22/04/22(金)20:07:48 一人暮... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/22(金)20:07:48 No.919601853
一人暮らし半年でやっとガスコンロ買ったから 勢いで炒めモノや!と思ったら ごま油しかウチに無かったからコレで炒めたけどクセがつええ!
1 22/04/22(金)20:08:27 No.919602107
あじぱーとセットで使うんだぞ
2 22/04/22(金)20:08:59 No.919602309
今まで炒めものやらなかったのに何でごま油持ってたの?
3 22/04/22(金)20:10:50 No.919603055
ごま油は美味しいからね…
4 22/04/22(金)20:10:57 No.919603097
レンチン料理でも結構活用できるからなごま油
5 22/04/22(金)20:11:21 No.919603250
塩おにぎりに塗っても美味いゾ
6 22/04/22(金)20:11:33 No.919603319
ごま油って結構するからサラダ油にしちゃう
7 22/04/22(金)20:11:34 No.919603323
豚キムチやる時はこれじゃないと美味しくならない
8 22/04/22(金)20:11:55 No.919603451
こいつは調味料だ
9 22/04/22(金)20:12:00 No.919603493
ガラスの処分に毎回こまるやつ
10 22/04/22(金)20:12:44 No.919603766
ごま油とオリーブオイルがあったらサラダ油の出番ないなって
11 22/04/22(金)20:13:51 No.919604144
ドハマりするまでは普通にサラダ油で炒めて最後に少しだけでいいんだ ハマったらもう直飲みしてもいいぞ
12 22/04/22(金)20:13:54 No.919604166
>今まで炒めものやらなかったのに何でごま油持ってたの? 母ちゃんがアレ持ってけコレ持ってけ!と袋に色々詰めてくれたからだけど… そんなに不思議か?
13 22/04/22(金)20:14:22 No.919604340
普段使いするんなら太白ごま油だぞ
14 22/04/22(金)20:14:47 No.919604506
ごま油は風味づけにつかうものだぞ
15 22/04/22(金)20:15:35 No.919604828
豚キムチ良いな… スレ立ての流れとは違うけどフライパン一つで出来る簡単な料理教えてほしいな… 豚キムチいいな…
16 22/04/22(金)20:16:05 No.919604987
>こいつは調味料だ 関東では天ぷらをゴマ油で揚げると知ってもったいねー!って思った
17 22/04/22(金)20:16:06 No.919604992
納豆に一滴
18 22/04/22(金)20:16:35 No.919605201
豚キムチをつくる 水を加えて好きなインスタント麺を加える
19 22/04/22(金)20:16:39 No.919605227
ごま油の匂いが好き
20 22/04/22(金)20:17:03 No.919605408
ですです
21 22/04/22(金)20:17:21 No.919605541
ごま油は卵がけご飯にちょっと垂らして風味を楽しむものだろ…
22 22/04/22(金)20:18:18 No.919605945
スレッドを立てた人によって削除されました >母ちゃんがアレ持ってけコレ持ってけ!と袋に色々詰めてくれたからだけど… お母さんと仲いいんだな うち虐待されてたから羨ましい
23 22/04/22(金)20:19:25 No.919606414
スレッドを立てた人によって削除されました ママの愛情足りないからすぐ自分語りするのか?
24 22/04/22(金)20:20:19 No.919606779
何かしょうもない流れになってきたからスレ消していい?
25 22/04/22(金)20:21:04 No.919607062
>ごま油は卵がけご飯にちょっと垂らして風味を楽しむものだろ… 中華ではトロミをつけたあとに鍋肌にたらすもんなんだって まあ香りつけやね
26 22/04/22(金)20:21:16 No.919607147
使い終わったラー油の容器洗って数滴用を作るととてもいい仕事をする 入れ過ぎると破壊するからな
27 22/04/22(金)20:21:17 No.919607156
ダメだって言ったら残すのか
28 22/04/22(金)20:21:19 No.919607174
しょうもない流れになったの直近の2レスなのに判断が早すぎる
29 22/04/22(金)20:21:57 No.919607411
>何かしょうもない流れになってきたからスレ消していい? スレ消すかレス消すかは判断に任せる
30 22/04/22(金)20:22:02 No.919607443
>>今まで炒めものやらなかったのに何でごま油持ってたの? >母ちゃんがアレ持ってけコレ持ってけ!と袋に色々詰めてくれたからだけど… >そんなに不思議か? 優しいママンだね
31 22/04/22(金)20:22:08 No.919607483
別にいいんじゃない? どうせレス消しても回線変えて一生ネガネガするような奴だろ
32 22/04/22(金)20:22:09 No.919607495
きんぴらを作る時は香りが良くなっていいぞ
33 22/04/22(金)20:22:46 No.919607761
なんでもかんでもごま油ってやってるといざ切らした時に禁断症状が出るぞ
34 22/04/22(金)20:23:17 No.919607953
炒め物や揚げ物に使うごま油はこっちやな fu1000342.jpg 焙煎してるやつは仕上げ用だわ
35 22/04/22(金)20:23:34 No.919608075
>何かしょうもない流れになってきたからスレ消していい? そもそも最初からしょうもないスレだろ!
