のスタンド戦描写が良い
76 22/04/22(金)23:56:42 No.919709032
fu1001100.webm
77 22/04/22(金)23:56:59 No.919709125
ゲブ神戦も凄いよね
78 22/04/22(金)23:57:54 No.919709441
DIO戦辺りの改変は荒木先生がやったんだっけ?
79 22/04/22(金)23:58:26 No.919709601
車から出て走って元の車に入る描写いいよね
80 22/04/22(金)23:58:31 No.919709626
ンドゥールの声渋すぎ
81 22/04/22(金)23:58:49 No.919709726
船投げるところのDIOは完全に飛んでて吹く
82 22/04/22(金)23:58:51 No.919709739
ダービー戦の演出キレキレすぎて鳥肌もんですわ
83 22/04/22(金)23:59:43 No.919710084
カメラぐるぐる回って承太郎がジュース持ってるシーンいいよね…
84 22/04/23(土)00:00:38 No.919710428
tv版もバービー君のとこが一番好きだわ なんなら漫画でも超好きだけど
85 22/04/23(土)00:00:40 No.919710434
TVチャンピオンDIOいいよね
86 22/04/23(土)00:00:46 No.919710475
>ダービー戦の演出キレキレすぎて鳥肌もんですわ 音量注意いいよね
87 22/04/23(土)00:02:49 No.919711222
見直したらダービーってDIOの能力知ってたからあそこまでガチビビりしていたんだね
88 22/04/23(土)00:04:42 No.919711945
>TVチャンピオンDIOいいよね よく言われるけど観ていくうちにのめり込んで気にならなくなるしちゃんと怖い
89 22/04/23(土)00:05:08 No.919712118
時を止めるなんてイカサマし放題だからな…
90 22/04/23(土)00:05:35 No.919712293
承太郎の無敵感が凄かったOVA
91 22/04/23(土)00:06:08 No.919712508
素のギャンブルの腕前でダービーに敵わなくてイラっとして時止めて圧勝したんだろうか
92 22/04/23(土)00:06:26 No.919712615
連続で時止め瞬間移動する時なんのエフェクトも無しにいきなり消えるの怖すぎる
93 22/04/23(土)00:06:54 No.919712816
大御所声優の声聞きたいなら銀英伝もいいぞ
94 22/04/23(土)00:07:18 No.919713015
賭け賭けかけかけかけカケ…
95 22/04/23(土)00:07:27 No.919713095
ヴァニラアイスはミスキャストな気もする 青野さんの声は好きだが
96 22/04/23(土)00:07:54 No.919713246
>探検隊DIOいいよね
97 22/04/23(土)00:08:19 No.919713392
>プッツンの効果音がプッティンってなってるのちょっと笑っちゃう >張り詰めた糸が切れてる音だから正しいんだけど割と可愛い音してて プッツンというか ピコ。 みたいなSEでちょっと面白い
98 22/04/23(土)00:09:05 No.919713696
もうこれ以上入らんわいの温度差が好き
99 22/04/23(土)00:09:36 No.919713941
DIOのナイフのスッと刺さる感じが好き ちょっと貯めた無駄無駄無駄無駄みたいな言い方も好き
100 22/04/23(土)00:09:40 No.919713977
承太郎へ私… 承太郎へ私… 承
101 22/04/23(土)00:10:18 No.919714245
>fu1001100.webm アイツ処刑方法の話になるとちょっと早口になる
102 22/04/23(土)00:10:29 No.919714315
>fu1001100.webm 時止めたら音がくぐもる感じとかもいいよね…
103 22/04/23(土)00:10:35 No.919714373
>もうこれ以上入らんわいの温度差が好き 周夫のゲス声ほんと好き
104 22/04/23(土)00:10:40 No.919714412
蹴られまくるイギーを製作陣は泣きながら書いた話って本当なのかな
105 22/04/23(土)00:10:41 No.919714415
イギー胴体切断が悲惨すぎてマジで泣いた
106 22/04/23(土)00:10:45 No.919714436
