22/04/22(金)19:36:19 暑くな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/22(金)19:36:19 No.919590487
暑くなってきたしそろそろ精がつく生姜焼きが食いたいですね…
1 22/04/22(金)19:36:49 No.919590688
チューブのやつ買っとけ
2 22/04/22(金)19:38:04 No.919591128
自分ネギダメなんすよ 抜いてもらっていいスか
3 22/04/22(金)19:38:07 No.919591148
>チューブのやつ買っとけ これはこれでつい買いすぎて しょうひできねぇなプライベートで買ったってのに… ってなるんだよね
4 22/04/22(金)19:38:45 No.919591375
ガリッ
5 22/04/22(金)19:39:17 No.919591559
桃屋の瓶の奴使っとけ
6 22/04/22(金)19:40:14 No.919591887
明夫さんくらいになるとパブリックで肉買う時もあるんだ…
7 22/04/22(金)19:40:58 No.919592162
生姜焼きと豚汁で豚と豚が被りまくった飯を食うんだ これはもうセックス以上の快感だっ!
8 22/04/22(金)19:41:22 No.919592285
生姜チューブ買ってきたらニンニクチューブも切れてて一番困惑したのは俺なんだよね
9 22/04/22(金)19:41:24 No.919592301
>明夫さんくらいになるとパブリックで肉買う時もあるんだ… プロレスのジム仲間で飯食うために買うならむしろ下っ端の仕事だと思うんだよね
10 22/04/22(金)19:42:00 No.919592491
アキ男はステーキ大好きだからな…
11 22/04/22(金)19:43:18 No.919592930
適当な焼肉のたれでもいい
12 22/04/22(金)19:43:19 No.919592932
>>チューブのやつ買っとけ >これはこれでつい買いすぎて >しょうひできねぇなプライベートで買ったってのに… >ってなるんだよね やばっ 生姜チューブの在庫が3つに見える
13 22/04/22(金)19:43:28 No.919592988
しょうがしかねえなニンニク入れたい時に…
14 22/04/22(金)19:44:26 No.919593285
中濃そース しゃあっ!
15 22/04/22(金)19:44:45 No.919593389
村 中 空腹 深 刻
16 22/04/22(金)19:45:18 No.919593576
醤油もねぇな…
17 22/04/22(金)19:45:34 No.919593659
しゃあっ!食肉用軟化剤! >しょうひできねぇなプライベートで買ったってのに…
18 22/04/22(金)19:45:50 No.919593748
うぁぁぁっ 鬼龍が半額惣菜コーナーを練り歩いている
19 22/04/22(金)19:46:12 No.919593887
>うぁぁぁっ >鬼龍が半額惣菜コーナーを練り歩いている 人生の悲哀を感じますね
20 22/04/22(金)19:46:19 No.919593925
>醤油もねぇな… 醤油ねぇのは流石に買い物サボりすぎなんだよね
21 22/04/22(金)19:46:22 No.919593935
生姜とにんにくのチューブがあれば大体なんとかなる
22 22/04/22(金)19:46:33 No.919594006
新生姜買った 新生姜スライスして豚肉と炒めるんじゃグフフ
23 22/04/22(金)19:47:05 No.919594203
じんじゃあっ
24 22/04/22(金)19:47:41 No.919594422
冷蔵庫になんもねえな...
