虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 和田ア... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/04/22(金)22:30:23 No.919668780

    和田アキマで読んだらシーマンダーとパンサーの試合あたりからボロ泣きだったんだよね すごくない?

    1 22/04/22(金)22:32:24 No.919669723

    パラタフも読め…鬼龍のように

    2 22/04/22(金)22:32:36 No.919669812

    プロレス知らない人にも200kgのラケブラーダはやばさがわかりやすいからいいね

    3 22/04/22(金)22:33:13 No.919670119

    和田アキマって誰だよ

    4 22/04/22(金)22:33:35 No.919670355

    障害タフもいい話だとは聞くな

    5 22/04/22(金)22:35:17 No.919671352

    ローニンも読め

    6 22/04/22(金)22:35:35 No.919671495

    神様…低くてもいいから飛ばせて下さい

    7 22/04/22(金)22:36:35 No.919672011

    和田マキマ!?

    8 22/04/22(金)22:37:06 No.919672271

    あの日の試合はマジでその場で見たいのばっかりなんだよね

    9 22/04/22(金)22:37:49 No.919672642

    ラケブラーダで検索しても明らかに100kgいってなさそうな人しかやってねえわ

    10 22/04/22(金)22:38:07 No.919672776

    というか大学生にKOされる回も全然ギャグとかじゃないんだよね ひどくない?

    11 22/04/22(金)22:39:41 No.919673665

    サムソンがスイカ割りされてるのはギャグでいい?

    12 22/04/22(金)22:39:50 No.919673759

    明日の東スポ乗ったぞテメー!

    13 22/04/22(金)22:39:59 No.919673823

    ムフフフ人気動画主大学生はデスマッチ前まで それ以降はヤクザに追われるの

    14 22/04/22(金)22:40:57 No.919674343

    >ラケブラーダで検索しても明らかに100kgいってなさそうな人しかやってねえわ ムーンサルトプレスはたまに重量級もやるんだけどね… ケブラーダとなるとやっぱり元祖が浅井さんだから…

    15 22/04/22(金)22:40:58 No.919674346

    >シーマンダーとパンサーの試合 飛ぶも地獄 受けるも地獄

    16 22/04/22(金)22:41:29 No.919674603

    >ムフフフ人気動画主大学生はデスマッチ前まで >それ以降はヤクザに追われるの あれアキ男がおじさんに泣き付いたらマジヤバいんだよね 怖くない?

    17 22/04/22(金)22:41:43 No.919674720

    あの大学生柔道の成績とかバレてるし身元割れてるよれね 絶対ヤクザに殺されてるよ

    18 22/04/22(金)22:41:43 No.919674722

    ムーンサルトプレスならそれこそサムソンの顔の元ネタな武藤敬司とかもやるしな… なんならあのビッグバン・ベイダーもやる

    19 22/04/22(金)22:42:12 No.919674953

    最初は鼻に付く噛ませ野郎かと思ってた如月が 滅茶滅茶好きなキャラになったことに一番驚いてるのは俺なんだよね

    20 22/04/22(金)22:42:24 No.919675041

    それやったらあの時期のアキ男といえども流石にダサいなんてもんじゃないんだよね

    21 22/04/22(金)22:42:27 No.919675064

    >サムソンがスイカ割りされてるのはギャグでいい? それよかスイカ割り思い出してアキ男を唐突にボコボコにする方がギャグなんだよね

    22 22/04/22(金)22:43:26 No.919675539

    アキ男が思ったより良いとこなしというか 出てくる度に割と理不尽にボコボコにされてるの笑っちゃうんだよね

    23 22/04/22(金)22:43:54 No.919675753

    あの大学生達が普通に就職してたら嫌なんだ

    24 22/04/22(金)22:43:59 No.919675803

    >最初は鼻に付く噛ませ野郎かと思ってた如月が >滅茶滅茶好きなキャラになったことに一番驚いてるのは俺なんだよね トオルちゃんのためにサイン書いてるので好感度爆上がりなんだよね

    25 22/04/22(金)22:44:39 No.919676097

    目の前でボコボコにされてるのスルーしてるのでおじさん的にもアキ男はどうでもいいと考えられる

    26 22/04/22(金)22:44:51 No.919676184

    短編だからこそ綺麗に纏まってるんだろうけどその後のアキ男が気になりすぎる…

    27 22/04/22(金)22:44:57 No.919676234

    あえてその後を描かないから尊いんだ 推して知るべしなんだ

    28 22/04/22(金)22:45:22 No.919676459

    >その後のアキ男 あいつはヒールのエースになった それでいいじゃないか

    29 22/04/22(金)22:45:24 No.919676480

    翔様はきっちり演じきってるんだよね すごくない?

