22/04/22(金)20:06:22 やりた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/22(金)20:06:22 No.919601329
やりたいことはできた あとは適当にデカールと部分塗装して完成だ
1 22/04/22(金)20:16:08 No.919605014
量産型いいねぇ…
2 22/04/22(金)20:28:59 No.919610296
なんか色が…
3 22/04/22(金)20:30:30 No.919610969
ジム系列とか量産型Zと同じ由緒正しい連邦量産機の色だ…
4 22/04/22(金)20:30:42 No.919611036
宇宙軍なら赤白カラーだよな
5 22/04/22(金)20:31:37 No.919611477
バックパックが二つ穴になってるから気軽にミキシングできるようになったのは強い
6 22/04/22(金)20:31:41 No.919611511
ボ…ボ…
7 22/04/22(金)20:32:22 No.919611784
アムロ亡き後のジェガン(ボッシュ機)かと…
8 22/04/22(金)20:34:41 No.919612752
>バックパックが二つ穴になってるから気軽にミキシングできるようになったのは強い 実はスタークジェガンのバックパックは接続軸が丸じゃなくて四角いから削り落としてプラパイプねじこむ必要があったりする
9 22/04/22(金)20:34:44 No.919612771
色が明るいのに闇を感じる
10 22/04/22(金)20:44:20 No.919616931
カタ悪魔の力
11 22/04/22(金)20:45:39 No.919617487
fu1000451.jpg 後ろから見るとこんな感じ