虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/04/22(金)21:20:13 メジャ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/22(金)21:20:13 No.919634134

メジャー宗教は幽霊を認めていないのか

1 22/04/22(金)21:22:36 No.919635433

まあ宗教的価値観においてすら自ずと なんじゃそりゃ?みたいなポジションになるってことだから幽霊…

2 22/04/22(金)21:22:51 No.919635564

煉獄はノーカンなのか

3 22/04/22(金)21:23:11 No.919635746

キリスト教なら最後の審判まで魂がウロウロしててもおかしくないんじゃね

4 22/04/22(金)21:24:22 No.919636285

まるで幽霊信仰が未熟な観念みたいな

5 22/04/22(金)21:24:37 No.919636415

宗教の上にはないけど大体どの国にも幽霊の概念はあるよね

6 22/04/22(金)21:25:04 No.919636642

本来煉獄ってキリスト教に存在しないし

7 22/04/22(金)21:25:15 No.919636741

仏教も表面上は大否定だがその道で名を上げた僧がいると積極的にアピールしてた

8 22/04/22(金)21:26:41 No.919637443

こんな拝み屋に丸め込まれたらダメだよ!

9 22/04/22(金)21:27:22 No.919637748

>宗教の上にはないけど大体どの国にも幽霊の概念はあるよね つまりお化けは実在する…?やだー!

10 22/04/22(金)21:27:38 No.919637859

どの宗教も宗教的にはいねーよそんなもんって言いたいんだけど 幽霊ネタは古来よりある上にあまり本当に全否定もしきれねえのが面倒くさい感じ 部活の無視できないOBのような

11 22/04/22(金)21:27:50 No.919637949

つまり今「」の背中には…

12 22/04/22(金)21:29:00 No.919638449

神道は?

13 22/04/22(金)21:29:51 No.919638891

エクソシストはどうなんだ

14 22/04/22(金)21:30:04 No.919638992

書き込みをした人によって削除されました

15 22/04/22(金)21:30:17 No.919639090

「本来」霊の存在を認めていないってなんか持って回った言い回しだな 例外が有るのか?

16 22/04/22(金)21:30:44 No.919639317

宗教で否定されてるのになんで幽霊なんて概念が生まれたんだろう

17 22/04/22(金)21:30:58 No.919639468

>「本来」霊の存在を認めていないってなんか持って回った言い回しだな >例外が有るのか? 幽霊話や幽霊の概念はしぶといししつこいので どの宗教も完全には分離しきれず民間で混ざった

18 22/04/22(金)21:31:06 No.919639536

>「本来」霊の存在を認めていないってなんか持って回った言い回しだな >例外が有るのか? そら宗教って色々取り込むし当然変質もするもの

19 22/04/22(金)21:31:22 No.919639671

死んだら善人だろうが悪人だろうが皆んな 阿弥陀様が拾い上げてくださって西方浄土に連れていってくれるので 幽霊とか入る余地はないですって法然様が言ってたので居ません でも居るかもって思ったら怖くなっちゃう 人間だもの

20 22/04/22(金)21:31:28 No.919639738

幽霊は理論化された宗教より前からある概念だろ

21 22/04/22(金)21:31:49 No.919639907

>「本来」霊の存在を認めていないってなんか持って回った言い回しだな >例外が有るのか? 否定しつつもその道のプロが出ると各宗教とも持ち上げ始める

22 22/04/22(金)21:32:18 No.919640169

>宗教で否定されてるのになんで幽霊なんて概念が生まれたんだろう 宗教と関係ないところで幽霊とかの概念はあるからね 坊主とかも悟るために修行してる人らなのに 何故か幽霊のお祓いとか出来る人らみたいになってるように なんかそういうの任されていくんだ

23 22/04/22(金)21:32:56 No.919640504

逆に言えばどんだけ小馬鹿にされようが これからもガッチリとしぶとく残ってはいくのだろう幽霊

24 22/04/22(金)21:33:11 No.919640622

>宗教で否定されてるのになんで幽霊なんて概念が生まれたんだろう いくら理屈で否定しても見えちゃう人には見えちゃうからなそういうの それを何て呼ぶかはまた意見が分かれるが

25 22/04/22(金)21:33:19 No.919640694

聖人なり高僧なり そういうネタで有名な奴がいると宗教の喧伝になるので まあ組み込まれていく

26 22/04/22(金)21:33:43 No.919640886

>エクソシストはどうなんだ あれは悪魔祓い

27 22/04/22(金)21:34:06 No.919641066

>エクソシストはどうなんだ 悪魔じゃん

28 22/04/22(金)21:34:34 No.919641291

イスラムなんかは幽霊じゃなくて悪魔魔物にならない? 違うの? 9歳とファックできるんだよね?

29 22/04/22(金)21:34:36 No.919641313

>逆に言えばどんだけ小馬鹿にされようが >これからもガッチリとしぶとく残ってはいくのだろう幽霊 人間は幻覚も見るし幻聴も聞くってのはもう明らかになってるから どうやっても構造上幽霊は生まれ続けると思う 仮に文明滅んでも人間が生き残ったなら同じ概念生まれるでしょ

30 22/04/22(金)21:35:03 No.919641526

そのへんの死人に喋られても宗教的には邪魔だし…

31 22/04/22(金)21:36:08 No.919642005

なんならギリシア神話や北欧神話や日本神話でも死人は黄泉の国に入って霊媒とかの特殊パワーないと出て来れないはず

32 22/04/22(金)21:36:37 No.919642245

何処だって既存宗教が入り込む前に祖霊の概念ぐらいはあるだろうし

33 22/04/22(金)21:36:56 No.919642409

昔の寺は精神病院も兼ねていたからな いろんな悩みを聞いてツールとして悪霊や先祖供養を使っていた

34 22/04/22(金)21:38:14 No.919643069

読もう!魍魎の匣! 面白いぞ!

35 22/04/22(金)21:38:56 No.919643442

幽霊がいるってのは死を管理するものの怠慢だから しっかりしたシステム作ってるという設定の神話でも宗教でも基本的に相反するものになっちゃう でも幽霊の概念自体はどうしても生まれるっつうね

36 22/04/22(金)21:39:47 No.919643835

>読もう!魍魎の匣! >面白いぞ! 伊達にこれだけやたらメディア化されてない

37 22/04/22(金)21:39:58 No.919643911

>読もう!魍魎の匣! クソ分厚いけど読みやすいのいいよね…

38 22/04/22(金)21:41:18 No.919644518

逆じゃね?幽霊怖いって気持ちが先にあるからそれ否定するために宗教上いないことにしたんじゃね?

39 22/04/22(金)21:42:06 No.919644950

どの宗教も天国や地獄のようなものを信じてるのも興味深い

40 22/04/22(金)21:43:21 No.919645622

>>読もう!魍魎の匣! >>面白いぞ! >伊達にこれだけやたらメディア化されてない 去年ミュージカルもやったしな

41 22/04/22(金)21:43:24 No.919645648

もういない人にどうしても会いたい幽霊でもいい っていう人は見たいから見ちゃうだろうしな

42 22/04/22(金)21:43:29 No.919645699

審判の日に救世主が現れて信者や救われるけどそれ以外は救われないだけで地獄に行くものではないと思ってた

43 22/04/22(金)21:43:46 No.919645850

飯も要らないし幽霊になればなればいいんじゃねとか考えられても困るからな

44 22/04/22(金)21:43:47 No.919645857

>まるで幽霊信仰が未熟な観念みたいな なんと傲慢なのであろう

45 22/04/22(金)21:43:55 No.919645948

死者に対する想いの形ではあるからな

46 22/04/22(金)21:43:59 No.919645982

>どの宗教も天国や地獄のようなものを信じてるのも興味深い 人間どうしても死は恐ろしいので死後の世界というのは欲しい そして法によらぬ道徳というものを説くのが宗教の目的であれば自然そうなるんじゃないかな

47 22/04/22(金)21:44:06 No.919646071

>部活の無視できないOBのような すごい鬱陶しいのか

48 22/04/22(金)21:44:15 No.919646153

>逆じゃね?幽霊怖いって気持ちが先にあるからそれ否定するために宗教上いないことにしたんじゃね? というかノイズなんだよ死者が云々入れると

49 22/04/22(金)21:44:33 No.919646324

本来を言うと仏教もキリスト教も今日的なものは開祖の本来とはずれていて 開祖の本来は当時の既存の宗教を下地にしていて 当時の既存の宗教を辿るとアニミズム的になって幽霊有り有りになる

50 22/04/22(金)21:45:10 No.919646645

回教って言うのか

51 22/04/22(金)21:45:19 No.919646713

>去年ミュージカルもやったしな 榎木津はともかく関口くんも歌うの!?

