22/04/22(金)23:00:28 死んだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/22(金)23:00:28 No.919684329
死んだわコナン
1 22/04/22(金)23:00:35 No.919684369
大 惨 事
2 22/04/22(金)23:00:35 No.919684375
なんで通信生きてるの…
3 22/04/22(金)23:00:36 No.919684380
大丈夫?オリンピックに喧嘩うってない?
4 22/04/22(金)23:00:36 No.919684383
オリンピック中止だ
5 22/04/22(金)23:00:37 No.919684392
モニター生きてるの!?
6 22/04/22(金)23:00:37 No.919684393
大惨事すぎる…
7 22/04/22(金)23:00:38 No.919684399
モニタ復活!!!????
8 22/04/22(金)23:00:38 No.919684400
そんなわけねえだろ
9 22/04/22(金)23:00:39 No.919684401
い、生きてる…
10 22/04/22(金)23:00:39 No.919684404
もうオリンピック開けねえよこれ!
11 22/04/22(金)23:00:39 No.919684405
イラン人の設計した開会式会場が!
12 22/04/22(金)23:00:40 No.919684413
大惨事だ…
13 22/04/22(金)23:00:41 No.919684417
ちょっと待ってこれヤバすぎない!?!?
14 22/04/22(金)23:00:41 No.919684418
ヒロインが多すぎる…
15 22/04/22(金)23:00:41 No.919684421
そこCM!?
16 22/04/22(金)23:00:41 No.919684425
誰だよこんなコンテ切ったやつ
17 22/04/22(金)23:00:41 No.919684426
被害総額いくらだろう…?
18 22/04/22(金)23:00:42 No.919684429
脚本はオリンピックに何か恨みが……?
19 22/04/22(金)23:00:42 No.919684430
そこで切るの!?
20 22/04/22(金)23:00:42 No.919684431
あーもうめちゃくちゃだよ
21 22/04/22(金)23:00:42 No.919684433
なんで生きてんの?
22 22/04/22(金)23:00:42 No.919684435
リニアだけって言ったじゃないか! リニアだけって言ったじゃないか!
23 22/04/22(金)23:00:42 No.919684438
なぜ生きている!?
24 22/04/22(金)23:00:42 No.919684440
被害金額いくら!?
25 22/04/22(金)23:00:43 No.919684441
し、死んでる…
26 22/04/22(金)23:00:43 No.919684445
めっちゃ灰原さんメインで見せてくるな
27 22/04/22(金)23:00:43 No.919684448
弾丸やべぇ!
28 22/04/22(金)23:00:44 No.919684449
そこでCM!?!?
29 22/04/22(金)23:00:44 No.919684452
何の何の何!?
30 22/04/22(金)23:00:44 No.919684453
1000越えてる!!
31 22/04/22(金)23:00:44 No.919684456
お前が殺したのか
32 22/04/22(金)23:00:44 No.919684457
すげーぜ…シートベルト…!
33 22/04/22(金)23:00:45 No.919684458
私が殺しました
34 22/04/22(金)23:00:45 No.919684462
音声解説 リニアの車内が写る 瓦礫の散財した車両 座席にコナンたちが居る
35 22/04/22(金)23:00:45 No.919684463
これで生きてるの人間じゃねーよ
36 <a href="mailto:市長">22/04/22(金)23:00:46</a> [市長] No.919684467
どうしてくれるんだよ…!?
37 22/04/22(金)23:00:46 No.919684468
この日本ほぼ毎年無茶苦茶なテロ起きてるな…
38 22/04/22(金)23:00:46 No.919684469
実況も1000突破した…
39 22/04/22(金)23:00:46 No.919684471
なぜいきている
40 22/04/22(金)23:00:47 No.919684477
ばーか滅びろオリンピック!
41 22/04/22(金)23:00:47 No.919684480
死ぬほど叩かれそう
42 22/04/22(金)23:00:48 No.919684481
ねえこれほぼ犯人勝ちだよね
43 22/04/22(金)23:00:48 No.919684482
カメラが 使えるわけ ねーだろ が!
44 22/04/22(金)23:00:48 No.919684483
歴史の教科書載ったぞてめー!
