虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • この漫... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/04/22(金)18:52:34 No.919574050

    この漫画1エピソードの敵なだけなのに魅力のある奴が多すぎる 画像は一番好きな死刑囚

    1 22/04/22(金)18:53:53 No.919574480

    二瓶いいよね……俺も一番好きだ

    2 22/04/22(金)18:55:53 No.919575184

    受け継がれる遺志と村田銃いいよね…

    3 22/04/22(金)18:56:33 No.919575433

    勃起が受け継がれてくのがいいよな

    4 22/04/22(金)18:56:58 No.919575568

    ゴールデンカムイ読んでると勃起がカッコイイ単語に見えてくる

    5 22/04/22(金)18:57:18 No.919575686

    猟師としてスジ通ってるしな

    6 22/04/22(金)18:57:38 No.919575787

    なーんも悪いことしてないのいいよね

    7 22/04/22(金)18:58:05 No.919575935

    あの声で再生される

    8 22/04/22(金)18:58:21 No.919576014

    最初はスラリとしてた軍人がこいつの魂を受け継いでどんどん太くなっていく…

    9 22/04/22(金)18:58:56 No.919576247

    作者の前作に子孫が出てるらしいな

    10 22/04/22(金)18:58:56 No.919576251

    >なーんも悪いことしてないのいいよね 山のルールと人間社会のルールのすり合わせは厳しかった…

    11 22/04/22(金)18:59:10 No.919576316

    ジュゥゥゥゥゥ

    12 22/04/22(金)18:59:35 No.919576478

    勃起言わなかったらまっとうなマタギすぎる

    13 22/04/22(金)19:00:02 No.919576639

    こいつ旦那を意味わからん決闘に付き合わせたから噛み殺したわ

    14 22/04/22(金)19:00:31 No.919576774

    漫画の勢いに押されるけど掛け声みたいに勃起勃起連呼するのだいぶ変態だな…

    15 22/04/22(金)19:00:36 No.919576811

    >こいつ旦那を意味わからん決闘に付き合わせたから噛み殺したわ レタラの嫁さんがレスしてるの初めて見た

    16 22/04/22(金)19:00:37 No.919576817

    アニメの声がしっくり来すぎる

    17 22/04/22(金)19:01:12 No.919577005

    >作者の前作に子孫が出てるらしいな 幼少期に祖父母のセックス見て怖くて泣いたってセリフがあるよ

    18 22/04/22(金)19:01:13 No.919577014

    俺スレ画で勃起の格好良さ分かった!

    19 22/04/22(金)19:01:28 No.919577100

    >山のルールと人間社会のルールのすり合わせは厳しかった… 二瓶本人もそこは認めてるからな…

    20 22/04/22(金)19:01:30 No.919577113

    この人網走に送られる程の悪人だったかなぁ…

    21 22/04/22(金)19:01:39 No.919577162

    >漫画の勢いに押されるけど掛け声みたいに勃起勃起連呼するのだいぶ変態だな… こいつの時は違和感が残ってた 谷垣が尾形を撃ち殺したところでカッコいい言葉に思えてきた

    22 22/04/22(金)19:01:59 No.919577271

    >幼少期に祖父母のセックス見て怖くて泣いたってセリフがあるよ チカパシと同じだな

    23 22/04/22(金)19:02:13 No.919577353

    女ってものは恐ろしい生き物ってのが本編の終盤でもずっと引っ付いてる

    24 22/04/22(金)19:02:15 No.919577369

    辺見先生の初期構想での主人公だからな…

    25 22/04/22(金)19:02:16 No.919577376

    ひとりで立つ… これも勃起だね?谷垣ニシパ

    26 22/04/22(金)19:03:00 No.919577679

    この話だけはアシリパが不用意に他人に狼見せたのが悪い 狼さえ居なかったら二瓶とは敵対する要素0なんよな

    27 22/04/22(金)19:03:12 No.919577768

    >谷垣が尾形を撃ち殺したところでカッコいい言葉に思えてきた 受け継がれていくものの象徴的な言葉になっててこれは…

    28 22/04/22(金)19:03:19 No.919577802

    >ひとりで立つ… >これも勃起だね?谷垣ニシパ 割とトンチキなこといってるのに泣けてくるんだよな…

    29 22/04/22(金)19:03:58 No.919578052

    山のルールに基づいて殺して 人間のルールに則って捕まった

    30 22/04/22(金)19:04:18 No.919578183

    >この話だけはアシリパが不用意に他人に狼見せたのが悪い >狼さえ居なかったら二瓶とは敵対する要素0なんよな 監獄だと白石と割と交流してたイメージ

    31 22/04/22(金)19:04:36 No.919578309

    変人としての塩梅がちょうどいい

    32 22/04/22(金)19:04:41 No.919578337

    >ひとりで立つ… >これも勃起だね?谷垣ニシパ あぁ…それが勃起だ

    33 22/04/22(金)19:04:42 No.919578346

    >この人網走に送られる程の悪人だったかなぁ… 官警の静止振り切って首コキャはあかん

    34 22/04/22(金)19:04:47 No.919578378

    現代なら確実に叙情酌量で5-10年くらいで出てこれると思う… 2人は正当防衛のこる1人も警察の前とは言え山中で3日間殺し合った後だぞ 確実に心神喪失状態主張できる

    35 22/04/22(金)19:04:48 No.919578380

    >狼さえ居なかったら二瓶とは敵対する要素0なんよな 二瓶が仲間だったらオヤブンと姫は死ななかったし姉畑先生はウプチャヌコロ出来なかった

    36 22/04/22(金)19:05:10 No.919578521

    >監獄だと白石と割と交流してたイメージ 死刑囚組で一番安全だしな二瓶 ほんとにただの猟師だ

    37 22/04/22(金)19:05:36 No.919578689

    >この話だけはアシリパが不用意に他人に狼見せたのが悪い 言うて狼カッコいいから狩るわなんて狂人にランダムエンカウントするとは思わないじゃん 飼ってるわけでもないし

    38 22/04/22(金)19:05:48 No.919578749

    二瓶は人のルールに従ったけど正直あの猟師達は生かしちゃ駄目だと思う

    39 22/04/22(金)19:05:50 No.919578760

    アニメのCVが完璧すぎる

    40 22/04/22(金)19:06:11 No.919578894

    >この話だけはアシリパが不用意に他人に狼見せたのが悪い レタラはアシリパさんのペットとかじゃないけど…

    41 22/04/22(金)19:06:27 No.919579002

    谷垣の下の銃も一発で当てたな

    42 22/04/22(金)19:06:36 No.919579054

    狼見てなきゃ喧嘩売らなきゃ頑固な爺さんでしかないし金に興味もないから白石にでも写し作らせてって頼んで終わってたよね

    43 22/04/22(金)19:07:07 No.919579239

    >現代なら確実に叙情酌量で5-10年くらいで出てこれると思う… >2人は正当防衛のこる1人も警察の前とは言え山中で3日間殺し合った後だぞ >確実に心神喪失状態主張できる 二瓶は心神喪失は主張しないと思う 三人がかりで殺しに来たから殺したってきっぱり言う