52 22/04/22(金)21:45:41 No.919646909

個人的にはすべての意識は脳の電気信号の産物であり肉体活動が止まった瞬間それらは無になるって怖いし死んだ後の世界はあってほしいなと思うわ

53 22/04/22(金)21:46:23 No.919647226

死後を語るにしてもそれらは「だから現世をよく生きろ」に持ってくる以外にないしな システムの問題

54 22/04/22(金)21:46:43 No.919647405

メジャー宗教といえど土着信仰は否定できないしなんなら同一視されてることも多いんだ 異教だから貶められてる!っていうのはそもそも貶められるだけのなにがしかが歴史上に存在したからでしかない

55 22/04/22(金)21:47:17 No.919647663

姑獲鳥は映像にしにくい・したらアウトすぎる箇所とかがあまりにも多すぎるから みんな魍魎からメディアミックスする…

56 22/04/22(金)21:47:17 No.919647666

>個人的にはすべての意識は脳の電気信号の産物であり肉体活動が止まった瞬間それらは無になるって怖いし死んだ後の世界はあってほしいなと思うわ 死んだら終わりと恐怖と捉えるか安寧と捉えるかだな

57 22/04/22(金)21:47:23 No.919647723

>個人的にはすべての意識は脳の電気信号の産物であり肉体活動が止まった瞬間それらは無になるって怖いし死んだ後の世界はあってほしいなと思うわ ならばジーンなりミームなり残せばいい 肉体が失せて意識が失せても残るものはあるでしょ

58 22/04/22(金)21:47:58 No.919648007

>読もう!魍魎の匣! >面白いぞ! でもスレ画姑獲鳥だよな…

59 22/04/22(金)21:47:59 No.919648014

>姑獲鳥は映像にしにくい・したらアウトすぎる箇所とかがあまりにも多すぎるから >みんな魍魎からメディアミックスする… 狂骨も蜘蛛もアウトなシーン多くない…?

60 22/04/22(金)21:48:14 No.919648119

それこそ科学が世界の真理や人間の規範としてある種宗教に近いポジションになりつつある今でも 幽霊って否定されてないよね

61 22/04/22(金)21:48:43 No.919648340

鉄鼠もアウトだ

62 22/04/22(金)21:49:08 No.919648523

>幽霊って否定されてないよね まあ完全に個人の感覚によるものだからね それは科学の領分じゃないんだわ

63 22/04/22(金)21:49:09 No.919648530

現世がクソだから来世や死後の世界に期待したくなる気持ちは理解できる

64 22/04/22(金)21:49:21 No.919648602

>肉体が失せて意識が失せても残るものはあるでしょ 残せる自信がある人はそうだろう 何も残せない人は宗教に救いを求める場合もあるだろう

65 22/04/22(金)21:49:28 No.919648656

>それこそ科学が世界の真理や人間の規範としてある種宗教に近いポジションになりつつある今でも >幽霊って否定されてないよね しかしつべでも一つとして本物の幽霊画像が出ていない 言い訳にもならん意味わからん罵声が出るのみだけど

66 22/04/22(金)21:50:09 No.919648967

それまでのシリーズの登場人物とか事件が蜘蛛の糸に絡まるように関係してくる絡新婦まで通して映像化してくれ

67 22/04/22(金)21:50:29 No.919649138

科学の扱う分野じゃないからね幽霊 畑違いだからそら否定も肯定もしない

68 22/04/22(金)21:50:37 No.919649198

暴走した理性が生み出したものじゃないかな…って

69 22/04/22(金)21:51:25 No.919649587

>本来を言うと仏教もキリスト教も今日的なものは開祖の本来とはずれていて >開祖の本来は当時の既存の宗教を下地にしていて >当時の既存の宗教を辿るとアニミズム的になって幽霊有り有りになる 逆にアニミズム的なのだけはずっとちゃんと残ってるみたいな風潮になってきたけど そっちも逆にデカイ宗教の影響は避けられない以上割と原型なかったりとかなりの幻想よね 八百万の概念は揺らがないんだみたいな確固たる筋のように言い出す人多いけど

70 22/04/22(金)21:51:25 No.919649589

>科学の扱う分野じゃないからね幽霊 >畑違いだからそら否定も肯定もしない カントもそんなこと言ってた気がする

71 22/04/22(金)21:51:39 No.919649703

>個人的にはすべての意識は脳の電気信号の産物であり肉体活動が止まった瞬間それらは無になるって怖いし死んだ後の世界はあってほしいなと思うわ 死んだあとの世界はどの宗教も否定はさしてないんじゃない 仏教もそこを通って再び現世に新たな肉体を得て魂が帰ってくるという循環だから 肉体もなく魂だけが現世に残ってる幽霊の類いは認められたもんじゃない まぁ宗教と個人なり民間なりの感情はまた別だから

72 22/04/22(金)21:51:43 No.919649737

「何か分からないものがいた」でしかないから それは宇宙人でも超能力でも未来人でも幽霊でも異世界人でも良いし

73 22/04/22(金)21:51:43 No.919649755

>それこそ科学が世界の真理や人間の規範としてある種宗教に近いポジションになりつつある今でも >幽霊って否定されてないよね 再現性も無く存在の証明が出来ないものは否定する以前に存在してないんだ

74 22/04/22(金)21:52:32 No.919650118

>審判の日に救世主が現れて信者や救われるけどそれ以外は救われないだけで地獄に行くものではないと思ってた 悪人は地獄に行くけどそうでもない人はどうなの?みたいな議論はずっと昔からあった キリスト教の場合は偉い人たちが集まって聖書の解釈や聖書に書かれてない部分の解釈考える公会議ってのをやっててそこで悪人以外は最終的に救われるってことにしようぜ!って決めた

75 22/04/22(金)21:52:37 No.919650152

>しかしつべでも一つとして本物の幽霊画像が出ていない じゃあ幽霊は画像で捉えられるものではないんだなー

76 22/04/22(金)21:53:08 No.919650421

結局公の場ではなにひとつ証明できてないのが致命的だな

77 22/04/22(金)21:53:16 No.919650481

霊魂の存在自体は認めていてそれが現世に残っちゃうのはそれぞれの宗教ではシステム上ありえないのだ だがエンジニアはどう思うかな?