45 22/04/22(金)23:00:48 No.919684484
めちゃくちゃすぎる…
46 22/04/22(金)23:00:48 No.919684485
笑いが止まらん
47 22/04/22(金)23:00:48 No.919684486
思ったより大惨事でだめだった
48 22/04/22(金)23:00:48 No.919684489
オリンピックどころじゃねぇ!
49 22/04/22(金)23:00:49 No.919684491
いかん付いていけてない
50 22/04/22(金)23:00:49 No.919684493
頑丈すぎる…
51 22/04/22(金)23:00:49 No.919684497
やべえやつだこれ
52 22/04/22(金)23:00:49 No.919684498
し、死んでる…
53 22/04/22(金)23:00:50 No.919684499
これ死人出なくてももう色々取り返しつかねーだろ
54 22/04/22(金)23:00:51 No.919684502
((誰よその女…!!))
55 22/04/22(金)23:00:51 No.919684505
FBIの人紳士すぎだろ あんた殺すつもりだった人だぞ!
56 22/04/22(金)23:00:51 No.919684508
オリンピックってこんなんだったね
57 22/04/22(金)23:00:51 No.919684513
ICOのバッハも泣くくらいの大惨事
58 22/04/22(金)23:00:52 No.919684514
ここでCM
59 22/04/22(金)23:00:52 No.919684518
何故生きている…?
60 22/04/22(金)23:00:52 No.919684520
なにかと活躍が多いサッカーベルト でもそんなデカくなる設定あったっけ
61 22/04/22(金)23:00:52 No.919684521
この世界は一体いつにリニア復活するんでしょうね
62 22/04/22(金)23:00:52 No.919684525
たまサンダーも?!
63 22/04/22(金)23:00:52 No.919684529
突っ込むより被害でかくなってない?
64 22/04/22(金)23:00:53 No.919684534
リニアショックで1000超えた
65 22/04/22(金)23:00:53 No.919684536
これ人命以外何も助かってないよね
66 22/04/22(金)23:00:53 No.919684538
これオリンピック無理じゃない?
67 22/04/22(金)23:00:53 No.919684539
脚本家出てこい
68 22/04/22(金)23:00:53 No.919684540
歴代でもトップクラスの大惨事?
69 22/04/22(金)23:00:54 No.919684543
一年延期だねえ
70 22/04/22(金)23:00:54 No.919684544
車両と線路と建物が…
71 22/04/22(金)23:00:55 No.919684550
生きてるカメラ屈強すぎんだろ…
72 22/04/22(金)23:00:55 No.919684553
まだCM入れんのか
73 22/04/22(金)23:00:55 No.919684554
なんてタイミングでCMを…
74 22/04/22(金)23:00:56 No.919684557
シラハトさん起きたらリニア吹き飛んでてびっくりだろーな
75 22/04/22(金)23:00:56 No.919684558
パラシュートもボールも役に立ってたのか分からん…
76 22/04/22(金)23:00:56 No.919684561
あの巨大ボール出てくるたびに大活躍だな
77 22/04/22(金)23:00:56 No.919684563
なんてものを作ってしまったんだ阿笠博士
78 22/04/22(金)23:00:56 No.919684567
一気にぶっ壊しにいったな!?
79 22/04/22(金)23:00:56 No.919684568
ハロウィンではさらにパワーアップしてたベルトボール
80 22/04/22(金)23:00:56 No.919684570
この映画よくオリンピックの年にやろうと思ったな!?
81 22/04/22(金)23:00:57 No.919684572
なんでコナンの映画は毎回大惨事になるの…
82 22/04/22(金)23:00:58 No.919684578
めちゃめちゃ大惨事
83 22/04/22(金)23:00:58 No.919684582
ここは赤井さんがなんかいい感じにアシストとかでなくガチでコナンがなんとかするんだ…
84 22/04/22(金)23:00:58 No.919684586
どういうCMのタイミングだよ!?
85 22/04/22(金)23:00:59 No.919684588
ストライカーかよ
86 22/04/22(金)23:00:59 No.919684590
シートベルトは大切だな
87 22/04/22(金)23:00:59 No.919684591
オリンピック中止!
88 22/04/22(金)23:00:59 No.919684593
ここでCMかよ
89 22/04/22(金)23:00:59 No.919684594
どう事後処理するんだよコレ!
90 22/04/22(金)23:00:59 No.919684597
そんな短期間で合流して着席できる!?