    44 22/04/22(金)19:07:20 No.919579336

    レタラの出番短かったな 最序盤に出てきてからはずっといるのかと思った

    45 22/04/22(金)19:07:21 No.919579342

    猟犬がかわいかった 無事フェードアウトできてよかった…

    46 22/04/22(金)19:07:48 No.919579526

    二瓶ごはん!は全部血の味だけど食ってみたくなるパワーがある

    47 22/04/22(金)19:07:52 No.919579550

    れたらチートすぎるからな… 後ずっとでてたらどっかで死ぬの確定

    48 22/04/22(金)19:07:53 No.919579559

    嫁さんと娘もだいぶ強そうというか強かっぽいよね

    49 22/04/22(金)19:07:54 No.919579567

    メス狼に殺されたけど全く後悔してないさっぱりした死に方だったな

    50 22/04/22(金)19:08:05 No.919579625

    息子が戦争に行って帰ってこなかったから山で死ぬことにこだわったと後でわかる

    51 22/04/22(金)19:08:05 No.919579626

    アシㇼパさん人質にとられてブチ切れてる杉本抑え込めるあたり腕力もとんでもないよね

    52 22/04/22(金)19:08:09 No.919579660

    クライドリを受ける側って結局何なんだ

    53 22/04/22(金)19:08:24 No.919579754

    >二瓶は人のルールに従ったけど正直あの猟師達は生かしちゃ駄目だと思う 警察も気持ちはわかるって同情的だったもんな

    54 22/04/22(金)19:08:27 No.919579775

    警官殺しはあかん

    55 22/04/22(金)19:08:31 No.919579805

    序盤のお助けキャラだったなレタラ

    56 22/04/22(金)19:08:34 No.919579822

    >アシㇼパさん人質にとられてブチ切れてる杉本抑え込めるあたり腕力もとんでもないよね ただ兵士じゃないから近接戦はイマイチなんよね 杉本にガンガン刺されて指落とされてる…

    57 22/04/22(金)19:08:49 No.919579916

    >警官殺しはあかん ちょっとまてよ?!

    58 22/04/22(金)19:08:53 No.919579932

    レタラの毛皮を言い値で売れるって言っておきながら 谷垣の昔話を聞いてこの戦いが終わったら白い毛皮やるからそれ売って金でも作って地元に帰れ って言うの好き 金そんな興味ないんだな…

    59 22/04/22(金)19:09:02 No.919579993

    >>なーんも悪いことしてないのいいよね >山のルールと人間社会のルールのすり合わせは厳しかった… かつてはその二つは同じだったんだけどね… 近代化の皺寄せを受けたって点だとスレ画の2人は同じなのかも

    60 22/04/22(金)19:09:10 No.919580043

    実写版に出たらたぶん津山三十人殺しと混ざって羆200匹と山賊30人撲殺したことにされる

    61 22/04/22(金)19:09:25 No.919580139

    アシリパさん人質するのは結構躊躇してたよね 二瓶娘もいっぱい居るし

    62 22/04/22(金)19:09:58 No.919580352

    >警官殺しはあかん 違うよ! 警官にじゃあ俺らが逮捕するから…3人がかりで襲われて大変でしたね…されたけど うるせえ!殺すわ!って目の前で犯人達殺した

    63 22/04/22(金)19:09:58 No.919580356

    湯たんぽが幸せになれて良かった

    64 22/04/22(金)19:10:11 No.919580442

    ここからゴールデンカムイのエンジンかかってきたイメージがある こいつの次辺見ちゃんじゃなかったっけ

    65 22/04/22(金)19:10:13 No.919580457

    ヒグマ特効はあの漫画において最強クラスのスキル

    66 22/04/22(金)19:10:26 No.919580534

    スケベとはどこで知り合ったんだっけ… 気づいたら一緒にレタラ追ってたが

    67 22/04/22(金)19:10:29 No.919580548

    殺した相手が死刑囚側過ぎる…

    68 22/04/22(金)19:10:37 No.919580607

    元ネタのマタギも渋いヤツ

    69 22/04/22(金)19:10:49 No.919580675

    マタギが狩った獲物に送る文句を二瓶に捧げるのいいよね…

    70 22/04/22(金)19:10:56 No.919580718

    >スケベとはどこで知り合ったんだっけ… >気づいたら一緒にレタラ追ってたが 山で怪我してたスケベを拾った

    71 22/04/22(金)19:11:00 No.919580743

    犯人たちを殺したわけじゃないよ! 警官に捕まったやつ以外は先に殺してたよ

    72 22/04/22(金)19:11:03 No.919580759

    >こいつの次辺見ちゃんじゃなかったっけ 牛山とか挟んでちょっと間が空いたかな?

    73 22/04/22(金)19:11:11 No.919580820

    これで死刑は絶対無いよね… 全部容認しても懲役10年くらいだろ…

    74 22/04/22(金)19:11:11 No.919580826

    >スケベとはどこで知り合ったんだっけ… >気づいたら一緒にレタラ追ってたが 足折られて死にかけてた所を助けてもらった

    75 22/04/22(金)19:11:18 No.919580868

    fu1000078.jpg 前に貼られてたやつだけど顔だけじゃなくて考え方まで受け継いでるのいいよね…

    76 22/04/22(金)19:11:27 No.919580936

    >ここからゴールデンカムイのエンジンかかってきたイメージがある >こいつの次辺見ちゃんじゃなかったっけ 尾形vsマタギはあんまり作画良くなかった一期でも気合入ってた

    77 22/04/22(金)19:11:33 No.919580979

    >犯人たちを殺したわけじゃないよ! >警官に捕まったやつ以外は先に殺してたよ 殺してるじゃん!

    78 22/04/22(金)19:11:43 No.919581057

    二瓶が杉元メンバーに居たら被害者めちゃくちゃ減ったろうな…

    79 22/04/22(金)19:11:43 No.919581059

    ヒグマ200匹はちょっと尋常じゃない

    80 22/04/22(金)19:11:58 No.919581174

    二瓶から辺見で一気に引き込まれたな… そして次は姫だ

    81 22/04/22(金)19:12:04 No.919581216

    やばいやつが多すぎるから俺も死刑囚と勘違いしそうになる

    82 22/04/22(金)19:12:14 No.919581276

    MVP湯たんぽもここで登場したから結構後に響く重要なエピソードだよね…

    83 22/04/22(金)19:12:16 No.919581282

    二瓶がジビエ料理を作り1人で孤独にワガママにニヘイゴハンするだけの漫画も欲しい

    84 22/04/22(金)19:12:26 No.919581334

    >スケベとはどこで知り合ったんだっけ… >気づいたら一緒にレタラ追ってたが 谷垣がレタラに足ポキされて気絶してアシリパさんに見逃されて次出たらもう拾われてた

    85 22/04/22(金)19:12:33 No.919581366

    経歴を見るとこいつ入れ墨仲間で一番一般人なんよな ヤバいやつランキングだと上位だけど

    86 22/04/22(金)19:12:41 No.919581412

    >殺してるじゃん! 警官の前で殺したのは最後の一人だけだよ!

