ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/22(金)19:04:24 No.919578216
https://twitter.com/i/status/1517443140910985216
1 22/04/22(金)19:05:19 No.919578579
団さんっぽい演技だな
2 22/04/22(金)19:05:56 No.919578795
今のところ3人とも違和感がない
3 22/04/22(金)19:06:33 No.919579031
個人的に兄弟新キャストの中でゾフィー兄さんの次に違和感ない
4 22/04/22(金)19:07:04 No.919579217
ゾフィー兄さんの若さが際立つ
5 22/04/22(金)19:07:45 No.919579498
これは色男だわ
6 22/04/22(金)19:08:35 No.919579825
当たり前だけど昭和ウルトラマン世代の声優さん多いなこの作品
7 22/04/22(金)19:09:05 No.919580012
思ったよりしっくりくるなミキシンジャック… 演技の幅広いからどういう演じ方するかと思ってたけどこういう感じなのか
8 22/04/22(金)19:09:49 No.919580306
どっかで野沢雅子さんとか来ないかな…
9 22/04/22(金)19:10:02 No.919580384
やっぱウルトラマンの無機質なデザインって優秀だな イメージできなかった声もすんなり入ってくるというか そりゃ中の人の演技力もあるけども
10 22/04/22(金)19:10:07 No.919580417
明日はエースだろうけどどの方向性で行くんだろうか…ライブステージのショッカー首領寄りかさて
11 22/04/22(金)19:10:13 No.919580454
色男って感じ
12 22/04/22(金)19:11:15 No.919580850
>明日はエースだろうけどどの方向性で行くんだろうか…ライブステージのショッカー首領寄りかさて 博物館だと若い頃の高峰さん寄りだったらしい
13 22/04/22(金)19:11:26 No.919580924
>ゾフィー兄さんの若さが際立つ それでも年考えたら充分渋い声だよね…
14 22/04/22(金)19:11:53 No.919581132
>どっかで野沢雅子さんとか来ないかな… トレギア掘り下げる流れで出てくる可能性はあると思う
15 22/04/22(金)19:12:11 No.919581254
>やっぱウルトラマンの無機質なデザインって優秀だな >イメージできなかった声もすんなり入ってくるというか >そりゃ中の人の演技力もあるけども 過去作ウルトラマンの声優ってメビウスの頃からずっとやってたゾフィーとかタロウ以外は固定じゃなかったのも大きいかな 櫻井ウルトラマンも比較的最近は多かったけど常にって訳じゃなかったし
16 22/04/22(金)19:12:54 No.919581486
方向性は予想通りだった 想像以上に合ってた…
17 22/04/22(金)19:13:21 No.919581681
>>明日はエースだろうけどどの方向性で行くんだろうか…ライブステージのショッカー首領寄りかさて >博物館だと若い頃の高峰さん寄りだったらしい どの博品館?
18 22/04/22(金)19:13:53 No.919581867
東地さんとかそこまでせんでもてくらい森次さん声優仕様みたいなセブンだったしな
19 22/04/22(金)19:14:21 No.919582034
博物館トイパーク
20 22/04/22(金)19:14:38 No.919582157
個人的にてらそまさんのチャックが楽しみ
21 22/04/22(金)19:14:52 No.919582236
>どの博品館? ゾフィー編だったかな
22 22/04/22(金)19:15:23 No.919582450
令和の世のに六兄弟が大人気になっちまうー!!
23 22/04/22(金)19:15:48 No.919582618
>令和の世のに六兄弟が大人気になっちまうー!! とっくに大人気だろ!
