虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/22(金)16:07:33 一玉だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/22(金)16:07:33 No.919530514

一玉だと少ない 二玉作ると次回一玉食うことになる 許せん

1 22/04/22(金)16:08:28 No.919530711

二袋買うといい 賞味期限が短いから短期間に食べないといけないが

2 22/04/22(金)16:09:14 No.919530863

三食は無理というか飽きるな

3 22/04/22(金)16:09:14 No.919530864

これの粉ってめっちゃ美味いよな

4 22/04/22(金)16:10:06 No.919531046

3玉まとめて作って2回に分けて食べてる

5 22/04/22(金)16:10:38 No.919531184

>これの粉ってめっちゃ美味いよな 2/3だけ使って残りで野菜炒めとか作って食べるとおいしい

6 22/04/22(金)16:10:44 No.919531198

俺は全部作って2回に分けて食べてる

7 22/04/22(金)16:11:29 No.919531358

昼は1玉で夜は2玉

8 22/04/22(金)16:12:28 No.919531568

作って冷凍しておこう

9 22/04/22(金)16:13:59 No.919531904

>>これの粉ってめっちゃ美味いよな >2/3だけ使って残りで野菜炒めとか作って食べるとおいしい そのぶん焼きそばがおいしくなくなるじゃねえか

10 22/04/22(金)16:14:01 No.919531911

1玉200gで売って欲しい

11 22/04/22(金)16:14:12 No.919531942

麺も粉末ソースも美味いすごいやつ

12 22/04/22(金)16:14:26 No.919531999

まとめて作って冷凍庫に入れる

13 22/04/22(金)16:14:40 No.919532047

>>>これの粉ってめっちゃ美味いよな >>2/3だけ使って残りで野菜炒めとか作って食べるとおいしい >そのぶん焼きそばがおいしくなくなるじゃねえか オタフクソース足すし…

14 22/04/22(金)16:15:50 No.919532277

https://www.amazon.co.jp/dp/B008EHRBC6 コイツさえあればいくらでも使い放題だ

15 22/04/22(金)16:16:14 No.919532357

3玉食うデブ

16 22/04/22(金)16:17:08 No.919532529

僕はコーミ焼きそばソースちゃん!

17 22/04/22(金)16:20:40 No.919533206

マルちゃんの焼きそばって液体ソースじゃね?

18 22/04/22(金)16:21:23 No.919533361

マルちゃんは粉だよ

19 22/04/22(金)16:22:46 No.919533680

>マルちゃんの焼きそばって液体ソースじゃね? 味によって違う

20 22/04/22(金)16:23:01 No.919533726

一袋で2玉つくってあとは捨てよう

21 22/04/22(金)16:23:04 No.919533736

>二袋買うといい >賞味期限が短いから短期間に食べないといけないが 冷凍しとけばよろしいのよ

22 22/04/22(金)16:23:49 No.919533901

ひと玉はお好み焼きに混ぜる

23 22/04/22(金)16:26:45 No.919534536

>ひと玉はお好み焼きに混ぜる ……?と思ったが広島焼きのほうか

24 22/04/22(金)16:27:42 No.919534739

>……?と思ったが広島焼きのほうか モダン焼もあるぞ!