25 22/04/22(金)19:47:44 No.919594441
>>うぁぁぁっ >>鬼龍が半額惣菜コーナーを練り歩いている >人生の悲哀を感じますね 50円引き…あなたはクソだ
26 22/04/22(金)19:48:16 No.919594628
鬼龍はセールで買いすぎた肉をアホ程余らせとったんや その量…500kg
27 22/04/22(金)19:49:08 No.919594904
>冷蔵庫になんもねえな... 冷蔵庫になんもねぇと感じるラインも個人差があるんだよね しゃあっ 冷蔵庫になんもねぇけどハムとか卵はある しゃあっ 冷蔵庫にバターしか入ってない
28 22/04/22(金)19:49:25 No.919595013
どんなタイプの生姜焼きが好き? オレはちょい分厚いのに玉ねぎ炒めた奴が添えられてるやつ
29 22/04/22(金)19:49:32 No.919595054
しょくよくがねえな…
30 22/04/22(金)19:50:46 No.919595500
な なんだあっ 知らないチューブ薬味が急増している
31 22/04/22(金)19:50:58 No.919595566
>どんなタイプの生姜焼きが好き? >オレはちょい分厚いのに玉ねぎ炒めた奴が添えられてるやつ 豚ロースより豚バラの生姜焼きの方が美味いというお師匠様の教えを忘れたのか
32 22/04/22(金)19:51:40 No.919595807
なにっ 中華味付けチューブみたいなやつの使い道がチャーハン作る時以外よくわからない
33 22/04/22(金)19:51:53 No.919595893
肉も買えないあかつきプロレスに悲しい現在…
34 22/04/22(金)19:52:32 No.919596108
生きるために食うんやない うまいから豚こま生姜焼きを食うんや
35 22/04/22(金)19:52:37 No.919596149
肉の入ってないチャンコとか今では普通に高級なんだよね
36 22/04/22(金)19:52:39 No.919596158
>なにっ 中華味付けチューブみたいなやつの使い道がチャーハン作る時以外よくわからない 野菜炒めに入れろ…鬼龍のように
37 22/04/22(金)19:52:56 No.919596259
美味いからすべての料理に大量の生姜をぶち込むんやない 一回で使いきれないから入れてるんや…
38 22/04/22(金)19:53:21 No.919596421
買い物行きたくねぇな…
39 22/04/22(金)19:53:24 No.919596449
>なにっ 中華味付けチューブみたいなやつの使い道がチャーハン作る時以外よくわからない お湯を注ぐだけで中華スープになるんだよね
40 22/04/22(金)19:53:26 No.919596462
>なにっ 中華味付けチューブみたいなやつの使い道がチャーハン作る時以外よくわからない 味覇みたいに野菜炒めに使えば美味しんだよね すごくない?
41 22/04/22(金)19:53:41 No.919596568
割引セール並びたくねぇな…
42 22/04/22(金)19:54:51 No.919596968
和田アキ男屈辱 大学生を空腹でKO ネットに動画を晒される
43 22/04/22(金)19:55:03 No.919597041
惣菜のコロッケしなっしなっで買いたくないのは俺なんだよね 自力で作るのはもっと嫌だからしょうがないけど
44 22/04/22(金)19:55:05 No.919597055
>しょくよくがねえな… 薬味と葱たっぷりの湯豆腐とシラス大根おろしを食え…鬼龍のように
45 22/04/22(金)19:55:40 No.919597281
>惣菜のコロッケしなっしなっで買いたくないのは俺なんだよね >自力で作るのはもっと嫌だからしょうがないけど トースターで温め直せ…鬼龍のように
46 22/04/22(金)19:55:59 No.919597396
ムフフフ料理に生かすのは最初の数回まで それ以降は冷蔵庫の肥やしに変身するの
47 22/04/22(金)19:56:01 No.919597409
野菜足りねぇな… トマトたけぇな…
48 22/04/22(金)19:56:04 No.919597430
>なにっ 中華味付けチューブみたいなやつの使い道がチャーハン作る時以外よくわからない 野菜スープが食べたいですね具だくさんでね
49 22/04/22(金)19:56:12 No.919597477
ショウガは薄切りで冷凍しとけばおk
50 22/04/22(金)19:56:32 No.919597605
>惣菜のコロッケしなっしなっで買いたくないのは俺なんだよね >自力で作るのはもっと嫌だからしょうがないけど そういう時は食べる前に少し油塗ってからオーブントースターで少し焼くとサクサクになるんだよね 凄くない?
51 22/04/22(金)19:56:39 No.919597648
>おk なにっ久々に見たこの表現
52 22/04/22(金)19:56:40 No.919597649
お前の母親の生姜焼きは切り落としを使った生姜焼き風肉炒め!
53 22/04/22(金)19:57:06 No.919597800
チィッ!なんで口の空いたショウガチューブが2本もあるんだよ
54 22/04/22(金)19:57:22 No.919597895
うめえな…
55 22/04/22(金)19:57:37 No.919597990
>お前の母親の生姜焼きは切り落としを使った生姜焼き風肉炒め! まぁうまいから食うんやけどなブヘヘヘヘ
56 22/04/22(金)19:58:02 No.919598119
なにっ 買い置きの調味料の賞味期限が全て切れているっ
57 22/04/22(金)19:58:06 No.919598149
な…なんですかァこれはァ 自炊をしたらなんか変なものができちゃったですゥ 謎だ…適当な肉と適当な野菜をフライパンで炒めてなんかその場の気分で調味料入れた謎炒めですゥ あわわっいっぱい出てきたですゥ
58 22/04/22(金)19:58:12 No.919598195
許せなかった…! 冷蔵庫に一昨年賞味期限のわさびチューブがあるなんて!