78 22/04/22(金)21:53:35 No.919650631

>じゃあ幽霊は画像で捉えられるものではないんだなー じゃあ見た人もいないって事になるんだな

79 22/04/22(金)21:53:55 No.919650800

死んだらあの世に行く以上存在を認めないのであって科学的にいないみたいな意味とは全く違う 警察が犯罪者を認めないみたいな意味に近い

80 22/04/22(金)21:53:59 No.919650828

幽霊ってのはその人の心の働きや体調不良とかによるものなので それを科学でどうこうしろと言われても科学者も困る

81 22/04/22(金)21:54:31 No.919651051

基本的に日本もお祓いしてくれるのは神社であって寺ではない

82 22/04/22(金)21:54:39 No.919651125

>死んだらあの世に行く以上存在を認めないのであって科学的にいないみたいな意味とは全く違う スレでも言われてるけど幽霊が現世にいますって きちんとシステムが働いてないって事になるからなー

83 22/04/22(金)21:55:04 No.919651312

というか別に概念としては幽霊も宗教も一緒なんだよ 結局何でその幽霊が出たの?って話には生きてる人が順序立ててこういう理由で出たって話を作っちゃうから 幽霊の存在が認められてる自然信仰系の宗教だと結局「死体を粗雑に扱うと悪霊になる」とか 「死んだ人の事をいつまでも引きずってるとその人に殺される」とか 結局生きてる人が死人をちゃんと処理して生きるための教えに習合されてる

84 22/04/22(金)21:55:15 No.919651399

霊の存在は認めてるよね 死後の世界に行くはずだから現世に留まってるのはおかしいってだけで

85 22/04/22(金)21:55:57 No.919651736

幽霊なんていないと思ってるが別に宗教が正しいわけでもないからな

86 22/04/22(金)21:55:58 No.919651753

>しかしつべでも一つとして本物の幽霊画像が出ていない リアリティなら現代でいくらでも追求できるし本物っぽい動画も腐るほどあると思うけど

87 22/04/22(金)21:56:05 No.919651796

孔子も怪力乱神を語らずと言っておる

88 22/04/22(金)21:56:11 No.919651851

例えば輪廻転生の本場インドでも供養されなかった罪人は悪霊になるとされてて 仏教四天王の増長天は部下として悪霊を従えている

89 22/04/22(金)21:56:31 No.919652014

>科学の扱う分野じゃないからね幽霊 >畑違いだからそら否定も肯定もしない いる確率が高い現象が起こったならむしろ否定せずに研究したがるやつのほうが多いだろうな

90 22/04/22(金)21:56:35 No.919652039

だから死後という概念までは良いけど そこで世に害成す怨霊がどうたらみたいになるとオイオイとなる ただ >結局生きてる人が死人をちゃんと処理して生きるための教えに習合されてる

91 22/04/22(金)21:56:36 No.919652056

>リアリティなら現代でいくらでも追求できるし本物っぽい動画も腐るほどあると思うけど 答えになってない 「らしきもの」の提示されても

92 22/04/22(金)21:56:43 No.919652130

>霊の存在は認めてるよね >死後の世界に行くはずだから現世に留まってるのはおかしいってだけで 死後の世界には行くけど審判の日が来たら現世にある墓の下の肉体に戻って来るってこと?

93 22/04/22(金)21:57:16 No.919652428

幽霊って何かの宗教観に根ざすものなの? 宗教ってOSレベルで制御ビューされるものだけど幽霊はBIOSレベルの話じゃない?

94 22/04/22(金)21:57:26 No.919652531

>>じゃあ幽霊は画像で捉えられるものではないんだなー >じゃあ見た人もいないって事になるんだな 画像に残らないものは見ることができないって思うの?なんで?

95 22/04/22(金)21:57:30 No.919652552

幽霊が目的も正体もなくただ出るだけの存在だったら幽霊として認識されないし じゃあ幽霊が幽霊と認識されるためには何が必要かって言うと発生理由や個性や目的が必要になるからな

96 22/04/22(金)21:57:48 No.919652684

だから世の中にはカルト宗教が蔓延るのか

97 22/04/22(金)21:57:48 No.919652685

まあ結局科学は幽霊を肯定も否定もせんよ

98 22/04/22(金)21:57:59 No.919652770

幽霊は本当にいるけど観測側の技術が未熟だから再現性が取れないのかもしれない 科学として誠実な答えは「わからない」であって肯定も否定も断言するのは詐欺師

99 22/04/22(金)21:58:05 No.919652814

>霊の存在は認めてるよね >死後の世界に行くはずだから現世に留まってるのはおかしいってだけで 考えてみるとお盆に帰ってくるってことは 普段はだいたい死後の世界にいるってことなんだな

100 22/04/22(金)21:58:08 No.919652829

>画像に残らないものは見ることができないって思うの?なんで? 人間の目はそんなに性能良くないからよ

101 22/04/22(金)21:58:32 No.919653037

心霊写真とか動画は相当下火になってない?

102 22/04/22(金)21:58:35 No.919653054

>まあ結局科学は幽霊を肯定も否定もせんよ 悪魔の証明だからな 科学の領分じゃない 人がどう納得するかの次元

103 22/04/22(金)21:58:37 No.919653067

霊感強い「」おる?

104 22/04/22(金)21:58:39 No.919653086

>霊の存在は認めてるよね >死後の世界に行くはずだから現世に留まってるのはおかしいってだけで わざわざ霊体と肉体断ち切って体腐らせて戻れなくした上であの世にご案内だからな…

105 22/04/22(金)21:58:41 No.919653101

科学的には存在するってんなら調べてみるだけだからな だいたいその段階にすら至らないから話が先に行かないだけ

106 22/04/22(金)21:58:43 No.919653130

>>リアリティなら現代でいくらでも追求できるし本物っぽい動画も腐るほどあると思うけど >答えになってない >「らしきもの」の提示されても つべに本物が存在しないって一見だと断言できなくて偏見があるだけなんじゃねって言う話 もちろん常識的に存在しないんだけど

107 22/04/22(金)21:58:44 No.919653141

よくわからんが教条主義はあたまいたくなるぞごす

108 22/04/22(金)21:58:52 No.919653240

確かにどの国にも概念があるのは面白いな

109 22/04/22(金)21:58:58 No.919653301

>だから世の中にはカルト宗教が蔓延るのか まぁ死に対する不安は絶対になくならないしそこにつけ込むクソ野郎だっていなくならないよ

110 22/04/22(金)21:59:22 No.919653494

超能力の方はなまじ研究された分完膚なきまでに否定され切ったな

111 22/04/22(金)21:59:35 No.919653606

ただまあ実感できるほどの再現性がない事象なんだったらとりあえず幽霊はいないで別にいいんじゃないのって感じする

112 22/04/22(金)22:00:15 No.919653981

>>審判の日に救世主が現れて信者や救われるけどそれ以外は救われないだけで地獄に行くものではないと思ってた >悪人は地獄に行くけどそうでもない人はどうなの?みたいな議論はずっと昔からあった >キリスト教の場合は偉い人たちが集まって聖書の解釈や聖書に書かれてない部分の解釈考える公会議ってのをやっててそこで悪人以外は最終的に救われるってことにしようぜ!って決めた それおかしくない?救われる救われないは神が生まれる前に決定してるはずで それを人間ごときの行いが変えられるとか思い上がりも甚だしくない? 我々が天職をまっとうするのはその行いが自分は救われるはずという確信を強めるためであって 実際に変えるためではないんじゃない?

113 22/04/22(金)22:00:38 No.919654178

幽霊よりゾンビの方が流行ってる感じするのってそういう土壌もあんのかな

114 22/04/22(金)22:00:39 No.919654185

>幽霊って否定されてないよね そもそも定義が人によって違うので否定することもできない

115 22/04/22(金)22:00:42 No.919654212

>「らしきもの」の提示されても じゃあ本物の定義は?

