22/04/22(金)20:51:17 よく私... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/22(金)20:51:17 No.919619814
よく私の話で私は可愛いけど北海道の農家に婿入りは嫌だって人がいますけどそんなにやばいんですか?
1 22/04/22(金)20:52:15 No.919620225
自然に囲まれた土地でのんびり働きたくありませんか?
2 22/04/22(金)20:52:39 No.919620371
セイコーマートもありますよ?
3 22/04/22(金)20:53:33 No.919620756
セコマ以外の魅力って?
4 22/04/22(金)20:53:49 No.919620861
隣の家まで車がないといけないような立地はちょっと…
5 22/04/22(金)20:53:57 No.919620922
畜産業よりマシですよ?
6 22/04/22(金)20:54:03 No.919620957
スペちゃん以外の子どもがいないような僻地はちょっと
7 22/04/22(金)20:54:26 No.919621110
発端が三男坊や罪人の働き口だったことを思い出してください
8 22/04/22(金)20:55:23 No.919621516
まぁそれでもお釣りが来るくらいスペはかわいいが…
9 22/04/22(金)20:55:28 No.919621548
近場のコンビニやファストフード店とかは…
10 22/04/22(金)20:55:33 No.919621582
他に娯楽がないのでめちゃくちゃ子沢山になるマジで
11 22/04/22(金)20:56:02 No.919621791
北海道に移住して牧場で働いてる友達がいますけど楽しくウマ娘ライフ送ってますよ!
12 22/04/22(金)20:56:43 No.919622081
そもそも農業って食っていけるの…?
13 22/04/22(金)20:57:13 No.919622311
>そもそも農業って食っていけるの…? 逆に食うのにだけは困らんぞ食い物作ってるんだから
14 22/04/22(金)21:00:03 No.919623524
>そもそも農業って食っていけるの…? 食っていけないから国が補助金くれる
15 22/04/22(金)21:05:45 No.919626457
スペが家を捨てて俺についてきてくれよ
16 22/04/22(金)21:07:13 No.919627208
家の酪農手伝いながら勉強しながら漫画描いてた牛さんもいるからなんとかなるだろう
17 22/04/22(金)21:07:14 No.919627226
農協がね…いやマジで何なんだよあいつら
18 22/04/22(金)21:11:39 No.919629488
>スペが家を捨てて俺についてきてくれよ スペちゃん自身がお母ちゃんも地元もそこで育った農産物も大好きなんだろ? かなり拗れる話になりそうだよ
19 22/04/22(金)21:20:01 No.919634002
まあそこはお母ちゃんなり地主なりときっちり折り合いをつけないと済まない話ではある 万が一スペちゃんの地元でアレはここを捨てていったなんて噂立ったらもう故郷に戻れなくなってしまう
20 22/04/22(金)21:27:44 No.919637909
もうもののけ姫のラストみたいにしよう スペは畑で俺はトレセンで生きよう 会いに行くよ車に乗って
21 22/04/22(金)21:31:35 No.919639807
生活は辛いだろうけど肉体労働自体は貧弱なヒトオスよりウマ娘の方が多くやりそうだと思う ヒトオスに求められるのは耕運機とか乗れるかどうかが重要なんじゃないか
22 22/04/22(金)21:35:02 No.919641504
>もうもののけ姫のラストみたいにしよう >スペは畑で俺はトレセンで生きよう 会いに行くよ車に乗って スペちゃんの育児や畑仕事は地元の人が手伝ってくれる優しい人たちとしても 距離の問題とか子供に会う時間少ないのつらいぞ…
23 22/04/22(金)21:36:17 No.919642090
飲食店と同じで「年金暮らしの老夫婦の財産度外視のせいで新規参入が食えねえ」が起こる
24 22/04/22(金)21:36:55 No.919642406
>スペちゃんの育児や畑仕事は地元の人が手伝ってくれる優しい人たちとしても スペちゃん周りに愛されて育ってきたらしいし故郷に錦かざってくれたならここはクリアできそう >距離の問題とか子供に会う時間少ないのつらいぞ… ここがなぁ…
25 22/04/22(金)21:38:52 No.919643399
じゃあこうしましょう 昼間の農作業はスぺちゃんに任せて夜に種を付けるだけの生活
26 22/04/22(金)21:41:25 No.919644584
夫婦で別々に仕事をするっていう農家の形はあるんだけど問題はスペの実家が北海道で中央トレセンは少なくとも本州って事だな...
27 22/04/22(金)21:43:04 No.919645460
>昼間の農作業はスぺちゃんに任せて夜に種を付けるだけの生活 あんまりネガティブな言い方もしたくないけど農家に居て畑手伝わないなら確実に周りに角が立つと思った方がいい
28 22/04/22(金)21:43:57 No.919645971
日高大洋牧場は幹線道路沿いとは言えマジでど田舎
29 22/04/22(金)21:47:10 No.919647583
>>昼間の農作業はスぺちゃんに任せて夜に種を付けるだけの生活 >あんまりネガティブな言い方もしたくないけど農家に居て畑手伝わないなら確実に周りに角が立つと思った方がいい スペちゃん自身は身内と認められても外者は白い目で見られるってありすぎるパターンでつらくなってきた…
30 22/04/22(金)21:47:13 No.919647618
逆に好きな時に好きなだけ買い食いできた環境から何もないところに戻って スペが耐えられるのかどうか
31 22/04/22(金)21:48:33 No.919648271
産みの母親のお墓もあるんだよな…
32 22/04/22(金)21:49:39 No.919648747
まあせめて肉体労働は諦めて事務経理営業機械整備その他諸々を引き受けられるぐらいならなんとか…
33 22/04/22(金)21:50:16 No.919649031
>産みの母親のお墓もあるんだよな… 北海道は墓の引っ越しが御法度の地域かどうか忘れたけど田舎だと止められるかもだな