59 22/04/22(金)19:58:20 No.919598236
数年前に賞味期限が切れた生姜チューブ悲しい過去…
60 22/04/22(金)19:58:27 No.919598276
>なにっ 買い置きの調味料の賞味期限が全て切れているっ うぁぁぁっ 練りわさびの賞味期限がよく見たら2020年
61 22/04/22(金)19:58:30 No.919598304
チューブの生姜と醤油とみりんだけで調味料大丈夫?
62 22/04/22(金)19:58:34 No.919598326
豚バラ炒めて醤油たれと生姜入れて煮詰める奴 これが一番美味い
63 22/04/22(金)19:58:57 No.919598468
>チューブの生姜と醤油とみりんだけで調味料大丈夫? 酒足りねぇな…
64 22/04/22(金)19:59:17 No.919598593
惣菜カツを買って卵と創味つゆで閉じるんだ ただソースで食うより満足感が高まるんだ
65 22/04/22(金)19:59:30 No.919598663
>>チューブの生姜と醤油とみりんだけで調味料大丈夫? >酒足りねぇな… 気が付いたら酒が無くなってるのに驚いているのは俺自身なんだよね
66 22/04/22(金)19:59:56 No.919598833
>チューブの生姜と醤油とみりんだけで調味料大丈夫? 塩と砂糖と調理酒足りねえな…
67 22/04/22(金)20:00:08 No.919598901
>惣菜カツを買って卵と創味つゆで閉じるんだ >ただソースで食うより満足感が高まるんだ タマネギも入れろ…鬼龍のように
68 22/04/22(金)20:00:08 No.919598904
タフに乗っ取られてるじゃねえか
69 22/04/22(金)20:00:29 No.919599026
>>チューブの生姜と醤油とみりんだけで調味料大丈夫? >酒足りねぇな… 激安の白ワインが冷蔵庫にあったわ
70 22/04/22(金)20:00:56 No.919599195
でもねオレ調味料ちゃんと使い切れない人嫌いなんだよね料理下手そうだしなんか頭悪そうでしょ
71 22/04/22(金)20:01:09 No.919599282
怒らないでくださいね 醤油と生姜で生姜焼きっぽいの作れて美味しいじゃないですか
72 22/04/22(金)20:01:13 No.919599303
>タフに乗っ取られてるじゃねえか あ…あの…タフ定型使っていいっスか ロックアップ定型少ないんスよ
73 22/04/22(金)20:01:27 No.919599391
>怒らないでくださいね >醤油と生姜で生姜焼きっぽいの作れて美味しいじゃないですか 生姜ねぇな…
74 22/04/22(金)20:01:34 No.919599434
僕の家には1口の電磁コンロしかありません それでも自炊できますか?
75 22/04/22(金)20:01:45 No.919599511
千切りキャベツを食べろ…鬼龍のように
76 22/04/22(金)20:01:48 No.919599534
和田アキ夫屈辱 大学生に半額寿司争奪戦でKO敗北 ネットに動画を晒される
77 22/04/22(金)20:01:52 No.919599548
そうか君は生姜炒めという名前しか知らない知識で醤油と生姜だけで肉を炒めたんだね かわいそ…
78 22/04/22(金)20:01:56 No.919599576
適量ッテナンダ?
79 22/04/22(金)20:02:06 No.919599655
ロックアップ定型なんか存在しなくてただ和田アキ男定型があるだけなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
80 22/04/22(金)20:02:17 No.919599732
>あ…あの…タフ定型使っていいっスか >ロックアップ定型少ないんスよ しょうがねぇなプライベートでアキ男スレ立ててる時に…
81 22/04/22(金)20:02:18 No.919599736
>>タフに乗っ取られてるじゃねえか >あ…あの…タフ定型使っていいっスか >ロックアップ定型少ないんスよ しょうがねえな プライベートでimgしているときに…
82 22/04/22(金)20:02:49 No.919599920
村 中 食費 深 刻
83 22/04/22(金)20:02:54 No.919599956
しゃあっ!クック・ドゥ!
