虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/22(金)15:32:15 最近カ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/22(金)15:32:15 No.919522977

最近カタログで見かけるから4年くらい積んでいたボーダーランズをプレイしようと思い立ったゆだけど これどのキャラ選べばいいか悩むね

1 22/04/22(金)15:33:04 No.919523191

またやればいいから好きにしろ

2 22/04/22(金)15:35:15 No.919523755

2はレベル最大まで一気に上げられるようになったから好きに白

3 22/04/22(金)15:38:37 No.919524619

機械のオトモを連れた女の子にしてみるよ! ダメそうだったらもっかいニューゲームする!

4 22/04/22(金)15:39:26 ID:lGrfg6kA lGrfg6kA No.919524837

3はアマーラが一番強いから後から別のキャラ選ぶと神経使うから最後にしな

5 22/04/22(金)15:40:09 No.919524994

メクロマンサーかな… 癖があるけど声と見た目は一番好き

6 22/04/22(金)15:40:29 No.919525072

ペット連れてるのが楽で声がカッコいい

7 22/04/22(金)15:42:06 No.919525372

みんなブサイクだから顔見えなくてかっこよさそうなゼロにしよ… で初手地獄を見たプレイヤーは多い

8 22/04/22(金)15:43:09 ID:lGrfg6kA lGrfg6kA No.919525581

ZEROは一周目楽だろそれはお前が下手くそなだけだ

9 22/04/22(金)15:43:18 No.919525604

その子は走るとあえぎ声出すから走らせて楽しもうね

10 22/04/22(金)15:44:06 No.919525749

デフォルトの視野角めっちゃ狭い!酔う!

11 22/04/22(金)15:44:56 No.919525890

>メクロマンサーかな… >癖があるけど声と見た目は一番好き 走ってるとおちんちんがムズムズしてくる…

12 22/04/22(金)15:45:41 No.919526052

ワンダーランズをやれ

13 22/04/22(金)15:45:54 No.919526088

一周目なんて遠近関わらずスナイパー使えば楽勝だけどゼロはつい近接使っちゃうから弱く感じる

14 22/04/22(金)15:46:25 No.919526182

Zeroサンは回復手段少ないから…

15 22/04/22(金)15:48:12 No.919526521

12プリの順番で遊んでるけどプリが1番戦闘バランス良くて楽しい

16 22/04/22(金)15:48:14 No.919526533

マヤとか猿とか一周目最強なメクロマンサーに比べて楽かというとどうだろう

17 22/04/22(金)15:48:29 No.919526578

3は最終的にかなり評判良くなってるね 初期の頃にやめちゃってからやってないけどまたやろうかな

18 22/04/22(金)15:48:38 No.919526610

なんだかんだ味方増やせるタレットのオッサンとメクロマンサーは楽

19 22/04/22(金)15:48:41 No.919526620

ワンダーランズ気になってたけどシリーズやったことなくてセールしてたボーダーランズ3買っちゃった ZEROって前作キャラなんだ…

20 22/04/22(金)15:48:46 No.919526637

そういや2追加要素来てから全くやってなかったな

21 22/04/22(金)15:49:17 No.919526742

いいからスラグrubi持ってガンザーキングだ

22 22/04/22(金)15:49:29 ID:lGrfg6kA lGrfg6kA No.919526796

削除依頼によって隔離されました 面白くなってるわけじゃないけどヴィジュアルとサウンドが最高だからサントラと資料集欲しい まぁどっちもネットに転がってるんだが

23 22/04/22(金)15:50:03 No.919526910

>いいからスラグrubi持ってガンザーキングだ バーーサーーカーー!!!

