22/04/22(金)21:24:17 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/22(金)21:24:17 No.919636240
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/04/22(金)21:24:45 No.919636501
あれチーターかな?
2 22/04/22(金)21:25:05 No.919636660
ちーたーってどんなやつなんぬ?
3 22/04/22(金)21:25:13 No.919636722
あれチーターだったんぬ!?
4 22/04/22(金)21:25:16 No.919636752
あれはヒョウなんぬ
5 22/04/22(金)21:25:49 No.919637010
相棒
6 22/04/22(金)21:26:44 No.919637456
あれはチーターなんぬ?
7 22/04/22(金)21:27:03 No.919637599
チーターってのはデカいネコみたいな奴さ 何でもとんでもない速さで走るらしい
8 22/04/22(金)21:27:19 No.919637729
黄色と黒のブツブツのやつだぞ
9 22/04/22(金)21:27:33 No.919637829
そうなんぬ?
10 22/04/22(金)21:28:24 No.919638169
二本足で早く走る鳥がチーターなんぬ?
11 22/04/22(金)21:28:42 No.919638326
ぬは足の速さには自信あるけど猫よりかっこよくて可愛いから多分違うんぬなー
12 22/04/22(金)21:29:08 No.919638513
>黄色と黒のブツブツのやつだぞ それはぬなんぬ ぬはチーターじゃないんぬ
13 22/04/22(金)21:30:18 No.919639097
fu1000607.jpg
14 22/04/22(金)21:30:34 No.919639242
チーターはサバンナで一番足が速いらしいぞ どこかでお前より速い奴を見たことないか?
15 22/04/22(金)21:31:59 No.919639992
ぬはぬが一番だと思ってたんぬ… サバンナは広いんぬなー
16 22/04/22(金)21:32:22 No.919640204
>どこかでお前より速い奴を見たことないか? そんなの見たことないんぬー
17 22/04/22(金)21:32:33 No.919640309
>fu1000607.jpg どいてな子猫ちゃん 俺はチーターってやつの子育てを絶対に撮ってやるんだ
18 22/04/22(金)21:33:35 No.919640824
>>fu1000607.jpg >どいてな子猫ちゃん >俺はチーターってやつの子育てを絶対に撮ってやるんだ 変な筒覗いてないで遊ぶんぬ
19 22/04/22(金)21:35:44 No.919641824
>fu1000607.jpg こんなことやってるからスレ画になるんだな
20 22/04/22(金)21:37:39 No.919642768
人間は狩の獲物にするにはデカすぎるがあまり加害してくる個体がいないからな
21 22/04/22(金)21:39:09 No.919643555
fu1000643.jpg ヨシ!
22 22/04/22(金)21:39:12 No.919643578
あの…ガゼルとかも十分デカイんですが…
23 22/04/22(金)21:40:09 No.919643999
fu1000639.jpg あいつらもチーターを狙ってるみたいだな どっちが先か勝負なんぬ
24 22/04/22(金)21:42:31 No.919645181
>fu1000643.jpg >fu1000639.jpg チーターもすぐに機械に慣れた様子です
25 22/04/22(金)21:43:09 No.919645508
もうぬで我慢しないぬ?
26 22/04/22(金)21:43:57 No.919645959
お前はチーターっていうか相棒っていうか…なんか違うんだよ
27 22/04/22(金)21:45:10 No.919646643
>もうぬで我慢しないぬ? 俺はチーターを撮りに来たんだよ 後でちゅーるやるから大人しく協力してくれ
28 22/04/22(金)21:47:36 No.919647838
フィルム余ったらぬも撮ってほしいんぬ
29 22/04/22(金)21:47:44 No.919647892
ぬよりちーたーのほうがだいじなんぬ?
30 22/04/22(金)21:48:33 No.919648279
今日もチーター撮れなかったんぬなー でも気を落とすんじゃないんぬ 帰って一緒に晩御飯食べるんぬ
31 22/04/22(金)21:49:51 No.919648835
fu1000674.jpg おまわりさんあいつらなんぬ
32 22/04/22(金)21:50:24 No.919649086
チーター見たことないおじさんが実は相棒がチーターだと知るまで後100日
33 22/04/22(金)21:50:29 No.919649130
>fu1000674.jpg 速度超過で捕まったの…?
34 22/04/22(金)21:53:35 No.919650628
>fu1000674.jpg キップ切られたのか…
35 22/04/22(金)21:57:09 No.919652363
時速100km超えてたでしょ ここ60km制限だから免停ね
36 22/04/22(金)21:57:19 No.919652457
ぬは軽車両…?
37 22/04/22(金)21:57:41 No.919652643
チーターはAGI極振りすぎてライオンどころかハイエナやハゲワシにも獲物横取りされてるらしいな 人間サイズの相手だとケガのリスクの方が高いと判断してるんだろう それはそれとしてなんでわざわざ子供を預けて狩りに行くんです…?
38 22/04/22(金)21:58:15 No.919652888
まだ見ぬチーターを探して…
39 22/04/22(金)21:59:18 No.919653466
>チーターはAGI極振りすぎてライオンどころかハイエナやハゲワシにも獲物横取りされてるらしいな >人間サイズの相手だとケガのリスクの方が高いと判断してるんだろう >それはそれとしてなんでわざわざ子供を預けて狩りに行くんです…? 天敵にジープに乗ってる人間に手を出せる奴がいない
40 22/04/22(金)22:02:05 No.919654928
まあ4WDといえば4WDなんぬな…
41 22/04/22(金)22:02:52 No.919655352
ステの振り方を間違えたぬ
42 22/04/22(金)22:02:54 No.919655368
免停になったらぬはどうやって移動すればいいんぬ…
43 22/04/22(金)22:03:50 No.919655861
人間はチーターに手出さない 他の動物も人間に手を出さない 子供お願い!