36 22/04/22(金)20:24:33 No.919608499
とりあえず豚キムチを作りたくて仕方がなくなってきた ゴマ油って何かナムルとかにも使ったよね?
37 22/04/22(金)20:27:06 No.919609546
フライパンや鍋一つで作るならリュウジの動画見るとええよ
38 22/04/22(金)20:27:35 No.919609715
>ガラスの処分に毎回こまるやつ 普通に資源ごみの日にシューッ!じゃないの?
39 22/04/22(金)20:30:48 No.919611084
今冬はピェンロー鍋で大量に消費したわ
40 22/04/22(金)20:31:22 No.919611356
葱を切る! 皿に盛る! スレ画をかける! 食う!
41 22/04/22(金)20:31:31 No.919611432
仕上げにごま油を1~2滴垂らす的なレシピで太白ごま油は意味あるかどうか
42 22/04/22(金)20:31:49 No.919611567
ごま油は香り付けが主だな…
43 22/04/22(金)20:32:08 No.919611681
最近ごま油もオリーブオイルも二重パックボトル入りのがあったからそればかり使ってる
44 22/04/22(金)20:32:56 No.919612012
何に使ってもいい気はするけど使い所難しいなぁとも思う
45 22/04/22(金)20:33:07 No.919612087
普通に炒め物にも使うけど?
46 22/04/22(金)20:33:34 No.919612270
インスタントラーメンにはとりあえずたらす
47 22/04/22(金)20:33:34 No.919612274
茹でもやしにごま油と塩をかけるだけでおかずになる
48 22/04/22(金)20:33:37 No.919612291
健康にいいから常にごま油かオリーブオイルだな
49 22/04/22(金)20:34:18 No.919612583
>インスタントラーメンにはとりあえずたらす ごまラー油もいいよね
50 22/04/22(金)20:34:46 No.919612786
俺みたいな人間には胡麻香油で充分だ
51 22/04/22(金)20:34:51 No.919612828
>>インスタントラーメンにはとりあえずたらす >ごまラー油もいいよね やはり出前一丁か
52 22/04/22(金)20:42:49 No.919616303
キャベツにこれと塩かけるだけで無限に食べれる
53 22/04/22(金)20:44:01 No.919616792
うちはあと米油だな 揚げ物とか油多めに使うときは米油 サラッと洋風に炒めるにはオリーブオイル ごま油は香り付け
54 22/04/22(金)20:45:47 No.919617560
>仕上げにごま油を1~2滴垂らす的なレシピで太白ごま油は意味あるかどうか 太白油は揚げ物用炒め物用だな… 天ぷらでは最高級
55 22/04/22(金)20:46:36 No.919617899
オリーブ油で揚げ物をするとメチャクチャ美味い キャノーラ油とか大豆油にはもう戻れない
56 22/04/22(金)20:49:56 No.919619292
ボウルにニラともやしを入れてレンジアップするだけでできるナムル?が塩とスレ画だけでもうますぎる
57 22/04/22(金)20:51:26 No.919619885
かーちゃんよく分かってるな 男の一人暮らしはこれ使えば手軽に大体ガッツリした味になって便利 炒め物は仕上げにちょろっとかけとくといい
58 22/04/22(金)20:52:51 No.919620464
白ごはん.comで大抵のことはなんとかなる
59 22/04/22(金)20:54:01 No.919620942
白ごはん.comのレシピで作る豚キムチはうまいからな…
60 22/04/22(金)20:54:57 No.919621312
クックパッドはあんまり信用ならねぇ 白ごはん.comとか味の素とかの公式が一番だわ
61 22/04/22(金)20:55:56 No.919621745
レシピ検索するときcookpadとrakutenは-つける
62 22/04/22(金)20:59:01 No.919623060
>クックパッドはあんまり信用ならねぇ >白ごはん.comとか味の素とかの公式が一番だわ わかったGOHANってのを参考にすれば良いんだな!
63 22/04/22(金)21:00:05 No.919623550
餃子よく作るからこいつ高速で消える
64 22/04/22(金)21:00:14 No.919623622
今どきは大体公式がサイトにレシピ載せてるから楽でいい
65 22/04/22(金)21:00:50 No.919623877
GOHANはともかく動画で火の通り具合とか見れるのは便利だよね
66 22/04/22(金)21:02:23 No.919624650
今キャベツを適当にごま油と味噌とかで炒めて食ってた
67 22/04/22(金)21:02:28 No.919624698
肉を焼いたり野菜を炒めたりするのにスレ画の油だけだと風味が強すぎる 冷奴や半熟卵や納豆とか風味づけに少しかけるのが美味しいと思ってる
68 22/04/22(金)21:03:41 No.919625314
DELISH KITCHENは結構信用してる まあまあ濃い目の味付けな気がする