    87 22/04/22(金)19:12:52 No.919581481

    子供の面倒見てたり女は怖いって言ってたり家庭では奥さんにドヤされてそうな雰囲気ある

    88 22/04/22(金)19:13:05 No.919581573

    2人は100%正当防衛だよ 残る1人が警官の前で首折り

    89 22/04/22(金)19:13:08 No.919581591

    海賊の回想で出てきたの嬉しかった

    90 22/04/22(金)19:13:32 No.919581740

    この人死刑囚なのはわかるけど理性的だよね作中では

    91 22/04/22(金)19:13:50 No.919581842

    経歴込みで一番好きなキャラが二瓶だわ 牛山とかも好きだけど過去の罪状みるとちょっと…って

    92 22/04/22(金)19:13:50 No.919581843

    そもそもライフルだしな悪党の猟師達 ぼっこで殺すけど

    93 22/04/22(金)19:13:50 No.919581845

    >経歴を見るとこいつ入れ墨仲間で一番一般人なんよな >ヤバいやつランキングだと上位だけど 喧嘩売らなきゃ豪快な猟師のおっさんだからな…

    94 22/04/22(金)19:14:10 No.919581964

    たまに扉絵とかで囚人が集まってると変態のアベンジャーズって感じがして好き

    95 22/04/22(金)19:14:13 No.919581986

    >この人死刑囚なのはわかるけど理性的だよね作中では 正当防衛で3人殺しただけでただの熊殺しの猟師だからな それ以外で誰も殺してないよ

    96 22/04/22(金)19:14:19 No.919582018

    家族に逃げられたことを後悔してないワケじゃないけど それでもやっぱり生き方は変えられないってハードボイルドさが良いんだ

    97 22/04/22(金)19:14:25 No.919582061

    >そもそもライフルだしな悪党の猟師達 >ぼっこで殺すけど 何より一回口頭で注意してたからな

    98 22/04/22(金)19:14:28 No.919582080

    >この人死刑囚なのはわかるけど理性的だよね作中では 山関係なきゃトップクラスの常人だぞ

    99 22/04/22(金)19:14:31 No.919582101

    犬より役に立っとらん谷垣一等卒と言うけど戦闘の現場にいる時大体役に立ってるよねリュウ

    100 22/04/22(金)19:14:32 No.919582111

    >嘩売らなきゃ豪快な猟師のおっさんだからな… 喧嘩つっても銃向けて撃ち殺しに来た奴だからな…

    101 22/04/22(金)19:14:52 No.919582237

    白石海賊ニ瓶の仲良しトリオいいよね

    102 22/04/22(金)19:14:54 No.919582248

    こんな二瓶すら冷汗を流す巨大蜂

    103 22/04/22(金)19:14:57 No.919582272

    後藤さんとかマタギより一般人では…?

    104 22/04/22(金)19:15:11 No.919582364

    リュウは強いし湯たんぽにもなる

    105 22/04/22(金)19:15:12 No.919582369

    人殺したのはよくはないとはいえ 別に変態要素ないしな二瓶 殺したのも殺されて仕方ねえなこいつら…ってやつだし

    106 22/04/22(金)19:15:15 No.919582385

    >白石海賊ニ瓶の仲良しトリオいいよね キャッキャッ

    107 22/04/22(金)19:15:16 No.919582391

    ニヘイゴハン!心臓やきました!

    108 22/04/22(金)19:15:16 No.919582394

    下ネタ好きの田舎のおっちゃんって感じだから かなり普通

    109 22/04/22(金)19:15:17 No.919582401

    >>この人死刑囚なのはわかるけど理性的だよね作中では >山関係なきゃトップクラスの常人だぞ 山関係でも常人よりかな…ちょっと人間の常識の外にいただけで

    110 22/04/22(金)19:15:20 No.919582430

    イキって逆襲されて逃げて警官に保護して貰おうなんて悪知恵働かせて 警官の前だからってまたイキって結局殺された奴だいぶダサいよね…

    111 22/04/22(金)19:15:27 No.919582479

    >山関係なきゃトップクラスの常人だぞ ただ山から離れはしないだろうから

    112 22/04/22(金)19:15:29 No.919582487

    >白石海賊ニ瓶の仲良しトリオいいよね 辺見もよく混ざってない?

    113 22/04/22(金)19:15:44 No.919582586

    先に殺しにきたのは相手側だしな

    114 22/04/22(金)19:15:52 No.919582639

    山中の山奥で銃で狙われて戦うなってほうが無理だしな しかも相手は銃でこっちボッコ 弁護士居たら執行猶予まである

    115 22/04/22(金)19:15:54 No.919582654

    この人のおかげで何人も救われた人がいるからチョイ役なのに存在感がずっとある

    116 22/04/22(金)19:16:06 No.919582724

    杉元も先に殺しに来たと言ってもいいのかね

    117 22/04/22(金)19:16:09 No.919582752

    >辺見もよく混ざってない? 辺見はだめ

    118 22/04/22(金)19:16:14 No.919582783

    リュウと村田銃という遺したものが偉大すぎる…どっちも後の旅に必要だった

    119 22/04/22(金)19:16:17 No.919582810

    辺見に気に入られてるのはすげえなあ白石

    120 22/04/22(金)19:16:25 No.919582864

    人間相手に危険はないけど精神性は結構ヤバいと思う 殺人方向じゃないだけで

    121 22/04/22(金)19:16:28 No.919582877

    山バフある二瓶とか勝てる気がしねえ

    122 22/04/22(金)19:16:30 No.919582884

    >別に変態要素ないしな二瓶 勃起勃起うるさいし本来的な意味での変態性欲ではあるし…

    123 22/04/22(金)19:16:46 No.919582986

    そういや殺しに来たやつが二瓶だ…やべぇみたいなこと言ってたけどこれまでもたくさんのしてきたんだろうか

    124 22/04/22(金)19:16:56 No.919583040

    アニメでもかっこよかったね

    125 22/04/22(金)19:17:10 No.919583123

    >人間相手に危険はないけど精神性は結構ヤバいと思う >殺人方向じゃないだけで でもよお…アレくらいじゃないと山って危険な存在じゃね?

    126 22/04/22(金)19:17:14 No.919583151

    囚人なだけで死刑囚じゃねえだろ?

    127 22/04/22(金)19:17:20 No.919583191

    >>白石海賊ニ瓶の仲良しトリオいいよね >辺見もよく混ざってない? シスター宮沢に会いに行くときに咄嗟に看守取り押さえてくれてたの好き 同族だと思われてた節あるけど

    128 22/04/22(金)19:17:34 No.919583271

    >杉元も先に殺しに来たと言ってもいいのかね 襲ったの杉本からだしなアレ 杉本は死刑囚だと思ってるから対応アレだったけど話し合う余地はあったように思う

    129 22/04/22(金)19:17:50 No.919583371

    >辺見に気に入られてるのはすげえなあ白石 辺見は割と人付き合いは普通に出来そう たまに無性に殺したくなるだけで

    130 22/04/22(金)19:17:55 No.919583406

    >リュウと村田銃という遺したものが偉大すぎる…どっちも後の旅に必要だった 村田銃は子熊ちゃんが戦力としてはそこそこなのもあってそこまで… 勃起の方がよっぽど大事だったと思う

    131 22/04/22(金)19:18:03 No.919583449

    辺見先生とか親分とか姉畑とか宇佐美とかのせいでヘンタイのボーダーが高い

    132 22/04/22(金)19:18:21 No.919583580

    網走にぶっ込まれて囚人に相談事することになったら俺は多分真っ先に白石かこの人頼りそうな気がする

    133 22/04/22(金)19:18:24 No.919583598

    >辺見先生とか親分とか姉畑とか宇佐美とかのせいでヘンタイのボーダーが高い オヤブンはただホモなだけだし…… 他ははい

    134 22/04/22(金)19:18:40 No.919583709

    こいつが山に入ると動物が絶滅するみたいに言われてるの半端ねえ

    135 22/04/22(金)19:18:45 No.919583736

    >網走にぶっ込まれて囚人に相談事することになったら俺は多分真っ先に白石かこの人頼りそうな気がする 後は不敗神話だな

    136 22/04/22(金)19:19:25 No.919583996

    >囚人なだけで死刑囚じゃねえだろ? すぐでれるなら脱獄する必要ないし 1巻の酔っ払いのおっさんが入れ墨は死刑囚って言ってる

    137 22/04/22(金)19:19:30 No.919584033

    当たり前だけど猟師キャラは山の中だと強いね

    138 22/04/22(金)19:19:45 No.919584136

    >元ネタのマタギも渋いヤツ 羆殺しの人?