24 22/04/22(金)15:50:38 No.919527017

>ZEROって前作キャラなんだ… その通り 気になったら プレイしろ

25 22/04/22(金)15:51:05 No.919527088

1も何気に全吹替入ったからやってみてほしい イキりローランドがみられるぞ

26 22/04/22(金)15:51:34 No.919527195

ニーシャって誰だっけ?ってなる ウィルヘルムはあいつかって直ぐ分かったけど

27 22/04/22(金)15:52:24 No.919527365

3のカタガワJr.とリースがかなりいいキャラしてて掛け合いも好きだった

28 22/04/22(金)15:52:25 No.919527368

全DLCと番外編全部乗せで94%オフの1500円だったから今まさに2やってるわ… そこまで値引きしたら殆ど無償配布だろ…ってなるなった

29 22/04/22(金)15:52:34 No.919527400

初プレイでサイコとか選ばなかったら特に苦労しないと思うよ

30 22/04/22(金)15:53:07 No.919527511

>3のカタガワJr.とリースがかなりいいキャラしてて掛け合いも好きだった この辺はかなり好きだった 「」ースくぅん?

31 22/04/22(金)15:54:24 No.919527756

>まぁどっちもネットに転がってるんだが なんだこいつ

32 22/04/22(金)15:54:31 No.919527786

ローカライズの質がめっちゃ良いからさぁ このテイルズフロムをさぁ

33 22/04/22(金)15:55:09 No.919527913

未だに00年代くらいのノリのつもりのおじいちゃんだろうからほっときなさい

34 22/04/22(金)15:55:21 No.919527961

3はストーリーにずっと鬱屈したまま終わってそのままのしてるな…

35 22/04/22(金)15:55:32 No.919528003

2はゲイジ選んだなぁ

36 22/04/22(金)15:55:36 No.919528017

>>3のカタガワJr.とリースがかなりいいキャラしてて掛け合いも好きだった >この辺はかなり好きだった >「」ースくぅん? 檜山パワーがやばい

37 22/04/22(金)15:56:58 No.919528276

3楽しいよ でもレイドもう少し追加してくれても嬉しかったしDLCのバトロワみたいなのももう少しマップ欲しかった

38 22/04/22(金)15:57:08 No.919528305

テイルズ新作来るし古いのとまとめて翻訳して…

39 22/04/22(金)15:57:21 No.919528353

ティナのワンダーランドでも相変わらずギアボックスのロゴ出る時うるせえ!ってなるの?

40 22/04/22(金)15:57:23 No.919528360

ストーリー見てUVHMでクリアだけならマヤ選んでクラウドキル取ればサクサクだしdlc3でラフライダー取ってシールドない時に移動速度早くなるスキル取れば快適

41 22/04/22(金)15:57:24 No.919528368

>檜山パワーがやばい ザナラ号吹っ飛ばした時の叫び声大好き

42 22/04/22(金)15:57:29 No.919528390

そういえば複数キャラで何度も遊んではないもんだから 選んでないキャラがどういうセリフや性格なのかあんまり知らないな…

43 22/04/22(金)15:58:56 No.919528702

お前を自転車にして乗ってやる!

44 22/04/22(金)15:59:09 No.919528748

愛してるぜタレット!!

45 22/04/22(金)15:59:29 No.919528812

ぶっちゃけプレイヤーキャラの個性についてはワンダーランズぐらいでいいかなって… セイレーンの一人とか言われてもどうせストーリーの蚊帳の外だし…

46 22/04/22(金)15:59:35 No.919528831

>ティナのワンダーランドでも相変わらずギアボックスのロゴ出る時うるせえ!ってなるの? 普通だよ 3も小さくなったよ

47 22/04/22(金)15:59:54 No.919528907

3は双子周り以外はしっかり作ってるし面白いよね いや双子はメインストーリーなんだが

48 22/04/22(金)16:00:01 No.919528935

2まではマリワンはまともな企業だと思ってたのに…

49 22/04/22(金)16:00:17 No.919528982

ハーーーーーーーーー!!!!!!

