虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ヒロイ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/04/22(金)22:30:57 No.919669053

    ヒロインの知らないところで勝手にライバルを陥れたり裏からネチネチえげつない事やってるのに ヒロインの前ではひたすら物腰が柔くて穏やかなのってヤンデレ属性キャラなのでは???

    1 22/04/22(金)22:40:27 No.919674075

    そう思わせるのも孔明の計略

    2 22/04/22(金)22:46:36 No.919677079

    法を気軽に犯すおじさん えーこちゃんは「あいつネチネチしてるよな~」くらいにしか思ってなくてあほ可愛いね…

    3 22/04/22(金)22:47:55 No.919677807

    孔明がまともな性格してる訳がないからな

    4 22/04/22(金)22:49:47 No.919678683

    これでも手加減してるんだろうなってわかるし…

    5 22/04/22(金)22:51:39 No.919679550

    法に触れるようなことしてたっけ?

    6 22/04/22(金)22:51:50 No.919679642

    本来なら敵対する者は首斬るもんな

    7 22/04/22(金)22:51:54 No.919679679

    >これでも手加減してるんだろうなってわかるし… 斬首した頭部×3を晒さなくて偉い!!

    8 22/04/22(金)22:52:01 No.919679746

    人の嬉しいことも嫌なことも知り尽くしてるから…

    9 22/04/22(金)22:56:27 No.919682098

    >法に触れるようなことしてたっけ? 原作で人のスマホのデータ書き換えさせたりして結構な規模の詐欺を…

    10 22/04/22(金)22:58:31 No.919683212

    最終的には英子ちゃんの歌でねじ伏せるのでノーカン!!

    11 22/04/22(金)23:00:53 No.919684537

    相手に利益も与えて訴えられないようにしてるの酷くて好き 狡猾が服着て歩いてる

    12 22/04/22(金)23:04:36 No.919686379

    泣いて馬超を斬るだっけ

    13 22/04/22(金)23:04:49 No.919686491

    >法に触れるようなことしてたっけ? 英子盗撮罪

    14 22/04/22(金)23:06:09 No.919687204

    >相手に利益も与えて訴えられないようにしてるの酷くて好き >狡猾が服着て歩いてる 孔明だからな…

    15 22/04/22(金)23:06:14 No.919687237

    >>法に触れるようなことしてたっけ? >原作で人のスマホのデータ書き換えさせたりして結構な規模の詐欺を… そんな… 合法的に計略するお話だと思ってたのに

    16 22/04/22(金)23:07:25 No.919687869

    スマホのデータ書き換えられるほど現代のテクノロジーに精通しちゃうのか…

    17 22/04/22(金)23:07:37 No.919688010

    ダササングラスをどこで使うのかと思ったら ただのファンサービスの小道具だった

    18 22/04/22(金)23:09:19 No.919688917

    グラサン付けてなかったらコラボで何の作品かわからなくなるからな…

    19 22/04/22(金)23:10:31 No.919689603

    バレなきゃ犯罪じゃないし徳を伴うなら殺しも略奪もむしろ称賛される時代の人間なんだぜ

    20 22/04/22(金)23:10:50 No.919689755

    >スマホのデータ書き換えられるほど現代のテクノロジーに精通しちゃうのか… 孔明に限らず頭いい人はどの時代の人でもすぐ使いこなすと思うよ 好奇心あるなら尚更

    21 22/04/22(金)23:11:10 No.919689964

    俺も原作読んで >そんな… >合法的に計略するお話だと思ってたのに ってなったけど倫理観がウン千年時差ボケしてるからしょうがないか~!!って納得しました

    22 22/04/22(金)23:15:52 No.919692375

    大抵のこと孔明だからで済ませられるのずるい

    23 22/04/22(金)23:24:03 No.919695993

    本当か定かではないがちうごくじんにも「孔明ならやる」判定って聞いて吹く

    24 22/04/22(金)23:25:45 No.919696735

    忘れちゃいけないのは公明が命のやりとりをしてた時代にいたってこと そりゃできるなら何だってするだろうさ