    30 22/04/22(金)22:45:38 No.919676584

    許せなかった… トオルちゃんのデザインをあんな風に流用するなんて…!!

    31 22/04/22(金)22:46:23 No.919676985

    俺は悪魔になる!とか言いながら全然悪魔じゃないじゃねーかよえーっ!

    32 22/04/22(金)22:46:38 No.919677102

    >許せなかった… >トオルちゃんのデザインをあんな風に流用するなんて…!! はい!4巻表紙のサムソンも流用されますよ(ゴッゴッ

    33 22/04/22(金)22:46:45 No.919677170

    棚橋要素はまぁいいけど何で中邑を混ぜた…?

    34 22/04/22(金)22:47:49 No.919677745

    翔様良いよね50年ぶりに濡れたわ 凄くない?

    35 22/04/22(金)22:48:01 No.919677855

    あの戦いで心機一転して人気ヒールレスラーになったってことは あのアキ男がグレートサムみたいなことやってるんだろうか

    36 22/04/22(金)22:48:26 No.919678037

    >あのアキ男がグレートサムみたいなことやってるんだろうか ハードコア系だからまた少し違う 鈴木みのるみたいな感じ

    37 22/04/22(金)22:49:10 No.919678388

    ある低度まで読んだタイミングで「和田アキオ」がサムソンの団体のリングネームみたいな感じじゃなくて 本名なことに気づいてビビるんだよね

    38 22/04/22(金)22:49:28 No.919678530

    その後を直接描写せず記者に語らせることでアキ男の心に思いを馳せずにはいられないんだ

    39 22/04/22(金)22:49:52 No.919678729

    いくら相手が良いと言ってもあんだけ会場沸かせられるならみちのくも地力はあったんじゃないッスか?

    40 22/04/22(金)22:50:04 No.919678803

    でもアキ男は最後がいいんだよね サムソンの生き様に共鳴してプロレスラーとして活躍してるの

    41 22/04/22(金)22:51:17 No.919679367

    演技を全うすることがどれほど過酷で苛烈なことか!! ってセリフにはなるほど…と思った こんな過酷な仕事早々ねえわな

    42 22/04/22(金)22:51:26 No.919679450

    >いくら相手が良いと言ってもあんだけ会場沸かせられるならみちのくも地力はあったんじゃないッスか? みちのくって何スか?

    43 22/04/22(金)22:51:58 No.919679724

    途中から有料オンリー…やっぱクソっすねゼブ・ラックとピッ・コマは

    44 22/04/22(金)22:52:04 No.919679764

    なんやかんやでアキ男は世間知らずのおぼっちゃまみたいなポジションだったんだよね 本物のプロレスを知って男の生き様を知って人間として大きく成長するんだ プロ意識が深まるんだ

    45 22/04/22(金)22:52:32 No.919680016

    >>いくら相手が良いと言ってもあんだけ会場沸かせられるならみちのくも地力はあったんじゃないッスか? >みちのくって何スか? あかつきと勘違いしてたっス

    46 22/04/22(金)22:52:36 No.919680040

    >途中から有料オンリー…やっぱクソっすねゼブ・ラックとピッ・コマは 買わんかいっ!

    47 22/04/22(金)22:52:43 No.919680103

    熱海城ってマジであるんだ…

    48 22/04/22(金)22:52:57 No.919680219

    シーマンダーは東京でも普通にやっていけるプロレス力は持っていると考えられる

    49 22/04/22(金)22:53:05 No.919680289

    プロレス愛 すごくない?