116 22/04/22(金)22:00:53 No.919654335

>ただまあ実感できるほどの再現性がない事象なんだったらとりあえず幽霊はいないで別にいいんじゃないのって感じする 逆にとりあえずいるでもよくねって感じの話でしかないわな

117 22/04/22(金)22:01:01 No.919654420

>ただまあ実感できるほどの再現性がない事象なんだったらとりあえず幽霊はいないで別にいいんじゃないのって感じする もしかりに本当に見ちゃったらどうする?

118 22/04/22(金)22:01:04 No.919654452

宗教ありきで変なオカルト話が存在してるわけじゃなくて色んな嘘やフィクションがあってそこからなんか派生して宗教ができてるってこと? だから宗教じゃカバーできないオカルトとして幽霊話が存在してるってことかな

119 22/04/22(金)22:01:09 No.919654495

>ただまあ実感できるほどの再現性がない事象なんだったらとりあえず幽霊はいないで別にいいんじゃないのって感じする 「実感」なんて客観性のカケラもない基準を用いなきゃならない時点で 結局そもそも幽霊を科学で語るべきじゃないとしかならない

120 22/04/22(金)22:01:18 No.919654567

科学的に幽霊をいないって言うやつは根拠もないのに幽霊信じてるやつとたいして変わらん

121 22/04/22(金)22:01:41 No.919654752

なんで心霊写真には裸の幽霊ほぼいねえの?がクリティカルヒットすぎるからな

122 22/04/22(金)22:01:42 No.919654761

じゃあ幽霊を祓ってくれるエクソシストとか坊さんはどういう根拠があるの? もしかしてアレは単にフィクションにしか存在しない業務なのか?

123 22/04/22(金)22:01:48 No.919654808

つまるところあらゆる宗教が存在を認めないのに幽霊と呼ばなければ説明できない現象が世界中の何処にでも起こっているという事なのだ

124 22/04/22(金)22:01:50 No.919654829

>もしかりに本当に見ちゃったらどうする? 幻覚を疑う

125 22/04/22(金)22:02:10 No.919654982

>>「らしきもの」の提示されても >じゃあ本物の定義は? 見た人に本物と思わせることが出来るかどうかじゃない?

126 22/04/22(金)22:02:11 No.919654993

人は死んだ人が何か思いを残してるのではと考えたくなるので宗教はそんなことありませんよと生きてる人のメンタルに作用するシステムを提唱する

127 22/04/22(金)22:02:15 No.919655035

>それおかしくない?救われる救われないは神が生まれる前に決定してるはずで >それを人間ごときの行いが変えられるとか思い上がりも甚だしくない? >我々が天職をまっとうするのはその行いが自分は救われるはずという確信を強めるためであって >実際に変えるためではないんじゃない? ガチ異端者来たな…

128 22/04/22(金)22:02:19 No.919655061

スレ画持ってきてるな読もうぜ! ここの議論のだいたいが取り上げられてるからさ

129 22/04/22(金)22:02:40 No.919655262

ある意味幽霊は存在するというのも一種の信仰・宗教なのでは?

130 22/04/22(金)22:02:42 No.919655276

幽霊なんざいないってスタンスだからこそ フィクションでそいつら殲滅する宗教機関が存在するのかもしれない いない認めないから全部消すって感じの

131 22/04/22(金)22:02:43 No.919655279

ワクチンの悪影響が科学的に否定できないのと同じだよね

132 22/04/22(金)22:02:43 No.919655285

>霊感強い「」おる? 霊感の定義ってなんなんだろうね?

133 22/04/22(金)22:02:44 No.919655297

逆に幽霊だのUFOだののオカルトも取り込んだ宗教を作れば宗教を土台としなくてもみんな信じてる概念の強度を利用して信仰心をかき集められるのでは?

134 22/04/22(金)22:02:59 No.919655425

科学では否定も肯定も常に今のところの結論 データさえ提示されればいつでもいくらでも覆る余地はある そして今のところ幽霊がいるデータはない

135 <a href="mailto:カルヴァン派">22/04/22(金)22:03:25</a> [カルヴァン派] No.919655657

>ガチ異端者来たな… 許せなかった…カトリックが俺たちを異端扱いするなんて!

136 22/04/22(金)22:03:25 No.919655662

>見た人に本物と思わせることが出来るかどうかじゃない? あったよ!クオリティの高いお化け屋敷!

137 22/04/22(金)22:03:26 No.919655673

>なんで心霊写真には裸の幽霊ほぼいねえの?がクリティカルヒットすぎるからな 幽霊だってちんちんは隠すだろ…

138 22/04/22(金)22:03:34 No.919655738

>じゃあ幽霊を祓ってくれるエクソシストとか坊さんはどういう根拠があるの? >もしかしてアレは単にフィクションにしか存在しない業務なのか? それで安心する人がいるなら良いのよ これを言うとカルトの壺がとか言う人もいるけど本当にそれで良いの 個人の幸せとか満足の問題なんだから それこそ幽霊と同じなんだよ 本人が幽霊がいる事で安心するならそれで良いし 幽霊が祓われたと思って安心するならそれで良いの

139 22/04/22(金)22:03:52 No.919655871

お化けという概念存在しない文化圏とかあるの? それとは別に死者の霊の存在しない文化圏 あとやらしいメスガキ実際にいる文化圏 あったらマジ教えてほしい

140 22/04/22(金)22:04:03 No.919655958

>幽霊だってちんちんは隠すだろ… つまり幽霊には羞恥心があるってことか…

141 22/04/22(金)22:04:07 No.919655982

ぶっちゃけ幽霊はいてくれるならそれはそれでなんか嬉しい 死後の世界あるって思えないし

142 22/04/22(金)22:04:10 No.919656008

>じゃあ本物の定義は? その映像に撮られた幽霊が一定期間内なり再現性を持って何度でも撮影出来るあるいは出来た

143 22/04/22(金)22:04:11 No.919656025

>じゃあ幽霊を祓ってくれるエクソシストとか坊さんはどういう根拠があるの? >もしかしてアレは単にフィクションにしか存在しない業務なのか? だから エクソシストは 悪魔祓いだって! 坊さんに関してもあんま幽霊絡みの有名な逸話は思い付かんな…

144 22/04/22(金)22:04:15 No.919656043

幽霊がいるならどこ見渡しても幽霊だらけになるはずだよねとかもめっちゃ聞くわ

145 22/04/22(金)22:04:30 No.919656169

久しぶりに絡新婦読み返したくなってきた

146 22/04/22(金)22:04:37 No.919656210

現実の坊主は幽霊の相談されても困るのがほとんどだと思う…

147 22/04/22(金)22:04:42 No.919656249

>つまるところあらゆる宗教が存在を認めないのに幽霊と呼ばなければ説明できない現象が世界中の何処にでも起こっているという事なのだ いやまあそれは幽霊を宇宙人に変えても超能力者に変えても悪魔に変えてもなんでも成立するので…

148 22/04/22(金)22:04:46 No.919656280

>じゃあ幽霊を祓ってくれるエクソシストとか坊さんはどういう根拠があるの? >もしかしてアレは単にフィクションにしか存在しない業務なのか? 坊さんは少なくとも説法で落ち着かせるメンタルヘルス