84 22/04/22(金)20:03:09 No.919600061
これだけタフ定型が溢れている以上タフのワンシーンだと思われる
85 22/04/22(金)20:03:20 No.919600126
そろそろ肉が食べたいですね…
86 22/04/22(金)20:03:30 No.919600199
プロ・レスラーの食費は実際半端ないと考えられる
87 22/04/22(金)20:03:33 No.919600217
余ってたチューブ生姜卵かけご飯に突っ込んだんだよね 美味くない?
88 22/04/22(金)20:04:07 No.919600463
>僕の家には1口の電磁コンロしかありません >それでも自炊できますか? はい!メイン一品つくればいいので十分ですよ(ニコニコ
89 22/04/22(金)20:04:31 No.919600611
>僕の家には1口の電磁コンロしかありません >それでも自炊できますか? なめてんじゃねえぞこら! 電磁コンロの家の料理はなあカセットコンロ購入から始まるんだ!
90 22/04/22(金)20:04:34 No.919600627
やばっ 適当に飯食ってたら一日に卵3つ食ってる
91 22/04/22(金)20:04:49 No.919600732
あーっ!何食ってるかわかんねえよ
92 22/04/22(金)20:05:11 No.919600878
しょうががねぇな… しょうゆがねぇな…
93 22/04/22(金)20:05:20 No.919600931
IH調理器なら問題ないけど電熱は役立たずなんだよね
94 22/04/22(金)20:05:20 No.919600932
やばっ 適当に買ってたら卵3パックある
95 22/04/22(金)20:05:43 No.919601083
>暑くなってきたしそろそろ精がつく生姜焼きが食いたいですね… 生肉(レア)でね!
96 22/04/22(金)20:06:02 No.919601199
わさびしかねえな… からしもあるな…
97 22/04/22(金)20:06:03 No.919601205
みそがねえな…
98 22/04/22(金)20:06:19 No.919601308
あの・・たまには生の生姜食べたいんすよ 買って来てくれますか
99 22/04/22(金)20:06:25 No.919601347
クククク…野菜炒め定食はタンパク質脂質炭水化物ビタミンそして塩分が含まれている完全食だァ!
100 22/04/22(金)20:06:37 No.919601413
勝利の献立を頼む…
101 22/04/22(金)20:07:11 No.919601621
ニンニク 臭ぇボケが────!!!
102 22/04/22(金)20:07:25 No.919601715
>みそがねえな… あの…自分味噌好きじゃないんすよ 使わないでもらって良いっすか?
103 22/04/22(金)20:07:27 No.919601734
しゅわーっ(発泡酒)
104 22/04/22(金)20:08:13 No.919602009
そうか!君は仕事から帰って自炊する時間も精神的余裕もないから 半額惣菜で空腹を満たしてるんだね!かわいそ…
105 22/04/22(金)20:08:35 No.919602158
自炊って奴は結構割高だな
106 22/04/22(金)20:09:09 No.919602394
クククク…この野菜炒めは余った大蒜チューブと生姜チューブにシャンタンチューブを入れただけのシンプル食だァ!
107 22/04/22(金)20:09:15 No.919602427
自炊するなら業者に頼めばいいのに
108 22/04/22(金)20:09:49 No.919602671
そろそろ豚しゃぶが食べたいですね… 冷(ひやし)でね(ニィ~
109 22/04/22(金)20:09:57 No.919602736
>やばっ 適当に飯食ってたら一日に卵3つ食ってる タマゴは並び変えるとゴタマ… 私は玉子は1日5個まで食べる主義です
110 22/04/22(金)20:10:19 No.919602872
異常肉愛者
111 22/04/22(金)20:10:31 No.919602951
>>やばっ 適当に飯食ってたら一日に卵3つ食ってる >タマゴは並び変えるとゴタマ… >私は玉子は1日5個まで食べる主義です コレステロールが大変だろうがよ えーっ!
112 22/04/22(金)20:10:37 No.919602986
やばっ 食費計算したら月3万以上に見える
113 22/04/22(金)20:10:50 No.919603054
私はあなたと握手するつもりはありません! ただプライベートでお酒を楽しむだけですよ!!