    50 22/04/22(金)22:53:39 No.919680636

    >熱海城ってマジであるんだ… "メグミ・スペシャル"の使い手も実在すると考えられる

    51 22/04/22(金)22:54:02 No.919680813

    ところであかつきプロレスのマーク…いいんスかこれ 海外展開の時支障をきたすんじゃ…

    52 22/04/22(金)22:54:02 No.919680817

    >プロレス愛 >すごくない? 4巻全部余すところなくプロレス愛なんだよね

    53 22/04/22(金)22:54:09 No.919680862

    わ わ 我らはあかつきプロレス団

    54 22/04/22(金)22:54:36 No.919681098

    >海外展開の時 そんなもの起こり得ないと考えられる

    55 22/04/22(金)22:54:55 No.919681251

    >途中から有料オンリー…やっぱクソっすねゼブ・ラックとピッ・コマは >買わんかいっ! 嫌だ… 最終巻だけ買うくらいなら全巻買う

    56 22/04/22(金)22:55:09 No.919681377

    これって武藤以外にも元ネタあったりするのかな?

    57 22/04/22(金)22:55:17 No.919681441

    あんなマークありふれてるから気にしなくていいんだよね 不粋じゃない?

    58 22/04/22(金)22:55:33 No.919681569

    握手には応じるしバットで殴るのは躊躇するしで 色々上手くいかなくて腐ってるだけで思ったよりも普通の人だった

    59 22/04/22(金)22:55:38 No.919681614

    ウミちゃんはそりゃ人気出るわってビジュアルなんだよね

    60 22/04/22(金)22:55:44 No.919681695

    >これって武藤以外にも元ネタあったりするのかな? 和田アキ子

    61 22/04/22(金)22:56:23 No.919682075

    和田アキ男は最後の数ページでようやく救われるからな…

    62 22/04/22(金)22:57:13 No.919682519

    >握手には応じるしバットで殴るのは躊躇するしで >色々上手くいかなくて腐ってるだけで思ったよりも普通の人だった 酔ってるアキ男を騙し討ちでぶん殴ってウェーイする大学生達の方がよっぽど凶暴な異常者なんだよね

    63 22/04/22(金)22:57:15 No.919682537

    ロックアップ・柔の章・OTONが猿作品初心者を支える ある意味“最強”だ

    64 22/04/22(金)22:57:20 No.919682573

    顔面蒼白でガチセメント仕掛けてくる和田アキ男とあくまでもプロレスに持っていくサムソンの対比がいいんだ

    65 22/04/22(金)22:58:19 No.919683126

    アキ男くん人をバットで殴るのは嫌がるし普通の人間だよね もっと刀使って人間スイカ割りするおじさんを見習って

    66 22/04/22(金)22:58:51 No.919683407

    ウミちゃんに惚れた若社長も最初のイメージに反して熱い男なんだ

    67 22/04/22(金)22:58:57 No.919683475

    >顔面蒼白でガチセメント仕掛けてくる和田アキ男とあくまでもプロレスに持っていくサムソンの対比がいいんだ サムソンは会見で空気読まないアキ男の対応もプロレスに変えるからすごいんだ 骨の髄までプロレスバカなんだ

    68 22/04/22(金)22:59:09 No.919683575

    猿先生って短編のほうが愚弄バランス良くない?

    69 22/04/22(金)22:59:25 No.919683728

    武藤は元々プロレスの人だからモチーフにされるのも分かるじゃん なんで和田アキ子が…

    70 22/04/22(金)22:59:29 No.919683778

    >ロックアップ・柔の章・OTONが猿作品初心者を支える >ある意味“最強”だ ブン屋と仁清も入れて欲しいんだよね

    71 22/04/22(金)23:00:31 No.919684347

    こっちの方がよっぽど継ぐ者なんだ 龍継は何も継いでないんだ

    72 22/04/22(金)23:00:43 No.919684443

    >飛ぶも地獄 >受けるも地獄 直前の 一度でいいから 低くていいから ってモノローグも好き

    73 22/04/22(金)23:00:55 No.919684555

    それを言ったら殺されても文句は言えねぇぞって台詞の重みをよく理解できた

    74 22/04/22(金)23:00:59 No.919684596

    バットで殴って半殺しってだけなら平気だったかもだけど 有刺鉄線巻いた殺人バットは流石に正気の沙汰じゃないんだよね それでも振り回してくる理由も先に殺さなきゃ自分が殺されるって恐怖からの攻撃でしかないんだ