24 22/04/22(金)19:16:14 No.919582785
台詞がインフィニティーしそうで楽しみ
25 22/04/22(金)19:16:29 No.919582879
黒部さんの台詞回しの硬いウルトラマンがなんか奇跡的にカタブツぽいマン兄さんに合ってたのはよかったわ
26 22/04/22(金)19:18:17 No.919583551
ちょっと初代が優男すぎる
27 22/04/22(金)19:18:54 No.919583795
>ゾフィー編だったかな ツブイマで配信されてるけど納谷さん風味な気も…
28 22/04/22(金)19:19:13 No.919583926
慣れが必要かなって人もいつつ解釈違いは全く無いのがありがたい…
29 22/04/22(金)19:19:37 No.919584087
桜井を呼ぶまでのないちょっとした告知の時に 代理でやる外島さんのマン兄さんが太めボイスでいいぞ
30 22/04/22(金)19:20:16 No.919584326
櫻井マンはなんかすげえ爽やかだよねもうちょい神秘的なイメージだったけど
31 22/04/22(金)19:20:19 No.919584346
個人的に祥タロウと東地セブンには唸らされたわ
32 22/04/22(金)19:21:15 No.919584728
ジャックが一番好きだからどうなるか期待半分不安半分だったけどカッコよくて団さんにも似てる感じで良かった嬉しい
33 22/04/22(金)19:21:43 No.919584888
>個人的に祥タロウと東地セブンには唸らされたわ 石丸さんと系統近いしな
34 22/04/22(金)19:21:51 No.919584944
>台詞がインフィニティーしそうで楽しみ ゼロインフィニティー?
35 22/04/22(金)19:22:15 No.919585099
今はレオ兄弟が一番未知数かな…
36 22/04/22(金)19:22:38 No.919585255
>>台詞がインフィニティーしそうで楽しみ >ゼロインフィニティー? メビウーインフィニティじゃない?
37 22/04/22(金)19:24:41 No.919586057
相当ディレクションしてるんだろうなっていうのとそもそも声優豪華だなって気持ちが二つある
38 22/04/22(金)19:26:20 No.919586672
昨日の東地さんも結構はしゃいでたけどミキシンも割と嬉しそうだな?
39 22/04/22(金)19:27:14 No.919587025
去年のウルフェスグリッドナイトで鈴村&稲田さんがウルトラマンやりたい声優いっぱいいるとは聞いてたけどこの豪華メンバーはオファーかオーディションのどっちだったんだろうな
40 22/04/22(金)19:27:18 No.919587052
>相当ディレクションしてるんだろうなっていうのとそもそも声優豪華だなって気持ちが二つある まあ今後ウルトラ兄弟の声はこれで固定です!ってなるんじゃなくて声とかはコロコロ変わるキャラクターだし晴れの舞台一回くらいはめっちゃ豪華にしてもいいよね
41 22/04/22(金)19:27:22 No.919587079
新しい声帯のウルトラ兄弟で納屋エミュだと浮きそうじゃのう関智エース
42 22/04/22(金)19:28:21 No.919587494
>新しい声帯のウルトラ兄弟で納屋エミュだと浮きそうじゃのう関智エース 芸達者だしそのへんはどうとでもするだろうという確信はある 何より本人が特撮大好きでやる気まんまんの仕事だしね
43 22/04/22(金)19:29:02 No.919587763
>去年のウルフェスグリッドナイトで鈴村&稲田さんがウルトラマンやりたい声優いっぱいいるとは聞いてたけどこの豪華メンバーはオファーかオーディションのどっちだったんだろうな すずむらもそういやウルトラマンには関わってないのか?稲田さんは何人か居るコスモスの中の人のうち一人だけど
44 22/04/22(金)19:29:17 No.919587849
>去年のウルフェスグリッドナイトで鈴村&稲田さんがウルトラマンやりたい声優いっぱいいるとは聞いてたけどこの豪華メンバーはオファーかオーディションのどっちだったんだろうな 狙ってる豪華さだろうしオーディションだとしても最初で候補数人に絞ってそう
45 22/04/22(金)19:29:27 No.919587917
マン兄さんだけ声若すぎる
46 22/04/22(金)19:29:31 No.919587942
>昨日の東地さんも結構はしゃいでたけどミキシンも割と嬉しそうだな? だいたい男子なんてみんな子供の頃にはウルトラマン触れてるんだ
47 22/04/22(金)19:29:35 No.919587964
>代理でやる外島さんのマン兄さんが太めボイスでいいぞ ギャラファイだとダークキラーやってるな
48 22/04/22(金)19:29:41 No.919588006
もうちょっと… もうちょっとこう長い台詞を…!