    139 22/04/22(金)19:19:54 No.919584192

    >こんな二瓶すら冷汗を流す巨大蜂 まあ自分ならまだしも幼い娘が標的じゃあな…

    140 22/04/22(金)19:19:58 No.919584219

    >網走にぶっ込まれて囚人に相談事することになったら俺は多分真っ先に白石かこの人頼りそうな気がする どっちも口かるそうだから土方さんがいい…

    141 22/04/22(金)19:20:01 No.919584247

    普通に人間の首ねじ切って殺したり二瓶強いな…

    142 22/04/22(金)19:20:01 No.919584254

    思えば二瓶の退場=レタラも退場か レタラ意外と早めに消えたんだなもっと重要な役割あるのかと…

    143 22/04/22(金)19:20:07 No.919584278

    えっ0キルの白石死刑囚なの…?

    144 22/04/22(金)19:20:17 No.919584336

    >網走にぶっ込まれて囚人に相談事することになったら俺は多分真っ先に白石かこの人頼りそうな気がする ガンソクさんも良い人なんだ…ただお話してくるだけで…

    145 22/04/22(金)19:20:28 No.919584400

    いうても自分を殺しに来た殺人者を静止を振り切ってぶっ殺しただけで網走監獄に入れられるのは酷くない?

    146 22/04/22(金)19:20:37 No.919584455

    序盤キャラの癖にやたら声優大物使ってんなって思った 今や一番好きだ

    147 22/04/22(金)19:20:37 No.919584457

    >えっ0キルの白石死刑囚なの…? あのおっさんが間違えてただけかもしれんけどな… 1巻2話くらいで言われてるよ

    148 22/04/22(金)19:20:48 No.919584525

    喧嘩番付でも結構強めのステータスだったり二瓶のスペック高いよね

    149 22/04/22(金)19:20:50 No.919584545

    二瓶鉄造の単発銃...!のシーン本当に震えたわ

    150 22/04/22(金)19:20:50 No.919584546

    囚人の強さが盛られるたびに捕まえた警察の強さも上がる

    151 22/04/22(金)19:21:01 No.919584628

    >いうても自分を殺しに来た殺人者を静止を振り切ってぶっ殺しただけで網走監獄に入れられるのは酷くない? 山で死にたいから脱獄した ってことは寿命むかえるほど長期の刑なんだよな…ちょっとかわいそうよね

    152 22/04/22(金)19:21:19 No.919584752

    1番堅牢だから凶悪な奴らが揃ってただけで全員死刑囚ではないんじゃなかった? 白石は死刑じゃなかったろ

    153 22/04/22(金)19:21:35 No.919584845

    姉畑あたりも死刑囚ではなさそうなんだよな

    154 22/04/22(金)19:21:37 No.919584859

    入れ墨囚人って別に全員死刑囚ではなくね

    155 22/04/22(金)19:21:38 No.919584862

    相手も強盗殺人犯だから二瓶じゃなくてそっちが刺青人皮になってた可能性あるよね

    156 22/04/22(金)19:21:43 No.919584890

    チカパシと岩息が俺の中での樺太編好きな理由の7割を占める

    157 22/04/22(金)19:21:43 No.919584892

    >>網走にぶっ込まれて囚人に相談事することになったら俺は多分真っ先に白石かこの人頼りそうな気がする >どっちも口かるそうだから土方さんがいい… 土方さん看守長に睨まれてて独房みたいなとこ入れられてるみたいだからどうかな 作業とかは一緒にやれそうだけど

    158 22/04/22(金)19:21:54 No.919584956

    二瓶は警察の目の前で犯行に及ぶしシライシは何度も脱走するし 要するに公権力舐めたら許さんぞって感じなのかしら

    159 22/04/22(金)19:21:54 No.919584962

    >二瓶鉄造の単発銃...!のシーン本当に震えたわ 世界で1番かっこいい勃起シーンきたな…

    160 22/04/22(金)19:21:55 No.919584964

    白石と岩息さんは最初の罪はそこまででもなかったのに 留置所拘置所内でも罪重ねまくって罪状膨らんだタイプよ

    161 22/04/22(金)19:22:00 No.919584992

    シートンは2人くらい殺してたはずだよ

    162 22/04/22(金)19:22:12 No.919585072

    勃起!

    163 22/04/22(金)19:22:21 No.919585138

    >いうても自分を殺しに来た殺人者を静止を振り切ってぶっ殺しただけで網走監獄に入れられるのは酷くない? その辺本人も言ってるけど山の男の道理と人間社会の道理は違うんだって事さ 一度狙った獲物は必ず仕留めるのが流儀だろうがそれを貫いた以上はきちんと文明社会の刑を受けなきゃいけない

    164 22/04/22(金)19:22:29 No.919585196

    >シートンは2人くらい殺してたはずだよ ひどい風評被害

    165 22/04/22(金)19:22:36 No.919585237

    声大塚明夫なんだよな… 昔はこういうおっちゃんいたよ!みたいな話しててダメだった

    166 22/04/22(金)19:22:45 No.919585294

    ちゃんと弁護士つけて立ち回ったら人間社会の法でもそこまで重くないと思うな…

    167 22/04/22(金)19:22:51 No.919585335

    鈴川も詐欺師だから死刑囚ではなさそうなんだが脱獄後にしれっとアイヌ村の男皆殺しとかやってるから実は死刑相当の事件やらかしてるのかな

    168 22/04/22(金)19:22:53 No.919585345

    インカラマツとオチゥするときに弐瓶の銃をシーツで隠す谷垣は何なの…

    169 22/04/22(金)19:22:55 No.919585364

    >村田銃は子熊ちゃんが戦力としてはそこそこなのもあってそこまで… 村田銃ないと谷垣とオソマちゃんとフチ殺されない?