149 22/04/22(金)22:04:49 No.919656298

人の心を調べる科学はあるからそのうち科学でも幽霊現象にフォーカスすると思うよ 説明に幽霊や霊魂の概念は使わないだろうけど

150 22/04/22(金)22:04:53 No.919656340

霊感ってそれがあることによって得したことがある(事故の前兆がわかる)とかならともかく霊が見えて怖い思いしたり狙われやすくなるってだけならいいことなんもないよね

151 22/04/22(金)22:05:04 No.919656411

>ワクチンの悪影響が科学的に否定できないのと同じだよね だからまあワクチン否定の意見自体はそれだけでは正直そんな馬鹿にもしないというか一部必要ではあると思うわ

152 22/04/22(金)22:05:06 No.919656440

メジャー宗教の僧なんて知識人層だからな 基本的には知識人層からは肯定されないけど実際に騒動が起きたら何かアクションしなくてはならない

153 22/04/22(金)22:05:08 No.919656448

>いやまあそれは幽霊を宇宙人に変えても超能力者に変えても悪魔に変えてもなんでも成立するので… 集団ストーカーでもいいぞ

154 22/04/22(金)22:05:13 No.919656482

>ある意味幽霊は存在するというのも一種の信仰・宗教なのでは? それ言い出すと幽霊が存在しないって言うのも似たようなもんだから 敢えて言及するまでもないというか

155 22/04/22(金)22:05:16 No.919656507

坊主は悟るために修行してんのに 幽霊がとか言われてもな…

156 22/04/22(金)22:05:20 No.919656537

>科学の扱う分野じゃないからね幽霊 >畑違いだからそら否定も肯定もしない 再現性があるなら科学ってドクターストーンで見た

157 22/04/22(金)22:05:33 No.919656641

>幽霊がいるならどこ見渡しても幽霊だらけになるはずだよねとかもめっちゃ聞くわ そういうロジックは成仏システムがあるから…でテキトーに反論されるだけのやつ

158 22/04/22(金)22:05:36 No.919656660

>坊さんに関してもあんま幽霊絡みの有名な逸話は思い付かんな… 坊さんの幽霊がらみで有名な話ってTさんと孔雀王ぐらいしかわからない…

159 22/04/22(金)22:05:36 No.919656662

ぶっちゃけ怪現象に遭遇した人が妄想を真実と思い込んじゃってるって可能性あるからなぁ 本人にとっては現実になっちゃうし

160 22/04/22(金)22:05:41 No.919656709

幽霊に相当するものは見つかると思うけど 幽霊と呼ばれないだろうな

161 22/04/22(金)22:05:49 No.919656784

>科学では否定も肯定も常に今のところの結論 >データさえ提示されればいつでもいくらでも覆る余地はある >そして今のところ幽霊がいるデータはない 幽霊がいないデータもないんだ だから「分からない」って結論になるんだ

162 22/04/22(金)22:05:56 No.919656863

>幽霊がいるならどこ見渡しても幽霊だらけになるはずだよねとかもめっちゃ聞くわ それって居る=みんななれる自分もなれるみたいな根拠はどこから来るんだろうとはなる 俺は少なくとも幽霊が居ても自分が死んだらホイホイ幽霊になれる才覚がある気はしない

163 22/04/22(金)22:05:57 No.919656871

だから語ることじゃないんだよ 心の問題であって現実には何も起こさんのだから

164 22/04/22(金)22:06:00 No.919656902

幽霊がいると思ってる人も別に全部が 存在を科学的に認めて欲しいなんて思ってるわけでもないだろうしな

165 22/04/22(金)22:06:04 No.919656929

>それで安心する人がいるなら良いのよ >これを言うとカルトの壺がとか言う人もいるけど本当にそれで良いの >個人の幸せとか満足の問題なんだから >それこそ幽霊と同じなんだよ >本人が幽霊がいる事で安心するならそれで良いし >幽霊が祓われたと思って安心するならそれで良いの じゃあなんか頼られたからそれっぽいことしとくかって感じなのか じゃあ普段から客とかなりプライベートな部分まで話をするような職種の人は頼めばみんな除霊やってもいいかもしれないな 不動産屋とかもクリーニングだけじゃなくて除霊に手を出して良さそう

166 22/04/22(金)22:06:05 No.919656930

誰もその存在を証明出来てないんだから現状否定的で何も問題ない 絶対いないとは言い切れないがまず存在するって言ってる奴の頭を疑う方が科学的に自然

167 22/04/22(金)22:06:06 No.919656957

>じゃあ幽霊を祓ってくれるエクソシストとか坊さんはどういう根拠があるの? >もしかしてアレは単にフィクションにしか存在しない業務なのか? エクソシストは悪魔祓いだよ! なぜかカトリックが支援していたはずのヒトラーが憑依する悪魔として出てきたりするけど

168 22/04/22(金)22:06:17 No.919657077

>ワクチンの悪影響が科学的に否定できないのと同じだよね 副反応めっちゃ出てるだろ

169 22/04/22(金)22:06:28 No.919657194

成仏ってこの世でするもんじゃないからな本来

170 22/04/22(金)22:06:38 No.919657281

>現実の坊主は幽霊の相談されても困るのがほとんどだと思う… そんな連中山ほどいるから上手いこと説法してくるよ あいつらほんと言葉の魔術師みたいなものだから伊達にそれで食っちゃいない

171 22/04/22(金)22:06:43 No.919657313

>幽霊がいないデータもないんだ 地球を包むエーテルが存在しないデータはないみたいな話しされても困るよ!

172 22/04/22(金)22:06:45 No.919657327

でも昔々から幽霊に襲われてたら体中に般若心経描いてくれたりするし……

173 22/04/22(金)22:06:52 No.919657395

>>科学では否定も肯定も常に今のところの結論 >>データさえ提示されればいつでもいくらでも覆る余地はある >>そして今のところ幽霊がいるデータはない >幽霊がいないデータもないんだ >だから「分からない」って結論になるんだ 悪魔の証明じゃね?

174 22/04/22(金)22:06:56 No.919657425

>そういうロジックは成仏システムがあるから…でテキトーに反論されるだけのやつ 成仏したのが地獄に転生するってよく考えたら罰ゲームに等しいな

175 22/04/22(金)22:07:03 No.919657486

悪魔祓いはごっこ遊びだったのに本気で信じ込む奴がいるから…

176 22/04/22(金)22:07:22 No.919657656

>じゃあ普段から客とかなりプライベートな部分まで話をするような職種の人は頼めばみんな除霊やってもいいかもしれないな >不動産屋とかもクリーニングだけじゃなくて除霊に手を出して良さそう 何ならよく相談とかする頼れるおばちゃんとかでも良いのよその仕事するの

177 22/04/22(金)22:07:26 No.919657686

>悪魔の証明じゃね? 幽霊はいないってこと?

178 22/04/22(金)22:07:35 No.919657767

>じゃあ幽霊を祓ってくれるエクソシストとか坊さんはどういう根拠があるの? >もしかしてアレは単にフィクションにしか存在しない業務なのか? 仏教に関しては日本への輸入の仕方の問題 日本に来る時の仏教って哲学みたいなのじゃなく 先進国中国で流行っている最先端呪術体系!みたいな感じで輸入されたので 戒律とか無関係で物騒が人を呪い殺したりする民話も当時はあった

179 22/04/22(金)22:07:42 No.919657827

>>そういうロジックは成仏システムがあるから…でテキトーに反論されるだけのやつ >成仏したのが地獄に転生するってよく考えたら罰ゲームに等しいな ほとんどのやつ地獄行きになるからみんな成仏しねえわ

180 22/04/22(金)22:07:50 No.919657895

>幽霊がいるならどこ見渡しても幽霊だらけになるはずだよねとかもめっちゃ聞くわ そりゃ基本的にいないものいてはいけないものだから

181 22/04/22(金)22:07:51 No.919657904

>>>科学では否定も肯定も常に今のところの結論 >>>データさえ提示されればいつでもいくらでも覆る余地はある >>>そして今のところ幽霊がいるデータはない >>幽霊がいないデータもないんだ >>だから「分からない」って結論になるんだ >悪魔の証明じゃね? それこそその悪魔に関しての話みたいなもんだからね 哲学の領域に近いし科学としては「いやそういうヘリクツ遊びの存在そもそもウチが扱うもんじゃないんで」 なんだよ否定も肯定もなく

