虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/22(金)18:25:33 我はメシア のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/22(金)18:25:33 No.919564594

我はメシア

1 22/04/22(金)18:26:31 No.919564946

だといいなあ…

2 22/04/22(金)18:27:44 No.919565327

ハァー…

3 22/04/22(金)18:27:59 No.919565416

当時すごい展開に心射たれたけど戦ったら弱くてガッカリした

4 22/04/22(金)18:28:54 No.919565730

そこでこのZX飯屋

5 22/04/22(金)18:33:21 No.919567294

怯みがなかったらな…

6 22/04/22(金)18:34:33 No.919567711

こいつがヤバいのはわかるけど こいつ一人じゃたいしたことできんよなとも思う

7 22/04/22(金)18:37:24 No.919568708

ワレメハシリアナ!

8 22/04/22(金)18:38:07 No.919568944

イレギュラー化しない?オリジナルボディにダークエルフの力か

9 22/04/22(金)18:38:54 No.919569241

斬るね… オレは迷わない

10 22/04/22(金)18:39:34 No.919569481

なんか普通に喋ってたがどういう性格なんだろうね

11 22/04/22(金)18:40:43 No.919569864

>当時すごい展開に心射たれたけど戦ったら弱くてガッカリした 中身も堕ちた本物だったらもっと良かった

12 22/04/22(金)18:41:23 No.919570089

>そこでこのZX飯屋 帰るまでが遠足

13 22/04/22(金)18:45:20 No.919571478

三連戦だし強すぎても…ってことだったのかなあ

14 22/04/22(金)18:47:07 No.919572100

オリジナルならもうちょっと似せろ

15 22/04/22(金)18:47:14 No.919572138

スレ画見せられても一切ショック受けないどころか 本物の俺がなんでお前に従ってんだよって即聞き返すゼロがかっこよすぎる

16 22/04/22(金)18:48:54 No.919572741

ボスラッシュのステージかつラスボス3連戦でスレ画が強いとクリアできない人が増えるからな…

17 22/04/22(金)18:49:20 No.919572899

>オリジナルならもうちょっと似せろ えっ違う? 気付きませんでしたー 同一人物でーす

18 22/04/22(金)18:50:02 No.919573161

時代が時代ならパリィでチャンバラできそうなボス

19 22/04/22(金)18:50:21 No.919573253

ディヤァー!

20 22/04/22(金)18:50:27 No.919573279

>ボスラッシュのステージかつラスボス3連戦でスレ画が強いとクリアできない人が増えるからな… 今さらすぎる…

21 22/04/22(金)18:50:28 No.919573289

Xシリーズやってたらオリジナルボディなんぞ初っぱなの1の時点で破壊されとるわってなるしな…

22 22/04/22(金)18:51:46 No.919573793

>オリジナルならもうちょっと似せろ やる予定あったみたいだけどコピーボディなのにデザイン違いすぎだろってなるから…

23 22/04/22(金)18:53:21 No.919574313

まあ何度でも復活するのがゼロだし…

24 22/04/22(金)18:53:47 No.919574441

初めて触ったロックマンがZXだった身としては雑魚敵に隠された隠しエリア、その奥に居る謎のロックマン、しかも滅茶苦茶強いの三拍子で男心くすぐられまくった…隠しボスとして理想的だと思う

25 22/04/22(金)18:55:42 No.919575117

>中身も堕ちた本物だったらもっと良かった 頭淫帝かよ…

26 22/04/22(金)18:56:10 No.919575299

>>オリジナルならもうちょっと似せろ >やる予定あったみたいだけどコピーボディなのにデザイン違いすぎだろってなるから… そもそも根底の世界観デザインが全部覆っちゃうしな…

27 22/04/22(金)18:57:18 No.919575688

>なんか普通に喋ってたがどういう性格なんだろうね 拘束具着込んでた時はbotかってぐらいカタコトだったのに急に流暢に喋りだしてびっくりした

28 22/04/22(金)18:57:25 No.919575719

まあタイチョウをいじめてた頃とかとってもキモチがいい…とかほざいてた頃とか割と頭おかしくなる姿は晒してるし…

29 22/04/22(金)18:57:40 No.919575807

>>なんか普通に喋ってたがどういう性格なんだろうね >拘束具着込んでた時はbotかってぐらいカタコトだったのに急に流暢に喋りだしてびっくりした どうしたダークエルフ!?