    170 22/04/22(金)19:22:59 No.919585384

    白石は脱獄したと思ったら意味わかんない理由で各地の刑務所の前に現れたり侵入したりするんだから客観的にはめちゃくちゃ危険視されると思う

    171 22/04/22(金)19:23:08 No.919585441

    レタラに人殺しのカムイになって欲しくないと思ってたらレタラの嫁がそうなったのは アシリパさんに人殺しをさせるわけにはいかないから頑張る周りと照らし合わせてんのかなといろいろ進んだ今は思っちゃうな

    172 22/04/22(金)19:23:27 No.919585555

    >インカラマツとオチゥするときに弐瓶の銃をシーツで隠す谷垣は何なの… 見られたくないから…

    173 22/04/22(金)19:23:31 No.919585588

    >インカラマツとオチゥするときに弐瓶の銃をシーツで隠す谷垣は何なの… あのおっさんなら銃だけでも孕ませられそうだからな…

    174 22/04/22(金)19:23:32 No.919585602

    >鈴川も詐欺師だから死刑囚ではなさそうなんだが脱獄後にしれっとアイヌ村の男皆殺しとかやってるから実は死刑相当の事件やらかしてるのかな あのおっさんも地味だけど相当なスキル持ってるからなぁ

    175 22/04/22(金)19:23:35 No.919585629

    >ちゃんと弁護士つけて立ち回ったら人間社会の法でもそこまで重くないと思うな… そもそも二瓶が先に髪の毛あたり撃たれてた気がする

    176 22/04/22(金)19:23:47 No.919585700

    >インカラマツとオチゥするときに弐瓶の銃をシーツで隠す谷垣は何なの… 未亡人がセックスするとき旦那の遺影を伏せるあれだよ

    177 22/04/22(金)19:23:51 No.919585738

    網走は凶悪犯罪者入れてたけどどっちかというと開拓とか労働用に使ってたんでしょ

    178 22/04/22(金)19:23:58 No.919585775

    姉畑は家畜犯して殺したのを家人に見つかってぶん殴って捕まったとかだった筈だから死刑ではないかと

    179 22/04/22(金)19:24:00 No.919585790

    今見返すと谷垣ほぼ二瓶の役に立ってねぇ…勝手に毒罠に掛かって死にかけてる…

    180 22/04/22(金)19:24:29 No.919585989

    こいつ仲間に入ってたら尾形の対処もかなり楽になっただろうか

    181 22/04/22(金)19:24:38 No.919586035

    >今見返すと谷垣ほぼ二瓶の役に立ってねぇ…勝手に毒罠に掛かって死にかけてる… 犬より役に立たないからな…秋田へ帰れ

    182 22/04/22(金)19:24:38 No.919586037

    >未亡人がセックスするとき旦那の遺影を伏せるあれだよ 谷垣は弐瓶の何なのぉ!?

    183 22/04/22(金)19:24:43 No.919586068

    >ちゃんと弁護士つけて立ち回ったら人間社会の法でもそこまで重くないと思うな… 現代ほど法整備されてないしそれを受け入れるかどうかもあるから 二瓶は自分のやったことにはちゃんと落とし前をつけようとする気がする

    184 22/04/22(金)19:24:49 No.919586097

    >そもそも二瓶が先に髪の毛あたり撃たれてた気がする しかも逃げるなら追わねえけど来るなら覚悟しろよ!って大声で宣戦布告してんぞ で3人とも来た

    185 22/04/22(金)19:25:01 No.919586164

    >今見返すと谷垣ほぼ二瓶の役に立ってねぇ…勝手に毒罠に掛かって死にかけてる… 二瓶がメンタルケアするまでマタギと軍人どっちつかず状態だった上に怪我人だからな…

    186 22/04/22(金)19:25:10 No.919586210

    ちょくちょく回想やイメージで登場してからどんどん好きになった

    187 22/04/22(金)19:25:11 No.919586222

    >谷垣は弐瓶の何なのぉ!? 息子…てすかね

    188 22/04/22(金)19:25:20 No.919586279

    殺気消すのに目覚めたエピソードが庶民的すぎて好き

    189 22/04/22(金)19:25:21 No.919586284

    まあ二瓶って人間社会のコネ無さそうだもんな… 猟師仲間の誰かが弁護士雇ってやれよ

    190 22/04/22(金)19:25:30 No.919586331

    >犬より役に立たないからな…秋田へ帰れ 犬より役に立たないやつに負けたやつのレス

    191 22/04/22(金)19:25:45 No.919586431

    >二瓶は自分のやったことにはちゃんと落とし前をつけようとする気がする 刑務所内でも大人しかったのそれだよな

    192 22/04/22(金)19:25:47 No.919586442

    二瓶のおかげで最後のメンタルケア終えた谷垣いいよね

    193 22/04/22(金)19:25:51 No.919586482

    >>ちゃんと弁護士つけて立ち回ったら人間社会の法でもそこまで重くないと思うな… >現代ほど法整備されてないしそれを受け入れるかどうかもあるから 月島も当時だから尊属殺人で一発死刑だったしな

    194 22/04/22(金)19:25:59 No.919586541

    >ちょくちょく回想やイメージで登場してからどんどん好きになった いいよねひっぺがした刺青見るたびに出てくる辺見

    195 22/04/22(金)19:26:05 No.919586578

    >レタラに人殺しのカムイになって欲しくないと思ってたらレタラの嫁がそうなったのは あえて対比的な見方をするなら レタラが殺されそうになってレタラの嫁が二瓶をがぶぅしたのと 杉元がネコちゃんに撃ち殺されそうになってアシリパさんが毒矢ぶすぅしたのとか