182 22/04/22(金)22:07:59 No.919657962

天国だと勘違いされがちな極楽も成仏するために修行をすることだからな

183 22/04/22(金)22:08:21 No.919658132

>悪魔祓いはごっこ遊びだったのに本気で信じ込む奴がいるから… エクソシストの映画が流行ってから悪魔払いの件数が増えたとか聞いた

184 22/04/22(金)22:08:26 No.919658175

>不動産屋とかもクリーニングだけじゃなくて除霊に手を出して良さそう そういうB級ホラー作品ある

185 22/04/22(金)22:08:36 No.919658243

>天国だと勘違いされがちな極楽も成仏するために修行をすることだからな 有頂天でもまだ足らぬ汚れる

186 22/04/22(金)22:08:37 No.919658266

坊さんの幽霊退治の逸話はこれこれこういう理屈で幽霊なんて居ないよ安心しなさいって言われたのが よく分からんけど退治してくださったにすり替わったんじゃねえかな

187 22/04/22(金)22:08:52 No.919658411

死んだ後も現世を彷徨えるなら輪廻の外だよね

188 22/04/22(金)22:09:01 No.919658500

いるいないを白黒つける必要がないんだからどうでもいいんだよ たまにどっちかはっきりしないと怒りだす人がいるけど

189 22/04/22(金)22:09:10 No.919658578

ぼくたま読んで本気で転生したって信じ込む中学生みたいなもんだよ 優しくしてやろう

190 22/04/22(金)22:09:16 No.919658634

最近書いた記憶のないレスが勝手に投稿されてるから多分憑かれてると思う 気付いたらシャンクスレ開いてるし

191 22/04/22(金)22:09:29 No.919658768

そもそも成仏って文字通り仏に成る事だからな

192 22/04/22(金)22:09:34 No.919658824

まあなので悪魔も幽霊も同じです いない証明されてない!みたいな題材は科学が扱うものではありません 肯定も否定もせず畑違いですで済ますだけ

193 22/04/22(金)22:09:39 No.919658869

>最近書いた記憶のないレスが勝手に投稿されてるから多分憑かれてると思う >気付いたらシャンクスレ開いてるし メンタルへ!

194 22/04/22(金)22:09:43 No.919658895

>>>科学では否定も肯定も常に今のところの結論 >>>データさえ提示されればいつでもいくらでも覆る余地はある >>>そして今のところ幽霊がいるデータはない >>幽霊がいないデータもないんだ >>だから「分からない」って結論になるんだ >悪魔の証明じゃね? 積極的に否定する事自体は可能だよ 結局データを集積した結果幽霊が存在するとされる状況とそうでない状況に有意な差が生まれないなら科学的には幽霊はそのシチュエーションで作用してない事になる

195 22/04/22(金)22:09:47 No.919658919

地獄って基本的にどの宗教でもかなり後に出てくる設定だよね まず最初に天国(に位置するもの)があってじゃあそれ以外は?ってところで地獄が設定される

196 22/04/22(金)22:09:51 No.919658945

>ほとんどのやつ地獄行きになるからみんな成仏しねえわ お前や俺の先祖はほとんどが地獄行きなんて嫌だ!なんとかならないんですか?

197 22/04/22(金)22:09:52 No.919658953

幽霊がいるかどうかはわかんないけど現実に干渉するのは無理だと思ってる そんなん出来たら殺人事件の犯人ほとんど怪死してるはずだし

198 22/04/22(金)22:10:13 No.919659133

そういう物差しで測るものじゃないみたいなことスレ画でも言ってた気がする

199 22/04/22(金)22:10:27 No.919659266

SADAKOは海外でどう受け止められてるの

200 22/04/22(金)22:10:36 No.919659353

>幽霊がいないデータもないんだ >だから「分からない」って結論になるんだ いないデータというものは存在しない この世の全てを観測しない限りいないことの証明はできないから

201 22/04/22(金)22:10:38 No.919659361

たまに金縛りみたいな現象に襲われてキッチンにある冷蔵庫が洗濯機ばりに振動してる音をずっと聞かされる めちゃくちゃ怖いんだけどもしかして幽霊のせいかな

202 22/04/22(金)22:10:39 No.919659366

>そもそも成仏って文字通り仏に成る事だからな そりゃ簡単じゃないわな

203 22/04/22(金)22:10:41 No.919659391

>地獄って基本的にどの宗教でもかなり後に出てくる設定だよね >まず最初に天国(に位置するもの)があってじゃあそれ以外は?ってところで地獄が設定される 根の国

204 22/04/22(金)22:10:51 No.919659473

>幽霊がいるかどうかはわかんないけど現実に干渉するのは無理だと思ってる >そんなん出来たら殺人事件の犯人ほとんど怪死してるはずだし 各国首脳陣も多分気軽に死んでるよね

205 22/04/22(金)22:10:56 No.919659511

幽霊を悪魔に変えても集団ストーカーでも毒電波でも一緒だしな

206 22/04/22(金)22:11:10 No.919659620

>>ほとんどのやつ地獄行きになるからみんな成仏しねえわ >お前や俺の先祖はほとんどが地獄行きなんて嫌だ!なんとかならないんですか? 仏様はやさしいし阿弥陀仏唱えたら何とかなるんじゃね?

207 22/04/22(金)22:11:14 No.919659655

>そんなん出来たら殺人事件の犯人ほとんど怪死してるはずだし ほとんどではないが怪死する話はしばしばある

208 22/04/22(金)22:11:16 No.919659666

>お前や俺の先祖はほとんどが地獄行きなんて嫌だ!なんとかならないんですか? キリスト教の場合は中世入るころにはもう異教徒でも善人なら救われることにしようぜってなってる

209 22/04/22(金)22:11:40 No.919659899

>幽霊がいるかどうかはわかんないけど現実に干渉するのは無理だと思ってる >そんなん出来たら殺人事件の犯人ほとんど怪死してるはずだし 嫌いなやつにもっと嫌いなやつを殺させたのかもしれんぞ

210 22/04/22(金)22:11:48 No.919659976

死んだだけで仏になれると思うなよ

211 22/04/22(金)22:12:05 No.919660109

幽霊の存在そのものは科学では議論できないけど 幽霊が原因と思われる現象がどんな状況で発生してどうやったら再現できるかを科学的に調べることはできる

212 22/04/22(金)22:12:06 No.919660116

>いないデータというものは存在しない >この世の全てを観測しない限りいないことの証明はできないから 科学の世界なら有意な差が発生しないものは存在しないって言っていいと思うよ

213 22/04/22(金)22:12:06 No.919660122

集団ストーカー自体は普通にYouTubeとかにさらされてとか実在するから あまり一緒にするのはどうかと

214 22/04/22(金)22:12:26 No.919660317

>まず最初に天国(に位置するもの)があってじゃあそれ以外は?ってところで地獄が設定される 信者は救われる じゃあ信者じゃ無いやつは救われない…つまり地獄行きって布教する側がかなり意識的に差別してない?