    75 22/04/22(金)23:01:19 No.919684772

    >こっちの方がよっぽど継ぐ者なんだ >龍継は何も継いでないんだ そもそも龍なんて継ぎたくないんだ

    76 22/04/22(金)23:01:35 No.919684925

    途中から有料だから翔の対戦相手Xが気になりすぎて胃に穴空きそう

    77 22/04/22(金)23:01:41 No.919684982

    物語上のポジションとしてはめっちゃ重要だよね和田アキ男 なのになんであんな適当な名前なのかまるで理解できないんだ 困惑が深まるんだ

    78 22/04/22(金)23:01:47 No.919685022

    >武藤は元々プロレスの人だからモチーフにされるのも分かるじゃん >なんで和田アキ子が… タフを読み始めるとそんなことに疑問を持ってた自分が遠くのものになるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

    79 22/04/22(金)23:01:53 No.919685074

    人のために使って、受け継がれてこその命って言葉は掛け値なしに名言

    80 22/04/22(金)23:02:01 No.919685122

    >直前の >一度でいいから >低くていいから >ってモノローグも好き そして飛んでるシーマンダーの美しく高いラ・ケプラーダよ

    81 22/04/22(金)23:02:20 No.919685279

    ウド鈴木がなんかかわうその人になってるし……

    82 22/04/22(金)23:02:21 No.919685291

    アキ男にトドメの一撃を喰らわせたバットが折れてるんスけど…いいんスかコレ

    83 22/04/22(金)23:02:25 No.919685327

    飛べない豚はただの豚

    84 22/04/22(金)23:02:56 No.919685590

    漫画なのにシーマンダーのラケブラーダは目を覆いたくなったんだ

    85 22/04/22(金)23:03:30 No.919685839

    >アキ男にトドメの一撃を喰らわせたバットが折れてるんスけど…いいんスかコレ アキ男の頭をバットで割ったんじゃない アキ男の頭でバットを派手に折ったんだ

    86 22/04/22(金)23:03:56 No.919686037

    >>こっちの方がよっぽど継ぐ者なんだ >>龍継は何も継いでないんだ >そもそも龍なんて継ぎたくないんだ 怒らないでくださいね あの糞から何を継いだらプラスになるんですかね 忌憚のない意見てやつっス

    87 22/04/22(金)23:04:11 No.919686148

    軽音楽部のアニメ観てベース買ったりキャンプのアニメ観てキャンプ行きたくなったりウマのゲームやって競馬始めたみたいに いまなんでもいいからプロレスを観たい気分だ

    88 22/04/22(金)23:04:13 No.919686174

    バットが折れやすくてダメージは少ない箇所に当ててるんだよね プロ・レスのテクニックなんだ

    89 22/04/22(金)23:04:36 No.919686375

    >アキ男にトドメの一撃を喰らわせたバットが折れてるんスけど…いいんスかコレ 有刺鉄線を巻いてない部分で持ち手に近い場所で叩いてるから見た目に反してダメージは少ないんだ 相手への気遣いとエンタメ精神を両立させたサムソンならではのトドメなんだ

    90 22/04/22(金)23:04:40 No.919686414

    >アキ男にトドメの一撃を喰らわせたバットが折れてるんスけど…いいんスかコレ 折れたほうが衝撃は分散するんだ 一番安全にアキ男を倒したんだ

    91 22/04/22(金)23:05:29 No.919686889

    怒らないでくださいね でもプロレスってショーじゃないですか

    92 22/04/22(金)23:05:40 No.919686981

    プロレスラーの凶器攻撃は面白くて 実はいかに相手にダメージを残さないかつ派手にやるかが計算されつくされてるんだ

    93 22/04/22(金)23:05:44 No.919687007

    >ウド鈴木がなんかかわうその人になってるし…… ハッキリ言って扱い的にはかなり良い部類であると考えられる 大会推薦の特殊部隊出身で古武術で戦う主人公にその生き様を問う役なんだ