    196 22/04/22(金)19:26:05 No.919586579

    >猟師仲間の誰かが弁護士雇ってやれよ 仲間とかいなさそう…

    197 22/04/22(金)19:26:09 No.919586610

    >猟師仲間の誰かが弁護士雇ってやれよ 漁師仲間も三人組に殺されてんじゃないの

    198 22/04/22(金)19:26:22 No.919586691

    弐瓶の次が辺見だっけ

    199 22/04/22(金)19:26:32 No.919586779

    知名度はあれど仲間は居無さそうだもんな二瓶…

    200 22/04/22(金)19:26:42 No.919586833

    >弐瓶の次が辺見だっけ そう

    201 22/04/22(金)19:26:53 No.919586904

    辺見も変態部分ばかりが取りざたされるけどああなった過程は結構せつない

    202 22/04/22(金)19:26:58 No.919586927

    二瓶は正当防衛で無罪とまではいかないにせよ情状酌量の余地はあるよね 既に警官に捕まったのを殺したのは良くなかったが

    203 22/04/22(金)19:27:03 No.919586965

    キラウシが一緒に狩りしたことあるって言ってたし人付き合いないわけではないんじゃない二瓶

    204 22/04/22(金)19:27:05 No.919586970

    二瓶ー辺見ーインカラマッー姫ーーーー!!!のど等の展開よ

    205 22/04/22(金)19:27:15 No.919587033

    頭巾ちゃんとか北海道に来てから捕まったらどうなるんだろ

    206 22/04/22(金)19:27:22 No.919587085

    ああ、尾形一度スケベにしてやられてるから後の方まで当たりが強いのか

    207 22/04/22(金)19:27:24 No.919587095

    懲役10年くらいだよなあ…二瓶重くても

    208 22/04/22(金)19:27:40 No.919587209

    ニヘイゴハン食べてみたい 熊のハツ筋肉!って感じらしいんだよなあ

    209 22/04/22(金)19:27:46 No.919587246

    辺見は殺った人数だけなら33人殺しも目じゃない100人以上なのが怖すぎる…

    210 22/04/22(金)19:28:17 No.919587467

    津山33人殺しはなんか田舎のトラブルでもめてムラハチしてた奴がキレて皆殺ししたんだっけ

    211 22/04/22(金)19:28:34 No.919587568

    >辺見は殺った人数だけなら33人殺しも目じゃない100人以上なのが怖すぎる… 第七師団と戦闘が成立してたのは頭おかしい

    212 22/04/22(金)19:28:39 No.919587601

    流石に血の腸詰めはあまり食う気がしないかな…

    213 22/04/22(金)19:28:48 No.919587654

    一発だから肝がすわるってことは仲間のサポートはなかったって解釈もできるな

    214 22/04/22(金)19:28:48 No.919587656

    爽やかでイケメンで話も通じるのにすでに55人殺してる海賊房太郎は狂ってないのに凶悪すぎる 忘れないぜ大阪房太郎…

    215 22/04/22(金)19:28:53 No.919587691

    >ああ、尾形一度スケベにしてやられてるから後の方まで当たりが強いのか 尾形は雪食いながら頭巾ちゃんと耐久24時間できるのにあの時の尾形は舐めプしすぎる

    216 22/04/22(金)19:28:55 No.919587703

    辺見ちゃん3桁はまじかよ網走囚人やべえ…って思ってたら囚人の中でも最高クラスだった

    217 22/04/22(金)19:28:59 No.919587744

    津山は計画練りまくって2時間で30人殺したスピードがヤバいんだ 突発的に殺しちゃう辺見とは逆かも

    218 22/04/22(金)19:29:23 No.919587889

    ジャックはやってることに対して過去はそんな大したことなかったな…

    219 22/04/22(金)19:29:35 No.919587965

    >流石に血の腸詰めはあまり食う気がしないかな… おフランス料理なのでは?

    220 22/04/22(金)19:29:36 No.919587970

    >辺見ちゃん3桁はまじかよ網走囚人やべえ…って思ってたら囚人の中でも最高クラスだった 転々としては殺しまくってたからな

    221 22/04/22(金)19:29:44 No.919588019

    >あの時の尾形は舐めプしすぎる 銃が無いと思ってたからね

    222 22/04/22(金)19:30:04 No.919588137

    画像は嫁さんが子供連れて行ったことについては完全敗北してて社会性を感じる

    223 22/04/22(金)19:30:05 No.919588154

    >流石に血の腸詰めはあまり食う気がしないかな… ちゃんとした血のソーセージは上手いらしいんだけどニヘイゴハンは血の味しかしなさそうよね

    224 22/04/22(金)19:30:09 No.919588177

    わざわざスターシステムで前作から出てきたキャラだ 面構えが違う

    225 22/04/22(金)19:30:11 No.919588193

    >津山は計画練りまくって2時間で30人殺したスピードがヤバいんだ >突発的に殺しちゃう辺見とは逆かも 第七師団のモブのインフレがどんどん凄くなって津山が見直されてるのいいよね

    226 22/04/22(金)19:30:18 No.919588237

    >ジャックはやってることに対して過去はそんな大したことなかったな… ペキン

    227 22/04/22(金)19:30:21 No.919588255

    そういや初めて読んだ時は辺見と杉本が戦ってるときで戦闘描写にまず惹かれたんだったな…

    228 22/04/22(金)19:30:27 No.919588299

    津山は元ネタから考えると平太師匠的なお辛い環境で狂った囚人なんだろうか 白石は面識あるんだっけ

    229 22/04/22(金)19:30:29 No.919588306

    >辺見も変態部分ばかりが取りざたされるけどああなった過程は結構せつない 杉元に戦争の話聞いてるところとか穏やかでいい

    230 22/04/22(金)19:30:42 No.919588385

    >津山は計画練りまくって2時間で30人殺したスピードがヤバいんだ モデルはそうだけど作中の津山の三十人殺しの詳細は不明じゃなかったっけ

    231 22/04/22(金)19:30:47 No.919588409

    ジャックはテンプレすぎてなんか…記憶に残らん… 本物のリッパーってのもちょっと…強引

    232 22/04/22(金)19:30:56 No.919588470

    >津山は元ネタから考えると平太師匠的なお辛い環境で狂った囚人なんだろうか >白石は面識あるんだっけ 逆 面識ないってはっきり言ってる

    233 22/04/22(金)19:31:09 No.919588555

    >わざわざスターシステムで前作から出てきたキャラだ >面構えが違う 指導指導指導指導指導指導指導指導指導指導指導指導指導指導 指導指導指導指導指導指導指導指導指導指導指導指導指導指導 指導指導指導指導指導指導指導指導指導指導指導指導指導指導

    234 22/04/22(金)19:31:12 No.919588572

    こっちの津山は第七師団3人殺ってるのがやばい

    235 22/04/22(金)19:31:42 No.919588762

    第七師団の精鋭三人ぐらい返り討ちにした津山すげえなとは思う

    236 22/04/22(金)19:31:49 No.919588801

    >津山は元ネタから考えると平太師匠的なお辛い環境で狂った囚人なんだろうか >白石は面識あるんだっけ マタギが津山は殺されたって言って驚いてたから結構強さは買ってたのかもしれない

    237 22/04/22(金)19:31:50 No.919588803

    元ネタ考えると津山は虚弱体質だからあの囚人たちの中ではそりゃ真っ先に死ぬ

    238 22/04/22(金)19:31:54 No.919588825

    俺はここだぜ?谷垣って煽ったら撃たれる尾形は読み返すとなんか笑っちゃう

    239 22/04/22(金)19:32:01 No.919588865

    ジャックはその時のその他が濃すぎて全く印象が 精神探偵とバトルしてた最初がピーク

    240 22/04/22(金)19:32:03 No.919588873

    >ジャックはテンプレすぎてなんか…記憶に残らん… >本物のリッパーってのもちょっと…強引 一応切り裂きジャック本人かは不明だったような 名前は実際の容疑者の一人と同じだけどそれも偽名が疑われてるし

    241 22/04/22(金)19:32:08 No.919588923

    津山は多分一度に33人だろうな…別に戦闘のプロみたいなこともなさそうなのに屈強な戦場帰りも道連れにする

    242 22/04/22(金)19:32:10 No.919588939

    >こっちの津山は第七師団3人殺ってるのがやばい ヒグマ並の強さである

    243 22/04/22(金)19:32:31 No.919589110

    白石は法と秩序の考えからすると下手に人殺すより許容できないやつなの地味に怖い 個人としては面白いやつだけどさ

    244 22/04/22(金)19:32:35 No.919589141

    >元ネタ考えると津山は虚弱体質だからあの囚人たちの中ではそりゃ真っ先に死ぬ でも第七師団3人返り討ちにしてるぜ

    245 22/04/22(金)19:32:37 No.919589151

    辺見は日常から殺人への切り替えがあまりにシームレスすぎる 杉本みたいにスイッチの切り替えが早いとかじゃなくて切れ目がないというか

    246 22/04/22(金)19:32:41 No.919589204

    >俺はここだぜ?谷垣って煽ったら撃たれる尾形は読み返すとなんか笑っちゃう 序盤なのに実に尾形らしい

    247 22/04/22(金)19:32:42 No.919589208

    お前の銃は俺が使えなくしてやったし石でも投げるか?