215 22/04/22(金)22:12:28 No.919660338

科学的に分析しても幽霊なんて意味ない気がする 重力はみんなに影響を与えてるけど幽霊はたとえ目の前にいたって見える人と見えない人がいるんでしょ? 科学的に考えるなら再現性とかが重要なんだろうけどそういう物差しで見る存在とは埒外のものってことじゃないの ちなみに幽霊見たことない

216 22/04/22(金)22:12:35 No.919660388

>いるいないを白黒つける必要がないんだからどうでもいいんだよ >たまにどっちかはっきりしないと怒りだす人がいるけど 昔とか特に金儲け周りで害多かったんじゃねえか感あるからどうでもいいとまでは…

217 22/04/22(金)22:12:56 No.919660568

神道も死の穢れが黄泉が云々で死んだ後のことはそれ専用の場所があるもんな 幽霊ってなんじゃって話だ

218 22/04/22(金)22:12:57 No.919660575

>>まず最初に天国(に位置するもの)があってじゃあそれ以外は?ってところで地獄が設定される >信者は救われる >じゃあ信者じゃ無いやつは救われない…つまり地獄行きって布教する側がかなり意識的に差別してない? 布教するにあたってそりゃ信者に何かしらの特典を付けないと流行らないもの

219 22/04/22(金)22:13:04 No.919660637

>>地獄って基本的にどの宗教でもかなり後に出てくる設定だよね >>まず最初に天国(に位置するもの)があってじゃあそれ以外は?ってところで地獄が設定される >根の国 まず黄泉ありきだから例外でもなんでもないような

220 22/04/22(金)22:13:09 No.919660682

>>幽霊がいるかどうかはわかんないけど現実に干渉するのは無理だと思ってる >>そんなん出来たら殺人事件の犯人ほとんど怪死してるはずだし >各国首脳陣も多分気軽に死んでるよね そっちのパワーも強いから偉くなれるのかもしれん

221 22/04/22(金)22:13:21 No.919660765

>積極的に否定する事自体は可能だよ >結局データを集積した結果幽霊が存在するとされる状況とそうでない状況に有意な差が生まれないなら科学的には幽霊はそのシチュエーションで作用してない事になる 「その観測方法では有意に差を見いだすことができないだけな可能性」は常に否定できない

222 22/04/22(金)22:13:24 No.919660786

>>ほとんどのやつ地獄行きになるからみんな成仏しねえわ >お前や俺の先祖はほとんどが地獄行きなんて嫌だ!なんとかならないんですか? 煉獄って概念はその辺の妥協の産物な感じが……

223 22/04/22(金)22:13:40 No.919660914

何も無い空間に人間の思考や人格を再現した信号が発生してその人物の像が結ばれる …と言うのは荒唐無稽に過ぎる気がする そもそも人間一個の情報量が虚空に投影されるには大き過ぎる

224 22/04/22(金)22:13:50 No.919660999

>信者は救われる >じゃあ信者じゃ無いやつは救われない…つまり地獄行きって布教する側がかなり意識的に差別してない? そもそもが民族宗教だったりするならそれで問題ねえし 成立してから変形もするんだよ宗教 宗教というと頭硬いと思われがちだけど基本的に柔軟よー

225 22/04/22(金)22:13:51 No.919661012

水子なんかは仏教や神道にそんな存在一つも書かれてないのでマジで金稼ぎの為に急に現代で湧いた幽霊

226 22/04/22(金)22:14:00 No.919661074

>>いるいないを白黒つける必要がないんだからどうでもいいんだよ >>たまにどっちかはっきりしないと怒りだす人がいるけど >昔とか特に金儲け周りで害多かったんじゃねえか感あるからどうでもいいとまでは… 法は霊の存在を否定しないが 霊感商法を否定する いてもいなくても悪人を取り締まればええのよ

227 22/04/22(金)22:14:00 No.919661078

>根の国 根の国と黄泉の国は別なんだ 実は

228 22/04/22(金)22:14:01 No.919661082

スピリチュアルは詐欺の温床だからなあなあにしといていいものでもないと思う

229 22/04/22(金)22:14:02 No.919661092

今はUFOとか超能力とかもほとんどウソ前提の娯楽として消費出来てるけど 昔はマジの人多かったもんねえ

230 22/04/22(金)22:14:10 No.919661145

>布教するにあたってそりゃ信者に何かしらの特典を付けないと流行らないもの やはり一般庶民に定着させるためにはなにかしらのご褒美が必要なんだな…

231 22/04/22(金)22:14:13 No.919661159

これスレ画で言ってることは地獄なり天国なり黄泉の国なり宗教って死んだ後のことはそれ専用のフィールドの話であって現世にそのまま残るなんて考えはないってことだよね?

232 22/04/22(金)22:14:30 No.919661273

ユダヤ教とか古代の宗教は○○民族こそが唯一選ばれた民族で救われるのだってのがスタンダードなんで生まれ関係なく信仰してりゃ救われるよってキリスト教はめっちゃ間口広がってる

233 22/04/22(金)22:14:31 No.919661292

こういうの科学者は存在しないという証拠はないのでいないとは言い切れないみたいな言い方する 裁判長は証人がいると認めたと認識する

234 22/04/22(金)22:14:34 No.919661328

>水子なんかは仏教や神道にそんな存在一つも書かれてないのでマジで金稼ぎの為に急に現代で湧いた幽霊 7つまでは神の子なのになんで生まれてもいねえやつが霊になるんだって話なんやな

235 22/04/22(金)22:14:39 No.919661373

>科学的に分析しても幽霊なんて意味ない気がする >重力はみんなに影響を与えてるけど幽霊はたとえ目の前にいたって見える人と見えない人がいるんでしょ? >科学的に考えるなら再現性とかが重要なんだろうけどそういう物差しで見る存在とは埒外のものってことじゃないの >ちなみに幽霊見たことない 「何故見える人と見えない人が居るのか?」を科学的に解析する事はできる その結果が単に幻覚の見え易さですとかになったとしても

236 22/04/22(金)22:14:53 No.919661498

>幽霊が原因と思われる現象がどんな状況で発生してどうやったら再現できるかを科学的に調べることはできる それ幽霊そのものじゃないって言っちゃってるじゃん

237 22/04/22(金)22:14:54 No.919661508

>スピリチュアルは詐欺の温床だからなあなあにしといていいものでもないと思う すぐ上で言われてるがそれは利用する悪人が悪い 考え方は自由なのさ

238 22/04/22(金)22:14:54 No.919661510

シャーマンファイトで決めればいい

239 22/04/22(金)22:15:05 No.919661593

>今はUFOとか超能力とかもほとんどウソ前提の娯楽として消費出来てるけど >昔はマジの人多かったもんねえ むしろ今の方がマジな人多くない? もはやネタとして消費したくても陰謀論とかでマジな捉え方してる人が怖くて迂闊に遊べない

240 22/04/22(金)22:15:11 No.919661648

>>まず最初に天国(に位置するもの)があってじゃあそれ以外は?ってところで地獄が設定される >信者は救われる >じゃあ信者じゃ無いやつは救われない…つまり地獄行きって布教する側がかなり意識的に差別してない? 別に信者じゃなければ救われないって話もそんなない気がする おれが知ってるのは善行とか悟りとか信仰心とかは別のものを測ってると思う

241 22/04/22(金)22:15:16 No.919661704

>>布教するにあたってそりゃ信者に何かしらの特典を付けないと流行らないもの >やはり一般庶民に定着させるためにはなにかしらのご褒美が必要なんだな… 南無阿弥陀仏唱えるだけで万事解決は超流行ったそうだしな どの宗教もガンガン変質していくんやな

242 22/04/22(金)22:15:22 No.919661763

>これスレ画で言ってることは地獄なり天国なり黄泉の国なり宗教って死んだ後のことはそれ専用のフィールドの話であって現世にそのまま残るなんて考えはないってことだよね? キリスト教は審判の日まで無 仏教は輪廻転生を続けるか極楽浄土で修行するか