    94 22/04/22(金)23:05:58 No.919687097

    >怒らないでくださいね >でもプロレスってショーじゃないですか 確かにプロレスはショーですが 流した血と汗は本物ですよ

    95 22/04/22(金)23:05:58 No.919687098

    >怒らないでくださいね >でもプロレスってショーじゃないですか 流した血と汗は本物ですよ

    96 22/04/22(金)23:06:04 No.919687143

    所属選手全員のエピソード見たかった…

    97 22/04/22(金)23:06:20 No.919687292

    4巻も読め…鬼龍のように

    98 22/04/22(金)23:06:45 No.919687529

    >怒らないでくださいね >あの糞から何を継いだらプラスになるんですかね >忌憚のない意見てやつっス 500億…

    99 22/04/22(金)23:06:46 No.919687535

    ロックアップはマジで名作だから和田アキ男の存在がすごく浮いてるんだよね

    100 22/04/22(金)23:07:04 No.919687684

    美奈ちゃんがヒロインかと思ったら1話以降出てこなくて驚いたんだよね

    101 22/04/22(金)23:07:04 No.919687690

    OTON大好きなんだけどこれが最初に読んだ猿漫画だったから 後から鉄拳伝やTOUGH読んでやっぱり本編は読んだ方がOTONをもっと楽しめるなと思ったんだよね

    102 22/04/22(金)23:07:20 No.919687827

    ロックアップがこれだけダイマされるということは imgにおいてマネモブが一大勢力を築いたことの証明と考えられる

    103 22/04/22(金)23:07:25 No.919687881

    >ロックアップはマジで名作だから和田アキ男の存在がすごく浮いてるんだよね 浮いてるのは名前だけで超需要だろうがえーっ!!!!

    104 22/04/22(金)23:07:26 No.919687883

    プロレスはショーってサムソンみたいな人が言うか初期のアキ男みたいな人が言うかでも意味が違ってくるんだ

    105 22/04/22(金)23:07:58 No.919688253

    >プロレスラーの凶器攻撃は面白くて >実はいかに相手にダメージを残さないかつ派手にやるかが計算されつくされてるんだ 電流爆破とかもその延長だよね 爆発の音と光はすごいけど実際にはさほどでもないって言う

    106 22/04/22(金)23:08:10 No.919688336

    >ロックアップはマジで名作だから和田アキ男の存在がすごく浮いてるんだよね しゃあけど浮いてるのは和田アキ子っぽい容姿と和田アキ子っぽい名前だけで キャラ的には必要不可欠やわっ

    107 22/04/22(金)23:08:35 No.919688550

    和田アキ子をモデルにする理由が何一つないんだよね すごくない?

    108 22/04/22(金)23:09:11 No.919688833

    4巻しかないのに名台詞が多すぎない?

    109 22/04/22(金)23:09:14 No.919688869

    >怒らないでくださいね >でもプロレスってショーじゃないですか はいショウです

    110 22/04/22(金)23:09:17 No.919688895

    >ロックアップはマジで名作だからサンソンの学生時代の親友のエピソードの唐突なグロがすごく浮いてるんだよね

    111 22/04/22(金)23:09:41 No.919689157

    ロックアップ見た後にタフくん見たら普通にプロレス愚弄されてたんだよね 凄くない?

    112 22/04/22(金)23:09:42 No.919689172

    >和田アキ子をモデルにする理由が何一つないんだよね >すごくない? 怒らないでくださいね 猿先生大体そんな感じじゃないですか

    113 22/04/22(金)23:09:44 No.919689195

    人間ってえのは生きてる限り常に成長したいもんなんだよ 「」もそうだろ?

    114 22/04/22(金)23:09:58 No.919689305

    風俗嬢の息子ーっの話は救いがないと思うッス

    115 22/04/22(金)23:10:15 No.919689452

    何故サムソンの志を継いでヒールのエースとしてプロレスで生きていく超重要ポジションのキャラに雑な使い捨て雑魚みたいな名前を……?