25 22/04/22(金)16:30:34 No.919535302

>3玉まとめて作って2回に分けて食べてる これだな

26 22/04/22(金)16:30:39 No.919535321

2玉は普通に焼きそばとして食って余った1玉はそばめしにするといい

27 22/04/22(金)16:32:16 No.919535640

マルちゃんは塩焼きソバが凄く好き ソースの方は紅生姜と合わせると大好きだがないと一枚落ちる感じ

28 22/04/22(金)16:35:39 No.919536312

使う具を減らしてほぼ麺のみにすることで三玉美味しくいただける 水分もできるだけ減らした方がぶよぶよふやけない

29 22/04/22(金)16:35:43 No.919536328

100円も安いからってPBの焼きそば買うと大体後悔する

30 22/04/22(金)16:36:02 No.919536393

焼きそばにも使えるこんにゃく麺みたいなの安価で流通しないかな

31 22/04/22(金)16:36:42 No.919536529

粉いいよね

32 22/04/22(金)16:38:27 No.919536875

野菜入れたらふた玉は多いから絶妙なバランス

33 22/04/22(金)16:39:47 No.919537160

これの粉ソースで焼きうどん作ると美味い

34 22/04/22(金)16:40:07 No.919537231

>焼きそばにも使えるこんにゃく麺みたいなの安価で流通しないかな 糸こんにゃくなら安いゾ

35 22/04/22(金)16:40:25 No.919537294

具少なめだと3玉いける 具があってマヨかけると三多摩は死ぬ

36 22/04/22(金)16:40:33 No.919537320

具の量で調節すりゃいいだろ そんな要領だから太るんだよデブ

37 22/04/22(金)16:40:51 No.919537392

1玉にしてキャベツを盛なさる

38 22/04/22(金)16:42:57 No.919537827

たまたま揚げ玉1kg手に入ったときはボリュームつまみ代わりに使えたな

39 22/04/22(金)16:50:17 No.919539334

ひとり者のレスしかないのが最高に「」

40 22/04/22(金)16:52:28 No.919539773

焼きそばの前に目玉焼き作ってヤサイ多めのマヨ掛けにすれば一玉で満足

41 22/04/22(金)16:53:58 No.919540109

野菜入れると水分で薄くなる! 俺は一玉に適当に粉かけてジャリジャリを楽しむぜ

42 22/04/22(金)16:54:17 No.919540153

2袋買って2玉×3回で食うのが賢いデキる「」

43 22/04/22(金)16:56:21 No.919540605

水入れずに野菜の水分のみで炒めれば美味しい

44 22/04/22(金)16:56:22 No.919540609

>一玉だと少ない >二玉作ると次回一玉食うことになる >許せん もう一袋買ってこようね

45 22/04/22(金)17:01:03 No.919541608

最近は具をどっちゃり入れるようにしてるので一玉で足りすぎる その代わりソースが足りない

46 22/04/22(金)17:01:19 No.919541660

賞味期限短すぎて一玉だと短期間に三回も焼きそばになるからそれもキツい

47 22/04/22(金)17:01:57 No.919541785

フライパンがボロいので麺がひっついてガビガビになって洗い物が死ぬほどめんどくさいから作らない

48 22/04/22(金)17:03:59 No.919542206

なんか安い5食入り見るようになったな

49 22/04/22(金)17:04:02 No.919542219

>フライパンがボロいので麺がひっついてガビガビになって洗い物が死ぬほどめんどくさいから作らない フライパンくらい買い換えろ

50 22/04/22(金)17:04:48 No.919542418

野菜たっぷり入れると1玉で満足できることに気がついた

51 22/04/22(金)17:08:33 No.919543229

焼きそば麺で油そば作るの覚えたので1個でもなんとかなるようになった

52 22/04/22(金)17:08:34 No.919543232

二人で食べればちょうどいい

53 22/04/22(金)17:09:34 No.919543485

テフロン剥がれたやつでも先に麺だけ焼くとくっつかなかった気がする

54 22/04/22(金)17:15:19 No.919544799

フライパンなんてどうせ安物しか買わないから焼きそば作るのにストレス感じるようになったら容赦なく買い替えてる

55 22/04/22(金)17:16:44 No.919545092

麺だし主食だから2玉くらいぺろりといけるのもある

56 22/04/22(金)17:17:49 No.919545340

もう最初から冷凍焼きそば買ってるな… レンチン2分でできるし具も入ってるし

57 22/04/22(金)17:18:56 No.919545567

三食作ると量ちょうど良くてありがたいデブね

58 22/04/22(金)17:19:18 No.919545647

キッチンばさみでこう

59 22/04/22(金)17:19:34 No.919545698

昔嫌いだったけどちゃんと使えばピーマンめちゃくちゃ合うなと気付いてからは毎回入れてる

60 22/04/22(金)17:20:30 No.919545910

ていうか今のピーマンってもうどう食っても美味くない?

61 22/04/22(金)17:21:35 No.919546125

火入すぎて色悪くなってるやつは食う気無くすよ

62 22/04/22(金)17:21:44 No.919546168

お店や冷凍食品の焼きそばよりお母さんがこれで作ってくれた焼きそばが一番おいしい

63 22/04/22(金)17:23:24 No.919546544

肉と野菜ガッツリ入れて二回に分けて食うとちょうどいい

64 22/04/22(金)17:23:45 No.919546633

なんか粉ソースを水で溶かしたほうがいい感じになるっぽいけど理由は知らない

65 22/04/22(金)17:25:01 No.919546934

これよりうまい焼きそば出す店があるなら教えてほしいレベル

66 22/04/22(金)17:26:50 No.919547343

>これよりうまい焼きそば出す店があるなら教えてほしいレベル それはさすがにあるけど ここではこれが一番美味いって言うのが目的だからそんな店ないよなという話で終わろう

67 22/04/22(金)17:28:34 No.919547724

焼きそばをおかずにしてご飯食べる俺は異端者 アホかお前!?って思うかもしれんが一度試してほしい

68 22/04/22(金)17:29:01 No.919547816

全部作って半分冷蔵しておくのが丁度いい 油少ないと塊になる

69 22/04/22(金)17:29:48 No.919548005

水入れずにドライ焼きそばくらいの気分で作ったのが好き

70 22/04/22(金)17:30:20 No.919548116

そういえば外食でソース焼きそばって食べたことないかも

71 22/04/22(金)17:30:36 No.919548180

>焼きそばをおかずにしてご飯食べる俺は異端者 >アホかお前!?って思うかもしれんが一度試してほしい そばめし美味しいよね…

72 22/04/22(金)17:30:44 No.919548213

三玉分一気に作って1/3だけ食べる これだ

73 22/04/22(金)17:32:03 No.919548530

二玉にソース一袋しか使わないからソースが余る

74 22/04/22(金)17:32:34 No.919548665

俺も余った一玉はおかずにして処理しがちだ まあ中華弁当とかでもついてたりするしな…

75 22/04/22(金)17:32:43 No.919548712

マルちゃんより安いのを試しに買ってみたら 麺はほぐれないソースの粉は量が少ないそのソース自体味が薄いとひどいもんだった… ごめんよもう浮気なんてしない

76 22/04/22(金)17:33:27 No.919548893

野菜を大量に入れよう

77 22/04/22(金)17:35:08 No.919549295

>キッチンばさみでこう かしこい!

↑Top