50 22/04/22(金)16:00:20 No.919528995

デーン! ギァボォーックス‼︎

51 22/04/22(金)16:00:21 No.919529000

今思うと1のセイレーンのアクションスキルめっちゃ強いよね仕切り直し力が

52 22/04/22(金)16:00:27 No.919529019

でも双子の神は交渉しないとやたら上手い車掌の物真似は好きだよ俺…

53 22/04/22(金)16:00:34 No.919529049

>2まではマリワンはまともな企業だと思ってたのに… この世界の企業は大体おかしいだろ!

54 22/04/22(金)16:00:47 No.919529099

>3も小さくなったよ 3でもうるさかったのに小さくなったんだ

55 22/04/22(金)16:00:52 ID:lGrfg6kA lGrfg6kA No.919529117

削除依頼によって隔離されました 3の脚本クソって言うのは同感 サイコのセリフの劣化っぷりには目も当てられない

56 22/04/22(金)16:00:53 No.919529126

マリワンロボかっこいいからプレイアブルにしてくれ

57 22/04/22(金)16:01:49 No.919529308

爆発だああああああああ!!!!

58 22/04/22(金)16:01:52 No.919529316

初期のナーフ祭りでげんなりして離れた3を久しぶりにさわったらちゃんと爽快でなんかちょっと勿体無いことしたなって思った アイアンベアのレールガンビルド無法すぎて楽しい

59 22/04/22(金)16:02:26 No.919529443

2の最大のナーフはサイコのセリフ削除

60 22/04/22(金)16:02:36 No.919529476

>>2まではマリワンはまともな企業だと思ってたのに… >この世界の企業は大体おかしいだろ! マトモなのはトーグだけか…

61 22/04/22(金)16:02:58 No.919529548

今はアイアンベア特化振りしてお好きな武器強化聖別のせるだけで楽しい 自爆しない限りほぼ死なない

62 22/04/22(金)16:03:11 No.919529592

ジェイコブっておかしかったっけ?

63 22/04/22(金)16:03:26 No.919529635

>ジェイコブっておかしかったっけ? ホモ

64 22/04/22(金)16:03:38 No.919529686

>ジェイコブっておかしかったっけ? ホモ!

65 22/04/22(金)16:03:39 No.919529695

自転車にして乗ってやる!

66 22/04/22(金)16:03:50 No.919529726

マリワンは属性武器を芸術だと思ってるとか言われてたし以前からおかしな片鱗はあった ブラドフは登場しなくてもわかる

67 22/04/22(金)16:04:08 No.919529798

ホモんもー

68 22/04/22(金)16:04:17 No.919529822

あいつらの結婚式あげるためにわざわざDLCあんだぞ

69 22/04/22(金)16:04:38 No.919529882

でも俺DLCでホモカップルのために頑張るの好きだよ

70 22/04/22(金)16:05:03 No.919529964

ワンダーランズも楽しいよ プリシーみたいに物語は短めだけど

71 22/04/22(金)16:05:06 No.919529975

ジェイコブはリボルバーがダサい銃声になってどいつも連打すればええ!!ってなった路線なんとかして…

72 22/04/22(金)16:06:06 No.919530185

そういやティディオール出てこないな

73 22/04/22(金)16:06:08 No.919530199

ワンダーランズ楽しいけど収集物集めるのめんどくせぇ!