    116 22/04/22(金)23:10:25 No.919689546

    TOUGHだってハイパー・バトル終わるまではそこまで迷走してないし名作なのに幽玄編で全部台無しなんだよね悔しか

    117 22/04/22(金)23:10:30 No.919689591

    >imgにおいてマネモブが一大勢力を築いたことの証明と考えられる まぁここのタフ・スレは壺のそれの猿真似なんやけどなブヘヘヘヘ

    118 22/04/22(金)23:10:39 No.919689657

    >ロックアップがこれだけダイマされるということは >imgにおいてマネモブが一大勢力を築いたことの証明と考えられる 真実は他所の流行りをパクりスレ立てを繰り返してきたクソ野郎だった ハッキリ言って人間的にはクズの部類に入る

    119 22/04/22(金)23:10:57 No.919689837

    >>怒らないでくださいね >>でもプロレスってショーじゃないですか >はいショウです けどインチキってなんスか?

    120 22/04/22(金)23:11:21 No.919690046

    バーバリアン・マツイに悲しき過去…

    121 22/04/22(金)23:11:26 No.919690077

    パニクったサムソンにボコボコにされるアキ男はちょっとあまりにも意味なくボコられてる気がするんスけど いいんスかコレ

    122 22/04/22(金)23:11:55 No.919690372

    俺は死なない→死にますよの所でゾクッとしたんだ

    123 22/04/22(金)23:11:59 No.919690418

    >何故サムソンの志を継いでヒールのエースとしてプロレスで生きていく超重要ポジションのキャラに雑な使い捨て雑魚みたいな名前を……? 適当にその時の首相の名前拝借してつけられた長期連載作の主人公の名前に悲しい過去…

    124 22/04/22(金)23:12:32 No.919690716

    それじゃあもういっぱい行ってみようのおっさん誰かににてんだよな

    125 22/04/22(金)23:12:49 No.919690900

    >パニクったサムソンにボコボコにされるアキ男はちょっとあまりにも意味なくボコられてる気がするんスけど >いいんスかコレ あまりに唐突すぎて組長が一番戸惑ってるんだ

    126 22/04/22(金)23:12:55 No.919690942

    和田アキ子をモデルにしてることよくツッコミ入れられてるけど あの和田アキ子をがTSして悪役やってるって絵面だけですごく面白いと思うんだよね

    127 22/04/22(金)23:13:42 No.919691315

    和田アキ男を和田アキ子にコラしたら しゃあっ!とあざーっすが勝俣の声で再生されたんだよね すごくない?

    128 22/04/22(金)23:13:47 No.919691340

    >和田アキ子をモデルにしてることよくツッコミ入れられてるけど >あの和田アキ子をがTSして悪役やってるって絵面だけですごく面白いと思うんだよね 面白いの方向性が違うッス

    129 22/04/22(金)23:13:51 No.919691378

    >和田アキ子をモデルにしてることよくツッコミ入れられてるけど >あの和田アキ子をがTSして悪役やってるって絵面だけですごく面白いと思うんだよね ヤクザの親族なのはいいのかよえーっ!?

    130 22/04/22(金)23:14:47 No.919691844

    猿先生は友人の格闘家をクソみたいな設定の悪役にして愚弄したあげく1話で使い捨てるんだよね すごくない?

    131 22/04/22(金)23:15:22 No.919692145

    名も無きモブを愚弄する 名の知れた和田アキ子も愚弄する これこそが本当の平等なんだ

    132 22/04/22(金)23:15:27 No.919692170

    平松先生が代引きで花を送ってくるんだよね セコくない?

    133 22/04/22(金)23:15:36 No.919692241

    >ケビンに悲しき過去…

    134 22/04/22(金)23:15:36 No.919692242

    >猿先生は友人の格闘家をクソみたいな設定の悪役にして愚弄したあげく1話で使い捨てるんだよね >すごくない? 友人だからこそできると考えられる

    135 22/04/22(金)23:16:07 No.919692490

    >バーバリアンに悲しき過去…

    136 22/04/22(金)23:16:18 No.919692611

    >友人だからこそできると考えられる 友人以外も愚弄してるだろうがよえーっ?

    137 22/04/22(金)23:16:23 No.919692647

    >猿先生は友人の格闘家をクソみたいな設定の悪役にして愚弄したあげく1話で使い捨てるんだよね >すごくない? 別に友人以外にもやるんだよね 怖くない?