49 22/04/22(金)19:30:08 No.919588173
>マン兄さんだけ声若すぎる 長男の方が中の人は遥かに若いのに…
50 22/04/22(金)19:30:18 No.919588242
>去年のウルフェスグリッドナイトで鈴村&稲田さんがウルトラマンやりたい声優いっぱいいるとは聞いてたけどこの豪華メンバーはオファーかオーディションのどっちだったんだろうな 多分オファーな気がする エックスもタイガもリブットもゼットもレグロスも近年はずっとオファーだから
51 22/04/22(金)19:31:24 No.919588641
>すずむらもそういやウルトラマンには関わってないのか?稲田さんは何人か居るコスモスの中の人のうち一人だけど ダーク・メフィストは再登場したい心をコントロールできない…
52 22/04/22(金)19:31:48 No.919588792
マン兄さんだけはやたら色んな声でメディア出てた印象ある
53 22/04/22(金)19:31:49 No.919588795
正直違和感は取れないけど普通に台詞喋ってくれたら大丈夫だと思う
54 22/04/22(金)19:31:52 No.919588814
書き込みをした人によって削除されました
55 22/04/22(金)19:32:11 No.919588945
>マン兄さんだけ声若すぎる 47歳だぞ!
56 22/04/22(金)19:32:15 No.919588983
バットマンにウルトラマンにと考えると櫻井スゲーな…
57 22/04/22(金)19:32:15 No.919588984
>>すずむらもそういやウルトラマンには関わってないのか?稲田さんは何人か居るコスモスの中の人のうち一人だけど >ダーク・メフィストは再登場したい心をコントロールできない… 稲田さんはファウストじゃなかったっけ
58 22/04/22(金)19:32:33 No.919589123
自身抜かすと最低年齢40歳の中に放り込まれて違和感ない武内くんはなんなの
59 22/04/22(金)19:32:39 No.919589181
>47歳だぞ! >声若すぎる
60 22/04/22(金)19:32:59 No.919589332
>正直違和感は取れないけど普通に台詞喋ってくれたら大丈夫だと思う 来るか…ウルトラ六兄弟が駄弁るボイスドラマ新作!
61 22/04/22(金)19:33:25 No.919589465
グラフィティとか超凍死とかウルトラ兄弟が喋るアニメはちょこちょこあった訳だしのう
62 22/04/22(金)19:33:33 No.919589510
80とか本人なのに兄弟の声変えたのは年齢から来るものなんだろうか
63 22/04/22(金)19:35:01 No.919590011
>80とか本人なのに兄弟の声変えたのは年齢から来るものなんだろうか まぁ後年を見据えたキャスティングだと思う ご健在の内はまた本人ボイスになる事もあるかも知れない
64 22/04/22(金)19:35:29 No.919590192
>超凍死 ガンダー戦かな
65 22/04/22(金)19:36:17 No.919590481
80先生も近い内に声優さんに代わるんじゃないかなぁ
66 22/04/22(金)19:36:22 No.919590505
稲田さんは去年のそのイベントだとコスモスやファウストやったけどやっぱり自分だけのウルトラマンやりたいって語ってたんだよな
67 22/04/22(金)19:36:50 No.919590692
野沢ボイスのまま成長したタロウが見たい
68 22/04/22(金)19:37:14 No.919590855
あの時って80の周年だかなんかだったのもあったような気がする
69 22/04/22(金)19:37:15 No.919590861
>まあ今後ウルトラ兄弟の声はこれで固定です!ってなるんじゃなくて声とかはコロコロ変わるキャラクターだし晴れの舞台一回くらいはめっちゃ豪華にしてもいいよね 完全固定じゃないだろうけどここまで大々的にキャスト発表するくらいだからなんか節目的なイベントには定期的に呼ばれるようなポジションだろうしおいしい
70 22/04/22(金)19:38:05 No.919591133
コスモスはなんであんなコロコロ声変わってたんだろう……
71 22/04/22(金)19:38:22 No.919591245
いっそ固定にしないで作品ごとに変えてもウルトラマンだしってなりそう エースなんて前はトランクスだった気がするし
72 22/04/22(金)19:38:43 No.919591363
祥タロウは石丸ボイスと息子の寺島ボイスのミックス感がちょっとパーフェクトすぎる
73 22/04/22(金)19:39:18 No.919591563
戸松が彼女にしてはおっさん声だしな80
74 22/04/22(金)19:40:02 No.919591819
>いっそ固定にしないで作品ごとに変えてもウルトラマンだしってなりそう >エースなんて前はトランクスだった気がするし 選択肢あるのは悪い判断じゃないよね
75 22/04/22(金)19:40:12 No.919591876
稲田ボイスのウルトラマンとか見た過ぎる…
76 22/04/22(金)19:40:22 No.919591942
>>正直違和感は取れないけど普通に台詞喋ってくれたら大丈夫だと思う >来るか…ウルトラ六兄弟が駄弁るボイスドラマ新作! 行くか…餃子の王将!!