91 22/04/22(金)23:01:00 No.919684600
例え生きてたとしても良かったなとならないぐらい物損が大きすぎる…
92 22/04/22(金)23:01:01 No.919684610
リニアの椅子すごいな…
93 22/04/22(金)23:01:01 No.919684617
下手したら日本史に残るレベルの大事故だよ!
94 22/04/22(金)23:01:01 No.919684618
リニアが空を飛んだ!
95 22/04/22(金)23:01:02 No.919684620
これをオリンピックイヤーにやろうっていう暴挙
96 22/04/22(金)23:01:02 No.919684630
コナンの世界にいったら建築業者が勝ち組になれそうだな…
97 22/04/22(金)23:01:02 No.919684632
オリンピックやるよーってタイミングでこれ上映したのロックすぎる…
98 22/04/22(金)23:01:02 No.919684634
死ーん…
99 22/04/22(金)23:01:03 No.919684635
何故生きてる
100 22/04/22(金)23:01:03 No.919684636
あのデカいボールなに!!?
101 22/04/22(金)23:01:03 No.919684638
これ国が傾くレベルの事故じゃねえかなぁ…
102 22/04/22(金)23:01:05 No.919684651
しろだしじゃなくてしらだしなの!?
103 22/04/22(金)23:01:05 No.919684653
死んでないと恐いよぉ!!!
104 22/04/22(金)23:01:06 No.919684659
オオオオオオオ イイイイイイイ って声がマジで出た
105 22/04/22(金)23:01:07 No.919684663
もう終わりだよこの国
106 22/04/22(金)23:01:07 No.919684667
派手にぶっ壊したな!
107 22/04/22(金)23:01:08 No.919684673
このリニア頑丈すぎる これなら安心だわ
108 22/04/22(金)23:01:08 No.919684675
オリンピックリニンサン!大惨事だけど名前使わせてくだち!!
109 22/04/22(金)23:01:08 No.919684676
昔のこち亀見たく被害総額出してほしい
110 22/04/22(金)23:01:09 No.919684683
>どうしてくれるんだよ…!? リニアなんてやめだやめ!
111 22/04/22(金)23:01:09 No.919684689
関係者が後処理に頭抱えるやつだ…
112 22/04/22(金)23:01:09 No.919684691
そういうすぐに生存確認とかするのは蘭ねーちゃんの役割じゃないの!?
113 22/04/22(金)23:01:10 No.919684695
普通に脱線してんじゃねぇか!
114 22/04/22(金)23:01:10 No.919684696
最後の展開だけでお釣りくるくらい面白かったわ
115 22/04/22(金)23:01:11 No.919684699
兄さん!
116 22/04/22(金)23:01:11 No.919684700
これどういうテンションで作ったの…
117 22/04/22(金)23:01:11 No.919684701
いや死ぬだろ
118 22/04/22(金)23:01:11 No.919684703
スカイツリー壊せないからってやり過ぎじゃない!?
119 22/04/22(金)23:01:11 No.919684704
大損害すぎる… たぶんこの後何人か死ぬと思う
120 22/04/22(金)23:01:11 No.919684707
明日のドラマもなかなかIQ高そうだな
121 22/04/22(金)23:01:12 No.919684713
クソでかいサッカーボールを轢きながらケツから万国旗を出して崩壊するリニアモーターカーの絵面はギャグだろ!
122 22/04/22(金)23:01:12 No.919684716
※作中では語られませんが後日大会は開かれました
123 22/04/22(金)23:01:13 No.919684723
中止だ中止!
124 22/04/22(金)23:01:13 No.919684727
ツッコむ絵面が面白すぎた
125 22/04/22(金)23:01:13 No.919684728
>この日本ほぼ毎年無茶苦茶なテロ起きてるな… 毎年じゃなくて全部1年間の出来事だよ!
126 22/04/22(金)23:01:13 No.919684731
>リニアだけって言ったじゃないか! >リニアだけって言ったじゃないか! 序盤に出てきたデカイ建物がどうなるか知ってるな?
127 22/04/22(金)23:01:14 No.919684735
>この映画よくオリンピックの年にやろうと思ったな!? しかも主題歌椎名林檎だぞ!
128 22/04/22(金)23:01:14 No.919684737
どうやってあの無茶苦茶なクラッシュの中で移動を…?