    138 22/04/22(金)23:16:29 No.919692703

    これでプロレス漫画を楽しんだなら1・2の三四郎2も読んでほしいんだ なんか似たようなキャラ出てくるんすけど…

    139 22/04/22(金)23:16:32 No.919692728

    猿先生はボーダーレスだぜ 有名も無名も平等に愚弄してやるのよ

    140 22/04/22(金)23:16:36 No.919692763

    ひったくりの兄ちゃんが仲間呼んで襲いかかってくる治安の悪さに引くんだよね 熱海は地獄か

    141 22/04/22(金)23:16:51 No.919692871

    猿空間送りにされたリトル・ババと双子レスラー…

    142 22/04/22(金)23:17:16 No.919693080

    読んだらコピ・ペの二人全然出番無くて笑っちゃったんだよね

    143 22/04/22(金)23:17:18 No.919693095

    妄想かと思ったら妄想じゃなかったシーンは笑ったけどアキ男ちょっと可哀想なんだよね

    144 22/04/22(金)23:17:58 No.919693373

    >平松先生が代引きで花を送ってくるんだよね >セコくない? すごい好きなシーン

    145 22/04/22(金)23:18:33 No.919693656

    おそらく猿先生は適当にテレビつけて出てた人物を愚弄していると考えられる

    146 22/04/22(金)23:18:37 No.919693671

    ロックアップ作中でも連載当時でも廃れつつある温泉街だった熱海が 現実で今復活していることがロックアップの完成度を更に高めているんだよね

    147 22/04/22(金)23:19:11 No.919693893

    >ロックアップ作中でも連載当時でも廃れつつある温泉街だった熱海が >現実で今復活していることがロックアップの完成度を更に高めているんだよね 凄くない?

    148 22/04/22(金)23:19:23 No.919693983

    アキ男は大学生にもサムソンにも理不尽にボコボコにされるし デスマッチに向けて律儀にバットで叩く猛特訓してたりで キャラの割に変な愛嬌があるんだ

    149 22/04/22(金)23:19:43 No.919694129

    あの双子は両国大会前の円陣でもいなくて笑うわ

    150 22/04/22(金)23:19:57 No.919694230

    両国はシーマンダーも翔サマもアキ男も名勝負なんだよね すごくない?

    151 22/04/22(金)23:20:18 No.919694375

    猿先生はハワイ大好きなのに漫画では治安最悪の街として描くし好きなもの程愚弄したくなる性癖だと考えられる

    152 22/04/22(金)23:20:19 No.919694378

    あんまりネットで話題になるとアッコにおまかせで紹介されそうで怖いんっスけど…

    153 22/04/22(金)23:20:27 No.919694424

    必殺に出てる和田アキ子他の女優さんより縦横一回り大きいしビジュアルだけなら強さの説得力ハンパないんだよね

    154 22/04/22(金)23:20:58 No.919694662

    サブカルチャー関連の話は全くやらないのでネット.ニュースを見てると考えられる

    155 22/04/22(金)23:21:13 No.919694760

    >両国はシーマンダーも翔サマもアキ男も名勝負なんだよね >すごくない? 最初のウミちゃんの試合も名勝負っス

    156 22/04/22(金)23:21:28 No.919694864

    おちんちん見せての異常性癖者が元はこんなにいい話だったなんて… こんな事が…こんな事が許されるのか!?

    157 22/04/22(金)23:22:13 No.919695186

    >必殺に出てる和田アキ子他の女優さんより縦横一回り大きいしビジュアルだけなら強さの説得力ハンパないんだよね 出演できると喜んでいたらデカすぎて女扱いされないゴリウー役だったゴッド姉ちゃんに悲しい過去…

    158 22/04/22(金)23:22:24 No.919695278

    >猿先生はハワイ大好きなのに漫画では治安最悪の街として描くし好きなもの程愚弄したくなる性癖だと考えられる 好きで好きでぶん殴ったってのは猿世界に置ける一つの真理なんだ

    159 22/04/22(金)23:22:31 No.919695309

    >>現実で今復活していることがロックアップの完成度を更に高めているんだよね >凄くない? 今読むと翔が熱海の街の歴史がサムソンと被るって言ってるセリフが全く違う意味を持って立ち上がってきてしまう

    160 22/04/22(金)23:22:46 No.919695427

    >サブカルチャー関連の話は全くやらないのでネット.ニュースを見てると考えられる 当時のニコニコとか壺の書き込みがリアルだから取材は欠かしていないと考えられる

    161 22/04/22(金)23:22:56 No.919695511

    ひょっとしてこれスター・システムなんじゃないっスか

    162 22/04/22(金)23:23:46 No.919695879

    サムソンと如月の恩讐混ざった複雑な関係が尊いんだ

    163 22/04/22(金)23:24:13 No.919696069

    …もしかして猿先生の漫画はあまり広まってはいけないタイプの作品なんじゃないっスか?