77 22/04/22(金)19:40:34 No.919592023
とりあえず今年の夏冬のEXPOでウルトラ兄弟出たらギャラファイのキャストだろうな
78 22/04/22(金)19:40:36 No.919592035
>祥タロウは石丸ボイスと息子の寺島ボイスのミックス感がちょっとパーフェクトすぎる 優男の陽キャアイドル親子って雰囲気がすごい
79 22/04/22(金)19:40:41 No.919592056
ウルトラでぇナマイトーッ!
80 22/04/22(金)19:41:14 No.919592246
タロウも石丸さんの認知度が高いけど入野自由とかもやってたしな
81 22/04/22(金)19:41:28 No.919592334
>いっそ固定にしないで作品ごとに変えてもウルトラマンだしってなりそう 誰が声当ててたのかわからないけどウルトラマン基金のタロウの声がすごく合ってたのふと思い出した ギャンゴと戦ってるやつ
82 22/04/22(金)19:41:47 No.919592418
>稲田ボイスのウルトラマンとか見た過ぎる… ウルトラマンアレクシスやるか…
83 22/04/22(金)19:42:24 No.919592637
パワードが変わったし新しい大塚明夫マン来ないかな
84 22/04/22(金)19:42:29 No.919592670
>ウルトラでぇナマイトーッ! 脳内再生し易すぎる…
85 22/04/22(金)19:42:39 No.919592715
すずむらはどうしてもヒーロー役となると東映さんの印象が強い
86 22/04/22(金)19:42:42 No.919592728
声だけ列挙すると乙女ゲームみたいだ
87 22/04/22(金)19:42:46 No.919592757
関智がエースならグレートは稲田さんでいいんじゃねか
88 22/04/22(金)19:43:24 No.919592966
>パワードが変わったし新しい大塚明夫マン来ないかな アブソリューティアンのトップとかで…
89 22/04/22(金)19:44:03 No.919593168
>声だけ列挙すると乙女ゲームみたいだ 武内くんとあとギリほそやん以外は一昔前のだな…
90 22/04/22(金)19:44:18 No.919593246
>>パワードが変わったし新しい大塚明夫マン来ないかな >アブソリューティアンのトップとかで… 今残ってるの女じゃん!
91 22/04/22(金)19:44:54 No.919593434
大体ウルトラマンやれるとは思わなかったから嬉しいって感じの人が多い中マネージャーにウルトラマンですよ!って話を持って来られた時にコイツ仕事し過ぎで頭おかしくなったんか…?と思った肉村さん
92 22/04/22(金)19:44:58 No.919593453
>今残ってるの女じゃん! なによ!
93 22/04/22(金)19:45:18 No.919593574
ボイスドラマはタイガで早々にネタ切れして続かないのかなと思ってたら なんか新しい鉱脈をいくらでも作れそうな場所になって楽しみだ
94 22/04/22(金)19:45:24 No.919593612
>今残ってるの女じゃん! アズレンで美少女の声やったから大丈夫
95 22/04/22(金)19:45:33 No.919593655
>>>パワードが変わったし新しい大塚明夫マン来ないかな >>アブソリューティアンのトップとかで… >今残ってるの女じゃん! ザ・キングダムなんだしコンセプトアートの4人以外にも究極生命体アブソリューティアンの王もいるじゃろ…
96 22/04/22(金)19:45:35 No.919593671
出演者の大半から「昔見てて〇〇が印象的でした!」みたいなコメント貰えるのはやっぱりウルトラマンの歴史って強いなと感じる
97 22/04/22(金)19:45:44 No.919593721
>>>パワードが変わったし新しい大塚明夫マン来ないかな >>アブソリューティアンのトップとかで… >今残ってるの女じゃん! ワドラン星人取り巻きみたいに男声の女かもしれないし
98 22/04/22(金)19:46:18 No.919593915
>>今残ってるの女じゃん! >アズレンで美少女の声やったから大丈夫 逆に敵女幹部に田中のあっちゃんもありな気がする
99 22/04/22(金)19:46:24 No.919593948
タイガのボイスドラマ始めた経緯ってインタビューとかで語られてたかしら
100 22/04/22(金)19:46:28 No.919593976
タイガ!パワー足んねぇぞ!