30 22/04/22(金)18:58:21 No.919576016

オリジナルボディな上にダークエルフバフつけて負けたのよく考えたらダサい

31 22/04/22(金)18:58:25 No.919576041

我はメシアなり!!フハハハ!!の一言だけでろくでもない人格が入ってることだけは分かる

32 22/04/22(金)18:59:25 No.919576412

幻夢零をこのシリーズで見たかった

33 22/04/22(金)18:59:34 No.919576466

>初めて触ったロックマンがZXだった身としては雑魚敵に隠された隠しエリア、その奥に居る謎のロックマン、しかも滅茶苦茶強いの三拍子で男心くすぐられまくった…隠しボスとして理想的だと思う それに加えて難易度ノーマル以上だとオリジナルライブメタルゲットという隙の無さ ファミ通ではゼロ3と4との連動しなきゃ手に入らないみたいな事言われてたからノーマルでオメガ倒したらふよふよ浮いてて目を疑った記憶がある

34 22/04/22(金)19:00:48 No.919576882

まあ結局オリジナルゼロの魂が勝ったってことで… あとこのコピーボディ作った人ヤバすぎ

35 22/04/22(金)19:00:51 No.919576898

>オリジナルボディな上にダークエルフバフつけて負けたのよく考えたらダサい まあバイルの修繕技術がしょぼかったってことで…

36 22/04/22(金)19:01:11 No.919576998

別に風間勇刀でもなく置鮎を連れてくるわけでもなく諏訪部なのはそこそこ謎

37 22/04/22(金)19:01:20 No.919577061

ニセモノですら撃てた幻夢零もなしに限界まで力を引き出せるように改造したってのも何というか…

38 22/04/22(金)19:01:34 No.919577130

こっちの技をハデなエフェクトで飛ばしてくるのは暴れまわってる感あって好きだよ

39 22/04/22(金)19:01:52 No.919577235

やつはチにうえたハカイシン… そのチカラを限界まで引き出せるよう改造してやっただけだ!

40 22/04/22(金)19:02:14 No.919577362

ヤッ ヤッ オリャアッ アイッ!!!