    248 22/04/22(金)19:32:53 No.919589280

    >>元ネタ考えると津山は虚弱体質だからあの囚人たちの中ではそりゃ真っ先に死ぬ >でも第七師団3人返り討ちにしてるぜ 北海道でパワーアップしたか…

    249 22/04/22(金)19:33:17 No.919589427

    思えば脱獄した親分と会えた時姫は嬉しかったんだろうな その日の夜は想像したくないけど

    250 22/04/22(金)19:33:36 No.919589527

    >白石は法と秩序の考えからすると下手に人殺すより許容できないやつなの地味に怖い >個人としては面白いやつだけどさ おめえが当番の時に脱獄してやろうかって看守脅すのは厄介なやつ過ぎる…

    251 22/04/22(金)19:33:58 No.919589667

    でも「この札幌で何が起ころうとしてるんだ…?」ってセリフと同時にジャックと犬が映ってまだ見ぬ強敵感出してるページ好きなんだ

    252 22/04/22(金)19:34:04 No.919589696

    ジャックは宇佐美のアレもあって早いとこ終わってほしいから読み飛ばしたせいでキャラとしては何にも覚えてねぇ…

    253 22/04/22(金)19:34:08 No.919589717

    致命傷食らっても相打ちに持ち込むことに定評のある第七師団を3人殺るのはヤバい 最終的に中尉が仕留めたらしいし

    254 22/04/22(金)19:34:26 No.919589808

    札幌への全員集合はワクワク感すごいよね

    255 22/04/22(金)19:34:42 No.919589886

    初期のモブの第七師団でさえ一撃で死なずに死ぬ気で反撃するからな三人も殺しただけでも強いよ津山は

    256 22/04/22(金)19:34:47 No.919589909

    辺見ちゃんですら2人がギリギリだったのにな…

    257 22/04/22(金)19:35:06 No.919590047

    >辺見は日常から殺人への切り替えがあまりにシームレスすぎる >杉本みたいにスイッチの切り替えが早いとかじゃなくて切れ目がないというか 本当に息をするように殺していくから野放しにするには危険すぎた

    258 22/04/22(金)19:35:13 No.919590080

    急にクソゲー押し付けてくるジグゾウみたいな毒おじさんも大分酷い

    259 22/04/22(金)19:35:20 No.919590132

    それを言うなら辺見も第7師団キル2名か

    260 22/04/22(金)19:35:34 No.919590217

    病弱で戦争に行けなったんだっけ元ネタの津山

    261 22/04/22(金)19:35:45 No.919590286

    自分のやった事は人間社会では許されないこととちゃんと納得してるし その上で山で死にたいって脱獄した業の深さも好きだし奥さんの横槍されても満足して死んだのも好き

    262 22/04/22(金)19:35:53 No.919590336

    一番影薄い選手権は多分尾形に狙撃された2人目の人

    263 22/04/22(金)19:36:12 No.919590448

    茨戸と夕張もいるぞ

    264 22/04/22(金)19:36:13 No.919590451

    鶴見が直々にハメてスカウトした連中以外にも強すぎるんだよ第七師団 モブが瞬殺されても死にながら食らいついてくる

    265 22/04/22(金)19:36:20 No.919590492

    >一番影薄い選手権は多分尾形に狙撃された2人目の人 白石も覚えてない影の薄さは逆に凄い

    266 22/04/22(金)19:36:40 No.919590622

    >一番影薄い選手権は多分尾形に狙撃された2人目の人 いや夕張でもう死んでる奴か親分に殺された奴だね

    267 22/04/22(金)19:37:08 No.919590820

    岡田以蔵も殺し屋とはいえちょっと可哀想だよな

    268 22/04/22(金)19:37:17 No.919590874

    勃起の意志がチカバシに受け継がれてるのが好き

    269 22/04/22(金)19:37:20 No.919590889

    おじいちゃんが熊に食われた第7師団のモブいいよね

    270 22/04/22(金)19:37:24 No.919590906

    >急にクソゲー押し付けてくるジグゾウみたいな毒おじさんも大分酷い あの人も悲しい人だったね…

    271 22/04/22(金)19:37:27 No.919590924

    根性ないのと弱いのは選別された後だから…

    272 22/04/22(金)19:37:34 No.919590958

    刺青人皮でしか登場してなくて凶行も三十人殺しと第七師団相手の大立ち回りとぼんやりしか分かってないのに妙に話題になる囚人津山

    273 22/04/22(金)19:37:48 No.919591041

    アチャって二瓶みたいな金塊興味ない勢にはどうやって体に入墨彫らせてもらったんだっけ…

    274 22/04/22(金)19:37:51 No.919591057

    日本陸軍最強だぞ第7師団は そりゃ全員強い

    275 22/04/22(金)19:37:54 No.919591076

    酒飲みのおっさん!尾形に撃たれた人!シートン!ジャック! 助けて…

    276 22/04/22(金)19:38:08 No.919591160

    >アチャって二瓶みたいな金塊興味ない勢にはどうやって体に入墨彫らせてもらったんだっけ… 山で死ぬため脱獄目当て

    277 22/04/22(金)19:38:11 No.919591176

    >刺青人皮でしか登場してなくて凶行も三十人殺しと第七師団相手の大立ち回りとぼんやりしか分かってないのに妙に話題になる囚人津山 元ネタが有名だから…

    278 22/04/22(金)19:38:14 No.919591185

    >それを言うなら辺見も第7師団キル2名か 辺見以上に師団を刈ってると考えるとやべーな

    279 22/04/22(金)19:38:36 No.919591323

    >おじいちゃんが熊に食われた第7師団のモブいいよね クマに話しかけて落ち着くの待ってあえて頭を撃って仕留めそこなったドジっ子?

    280 22/04/22(金)19:38:42 No.919591357

    >おじいちゃんが熊に食われた第7師団のモブいいよね あいつらというか顔剥がされたおっさんが強かったのかヒグマと相打ちまで持っていってさすが第七師団

    281 22/04/22(金)19:39:27 No.919591609

    毒おじさんは落雷で娘失ったのが理不尽すぎるからな…

    282 22/04/22(金)19:39:34 No.919591657

    熊に話しかける人なんか強キャラ臭まとってたのに死んでてだめだった

    283 22/04/22(金)19:39:34 No.919591659

    前半変態の死刑囚と後半サイコの軍人の狂人展覧会だ

    284 22/04/22(金)19:39:39 No.919591690

    >あいつらというか顔剥がされたおっさんが強かったのかヒグマと相打ちまで持っていってさすが第七師団 熊にベロンってされたあのおっさん強すぎるよね…

    285 22/04/22(金)19:40:09 No.919591854

    君のご当地囚人は誰かな? https://youngjump.jp/goldenkamuy/contents/prisoner_map/

    286 22/04/22(金)19:40:23 No.919591946

    >熊に話しかける人なんか強キャラ臭まとってたのに死んでてだめだった ヒグマに言葉なんて通じないからな…

    287 22/04/22(金)19:40:24 No.919591951

    玉井伍長後から回想で出番あるよね

    288 22/04/22(金)19:40:25 No.919591958

    >熊に話しかける人なんか強キャラ臭まとってたのに死んでてだめだった 死に方からして上等じゃねえかやったるわ!した次のコマで打ち上げられてるからな…

    289 22/04/22(金)19:40:46 No.919592101

    谷垣がウコチャヌプコロする時に弐瓶の顔がチラついたように チカパシがウコチャヌプコロする時には谷垣ニシパの顔がチラつく事だろう んー勃起!

