虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/22(金)20:13:26 高速も... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/22(金)20:13:26 No.919604012

高速も乗るなら普通車にしろという「」の忠告無視してハスラー買ったけど早く乗りたすぎる これで房総半島一周するんだ…

1 22/04/22(金)20:14:10 No.919604255

ハスラーなら十分だろ

2 22/04/22(金)20:14:10 No.919604261

次スレ乙

3 22/04/22(金)20:14:17 No.919604305

暴走だけに…

4 22/04/22(金)20:15:40 No.919604870

3時間もかからないだろ

5 22/04/22(金)20:17:00 No.919605386

駐車場が高かった「」?

6 22/04/22(金)20:18:17 No.919605944

いいよね軽自動車を要塞にするの

7 22/04/22(金)20:19:25 No.919606419

房総半島の奥の方って追い剥ぎとか出ない?

8 22/04/22(金)20:20:46 No.919606953

>房総半島の奥の方って追い剥ぎとか出ない? 飯うまいし安いよ 福岡や北海道より海鮮が安い

9 22/04/22(金)20:22:44 No.919607748

>房総半島の奥の方って追い剥ぎとか出ない? 山賊が出るよ

10 22/04/22(金)20:22:46 No.919607760

道の駅もあるからハスラーなら車中泊がはかどるね

11 22/04/22(金)20:23:04 No.919607886

房総半島ぐらいならいい散歩になるんじゃない 事故には気をつけてな

12 22/04/22(金)20:23:18 No.919607960

N-BOX貼って♥

13 22/04/22(金)20:23:40 No.919608117

東金道路で煽られるまでがセット

14 22/04/22(金)20:23:44 No.919608144

伊勢海老が2000円で食えるからな房総

15 22/04/22(金)20:23:49 No.919608179

軽のコスパいいよね…

16 22/04/22(金)20:24:17 No.919608383

千葉を走る時は黄色いC-HRに注意な

17 22/04/22(金)20:24:45 No.919608580

>軽のコスパいいよね… コスパ言う奴パフォーマンスが何かを明らかにしない法則~

18 22/04/22(金)20:25:09 No.919608767

ETCは2.0のにした?

19 22/04/22(金)20:25:29 No.919608894

>千葉を走る時は黄色いC-HRに注意な 偽造ナンバーだったらしいしプロの犯行っぽいし怖い

20 22/04/22(金)20:25:48 No.919609017

何のプロ??

21 22/04/22(金)20:26:10 No.919609171

>ETCは2.0のにした? もちろん ドラレコ2台にナビにアラウンドビューモニターも付けたよ

22 22/04/22(金)20:27:34 No.919609707

何で聞いておいて無視したの?最初から聞き入れるつもりなかった?

23 22/04/22(金)20:27:46 No.919609795

>コスパ言う奴パフォーマンスが何かを明らかにしない法則~ 移動できること

24 22/04/22(金)20:28:17 No.919609983

男のくせに圭乗ってるとか…

25 22/04/22(金)20:28:44 No.919610181

グレードと駆動方式は?

26 22/04/22(金)20:28:45 No.919610190

>移動できること 自転車とか原チャリでしょはい論破

27 22/04/22(金)20:28:58 No.919610283

論破て

28 22/04/22(金)20:29:53 No.919610691

>男のくせに圭乗ってるとか… 元皇族のレス

29 22/04/22(金)20:29:54 No.919610695

>グレードと駆動方式は? Jの二駆だよ

30 22/04/22(金)20:32:58 No.919612021

昔の軽は高速ダメ論はもう成立しないよね 旧アルト乗ったら意味わかったけどどんどん減ってるし

31 22/04/22(金)20:33:49 No.919612371

>Jの二駆だよ 2WDか…あんまり無理はできないから気を付けてね スノーモードもヒルディセントモードもブレーキグリップコントロール2WDには付いてないから

32 22/04/22(金)20:33:55 No.919612424

ターボついてたら余裕 ただちょっと耳疲れとかはするかも

33 22/04/22(金)20:34:24 No.919612622

>>男のくせに圭乗ってるとか… >元皇族のレス コラッ!