41 22/04/22(金)19:02:15 No.919577366

まあワイリーとかがやらなきゃこんなもんだよなって気はする オリジナルの魂じゃないならなおさら

42 22/04/22(金)19:02:20 No.919577402

エックスもコピーとオリジナルで声違うし何らかのこだわりがあるのだろう かと言ってそこまで深い意味もないかと

43 22/04/22(金)19:02:22 No.919577417

海外の人が作った動画がかっこよかった

44 22/04/22(金)19:02:26 No.919577446

>こっちの技をハデなエフェクトで飛ばしてくるのは暴れまわってる感あって好きだよ チャージセイバー使ってくるのいいよね…

45 22/04/22(金)19:03:03 No.919577699

>海外の人が作った動画がかっこよかった サイバー空間で復活するエックスいいよね…

46 22/04/22(金)19:04:12 No.919578140

慣れた視点で見たら全く強いボスではないけど流石に初見時は普通に強く感じた

47 22/04/22(金)19:04:20 No.919578193

チャージセイバーもチャージバスターもこちらより性能高いけどちょっと物足りない…

48 22/04/22(金)19:04:47 No.919578376

Cannonballは原曲もhardrevengeもmythosも好きだよ

49 22/04/22(金)19:04:59 No.919578446

アースクラッシュはXで初めて戦ったときのやつが良かったなぁ あのステージ破壊するやつ

50 22/04/22(金)19:05:18 No.919578568

サブスクでサントラ聴けてお得感がある ガンヴォルトは…無い…

51 22/04/22(金)19:05:54 No.919578787

ワレハメシアナリ!が諏訪部なのはレプリロイドの声はボディ由来ではなく魂と言うか中身由来だって意味だと勝手に思ってる 要するにガワだけの偽物だ

52 22/04/22(金)19:06:00 No.919578821

強くはないかもしれないけどアベ100狙いだとめちゃくちゃ怖い

53 22/04/22(金)19:06:55 No.919579166

フリザードが苦手だったからこれでメシアが強いとミニゲームとか頑張ってなかったかもしれない

54 22/04/22(金)19:07:11 No.919579276

>強くはないかもしれないけどアベ100狙いだとめちゃくちゃ怖い その視点だとエルピス第二すらそこそこ怖いからな…

55 22/04/22(金)19:07:23 No.919579356

セイハットウ

56 22/04/22(金)19:07:25 No.919579364

久々にやったら三回くらい負けた…

57 22/04/22(金)19:07:46 No.919579512

シャドウダッシュくんにも悪いところはある

58 22/04/22(金)19:07:55 No.919579579

>>強くはないかもしれないけどアベ100狙いだとめちゃくちゃ怖い >その視点だとエルピス第二すらそこそこ怖いからな… 一回食らったらまたあの長いイベント見なきゃいけない…

59 22/04/22(金)19:08:12 No.919579679

タイチョウ!…アベ100なんてやるのはイレギュラーだけなのでは…?

60 22/04/22(金)19:08:33 No.919579813

>強くはないかもしれないけどアベ100狙いだとめちゃくちゃ怖い 自分は第2のが苦手だったなぁ

61 22/04/22(金)19:08:51 No.919579926

本物にしようとした気持ちはわかる プレイヤーという魂が失われれば主人公じゃないって事なんだろう 体験がゲームの真髄であってキャラクターを守ることは二の次だと

62 22/04/22(金)19:08:55 No.919579945

>タイチョウ!…アベ100なんてやるのはイレギュラーだけなのでは…? おちんちんロッドでアベ100するんだよ

63 22/04/22(金)19:09:49 No.919580302

>タイチョウ!…アベ100なんてやるのはイレギュラーだけなのでは…? 3はまだ難易度低いとか言われてないっけ?

64 22/04/22(金)19:09:56 No.919580338

>タイチョウ!…アベ100なんてやるのはイレギュラーだけなのでは…? ならそのアベ100をミニゲーム出現条件にした製作者は…?

65 22/04/22(金)19:10:47 No.919580666

でも100年前だとエックスとゼロ(コピーボディ)の2人でも完全破壊はできなかったんだよな ダークエルフの再生力が凄かったのかもしれんけども

66 22/04/22(金)19:12:47 No.919581449

別の意味でイレギュラーだと4のカメとイカの断末魔で笑うからもうダメ 俺を修理センターへ運べ

67 22/04/22(金)19:13:10 No.919581602

モデルOXの石も喋るのかな

68 22/04/22(金)19:14:25 No.919582058

>おちんちんロッドでアベ100するんだよ ゼロスレ民だ!排除する!

69 22/04/22(金)19:14:40 No.919582172

モデルOXのX要素どこ…

70 22/04/22(金)19:16:35 No.919582906

>>タイチョウ!…アベ100なんてやるのはイレギュラーだけなのでは…? >ならそのアベ100をミニゲーム出現条件にした製作者は…? 連動特典で解放というルールに抗ったイレギュラー

71 22/04/22(金)19:18:15 No.919583529

自ら狂うことのできる者でなければな…

72 22/04/22(金)19:18:19 No.919583568

>モデルOXのX要素どこ… も…モデルXの力を借りてライブオンしてるから…

73 22/04/22(金)19:20:27 No.919584390

ロクゼロルートもXシリーズ進むルートもだいぶキツいのにコマンドミッションルートだけはすげぇ優しいよな なんでXコレクションに入ってねえんだよ…

74 22/04/22(金)19:20:59 No.919584602

久しぶりにあのファン動画みるか

75 22/04/22(金)19:21:24 No.919584775

博士…幸せですか?

76 22/04/22(金)19:21:43 No.919584891

ZXA漫画復刻版についてたおまけ漫画のエールさんはたぶんモデルOだよね 完全に見た目スレ画だったけど

77 22/04/22(金)19:22:31 No.919585205

X新作待ってます

78 22/04/22(金)19:24:52 No.919586112

ZXA開発中止になったんだよね~とかインティの人がなんかの番組で漏らしてなかったっけ

↑Top