114 22/04/22(金)20:11:37 No.919603344
>>>やばっ 適当に飯食ってたら一日に卵3つ食ってる >>タマゴは並び変えるとゴタマ… >>私は玉子は1日5個まで食べる主義です >コレステロールが大変だろうがよ >えーっ! 玉子は1日1個までというのは古い迷信と考えられる
115 22/04/22(金)20:11:48 No.919603405
>やばっ 食費計算したら月3万以上に見える 身体が資本のアスリートなら必要経費だと思われる
116 22/04/22(金)20:12:07 No.919603532
今はごま塩をたっぷり振りかけただけの握り飯が好物なんだよ
117 22/04/22(金)20:12:17 No.919603602
>異常肉愛者 字面がものすごいデブ専みたいなんだよね
118 22/04/22(金)20:13:06 No.919603893
はわわっナンが出てきたデスゥ
119 22/04/22(金)20:13:22 No.919603989
ふんっ相変わらず貧しい献立だ
120 22/04/22(金)20:14:00 No.919604203
コンビニ弁当じゃ駄目なんです 実家から送られてきた白米を炊かないと節約にならないんです
121 22/04/22(金)20:14:05 No.919604223
>ふんっ相変わらず貧しい献立だ 納豆 卵 米 インスタント味噌汁 御夕飯だあっ!
122 22/04/22(金)20:14:40 No.919604454
創味しゃあンタンでも美味しいんだよね…
123 22/04/22(金)20:16:05 No.919604989
米を炊いておけば自炊なんてどうにでもなるんじゃないすか 忌憚のない意見ってやつっす
124 22/04/22(金)20:16:09 No.919605023
自炊してる人も結構いるみたいなんだよね ふぅんマネモブってやつは割とマメだな
125 22/04/22(金)20:16:10 No.919605030
コンビニ弁当は糖分脂質糖分が含まれた完全食だぁ!
126 22/04/22(金)20:17:03 No.919605402
あじぱーは魔法のペーストよ これをひと匙とかすだけで中華屋のスープになるんだ
127 22/04/22(金)20:17:07 No.919605435
チューブ生姜みたいなもん冷奴にニュルーするだけですぐ無くなるやんけなに慎重になっとんねん
128 22/04/22(金)20:17:18 No.919605520
>ふんっ相変わらず貧しい献立だ しゃあけど胃が慣れてしまっとるんや
129 22/04/22(金)20:17:21 No.919605539
昔はおかかのおにぎりが好物だったのになぁ
130 22/04/22(金)20:17:36 No.919605667
書き込みをした人によって削除されました
131 22/04/22(金)20:18:11 No.919605898
ファファファ トダーはクック・パッドを検索して料理も作れるんです
132 22/04/22(金)20:18:17 No.919605940
鬼龍は昼飯を毎日ゆで卵2個にすることで食費を抑えとったんや その費用…50円
133 22/04/22(金)20:18:40 No.919606098
自炊の話についていけるからって毎日自炊してるとは限らないんだよね
134 22/04/22(金)20:18:49 No.919606163
しゃあっ灘神影流"姜葱醤"
135 22/04/22(金)20:18:51 No.919606173
タフ君以下の食事をしてる「」はそうそういないと考えられる
136 22/04/22(金)20:19:22 No.919606396
鍋のフタを開けろ!完全なる晩飯の誕生だっ
137 22/04/22(金)20:19:32 No.919606461
>鬼龍は昼飯を毎日ゆで卵2個にすることで食費を抑えとったんや >その費用…50円 おにぎりを作った方が腹持ちがいいと考えられる
138 22/04/22(金)20:20:15 No.919606758
大量のごはんとおかず1品って生活をしてたら糖尿になったのは俺なんだよね
139 22/04/22(金)20:20:23 No.919606799
>鍋のフタを開けろ!完全なる晩飯の誕生だっ また白菜と豚肉の水炊き… こいつら美味いっスね
140 22/04/22(金)20:20:43 No.919606932
和田アキ男スレで飯の話してるせいで描いてる絵が一切進んでないんだよね 凄くない?
141 22/04/22(金)20:21:02 No.919607043
ククク…鍋は野菜も取れるし一回作るだけでその後しばらく料理しなくていい完全食だァ しゃあけど…白菜とネギみたいな葉野菜しか食ってないけどこれでいいのん?
142 22/04/22(金)20:21:03 No.919607050
一日の必須栄養素ってのはけっこうサディストだな
143 22/04/22(金)20:21:20 No.919607182
>和田アキ男スレで飯の話してるせいで描いてる絵が一切進んでないんだよね >凄くない? imgを閉じろ… 鬼龍のように
144 22/04/22(金)20:21:44 No.919607323
わ…私は… チューブからしを沢山貰って苦し紛れに辛子漬けを作ったけどイマイチ口に合わず 結局2年後に捨てた過去があるんだッ
145 22/04/22(金)20:22:20 No.919607572
伝説のハラヘリ・バトル・ナイト
146 22/04/22(金)20:22:24 No.919607610
チューブからしをたくさん貰うってシチュエーションがすでに大爆笑なんだよねすごくない?