129 22/04/22(金)23:01:14 No.919684738
すげーやリニア事業と五輪にとんでもないダメージが
130 22/04/22(金)23:01:15 No.919684739
コナンくんの映画って毎回推理そっちのけで大惨事になるよね
131 22/04/22(金)23:01:15 No.919684740
フライングリニア!
132 22/04/22(金)23:01:15 No.919684746
コナン世界では年に何回もある奴なんだろう多分
133 22/04/22(金)23:01:15 No.919684749
これをわざわざオリンピックイヤーに流せるように1年延期しました
134 22/04/22(金)23:01:16 No.919684753
博士の発明オーバーテクノロジーすぎるよやっぱり!
135 22/04/22(金)23:01:16 No.919684754
>ICOのバッハも泣くくらいの大惨事 IーOーCー!!
136 22/04/22(金)23:01:17 No.919684762
被害が甚大すぎる テロかな…
137 22/04/22(金)23:01:18 No.919684767
ボールとサスペンダーの材質はなんなんだよ!
138 22/04/22(金)23:01:18 No.919684769
ウルトラ美味いでございますな!
139 22/04/22(金)23:01:19 No.919684776
自分を殺そうとした犯人を庇うFBIの人
140 22/04/22(金)23:01:19 No.919684777
オリンピック会場かわいそうすぎる…
141 22/04/22(金)23:01:19 No.919684781
オリンピックとリニアをまとめて地獄送りにしたぞ
142 22/04/22(金)23:01:20 No.919684784
名探偵コナン -完-
143 22/04/22(金)23:01:20 No.919684789
被害総額コナン映画トップ?
144 22/04/22(金)23:01:21 No.919684793
なんかこう…ロックな話だな…
145 22/04/22(金)23:01:21 No.919684795
犯人いくら賠償額かかるの…
146 22/04/22(金)23:01:21 No.919684800
>この日本ほぼ毎年無茶苦茶なテロ起きてるな… 一年経ってないんだろ?
147 22/04/22(金)23:01:21 No.919684801
>大丈夫?オリンピックに喧嘩うってない? オリンピックにリニア突っ込まないし大丈夫っしょ…
148 22/04/22(金)23:01:22 No.919684803
人類史に残る大惨事だろこれ
149 22/04/22(金)23:01:22 No.919684806
もう終わりだ猫の国
150 22/04/22(金)23:01:23 No.919684819
オリンピックもリニアも悪…ってコト!?
151 22/04/22(金)23:01:23 No.919684820
>これ人命以外何も助かってないよね 人命が助かったのもただの奇跡だよね
152 22/04/22(金)23:01:23 No.919684821
なんで死んでねえの!?
153 22/04/22(金)23:01:23 No.919684822
灰原はコナンくん好きすぎるのでは
154 22/04/22(金)23:01:24 No.919684828
これと比べると今年の映画被害額少なすぎるな
155 22/04/22(金)23:01:24 No.919684829
おいくら兆円吹っ飛ぶんだよコレ… 責任取れよFBI
156 22/04/22(金)23:01:24 No.919684831
福知山線……
157 22/04/22(金)23:01:24 No.919684832
オリンピック会場に! 事故ったリニアが! 直撃!!
158 22/04/22(金)23:01:24 No.919684836
主題歌の東京事変ってそう言うテロ的な…
159 22/04/22(金)23:01:25 No.919684839
リニアは事故るとあんなになるのかぁ
160 22/04/22(金)23:01:25 No.919684840
>ねえこれほぼ犯人勝ちだよね 一人だけ殺すためにこんなことしたんだぞ
161 22/04/22(金)23:01:26 No.919684848
ちくしょう日本経済が死ぬ
162 22/04/22(金)23:01:26 No.919684852
家族で見てるんだけどみんな笑っちゃった
163 22/04/22(金)23:01:28 No.919684859
リニア飛んでったけどどういう通信が生きてるの
164 22/04/22(金)23:01:28 No.919684862
よし!被害を最小限に抑えられたな!
165 22/04/22(金)23:01:29 No.919684871
世界史レベルの大事件すぎる…
166 22/04/22(金)23:01:29 No.919684872
よしいつものコナンだったな!
167 22/04/22(金)23:01:29 No.919684875
まぁ…現実も一年間延長したからまぁ…
168 22/04/22(金)23:01:30 No.919684876
余計に大惨事になったの? それともまだマシな感じ?