    290 22/04/22(金)19:41:09 No.919592213

    牛山&杉本とヒグマに挟み撃ちされただけでほぼ壊滅した列車の第7師団だらしないよね

    291 22/04/22(金)19:41:30 No.919592346

    でもあんだけ強いモブ第七師団もチンポ先生の前では呆気なく死んでいく…

    292 22/04/22(金)19:42:28 No.919592664

    >牛山&杉本とヒグマに挟み撃ちされただけでほぼ壊滅した列車の第7師団だらしないよね 牛山と杉元が化け物だから…

    293 22/04/22(金)19:42:37 No.919592704

    エドガイくんのところで死んだモブ第七師団も割と回想にいる…

    294 22/04/22(金)19:42:38 No.919592709

    チンポ先生はベテランの月島すらアシリパさん庇うラッキーパンチなかったら完敗だったしな

    295 22/04/22(金)19:42:46 No.919592755

    多勢の利を生かせない地形効果最悪の戦場…

    296 22/04/22(金)19:43:11 No.919592892

    明夫の声で勃起!!なんて聞けると思わなかったよ

    297 22/04/22(金)19:43:33 No.919593032

    殺人ピエロが元ネタって聞いて納得したけど上エ地圭二ってもう名前の時点でウェインゲイシーのもじりだったのかよ

    298 22/04/22(金)19:43:39 No.919593053

    >牛山&杉本とヒグマに挟み撃ちされただけでほぼ壊滅した列車の第7師団だらしないよね 幕末の亡霊も出てきたぞ

    299 22/04/22(金)19:44:03 No.919593167

    味方撃ちするから銃使えない狭い場所のタイマンステージで牛山は殺せないだろ!

    300 22/04/22(金)19:44:08 No.919593194

    >エドガイくんのところで死んだモブ第七師団も割と回想にいる… ブチ切れて鶴見中尉ぶん殴ってる月島を止めようとしてぶん殴られてる…

    301 22/04/22(金)19:44:22 No.919593267

    揺れる列車で足場も悪いし火器は同士討ちの危険もあるし許してやれ

    302 22/04/22(金)19:44:23 No.919593272

    この金塊戦争で合計何人死んだんだろうな…ほんとゴールデンカムイ過ぎる

    303 22/04/22(金)19:45:12 No.919593533

    >この金塊戦争で合計何人死んだんだろうな…ほんとゴールデンカムイ過ぎる 全部お前の責任だぞウイルク

    304 22/04/22(金)19:45:51 No.919593758

    まあ大半は謀反軍人とか脱走囚人だし…

    305 22/04/22(金)19:46:10 No.919593878

    辺見の元ネタがヘンリー・リー・ルーカスと聞いてなるほどとなった 360人殺しとかどういうことだよ

    306 22/04/22(金)19:46:20 No.919593931

    >明夫の声で勃起!!なんて聞けると思わなかったよ 明夫は割と日常的に勃起!言ってそうだし…

    307 22/04/22(金)19:46:33 No.919594004

    一般人もそれなりに巻き込まれてるような

    308 22/04/22(金)19:46:47 No.919594091

    >君のご当地囚人は誰かな? >https://youngjump.jp/goldenkamuy/contents/prisoner_map/ 幻惑囚人とか極道囚人とかウルトラ怪獣みたいな肩書つけるんじゃない

    309 22/04/22(金)19:47:00 No.919594164

    入墨人皮編は綺麗なサタノファニ

    310 22/04/22(金)19:47:00 No.919594170

    >銀河万丈の声で姫ー!!なんて聞けると思わなかったよ

    311 22/04/22(金)19:47:17 No.919594276

    >全部お前の責任だぞウイルク 正直半分くらいはおめえのせいだよ!ってなった

    312 22/04/22(金)19:47:35 No.919594380

    凶悪犯脱獄させたらどうなるか分かろうものなのにやっぱりアチャって悪じゃない?

    313 22/04/22(金)19:47:36 No.919594394

    >>全部お前の責任だぞウイルク >正直半分くらいはおめえのせいだよ!ってなった 半分で済むかな…

    314 22/04/22(金)19:47:40 No.919594412

    >>銀河万丈の声で姫ー!!なんて聞けると思わなかったよ そこはともかく相手がホモのおっさんはレアだと思う

    315 22/04/22(金)19:47:44 No.919594446

    >正直半分くらいはおめえのせいだよ!ってなった 半分で済むかな…

    316 22/04/22(金)19:47:48 No.919594466

    殺人鬼や有名な犯罪者の中に混ざる勝新太郎とアーネスト・シートン

    317 22/04/22(金)19:47:52 No.919594489

    >明夫は割と日常的に事務所の後輩に勃起!言ってそうだし…

    318 22/04/22(金)19:48:07 No.919594564

    全部とは言わんが根本的にはお前のせいなのは確か

    319 22/04/22(金)19:48:10 No.919594589

    >殺人鬼や有名な犯罪者の中に混ざる勝新太郎とアーネスト・シートン とんでもない悪党だったんだろうなぁ…!

    320 22/04/22(金)19:49:04 No.919594882

    >凶悪犯脱獄させたらどうなるか分かろうものなのにやっぱりアチャって悪じゃない? アイヌ民族の為に許してくれるか許してくれるね グッドカムイ

    321 22/04/22(金)19:49:11 No.919594928

    >明夫の声で勃起!!なんて聞けると思わなかったよ >銀河万丈の声で姫ー!!なんて聞けると思わなかったよ マッドギアを思いださせる連想やめろや!

    322 22/04/22(金)19:49:17 No.919594968

    まぁ勝新は時代もあるけどしっかり悪いこともしてたし…

    323 22/04/22(金)19:49:36 No.919595074

    >凶悪犯脱獄させたらどうなるか分かろうものなのにやっぱりアチャって悪じゃない? 皮剥ぐために大半は殺し合いで減るはずだからセーフ!

    324 22/04/22(金)19:49:37 No.919595079

    アチャは多分善とか悪って観念が丸ごと抜け落ちている 目的達成に向けて動くか動かないかだえ

    325 22/04/22(金)19:49:53 No.919595193

    まあでも勝新は実際に下半身に大事な物隠してたし…

    326 22/04/22(金)19:50:09 No.919595290

    この囚人たち全然皮に興味示してないんですけど

    327 22/04/22(金)19:50:45 No.919595493

    割とグロもあるけど皮剥ぐシーンはスキップするのはいいバランス感覚

    328 22/04/22(金)19:51:03 No.919595598

    >この囚人たち全然皮に興味示してないんですけど それぞれ自分たちの強固な信念がある連中ばっかだからな…

    329 22/04/22(金)19:51:20 No.919595692

    カットされてるけど正確に写しするの凄くね?

    330 22/04/22(金)19:51:24 No.919595722

    皮剥がれたものをそのままお出ししてくるアチャはさぁ…

    331 22/04/22(金)19:51:35 No.919595777

    >この囚人たち全然皮に興味示してないんですけど まあ土方が皮集めてくれればウイクル的にはそれでいいから…