74 22/04/22(金)16:06:24 No.919530276

>でも俺DLCでホモカップルのために頑張るの好きだよ 仲人がかわいいから許すよ…

75 22/04/22(金)16:06:35 No.919530311

グリッチ武器の殺せ殺せ殺せ銃の多様な殺せボイスが可愛くて好き

76 22/04/22(金)16:06:48 No.919530353

>そういやティディオール出てこないな リロード無くてポイ捨て再転送するメーカーだっけ

77 22/04/22(金)16:07:37 No.919530528

3のDLCは影武者のとクリーグのが好き

78 22/04/22(金)16:07:55 No.919530599

>>そういやティディオール出てこないな >リロード無くてポイ捨て再転送するメーカーだっけ そう 社員とか出てきたっけ

79 22/04/22(金)16:08:03 No.919530620

テディオレって読んでたわアレ イマイチ使いにくくて好きじゃないんだよなあの特殊リロード

80 22/04/22(金)16:08:20 No.919530678

ティディオールはリースとかにやたらボロクソ言われてたけど登場はしてない

81 22/04/22(金)16:09:03 No.919530822

>そう >社員とか出てきたっけ メールぐらいだな クソ雑企業みたいな味付けされてた

82 22/04/22(金)16:09:05 No.919530828

テディオールは銃じゃなくて手榴弾だから…

83 22/04/22(金)16:09:13 No.919530862

>テディオレって読んでたわアレ >イマイチ使いにくくて好きじゃないんだよなあの特殊リロード 弾消費が激しいけど楽しいぞ 特に追尾する系のやつ

84 22/04/22(金)16:09:37 No.919530954

ワンダーランズどんな感じ?

85 22/04/22(金)16:09:47 No.919530982

銃なのにリロード無しで挙句の果てには爆弾として放り投げるとか他の銃メーカーからすればまぁいい顔はしないよね

86 22/04/22(金)16:10:06 No.919531045

影武者はキャラ性能高くて好きだった

87 22/04/22(金)16:10:07 No.919531051

テディオールはマガジンとか考えるのめんどくさいし銃に金掛けるのもめんどいから安く作ってリロードの度に転送させればよくね?って発送のアホ企業だよ

88 22/04/22(金)16:11:15 No.919531306

あの投げリロード常に新品が補充されてたの!?

89 22/04/22(金)16:11:37 No.919531374

>あの投げリロード常に新品が補充されてたの!? 投げたもんが毎回どうなってるか見てるだろ!!

90 22/04/22(金)16:11:45 No.919531399

トーグがファキンが使えなくなったからパッキン言い始めててダメだった

91 22/04/22(金)16:12:05 No.919531477

パッキンマジックミサイルは耐えられなかった

92 22/04/22(金)16:12:19 No.919531544

3はいくつかの武器メーカーの本拠地にお礼参りもとい探検できるのが良いよね

93 22/04/22(金)16:12:27 No.919531567

言ってることが難しい!!謝れ!!!

94 22/04/22(金)16:12:43 No.919531614

3のDahl銃めっちゃ使いやすい

95 22/04/22(金)16:12:51 No.919531646

>投げたもんが毎回どうなってるか見てるだろ!! いやまぁなんやかんやで手元に戻ってきてるものだとばかり…

96 22/04/22(金)16:13:00 No.919531687

>ワンダーランズどんな感じ? 面白いよ個人的には3より遊びやすい 調整はあからさまに強かったのは下げて上げた方が多い クラス差はちょっとあるかも ユーザーがめんどくさいって言ってたのを今日のアプデで直したりしてる

97 22/04/22(金)16:13:40 No.919531842

ハクスラとしてはちゃんとしてるけど世界観がTRPGだから割とまとも寄り

98 22/04/22(金)16:13:59 No.919531903

>パッキンマジックミサイルは耐えられなかった (ドン引きするドラゴンロード) 正直あそこら辺はドラゴンロードと全く同じ意見になってた

99 22/04/22(金)16:14:14 No.919531948

>面白いよ個人的には3より遊びやすい とにかく親切で遊びやすくしてる印象あるね お話はまあ…お友達の2人はキャラ立ってて好き ティナはそんな奴だったかな君…って少しなる

100 22/04/22(金)16:14:17 No.919531960

プリシークエルラストでハンサムに顔面パンチ決めて颯爽と帰っていったのはアホかなと思いました だからこそ2があると言われればまぁそうなんだけども

101 22/04/22(金)16:14:41 No.919532050

トーグとジェイコブスがあればとりあえずなんとかなる マリワンもあると嬉しい

102 22/04/22(金)16:15:16 No.919532170

プリシーは無駄にジャックの逆鱗踏みつけて去っていっただけだからな… まるでさも自分が成人みたいな振りしてんじゃねぇぞ1の所業読み上げてやろうか!!