169 22/04/22(金)23:01:30 No.919684877
>FBIリニンサン!大惨事だけど名前使わせてくだち!!
170 22/04/22(金)23:01:30 No.919684878
くたばれオリンピックってことか…
171 22/04/22(金)23:01:30 No.919684882
IQ低いんだか高いんだか分かんねえ!
172 22/04/22(金)23:01:31 No.919684890
>※作中では語られませんが後日大会は開かれました 嘘だろ!?
173 22/04/22(金)23:01:31 No.919684891
>>この日本ほぼ毎年無茶苦茶なテロ起きてるな… >毎年じゃなくて全部1年間の出来事だよ! 尚更問題だわ!
174 22/04/22(金)23:01:32 No.919684894
これ劇場で観れる人すげーわ 腹筋が耐えられない
175 22/04/22(金)23:01:32 No.919684897
あまりに派手な演出でダメだった
176 22/04/22(金)23:01:32 No.919684898
…パラシュート開いて最後尾車両に座ってるだけで良かったんじゃ…?
177 22/04/22(金)23:01:33 No.919684906
日本の将来もヤバそう
178 22/04/22(金)23:01:34 No.919684912
オリンピック前後によくこんな脚本通したな!
179 22/04/22(金)23:01:34 No.919684914
すげえ数十兆の損失出した これもう過去最大の損失額だろ
180 22/04/22(金)23:01:36 No.919684931
ウナギがはねよった!!
181 22/04/22(金)23:01:36 No.919684932
どういうこと!?!??
182 22/04/22(金)23:01:36 No.919684935
>これをオリンピックイヤーにやろうっていう暴挙 映画もオリンピックも延期したからオリンピックイヤーにやったんだよな…
183 22/04/22(金)23:01:36 No.919684937
教訓:シートベルトはちゃんと締めよう
184 22/04/22(金)23:01:37 No.919684943
リニア動かした日に暴走脱線大破とかちょっとシャレになってなさすぎる
185 22/04/22(金)23:01:37 No.919684946
サッカーボール頑丈すぎない?
186 22/04/22(金)23:01:37 No.919684948
>※作中では語られませんが後日大会は開かれました 語られないのかよ!?
187 22/04/22(金)23:01:37 No.919684949
>※作中では語られませんが後日大会は開かれました バイタリティ溢れてる…
188 22/04/22(金)23:01:38 No.919684951
>パラシュートもボールも役に立ってたのか分からん… いっけええええええ!!!ノルマに必要
189 22/04/22(金)23:01:38 No.919684955
>脚本はオリンピックに何か恨みが……? そんなオリンピックだと!?
190 22/04/22(金)23:01:39 No.919684960
鈴木財閥が金無限に持ってるから大丈夫
191 22/04/22(金)23:01:39 No.919684965
おっちゃん賠償金払えるのこれ
192 22/04/22(金)23:01:40 No.919684970
よく人命助かったな
193 22/04/22(金)23:01:41 No.919684979
バーカくたばれ東京オリンピック!
194 22/04/22(金)23:01:41 No.919684980
>下手したら日本史に残るレベルの大事故だよ! 下手しなくてもそうだよ!!
195 22/04/22(金)23:01:41 No.919684983
めちゃくちゃ過ぎて笑う
196 22/04/22(金)23:01:41 No.919684986
どうりでリニアが普及しないはずだ
197 22/04/22(金)23:01:42 No.919684996
FBIの命を守るために 日本人が大迷惑な事故に
198 22/04/22(金)23:01:43 No.919684998
ベイカーの時より酷え脱線
199 22/04/22(金)23:01:45 No.919685009
あのインフラ復興させるだけで十年計画物だろ
200 22/04/22(金)23:01:45 No.919685013
普通リニアがなんとかレールの上で停止するじゃないですか? 新国立にぶっこむ必要ないでしょ?
201 22/04/22(金)23:01:47 No.919685027
もう日本で国際イベントやるのはやめよう…
202 22/04/22(金)23:01:48 No.919685035
>>この日本ほぼ毎年無茶苦茶なテロ起きてるな… >毎年じゃなくて全部1年間の出来事だよ! 流石に無理があるよ!