101 22/04/22(金)19:46:59 No.919594163
山ちゃんはメロスが来たときに温存しよう
102 22/04/22(金)19:47:06 No.919594208
>タイガ!パワー足んねぇぞ! タイガのパワー足んねぇよな!?
103 22/04/22(金)19:47:28 No.919594335
>すずむらはどうしてもヒーロー役となると東映さんの印象が強い 円谷の顔のうるさい男と東映のすずむらは互いのイメージ強すぎておいそれと起用できない枠になってると思う まあどうしても円谷の仕事したいすずむらは社長権限でグリッドマンのオーディションに行ったんだが…
104 22/04/22(金)19:47:28 No.919594338
>タイガのボイスドラマ始めた経緯ってインタビューとかで語られてたかしら グリッドマンが受けたからなのかなって勝手に思ってる もしかしたら撮り直しでトラスクの出番減ったからなのかもしれんが
105 22/04/22(金)19:47:33 No.919594373
>タイガ!パワー足んねぇぞ! タイタス!フーマ! タイガのパワー足んねえよな!
106 22/04/22(金)19:47:42 No.919594430
>>タイガ!パワー足んねぇぞ! >タイガのパワー足んねぇよな!? トレギアに聞いてるのか…?
107 22/04/22(金)19:48:06 No.919594552
>すずむらはどうしてもヒーロー役となると東映さんの印象が強い ナイトくんも印象的なんだけど実写だとね
108 22/04/22(金)19:48:14 No.919594615
>タイガのボイスドラマ始めた経緯ってインタビューとかで語られてたかしら SSSSのグリッドマンでボイスドラマが受けたからじゃあウルトラでもやってみようよってなった
109 22/04/22(金)19:48:16 No.919594627
>まあどうしても円谷の仕事したいすずむらは社長権限でグリッドマンのオーディションに行ったんだが… すずむらは本当に特撮ヒーロー大好きだな…
110 22/04/22(金)19:48:34 No.919594723
>山ちゃんはメロスが来たときに温存しよう サデス…
111 22/04/22(金)19:48:55 No.919594822
これで例えばジャック兄さんの声優さんのファンが オリジナルの帰りマン見てみようかなってツブイマ入る可能性もあるわけか?
112 22/04/22(金)19:49:10 No.919594923
>ウルトラ >>すずむらはどうしてもヒーロー役となると東映さんの印象が強い >ナイトくんも印象的なんだけど実写だとね グリッドナイトファイトやったじゃんか
113 22/04/22(金)19:49:18 No.919594973
>円谷の顔のうるさい男と東映のすずむらは互いのイメージ強すぎておいそれと起用できない枠になってると思う >まあどうしても円谷の仕事したいすずむらは社長権限でグリッドマンのオーディションに行ったんだが… 東映出まくってるのに円谷にもちゃっかり出てる関智とアジアさん
114 22/04/22(金)19:49:59 No.919595222
>>ウルトラ >>>すずむらはどうしてもヒーロー役となると東映さんの印象が強い >>ナイトくんも印象的なんだけど実写だとね >グリッドナイトファイトやったじゃんか 流石にそれだけで電王やらキラメイの印象に勝とうってのは無理があるよ!