    164 22/04/22(金)23:24:28 No.919696180

    まとめるとよく出来た名作であると考えられる

    165 22/04/22(金)23:24:35 No.919696239

    翔様普通に後輩シゴいてるんですけどいんすかこれ

    166 22/04/22(金)23:24:43 No.919696299

    三✡️

    167 22/04/22(金)23:24:57 No.919696396

    書き込みをした人によって削除されました

    168 22/04/22(金)23:24:58 No.919696405

    サムソンが如月にイジメカッコ悪いしにいく所はまさにプロレスラーはリングの外もプロレスラーを体現してる名シーンだと思うんだよね

    169 22/04/22(金)23:25:00 No.919696423

    >サブカルチャー関連の話は全くやらないのでネット.ニュースを見てると考えられる それだと壺とニコ動のエミュがパーフェクトな説明がつかないんですよね

    170 22/04/22(金)23:25:10 No.919696486

    50年ぶりに濡れた

    171 22/04/22(金)23:25:10 No.919696489

    >翔様普通に後輩シゴいてるんですけどいんすかこれ 爆発するの期待してたにしても自殺されたら元も子もないんスけど…いいんスかこれで

    172 22/04/22(金)23:25:28 No.919696618

    >翔様普通に後輩シゴいてるんですけどいんすかこれ プロレスの世界のグレーをグレーのまま描くからいいんだ 白とか黒とか言い切らないのがいいんだ

    173 22/04/22(金)23:25:50 No.919696775

    >三✡️      卍三

    174 22/04/22(金)23:25:52 No.919696799

    >>両国はシーマンダーも翔サマもアキ男も名勝負なんだよね >>すごくない? >最初のウミちゃんの試合も名勝負っス たったの6ページなのに名勝負だったのが伝わってくるんだよね

    175 22/04/22(金)23:26:00 No.919696867

    >翔様普通に後輩シゴいてるんですけどいんすかこれ サムソン高木の如月いじめに比べたらかわいいもんだと思われる

    176 22/04/22(金)23:26:01 No.919696871

    モンキー・ファクトリーにオ・タクのスタッフがいると考えられる

    177 22/04/22(金)23:26:06 No.919696903

    ステロイドの話とかシゴキの話とか ちゃんとちょっとアレな部分も描写しているのが素晴らしい

    178 22/04/22(金)23:26:33 No.919697082

    >たったの6ページなのに名勝負だったのが伝わってくるんだよね ラリアットの動線が凄くわかりやすく威力が伝わってすごいんだ

    179 22/04/22(金)23:28:05 No.919697670

    かなり面白いと思うのに4巻までしか続かなかったのか

    180 22/04/22(金)23:28:39 No.919697911

    プロレスラーなんて世間の常識で見ればバカで間違った奴ばっかりなんだ それでも楽しませる為に命まで賭けられるから熱くなるんだ

    181 22/04/22(金)23:28:43 No.919697942

    元々4巻くらいまでの計画であったと考えられる というか途中ちょっと引き伸ばしてるフシまであるんだ

    182 22/04/22(金)23:28:57 No.919698021

    >かなり面白いと思うのに4巻までしか続かなかったのか あれ以上続けてたら猿になってたと考えられる

    183 22/04/22(金)23:29:12 No.919698130

    >かなり面白いと思うのに4巻までしか続かなかったのか 元々この位で纏めるつもりだったと考えられる

    184 22/04/22(金)23:29:13 No.919698132

    >かなり面白いと思うのに4巻までしか続かなかったのか あなたは未読王子ですか? 読んだらそんな感想はでないはず…

    185 22/04/22(金)23:29:18 No.919698183

    バーバリアン回では猿先生自身の漫画も愚弄してるんだよね