203 22/04/22(金)23:01:48 No.919685037
リニアどころか周辺にの被害がすごい
204 22/04/22(金)23:01:49 No.919685041
>これ人命以外何も助かってないよね 良い表現だ…
205 22/04/22(金)23:01:50 No.919685049
なんか事件がだるいなーって思って見てたら最後の方が面白すぎる…コナン映画で欲しいもん急に摂取出来た
206 22/04/22(金)23:01:52 No.919685061
>サッカーボール頑丈すぎない? いいだろ?映画だぜ?
207 22/04/22(金)23:01:52 No.919685062
>おっちゃん賠償金払えるのこれ FBIが払え
208 22/04/22(金)23:01:52 No.919685063
爆発はしなかったよ!
209 22/04/22(金)23:01:54 No.919685076
こち亀のBGM流れないと受け止めきれないよ!
210 22/04/22(金)23:01:54 No.919685078
運輸安全委員会「……」
211 22/04/22(金)23:01:54 No.919685079
CMで突然に私が殺しましたとか言い始めるから笑いが止まらなくて苦しい
212 22/04/22(金)23:01:55 No.919685089
>下手したら日本史に残るレベルの大事故だよ! 下手する必要あるかな…
213 22/04/22(金)23:01:56 No.919685096
これ日本の歴史に残る取り返しのつかない事態では
214 22/04/22(金)23:01:58 No.919685103
解決に向けてのIQの下がりかたが洋画並だな…
215 22/04/22(金)23:01:59 No.919685109
>おっちゃん賠償金払えるのこれ 元をたどればデブのせいだからセーフ
216 22/04/22(金)23:01:59 No.919685111
>下手したら日本史に残るレベルの大事故だよ! 少なくともリニア史上だと世界規模で暗黒の黒歴史だよ
217 22/04/22(金)23:02:01 No.919685120
>クソでかいサッカーボールを轢きながらケツから万国旗を出して崩壊するリニアモーターカーの絵面はギャグだろ! スポーツ要素と最新科学様相と国際要素! これぞオリンピック!
218 22/04/22(金)23:02:02 No.919685128
>一年延期だねえ そんな程度で済むの…
219 22/04/22(金)23:02:03 No.919685133
>オリンピックもリニアも悪…ってコト!? IOC会長と各企業のCEOもだぞ
220 22/04/22(金)23:02:05 No.919685136
な?大事故だろ?
221 22/04/22(金)23:02:05 No.919685141
リニアっていくらぐらいすんだろ
222 22/04/22(金)23:02:07 No.919685152
オリンピックが開催された年に会場にリニアが突っ込んだんだぜー!
223 22/04/22(金)23:02:07 No.919685162
>これ人命以外何も助かってないよね 人命が失われていたらもっと洒落にならなかったから… でもクビが飛ぶ人いっぱいだよなあ…
224 22/04/22(金)23:02:08 No.919685175
これが国立競技場のデザインが変わった原因か…
225 22/04/22(金)23:02:08 No.919685179
赤井さんの見せ場が地味だったからこうして大規模破壊でバランスをとる
226 22/04/22(金)23:02:08 No.919685181
現実ではリニア未だ開通してないし…
227 22/04/22(金)23:02:09 No.919685192
名作…?
228 22/04/22(金)23:02:09 No.919685193
赤井さんは基本汗かいて苦労したりせず 他所から高みの見物なキャラだから…
229 22/04/22(金)23:02:10 No.919685196
あんなぶっ飛んでる状況で席まで移動してシートベルト締めたの?
230 22/04/22(金)23:02:10 No.919685199
ちょっとリアリティなさすぎるわ ホテルの上の船が滑り落ちて助かるくらいに抑えないと
231 22/04/22(金)23:02:10 No.919685200
>コナンの世界にいったら建築業者が勝ち組になれそうだな… まあその建築家が犯人だったりするんだが…
232 22/04/22(金)23:02:10 No.919685201
リニアに乗り込んだガキがテロを起こした
233 22/04/22(金)23:02:11 No.919685212
>パラシュートもボールも役に立ってたのか分からん… 寧ろこいつらのせいであんなに吹っ飛んだんじゃねえかな…
234 22/04/22(金)23:02:15 No.919685234
>普通リニアがなんとかレールの上で停止するじゃないですか? うーんそれだとパンチ足りなく無い?