44 22/04/22(金)22:07:06 No.919657516
>人間はチーターに手出さない >他の動物も人間に手を出さない >子供お願い! 頭いいのか悪いのか…
45 22/04/22(金)22:07:26 No.919657697
こいつに子ぬ預けても問題ないと学習する知能がチーぬにもあった 群れないから知識が継承されにくいのが惜しいところよ
46 22/04/22(金)22:08:26 No.919658173
>ぬは軽車両…? 牛馬も軽車両扱いだしな…
47 22/04/22(金)22:08:29 No.919658194
どういうシチュエーションなんだ
48 22/04/22(金)22:09:15 No.919658624
>チーターはAGI極振りすぎてライオンどころかハイエナやハゲワシにも獲物横取りされてるらしいな ライオンどころかってブチハイエナはサバンナの肉食獣ではライオンの次に強いしライオンなんかより遥かに狩の成功率高いぞ
49 22/04/22(金)22:10:14 No.919659144
>群れないから知識が継承されにくいのが惜しいところよ 時々群れるよ 特に兄弟でもなさそうな雄三匹でつるんだりとかそういうケースもある 狩りは連携もクソもないヘタクソだったけど…
50 22/04/22(金)22:12:15 No.919660203
チーぬーは心なしか大型ぬにしては顔もかわいい寄りな気がする
51 22/04/22(金)22:12:30 No.919660352
>人間はチーターに手出さない >他の動物も人間に手を出さない >子供お願い! クレバーキャッツ!
52 22/04/22(金)22:12:55 No.919660559
小さい頃から人間に育てられるとこうなるのかな
53 22/04/22(金)22:13:10 No.919660688
>チーぬーは心なしか大型ぬにしては顔もかわいい寄りな気がする ヒョウ柄だけどヒョウの仲間じゃないからな…
54 22/04/22(金)22:13:42 No.919660927
結構懐くって聞いたことあるな 人間がもっと頑丈だったら仲良くなれそう
55 22/04/22(金)22:14:52 No.919661495
>>人間はチーターに手出さない >>他の動物も人間に手を出さない >>子供お願い! >頭いいのか悪いのか… どう考えてもかしこいんぬ
56 22/04/22(金)22:14:58 No.919661549
>人間はチーターに手出さない >他の動物も人間に手を出さない >子供お願い! 南極のあいつらじゃねーんだぞ
57 22/04/22(金)22:15:18 No.919661727
家族形成するタイプで社会性が高いので サイズを除けばイエネコより懐きやすいらしい
58 22/04/22(金)22:15:46 No.919661948
>結構懐くって聞いたことあるな >人間がもっと頑丈だったら仲良くなれそう 噛む力とかは大型犬のほうが強いらしいぞ
59 22/04/22(金)22:16:29 No.919662326
>噛む力とかは大型犬のほうが強いらしいぞ 走る事にステ全振りだからな…
60 22/04/22(金)22:16:58 No.919662573
>結構懐くって聞いたことあるな >人間がもっと頑丈だったら仲良くなれそう 実際猟犬代わりにされてたことはあるよ あと力もそこまでじゃないし爪も出っぱなしで鋭くないから犬的な運用が可能
61 22/04/22(金)22:17:28 No.919662785
一度モフってみたい
62 22/04/22(金)22:17:45 No.919662933
あんまりにも人に慣れやすすぎるので過去に一度家畜化されていたんじゃないかという疑惑があるくらいです
63 22/04/22(金)22:17:49 No.919662965
なんなのこいつら やせいでも人懐っこいの
64 22/04/22(金)22:17:56 No.919663017
にんげんからごはんもらえばいいんぬ!って気付くまであと少し…
65 22/04/22(金)22:18:22 No.919663208
基本的に気道に噛みついて窒息させることしか出来ないらしいな
66 22/04/22(金)22:18:49 No.919663400
他のネコ科と比べると明確に身体細いからな… ジャガーやヒョウと比べたら特に
67 22/04/22(金)22:18:57 No.919663456
チーぬの顎撫でてゴロゴロ言わせてる動画好き
68 22/04/22(金)22:18:57 No.919663461
ぬが軽車両だとして 軽車両にも免停ってあるんぬ?
69 22/04/22(金)22:19:00 No.919663484
>あんまりにも人に慣れやすすぎるので過去に一度家畜化されていたんじゃないかという疑惑があるくらいです 人を恐れる恐れないは結構遺伝する性質らしいから 人慣れした個体が過去に多くいないとおかしいらしいんだよね
70 22/04/22(金)22:19:59 No.919663918
遠い昔に別れた かつての友だったかもしれない
71 22/04/22(金)22:20:16 No.919664052
鳴き声も猫そっくりだとか
72 22/04/22(金)22:20:20 No.919664080
(子どもを人間に預けるというのがペンギンを元ネタにした「」のデマだったかそれに重ねたデマだったか思い出そうとしている)
73 22/04/22(金)22:21:03 No.919664450
>サイズを除けばイエネコより懐きやすいらしい というかイエネコってネコ科でも割と凶暴な方らしいな…
74 22/04/22(金)22:22:57 No.919665354
>というかイエネコってネコ科でも割と凶暴な方らしいな… 家猫の祖先はリビアヤマネコと言われているが 人を恐れない性質が備わっていることだけが他との違いだったとか