34 22/04/22(金)20:35:04 No.919612930

その上にNAか…動力不足でヨイショがいるケースは覚悟しておこう

35 22/04/22(金)20:35:31 No.919613139

関東で街乗りだったら四駆はいらん

36 22/04/22(金)20:36:02 No.919613381

つうか軽が高速無理なんて前世紀末の軽規格変更前とかの昔話でしょ…

37 22/04/22(金)20:36:10 No.919613438

>スノーモードもヒルディセントモードもブレーキグリップコントロール2WDには付いてないから いらんすぎる…

38 22/04/22(金)20:36:19 No.919613510

なんか知らんうちにエスクードがまた復活してる…

39 22/04/22(金)20:36:28 No.919613586

無理じゃないけどやりたくはない

40 22/04/22(金)20:36:28 No.919613588

元々無理させるような車でもないしな

41 22/04/22(金)20:37:08 No.919613879

>いらんすぎる… SUVだぜ!で2WDなのに無茶することでのJAF出動件数がここ10年で有意に上がってるんだ

42 22/04/22(金)20:37:21 No.919613978

10年くらい前のムーヴでも高速はまあまあだよ快適とは言えないが 今のハスラーとか快適だろうな…

43 22/04/22(金)20:38:34 No.919614507

スレ画がSUVに見えるのか…?

44 22/04/22(金)20:39:12 No.919614756

>SUVだぜ!で2WDなのに無茶することでのJAF出動件数がここ10年で有意に上がってるんだ さっきから1人で何の話ししてんだ?

45 22/04/22(金)20:39:12 ID:s7ujWjgc s7ujWjgc No.919614757

>スレ画がSUVに見えるのか…? スズキはsuvとして売ってるけど何の話?

46 22/04/22(金)20:40:06 No.919615147

>スレ画がSUVに見えるのか…? fu1000418.jpg

47 22/04/22(金)20:40:10 No.919615179

周りはともかく乗ってる人の多くはSUVだと思ってる気がする

48 22/04/22(金)20:40:50 No.919615469

>10年くらい前のムーヴでも高速はまあまあだよ快適とは言えないが >今のハスラーとか快適だろうな… ACCもついてるしターボだと高速で3割くらい踏むだけで周りの普通車と同じくらいの加速感らしい

49 22/04/22(金)20:41:02 No.919615550

ハスラーは立派な軽SUVだろ むしろ初代は軽SUVのジャンル開拓者だぞ

50 22/04/22(金)20:41:07 No.919615583

>>男のくせに圭乗ってるとか… >元皇族のレス 座布団一枚あげる

51 22/04/22(金)20:41:44 No.919615844

軽トラに300kg積んでよく高速乗るけどなかなかスリリング

52 22/04/22(金)20:41:46 No.919615859

クロスビー!クロスビーじゃないか!

53 22/04/22(金)20:42:05 No.919615990

これでソロキャンとか行ってみたい

54 22/04/22(金)20:42:29 No.919616171

ハスラーなら高速余裕だったよ

55 22/04/22(金)20:42:32 No.919616194

>これでソロキャンとか行ってみたい アニメでハスラー乗ってたせいで黄色いハスラー買えなくなった…

56 22/04/22(金)20:42:39 No.919616223

全車速ACCさえあれば軽でも高速疲れはないよね

57 22/04/22(金)20:42:42 No.919616256

>スレ画がSUVに見えるのか…? むしろ何に見えるんだ?

58 22/04/22(金)20:42:43 No.919616262

>クロスビー!クロスビーじゃないか! クロスビーはもっとデカイわ!

59 22/04/22(金)20:42:48 No.919616290

PWRボタンは正義

60 22/04/22(金)20:42:49 No.919616297

>クロスビー!クロスビーじゃないか! これとクロスビーは似てなくないか

61 22/04/22(金)20:43:10 No.919616461

>アニメでハスラー乗ってたせいで黄色いハスラー買えなくなった… やはり黄色が一番売れてるのかな

62 22/04/22(金)20:43:13 No.919616481

>>これでソロキャンとか行ってみたい >アニメでハスラー乗ってたせいで黄色いハスラー買えなくなった… 自意識過剰かよ

63 22/04/22(金)20:44:02 No.919616797

ハスラーは黄色で白鉄チンのグレードか一番かわいい

64 22/04/22(金)20:44:10 No.919616852

>全車速ACCさえあれば軽でも高速疲れはないよね 買ったのはNAのJスタイルだからACC付いてないな あれはターボグレード専用装備だ

65 22/04/22(金)20:44:11 No.919616860

>>これでソロキャンとか行ってみたい >アニメでハスラー乗ってたせいで黄色いハスラー買えなくなった… 何のアニメ?