235 22/04/22(金)23:02:15 No.919685237
>クソでかいサッカーボールを轢きながらケツから万国旗を出して崩壊するリニアモーターカーの絵面はギャグだろ! しかも脱線して空飛びながら会場にダイブだ!!
236 22/04/22(金)23:02:16 No.919685239
でたハガレン…
237 22/04/22(金)23:02:16 No.919685245
俺これ4DXで体験したけどマジで交通事故に遭ったのかってぐらいの体験した事ない揺れだったよ
238 22/04/22(金)23:02:18 No.919685256
赤井さんの活躍って謎シューティングのみ!?
239 22/04/22(金)23:02:18 No.919685261
鈴木財閥大丈夫?
240 22/04/22(金)23:02:20 No.919685280
リニアって危険なんだな… 作るの中止しようぜ!
241 22/04/22(金)23:02:21 No.919685293
やめろー!
242 22/04/22(金)23:02:21 No.919685294
真のクソ映画のCMが…
243 22/04/22(金)23:02:21 No.919685301
最低だな東京事変
244 22/04/22(金)23:02:22 No.919685302
>これ人命以外何も助かってないよね 何なら首吊る担当者何人かいるよね
245 22/04/22(金)23:02:22 No.919685305
>下手したら日本史に残るレベルの大事故だよ! いや世界史だろオリンピック関係あるし
246 22/04/22(金)23:02:22 No.919685310
なにその実写化
247 22/04/22(金)23:02:23 No.919685312
これでも劇場版被害額だとトップ5に入れるかどうかだよなぁ
248 22/04/22(金)23:02:23 No.919685316
>ベイカーの時より酷え脱線 列車の速度が違いすぎるし…
249 22/04/22(金)23:02:25 No.919685335
やめて欲しいのはこっちだよ!
250 22/04/22(金)23:02:26 No.919685347
>コナンくんの映画って毎回推理そっちのけで大惨事になるよね メーターが張り切るから滅茶苦茶派手に壊れるな…
251 22/04/22(金)23:02:26 No.919685348
>なんか事件がだるいなーって思って見てたら最後の方が面白すぎる…コナン映画で欲しいもん急に摂取出来た 近年わりとラスト1時間か30分にこういうパターン増えてる気がする
252 22/04/22(金)23:02:27 No.919685349
でぇじょうぶだ FBIが弁償する
253 22/04/22(金)23:02:27 No.919685351
やめろー!
254 22/04/22(金)23:02:27 No.919685352
被害総額1兆は行ったんじゃねぇかな?
255 22/04/22(金)23:02:28 No.919685356
やめろー!
256 22/04/22(金)23:02:28 No.919685357
俺は何を見せられているんだ…?
257 22/04/22(金)23:02:28 No.919685360
>※作中では語られませんが後日大会は開かれました 無理だろ!!
258 22/04/22(金)23:02:28 No.919685366
ニーサンのコスプレした変な日本人過ぎる…
259 22/04/22(金)23:02:30 No.919685377
ハガレン…
260 22/04/22(金)23:02:31 No.919685383
やめるぉー!!!!ぐらいの叫び方したな…
261 22/04/22(金)23:02:31 No.919685387
あの迷作が
262 22/04/22(金)23:02:31 No.919685391
このタイミングで実写ハガレン
263 22/04/22(金)23:02:32 No.919685392
>>コナンの世界にいったら建築業者が勝ち組になれそうだな… >まあその建築家が犯人だったりするんだが… シンメトリじゃないとかそんなことで…
264 22/04/22(金)23:02:32 No.919685393
>俺これ4DXで体験したけどマジで交通事故に遭ったのかってぐらいの体験した事ない揺れだったよ なそ にん
265 22/04/22(金)23:02:33 No.919685403
この発明は中止中止です
266 22/04/22(金)23:02:33 No.919685404
ハガレン最後までやるんか…
267 22/04/22(金)23:02:33 No.919685406
世界初のリニアが事故って脱線してオリンピック会場に突き刺さっただけなので 各国の要人は気にしなくていいよ
268 22/04/22(金)23:02:33 No.919685411
https://twitter.com/kinro_ntv/status/1517503693167677441
269 22/04/22(金)23:02:35 No.919685419
日本の鉄道に対する信頼が地に落ちてリカバリ出来ないレベルでは…