>もうこれ以上入らんわいの温度差が好き 勝ち誇ったときそいつはすでに負けているっていう人生哲学そのままな敗北だったな
107 22/04/23(土)00:10:51 No.919714481
DIOの声が強烈に怖いんだよね
108 22/04/23(土)00:11:11 No.919714622
OVA見た後だと全体的にみんなテンション高えな…ってなる 特にジジイとアブドゥル
109 22/04/23(土)00:11:26 No.919714744
>船投げるところのDIOは完全に飛んでて吹く スタンドパワーもはち切れそうだあ‼︎沈んじまえよ!おぉぅら‼︎とかノリノリすぎてそれまでの冷静さ消えて完全にハイになってるの笑う
110 22/04/23(土)00:11:39 No.919714833
歩道暴走から花京院戦まで凄まじすぎて涙出た
111 22/04/23(土)00:12:23 No.919715133
ハイになってからの無駄無駄はすごく馴染む
112 22/04/23(土)00:12:39 No.919715248
>蹴られまくるイギーを製作陣は泣きながら書いた話って本当なのかな 真偽はわからんが犬好きにはあれ見るの辛かった…
113 22/04/23(土)00:13:27 No.919715546
時止め発動でBGM消えるのいいな…そして声もくぐもった感じになるのも
114 22/04/23(土)00:14:00 No.919715760
塔ぶった切ってぶん投げるスタープラチナいいよね…
115 22/04/23(土)00:14:21 No.919715891
むっ…あれは花京院のハイエロファント
116 22/04/23(土)00:14:35 No.919715980
下半身ガオンされて蹴り殺されるの怖すぎる
117 22/04/23(土)00:14:38 No.919716004
グラサン花京院がイケメン過ぎる
118 22/04/23(土)00:16:00 No.919716541
演出は本当に素晴らしいよねOVA
119 22/04/23(土)00:16:42 No.919716763
や、やっぱり豚だったー!
120 22/04/23(土)00:16:51 No.919716819
ダービー回はOVAの方が好き
121 22/04/23(土)00:17:01 No.919716870
棺の中にいたのは俺だったするアブドゥルは申し訳ないがちょっと笑った
122 22/04/23(土)00:17:05 No.919716889
オービーに関してはガチでスレ画超える演出ない
123 22/04/23(土)00:18:28 No.919717397
内海さんのバービー君の気を失う演技が迫真すぎる…
124 22/04/23(土)00:18:52 No.919717548
エメラルドスプラッシュの速さが好き
125 22/04/23(土)00:19:43 No.919717887
鬼ごっこはおしまいだ…のシーンとかポルナレフが一矢報いるシーンとか花京院が時止めを理解するシーンとか好きな改変が多い
126 22/04/23(土)00:19:52 No.919717941
今アマゾンでも中古で1000円位だし割と買えるな…
127 22/04/23(土)00:20:44 No.919718288
後半前半ってやったから〆のジャスティスがやたら強そうなんだよな
128 22/04/23(土)00:21:19 No.919718544
百年生きた老獪な吸血鬼という迫力があっていいよね… 海底の棺に引きこもってただけのカスがよぉ!
129 22/04/23(土)00:21:46 No.919718733
半径20メートルから最後のエメラルドスプラッシュまでの流れはOVAの方が好き
130 22/04/23(土)00:22:11 No.919718932
花京院VSディオが今敏演出キマってて大好き
131 22/04/23(土)00:22:13 No.919718945
復帰のタイミングが正義戦しかないからやたらカッコよく再登場するアブドゥル
132 22/04/23(土)00:22:27 No.919719027
たまに酷い出来だったみたいな流れで進行する時あって本当に同じもの観てたのか…?ってなる
133 22/04/23(土)00:24:28 No.919719796
>たまに酷い出来だったみたいな流れで進行する時あって本当に同じもの観てたのか…?ってなる 後に作られた方はエジプト編の質を知ってると物足りなさを感じる 時系列順に見て思ってたんと違うって思うことはあるかも
134 22/04/23(土)00:25:04 No.919720003
万丈ダービーはちょっとホモっぽいんだよな