66 22/04/22(金)20:44:30 No.919616989

房総半島一周? 道の駅に寄り放題だな!

67 22/04/22(金)20:44:57 ID:s7ujWjgc s7ujWjgc No.919617182

まさにSUVな車をSUVじゃないと言いだすって言葉の意味全く知らないだけじゃ… ジムニーのがSUVから遠いぞ

68 22/04/22(金)20:45:11 No.919617283

>男のくせに圭乗ってるとか… 圭一は雛見沢にいる間軽でしょ

69 22/04/22(金)20:45:13 No.919617310

>何のアニメ? ゆるキャンで先生が黄色いハスラーに乗ってた

70 22/04/22(金)20:45:28 No.919617400

>買ったのはNAのJスタイルだからACC付いてないな >あれはターボグレード専用装備だ Jのターボの二駆買ったよ

71 22/04/22(金)20:46:07 No.919617689

俺も連れてって

72 22/04/22(金)20:46:16 No.919617759

SUVとクロカンを間違えて覚えてるんじゃね

73 22/04/22(金)20:46:25 No.919617829

ハスラーのノンターボ2WDはごく普通の軽だな いいんじゃない舗装路だけ走れば何も問題ないし大雪になったら車出さなきゃいい

74 22/04/22(金)20:46:38 No.919617919

いい車には違いないからたっぷり楽しんでくれ

75 22/04/22(金)20:48:18 No.919618608

車買った時の高揚感いいよね… カー用品とかチェックしてる?

76 22/04/22(金)20:48:59 No.919618888

>カー用品とかチェックしてる? してない 水積んでおけば最悪なんとかなるかくらいしか

77 22/04/22(金)20:49:03 No.919618921

高速のる頻度次第では大きい車をレンタルして常用は小さい車を所有するのがバランス良い

78 22/04/22(金)20:49:58 No.919619312

房総半島周るのに無理な走るする場所なんてある? 福井県一周じゃあるまいし

79 22/04/22(金)20:50:28 No.919619514

うちの旧ハスラーのブレーキが緩くなった ブレーキってそんなに壊れるの…

80 22/04/22(金)20:51:03 No.919619724

参考までに聞きたいんですが 高速道路で普通車と同程度の走行ができる軽自動車ってあるんです?

81 22/04/22(金)20:51:10 No.919619767

>うちの旧ハスラーのブレーキが緩くなった >ブレーキってそんなに壊れるの… ブレーキシューがすり減りきってるだけでは

82 22/04/22(金)20:51:24 No.919619871

「」のみんなで千葉フォルニア行くぞ

83 22/04/22(金)20:51:32 No.919619915

>うちの旧ハスラーのブレーキが緩くなった >ブレーキってそんなに壊れるの… 症状的にはブレーキフルードとか怪しいな

84 22/04/22(金)20:51:54 No.919620078

ドアバイザーってつける?

85 22/04/22(金)20:52:09 No.919620179

>ブレーキシューがすり減りきってるだけでは まだ1万kmなんだけどそんなことある?

86 22/04/22(金)20:52:31 No.919620328

>ドアバイザーってつける? 悩んだけどつけなかったなー 後付できるしデメリットのが多い

87 22/04/22(金)20:52:39 No.919620373

>参考までに聞きたいんですが >高速道路で普通車と同程度の走行ができる軽自動車ってあるんです? 80巡航なら今時の軽は快適だよ

88 22/04/22(金)20:52:53 No.919620476

ブレーキ多用した乗り方してる?

89 22/04/22(金)20:52:53 No.919620481

>>カー用品とかチェックしてる? >してない >水積んでおけば最悪なんとかなるかくらいしか 意外とみんな気付かないんだけどさカッコいいクルマ買っても運転中はその勇姿を見ることはできないんだ 運転中はずっと車内なんだから社内の居住性上げるためのグッズ選ぶと楽しいよ

90 22/04/22(金)20:53:00 No.919620525

一緒にばんやで飯食って白浜で泊まろうぜ

91 22/04/22(金)20:53:41 No.919620803

ドアバイザー無いと不便だけど あると洗車の時邪魔

92 22/04/22(金)20:53:49 No.919620864

フェリーで金谷行こうと思うんだけど近場で飯美味いところある?

93 22/04/22(金)20:53:50 No.919620878

>運転中はずっと車内なんだから社内の居住性上げるためのグッズ選ぶと楽しいよ あると便利なものって何?