243 22/04/22(金)22:15:34 No.919661864

ガバ理論なんだけどここでそうか!って思わせるとこだから まんまと引っかかった人は楽しめるよ

244 22/04/22(金)22:15:49 No.919661967

異教徒は地獄行きですぞー!って宗教が複数あるとみんな地獄行きだぜ

245 22/04/22(金)22:15:50 No.919661982

>「その観測方法では有意に差を見いだすことができないだけな可能性」は常に否定できない それを沢山積み重ねるのが科学よ そもそも幽霊の定義が存在しないからそれ以前の問題だけど

246 22/04/22(金)22:16:01 No.919662068

>それ幽霊そのものじゃないって言っちゃってるじゃん まずそのものもクソも幽霊ってなんだよとなるんだ

247 22/04/22(金)22:16:16 No.919662207

>科学的に分析しても幽霊なんて意味ない気がする >重力はみんなに影響を与えてるけど幽霊はたとえ目の前にいたって見える人と見えない人がいるんでしょ? >科学的に考えるなら再現性とかが重要なんだろうけどそういう物差しで見る存在とは埒外のものってことじゃないの >ちなみに幽霊見たことない むしろなぜ見えるのか?ってとこを探ることになるんじゃね?幽霊粒子みたいなものがあって人間のどっかの器官の発達具合で見える見えないが決まるみたいな

248 22/04/22(金)22:16:20 No.919662245

>ユダヤ教とか古代の宗教は○○民族こそが唯一選ばれた民族で救われるのだってのがスタンダードなんで生まれ関係なく信仰してりゃ救われるよってキリスト教はめっちゃ間口広がってる ユダヤ教だってユダヤ人なら救われるかなり楽な宗教だと思う ユダヤ人自体が人生ハードモードだったけどさ

249 22/04/22(金)22:16:31 No.919662340

とりあえず宗教を流行らすにはあいつらは間違ってる俺らは正しいってことにしとかんと

250 22/04/22(金)22:16:32 No.919662344

>「何故見える人と見えない人が居るのか?」を科学的に解析する事はできる >その結果が単に幻覚の見え易さですとかになったとしても 科学的に解析はできるだろうけど意味はない気がする どうせ有意な差は出ないだろ 科学的な存在ではない以上科学的なアプローチは通用しないんじゃないかな

251 22/04/22(金)22:16:36 No.919662393

キリスト教ではマジで審判の日まで無だから その間肉体は損壊すんなよ復活で使うからなって話で死んだ人はどこで待機すんだよって話になって 後付で煉獄で待ってる事になった

252 22/04/22(金)22:16:51 No.919662515

あれは幽霊ですか? いいえ残留思念ですとかみたいな言いくるめ

253 22/04/22(金)22:16:56 No.919662557

>むしろなぜ見えるのか?ってとこを探ることになるんじゃね?幽霊粒子みたいなものがあって人間のどっかの器官の発達具合で見える見えないが決まるみたいな それで良いならマジで幻覚の見えやすさでもう済んじゃってる

254 22/04/22(金)22:17:02 No.919662601

>スピリチュアルは詐欺の温床だからなあなあにしといていいものでもないと思う 「あおいいよね」「いい…」で回ってる所に余計な口突っ込まなくていいんだよ

255 22/04/22(金)22:17:09 No.919662652

>別に信者じゃなければ救われないって話もそんなない気がする >おれが知ってるのは善行とか悟りとか信仰心とかは別のものを測ってると思う キリスト教も善人なら普通に天国いけますよってなってるしな

256 22/04/22(金)22:17:13 No.919662681

>ユダヤ教とか古代の宗教は○○民族こそが唯一選ばれた民族で救われるのだってのがスタンダードなんで生まれ関係なく信仰してりゃ救われるよってキリスト教はめっちゃ間口広がってる そもそもユダヤ教の排他的な感じが嫌でイエスが新宗教立ち上げたのが始まりじゃなかったっけキリスト教

257 22/04/22(金)22:17:21 No.919662738

>それ幽霊そのものじゃないって言っちゃってるじゃん 幽霊そのものを調べて欲しいなら幽霊そのもののサンプルか定義をまずしないといけないんだ それを希望する側が

258 22/04/22(金)22:17:23 No.919662758

>後付で煉獄で待ってる事になった 焼かれながら?

259 22/04/22(金)22:17:26 No.919662773

まず定義決めないと科学もクソもないんだ

260 22/04/22(金)22:17:36 No.919662853

>むしろ今の方がマジな人多くない? >もはやネタとして消費したくても陰謀論とかでマジな捉え方してる人が怖くて迂闊に遊べない 陰謀論とか正直好きなんだけどね 今じゃ語ったら危ない人扱いよ

261 22/04/22(金)22:18:02 No.919663063

まずらしいものの観測者増えんとどうにもならんよな

262 22/04/22(金)22:18:04 No.919663072

>そもそもユダヤ教の排他的な感じが嫌でイエスが新宗教立ち上げたのが始まりじゃなかったっけキリスト教 イエスが救世主なのがキリスト教じゃないの?

263 22/04/22(金)22:18:12 No.919663140

幽霊っていうのが現象を指すならそれは科学的に再現出来ると思うけど 現象そのものは幽霊じゃないってんだろ? じゃあそんなん科学の領分じゃねえよっていう結局ハナから言われてたことに戻ってくる

264 22/04/22(金)22:18:21 No.919663197

ちなみに仏教より輪廻概念の先輩であるバラモンやヒンドゥー教でも現世に留まる霊魂はあるし 原始仏典でも出てくるものもあるから全然本来ではないのである まぁ前振りだね

265 22/04/22(金)22:18:31 No.919663267

>キリスト教ではマジで審判の日まで無だから >その間肉体は損壊すんなよ復活で使うからなって話で死んだ人はどこで待機すんだよって話になって 復活するために火葬しないって話はよく聞くけど 普通に火事とかで肉体が無くなってしまった人はどうなるの

266 22/04/22(金)22:18:36 No.919663304

幽霊の実在が証明されたら現存の宗教のほとんどは滅びると思う

267 22/04/22(金)22:18:43 No.919663349

>科学的な存在ではない以上科学的なアプローチは通用しないんじゃないかな 「科学的な存在」ってものがまずよく分からないな…この世は別に科学で解析できるものとできないもので二分されたりはしてない

268 22/04/22(金)22:18:46 No.919663382

>科学的に解析はできるだろうけど意味はない気がする >どうせ有意な差は出ないだろ >科学的な存在ではない以上科学的なアプローチは通用しないんじゃないかな まず幽霊が科学的存在でないことの証明をしないといけないな…

269 22/04/22(金)22:18:50 No.919663413

>>「何故見える人と見えない人が居るのか?」を科学的に解析する事はできる >>その結果が単に幻覚の見え易さですとかになったとしても >科学的に解析はできるだろうけど意味はない気がする >どうせ有意な差は出ないだろ >科学的な存在ではない以上科学的なアプローチは通用しないんじゃないかな 科学的な存在でないものは存在しないよ 存在するならそれは全て科学の対象だから 結論が幽霊でしたになるか幽霊ではない何かでしたになるかの違いであって

270 22/04/22(金)22:19:03 No.919663506

再現性のあるものじゃないって言われたらもう終わりよ 科学の扱うものではありません!

271 22/04/22(金)22:19:19 No.919663625

>まず定義決めないと科学もクソもないんだ じゃあ幽霊はそもそも科学で語るには値しないのであって 科学的に存在しないって言い切ってるやつがアホってことになるじゃん

272 22/04/22(金)22:19:49 No.919663841

>>後付で煉獄で待ってる事になった >焼かれながら? 勘違いされがちだが煉獄は別に地獄の一種とかではないし特別責め苦を受けたりもしない

273 22/04/22(金)22:19:58 No.919663915

だから最初から言われてんだろ幽霊なんざ科学は扱わないって!

↑Top