22/04/22(金)21:49:08 椎茸嫌... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/22(金)21:49:08 No.919648519
椎茸嫌いな人って結構な数いるのビックリする 煮ても焼いても美味しいのに
1 22/04/22(金)21:50:16 No.919649024
見た目と食感が最悪すぎる
2 22/04/22(金)21:50:50 No.919649303
焼いて醤油垂らすだけで最高なのに
3 22/04/22(金)21:51:04 No.919649414
煮た匂いがくさすぎて死ぬ
4 22/04/22(金)21:51:14 No.919649495
しいたけで出汁を取ると滅茶苦茶旨い
5 22/04/22(金)21:51:33 No.919649643
アレルギーは仕方ないけど 出汁系には使われてるよな
6 22/04/22(金)21:52:04 No.919649906
どんこの煮しめが旨すぎる
7 22/04/22(金)21:52:22 No.919650042
クセあるからね
8 22/04/22(金)21:54:04 No.919650869
旨味の塊
9 22/04/22(金)21:55:59 No.919651759
くさい…くさくない?
10 22/04/22(金)21:56:57 No.919652262
出汁の取れるキノコなんてなかなか無いと思う
11 22/04/22(金)21:58:37 No.919653075
大体のキノコは旨味の塊だし出汁取れるだろ
12 22/04/22(金)22:07:19 No.919657615
取れるの? エノキ出汁とかしめじの出汁とかあんまり聞かないじゃん
13 22/04/22(金)22:17:46 No.919662938
子供の頃は嫌いで嫌いで仕方なかった今は好物 でも子供の頃から今までタマネギだけは苦手なんだ 安い食い物のかさ増しに使われまくっててつらい
14 22/04/22(金)22:19:26 No.919663673
玉ねぎとニンニクは多用されがちだけど量次第では普通に腹下す代物でかさ増しとか調味料とか向きじゃないよね…
15 22/04/22(金)22:20:36 No.919664212
椎茸食べられないのは宇宙人と言う話がある
16 22/04/22(金)22:28:58 No.919668142
焼いたやつは好き 煮込みとか炒め物に入ってるのは嫌い
17 22/04/22(金)22:34:57 No.919671142
生椎茸が美味い
18 22/04/22(金)22:39:21 No.919673482
>エノキ出汁とかしめじの出汁とかあんまり聞かないじゃん 自分の書いた言葉をそのまま検索してみたらええ
19 22/04/22(金)22:39:58 No.919673820
そもそもしめじに関してはようやく流通し始めたばかりだから活用はまだこれからでしょ
20 22/04/22(金)22:41:44 No.919674734
舞茸の旨味凄いし 海外だとポルチーニが凄まじい出汁取れるし マッシュルームも凄いぞ
21 22/04/22(金)22:42:37 No.919675145
舞茸で出汁取るとスープの色がね
22 22/04/22(金)22:47:06 No.919677365
生椎茸は好きなんだけど干し椎茸はあんまり好きじゃない