94 22/04/22(金)20:53:55 No.919620910

>参考までに聞きたいんですが >高速道路で普通車と同程度の走行ができる軽自動車ってあるんです? 普通車つっても1.0Lプチバンからランボルギーニウラカンまであるからなあ… その中でもハスラーやタフトのターボは高速でもコンパクトカーぐらいには快適だと評判いいね

95 22/04/22(金)20:53:58 No.919620928

>80巡航なら今時の軽は快適だよ なるほど 軽自動車も候補に入れて選んでみます サンキュ!!

96 22/04/22(金)20:54:13 No.919621032

ばんや知ってる人いるんだ もう3年ぐらい行ってない

97 22/04/22(金)20:54:28 No.919621128

スズキのブレーキは結構甘いからそんなもんだと思う 気になるなら見て貰えばいいと思うけど

98 22/04/22(金)20:54:59 No.919621326

>その中でもハスラーやタフトのターボは高速でもコンパクトカーぐらいには快適だと評判いいね 快適な走行にはターボは必須なんですね ありがとう!

99 22/04/22(金)20:55:08 No.919621398

>まだ1万kmなんだけどそんなことある? 中古で買った際にシュー交換してそれなら部品の合いが緩んでるな 交換してないなら見てもらってこい

100 22/04/22(金)20:55:14 No.919621445

>気になるなら見て貰えばいいと思うけど 初回車検のときに見てもらう みんなありがとう

101 22/04/22(金)20:55:20 No.919621502

伏姫には気をつけるんだぞ

102 22/04/22(金)20:55:21 No.919621507

車あんま興味ないかーちゃんがこれいいね次これにしなよーって言ってくるハスラー

103 22/04/22(金)20:55:34 No.919621587

タフトがいいよ

104 22/04/22(金)20:55:59 No.919621770

なにっ

105 22/04/22(金)20:56:35 No.919622026

>車あんま興味ないかーちゃんがこれいいね次これにしなよーって言ってくるハスラー 可愛いからな トコットも勧めてやれ

106 22/04/22(金)20:56:53 No.919622147

コンパクトカーとミニバン持ちだけど流石に維持費辛いし軽とミニバンにしようかな…

107 22/04/22(金)20:57:11 No.919622287

ラパンも可愛いので好きだ

108 22/04/22(金)20:57:43 No.919622525

ハスラーじゃない軽だけど別のメーカー乗ってる人に貸すとなんかブレーキの踏み心地きもいって言われたからスズキの特徴なのかも…

109 22/04/22(金)20:57:52 No.919622604

かつてのホンダビートとかNAで自主制限64馬力に達してる狂った軽自動車がないではない だけどいまメーカーカタログに並んでる軽自動車はおおむねNA52馬力ターボ64馬力で 700から1100kgに達する最近の軽自動車の重量を1.0NA普通小型車と同じように動かすにはターボは必要

110 22/04/22(金)20:58:04 No.919622669

>ラパンも可愛いので好きだ ウサギいいよね

111 22/04/22(金)20:58:10 No.919622711

千葉良いよね わざわざ遠くの地方に行かなくなる

112 22/04/22(金)20:58:53 No.919623004

>コンパクトカーとミニバン持ちだけど流石に維持費辛いし軽とミニバンにしようかな… コペン買おうぜ

113 22/04/22(金)20:58:58 No.919623041

>ハスラーじゃない軽だけど別のメーカー乗ってる人に貸すとなんかブレーキの踏み心地きもいって言われたからスズキの特徴なのかも… 基本的にスズキ車はガバい遊び幅から突然のがっしりブレーキ