147 22/04/22(金)20:22:39 No.919607713
>大量のごはんとおかず1品って生活をしてたら糖尿になったのは俺なんだよね かわいそ…
148 22/04/22(金)20:22:53 No.919607820
わ…私は… ハーゲンダッツのミニカップセットをよく見ずに買ったら一つだけ嫌いな味が混じってて2/6を捨てた過去があるんだっ!
149 22/04/22(金)20:23:52 No.919608214
冷蔵庫みたら生姜チューブが3本入ってたんだよね こわくない?
150 22/04/22(金)20:24:07 No.919608312
>冷蔵庫みたら生姜チューブが3本入ってたんだよね こわくない? やばっ
151 22/04/22(金)20:24:13 No.919608362
あ…あいつ…素手で鴨を解体しよった!
152 22/04/22(金)20:24:19 No.919608399
>ククク…鍋は野菜も取れるし一回作るだけでその後しばらく料理しなくていい完全食だァ >しゃあけど…白菜とネギみたいな葉野菜しか食ってないけどこれでいいのん? 豚汁具材詰め合わせを使え…鬼龍のように
153 22/04/22(金)20:24:56 No.919608666
鬼龍ってやつは結構家庭的だな
154 22/04/22(金)20:25:35 No.919608931
賞味期限切れでもいけるしな(ヌッ 悲しき過去
155 22/04/22(金)20:25:38 No.919608951
鬼龍のように定型のせいでおじさんが生活の知恵フル武装の知恵袋的に思えて来たんだよね
156 22/04/22(金)20:25:50 No.919609029
誰だ…俺の常備菜を食べたのは…
157 22/04/22(金)20:25:56 No.919609076
>鬼龍ってやつは結構家庭的だな まずっ
158 22/04/22(金)20:26:34 No.919609342
>>鬼龍は昼飯を毎日ゆで卵2個にすることで食費を抑えとったんや >>その費用…50円 >おにぎりを作った方が腹持ちがいいと考えられる 塩むすびが一番なんだよね
159 22/04/22(金)20:26:38 No.919609366
>鬼龍のように定型のせいでおじさんが生活の知恵フル武装の知恵袋的に思えて来たんだよね おまけ漫画でオリーブ・オイルも持ってきたぜェグヘヘへ
160 22/04/22(金)20:26:48 No.919609429
俺はジェンダーフリーだぜ 賞味期限切れも消費期限切れも同じように調理するのよ
161 22/04/22(金)20:26:49 No.919609434
わ…私は… 中食のしすぎで10キロ太った 過去があるんだッ
162 22/04/22(金)20:27:09 No.919609570
>あ…あいつ…素手で鴨を解体しよった! オイオイ紐で解体すると思ったでしょうが
163 22/04/22(金)20:28:12 No.919609954
>>>鬼龍は昼飯を毎日ゆで卵2個にすることで食費を抑えとったんや >>>その費用…50円 >>おにぎりを作った方が腹持ちがいいと考えられる >塩むすびが一番なんだよね 10個入りの茹でれば5日保つんだよね 楽じゃない?
164 22/04/22(金)20:28:39 No.919610144
大根おろしは安くて美味しいのに作るのはめちゃくちゃかったるくて おろしパックは買うとなんか損した気になるから結局頑張っておろすんだよね すごくない?
165 22/04/22(金)20:28:41 No.919610157
【毎日更新】鬼龍のおてがるレシピ
166 22/04/22(金)20:29:18 No.919610432
刃物が無い時代は素手じゃなくて石器や骨を使っていたと思うっス 忌憚のない意見ってやつっス
167 22/04/22(金)20:30:41 No.919611029
>自炊するなら業者に頼めばいいのに 自分で作るから尊いんだ 食費が節約できるんだ
168 22/04/22(金)20:31:39 No.919611499
ファファファトダーは電子レンジにもなるんです
169 22/04/22(金)20:31:40 No.919611505
鷹兄はクック・パッドをやっていても不思議じゃないんだよね
170 22/04/22(金)20:32:30 No.919611840
鴨肉ってやつは結構脂がしつこいな
171 22/04/22(金)20:35:00 No.919612903
嫁がご飯用意してるのに外て食べてくるのはルールで禁止スよね