115 22/04/22(金)19:50:05 No.919595264
>これで例えばジャック兄さんの声優さんのファンが >オリジナルの帰りマン見てみようかなってツブイマ入る可能性もあるわけか? そういう流れは櫻井マン兄さんの頃からちょくちょくあるようだ
116 22/04/22(金)19:50:10 No.919595298
>これで例えばジャック兄さんの声優さんのファンが >オリジナルの帰りマン見てみようかなってツブイマ入る可能性もあるわけか? 多かれ少なかれ固定ファンのついてる声優を起用するってのはそういうことよ あとは東地さんみたいにそんなに推しが好きな作品なら履修してみようってなる人もいる
117 22/04/22(金)19:51:08 No.919595626
>サデス… すっかり忘れてた……
118 22/04/22(金)19:51:11 No.919595635
関智一のウルトラ初出演は平成セブンのガルド星人かな?あれは確か人間態も関智だったよね
119 22/04/22(金)19:51:25 No.919595727
>>山ちゃんはメロスが来たときに温存しよう >サデス… サデスも映画だけで終わるには勿体ないキャラだったよね
120 22/04/22(金)19:52:32 No.919596114
いや…サデスはあの映画だから許されてるノリと強さだと思う…
121 22/04/22(金)19:53:05 No.919596322
平田ボイスとか三上哲ボイスほしい
122 22/04/22(金)19:53:37 No.919596544
>これで例えばジャック兄さんの声優さんのファンが >オリジナルの帰りマン見てみようかなってツブイマ入る可能性もあるわけか? もう既にレグロスが
123 22/04/22(金)19:53:53 No.919596646
ウルトラのキャラクターの多さってそこらのソシャゲの比じゃないもんな 新規開拓ができるように色んなことを試してるのがまず嬉しい
124 22/04/22(金)19:54:02 No.919596691
つまりよぉギャラファイにハイパーエージェントやそれを守る騎士や合体竜人出せば良いってことなんだろ?
125 22/04/22(金)19:54:52 No.919596976
>平田ボイスとか三上哲ボイスほしい アニメULTRAMANのエースキラーとか
126 22/04/22(金)19:55:40 No.919597280
こうして色々な場所で盛り上がってるのを見てみるとウルトラマンってキャラクターコンテンツとしてまだまだやれることあったんだなぁって素直に感心する
127 22/04/22(金)19:55:50 No.919597342
アニメの方に出てたのか 知らなかった
128 22/04/22(金)19:56:40 No.919597652
声優起用したウルトラマンはみんなファンわっと連れてくるんだ
129 22/04/22(金)19:57:50 No.919598062
サブスクとつべ配信の二刀流が本当に強いと思う
130 22/04/22(金)19:58:04 No.919598136
>声優起用したウルトラマンはみんなファンわっと連れてくるんだ ゼロが10年以上やってるからな…
131 22/04/22(金)19:58:28 No.919598285
今新しい変な親父の声聞いてきたけど変な親父の声だこれ
132 22/04/22(金)19:59:34 No.919598698
>>声優起用したウルトラマンはみんなファンわっと連れてくるんだ >ゼロが10年以上やってるからな… マジでゼロが作った流れ大きいな…
133 22/04/22(金)19:59:49 No.919598795
みんな初見の東地セブンでしっくり来てるの笑う
134 22/04/22(金)20:00:01 No.919598865
USAだっけ?そっちも古谷さんの影響が出てるとかなんとか最近聞いた記憶が…
135 22/04/22(金)20:00:05 No.919598884
>櫻井マンはなんかすげえ爽やかだよねもうちょい神秘的なイメージだったけど けどヘッヘッヘ…は凄いイメージできる
136 22/04/22(金)20:00:53 No.919599177
>USAだっけ?そっちも古谷さんの影響が出てるとかなんとか最近聞いた記憶が… ここ何年かで古谷さんファンが再燃してるからな…
137 22/04/22(金)20:01:22 No.919599345
>みんな初見の東地セブンでしっくり来てるの笑う もはや聴くまでもないくらいフィットするのはわかるからな…
138 22/04/22(金)20:02:20 No.919599747
>東映出まくってるのに円谷にもちゃっかり出てる関智とアジアさん 関智は最近ウルトラシリーズに出ずっぱりな気がするぞ ギャラファイでグレートやったかと思いきやバロッサ星人やって今度はエース兄さんだ
139 22/04/22(金)20:02:49 No.919599925
東地くんは変な役もお手のものだからな
140 22/04/22(金)20:03:08 No.919600054
東映も円谷も関智を便利屋だと思ってるからな…
141 22/04/22(金)20:03:21 No.919600131
東地セブンは森次セブン+岸セブン感ある
142 22/04/22(金)20:03:41 No.919600273
>こうして色々な場所で盛り上がってるのを見てみるとウルトラマンってキャラクターコンテンツとしてまだまだやれることあったんだなぁって素直に感心する むしろようやく本来のポテンシャル発揮し始めたというか…