114 22/04/22(金)21:00:34 No.919623770

>基本的にスズキ車はガバい遊び幅から突然のがっしりブレーキ 俺のスイフトがっしりブレーキでガックンガックンなるわ

115 22/04/22(金)21:00:36 No.919623782

ラパンのAGSグレード楽しいよ 人には勧めないけど…

116 22/04/22(金)21:00:55 No.919623918

房総半島に行くんだったら和田浦で鯨のコースを食べようぜ ぴーまんというお店がおすすめだ

117 22/04/22(金)21:01:11 No.919624063

なあに32馬力700kgの軽でも80くらいは平気で走るんだからよゆーよゆー ヴィイイイイイイイってすごい五月蠅いけど

118 22/04/22(金)21:02:02 No.919624485

ムーブキャンバスのシコれる

119 22/04/22(金)21:02:23 No.919624647

免許取ったら親父が車買ってくれるって言うから じゃあハスラーにしてって言ったらこんなのを止めてセダンにしろとか言い出してめちゃめちゃ困ってる

120 22/04/22(金)21:02:31 No.919624722

ハスラーはターボつけてたら高速でも特に不自由なく走れるし車中泊も快適だし小回りもきくしマジで一人旅にいいよね

121 22/04/22(金)21:02:47 No.919624846

貧乏くせえ話がどんどん出てくる

122 22/04/22(金)21:03:18 No.919625118

大型クーペでゆったり一人旅とかそのくらいの余裕見せて欲しいわ

123 22/04/22(金)21:03:21 No.919625138

>免許取ったら親父が車買ってくれるって言うから >じゃあハスラーにしてって言ったらこんなのを止めてセダンにしろとか言い出してめちゃめちゃ困ってる グレイス「」

124 22/04/22(金)21:03:30 No.919625219

>じゃあハスラーにしてって言ったらこんなのを止めてセダンにしろとか言い出してめちゃめちゃ困ってる 試乗させるとこれいいね…ってなる人結構いるから一回乗せてみよう

125 22/04/22(金)21:03:38 No.919625292

>>基本的にスズキ車はガバい遊び幅から突然のがっしりブレーキ >俺のスイフトがっしりブレーキでガックンガックンなるわ 普通車はそう スズキの軽はブレーキやわめが多い

126 22/04/22(金)21:04:09 No.919625564

>大型クーペでゆったり一人旅とかそのくらいの余裕見せて欲しいわ でけえ 入りたい道に入れねえ

127 22/04/22(金)21:04:17 No.919625629

ダイハツ車のブレーキもある程度踏み込んでから踏力で効きを調整するって感じな印象がある 全車種網羅したわけじゃないから全部がそうかどうかはわからんが

128 22/04/22(金)21:04:17 No.919625630

今セダンだと何あるんだ? プリウスはせだんでいいのか-

129 22/04/22(金)21:04:34 No.919625779

車体軽いからかブレーキ効かなくて怖いとかはないんだけどね…

130 22/04/22(金)21:04:57 No.919625994

>免許取ったら親父が車買ってくれるって言うから >じゃあハスラーにしてって言ったらこんなのを止めてセダンにしろとか言い出してめちゃめちゃ困ってる セダン自体なかなか無いぞ... マツダ3とか頼んだら?

131 22/04/22(金)21:05:03 No.919626079

親が買ってくれるならセダンで良いだろ

132 22/04/22(金)21:05:14 No.919626181

今のセダンはお高いのばっかじゃないかな

133 22/04/22(金)21:05:50 No.919626498

カローラセダンとか?

134 22/04/22(金)21:06:05 No.919626629

スバルのインプレッサとかかな初心者向けセダン

135 22/04/22(金)21:06:23 No.919626781

>グレイス「」 ガワ変えたフィットだけどアレはアレでいいものだ

136 22/04/22(金)21:07:49 No.919627532

マツダ3のセダンはハッチバックとはまた見た目がちょっと違ってたな

137 22/04/22(金)21:08:18 No.919627758

ハスラー クロスビー FJクルーザー

138 22/04/22(金)21:08:36 No.919627919

千葉はいい感じの山道もそこかしこにある

139 22/04/22(金)21:08:45 No.919628004

その親父は息子に車を買うという題目で自分がセダン買いたいだけでは…

140 22/04/22(金)21:09:11 No.919628246

>セダン自体なかなか無いぞ... 新車で売ってるつったら カローラアクシオ プリウス(ファストパックセダン) カローラ カムリ クラウン マツダ3 マツダ6 インプレッサG4 WRX スカイライン インサイト アコード 

141 22/04/22(金)21:09:30 No.919628398

クロスビー乗ってるけどアイドリングストップ無い方がいいなこれ

142 22/04/22(金)21:10:18 No.919628813

マイルドハイブリッドだとアイドリングストップ無音だし気にならない

143 22/04/22(金)21:10:48 No.919629060

カローラアクシオとフィールダーはもう終売でいいだろ…

144 22/04/22(金)21:12:31 No.919629940

ハスラーの唯一残念なのはカーナビの下スクロールの反応の悪さ

145 22/04/22(金)21:12:32 No.919629948

見た目楽しくて中身マイルドな遊べる軽って定期的にヒット出すよね 大半は死屍累々なんだけど

↑Top