103 22/04/22(金)16:15:16 No.919532171

カオスチャンバーは敵のポップが改善されてかなり良くなったな DLCステージは今んとこ微妙だ週ごとに強化されてくらしいけど

104 22/04/22(金)16:15:38 No.919532237

魔法要素と近接武器要素で操作は3より難しくはなってるからそこは慣れよう

105 22/04/22(金)16:16:20 No.919532374

ワンダーランズはバンディット銃なんか強くね?ってなってる こんな攻撃力高かったっけ…

106 22/04/22(金)16:17:14 No.919532551

>プリシークエルラストでハンサムに顔面パンチ決めて颯爽と帰っていったのはアホかなと思いました 3でなんか自己犠牲っぽくなってたけど大抵の事案の大元たどるとお前が原因じゃねえかな…って

107 22/04/22(金)16:17:24 No.919532587

ハンサムが元々クソ野郎だったと言われればそうなんだけど2でより悪辣になるだけの事はされてるなと

108 22/04/22(金)16:17:44 No.919532650

>魔法要素と近接武器要素で操作は3より難しくはなってるからそこは慣れよう 魔法要素は銃打ちながらもう片方の手でやれるから本当に楽しい この辺はメインシリーズになんらかの形で引き継いでほしい

109 22/04/22(金)16:19:02 No.919532875

この手のルートシューター?ハクスラ?もっと人気出て欲しいけどオフメインのやつが生まれては死んでいく

110 22/04/22(金)16:19:51 No.919533040

元からクソ野郎vsクソ野郎の勝手に戦え!な奴だったはずなのにいつのまにか正義の味方vs悲しき過去の狂人みたいになっててビックリした なあ双子!!なあ後付けのジャック!!

111 22/04/22(金)16:21:48 No.919533459

宇宙に6人のセイレーンが一箇所に4人集まる異常事態

112 22/04/22(金)16:22:30 No.919533621

なのでこうしてただのあざとかわいいだけのサイコとゲイジちゃんを選ぶ!

113 22/04/22(金)16:22:49 No.919533689

>宇宙に6人のセイレーンが一箇所に4人集まる異常事態 まるでセイレーンのバーゲンセールかよってぐらい死んで沸いてくる…

114 22/04/22(金)16:23:10 No.919533756

爆発でトーグとキャラ被るからなのか3でピコピコになったティーディーオールにはびっくりした

115 22/04/22(金)16:23:40 No.919533867

ぶっちゃけ未だにリースは誰…?ってなってる

116 22/04/22(金)16:23:53 No.919533919

クラップのやらかしが本当にどやらかしで笑った そら嫌われるわ

117 22/04/22(金)16:24:49 No.919534123

>>メクロマンサーかな… >>癖があるけど声と見た目は一番好き >ダメージエリア走ってるとおちんちんがムズムズしてくる…

118 22/04/22(金)16:25:03 No.919534177

シレーーッとテイルズから連続性保ってそうなAIジャック武器に入ってるけどいいんすかこれ

119 22/04/22(金)16:26:23 No.919534469

ゲイジちゃんはお供もいるしそのうち地面撃ってるだけで敵殲滅出来るからFPS慣れてない人にもオススメ

120 22/04/22(金)16:27:06 No.919534622

ウオォォォォーーー!!って叫んだ後モーアモーア!!いいながら物陰に隠れてヘルス回復するマッチョのことたまにでいいから思い出してください

121 22/04/22(金)16:27:12 No.919534642

>ゲイジちゃんはお供もいるしそのうち地面撃ってるだけで敵殲滅出来るからFPS慣れてない人にもオススメ 逆にFPS慣れてると不意にリロードしてああああああ!!ってなる

122 22/04/22(金)16:27:13 No.919534647

>ゲイジちゃんはお供もいるしそのうち地面撃ってるだけで敵殲滅出来るからFPS慣れてない人にもオススメ エイムがゴミになって他のキャラ使えなくならない?大丈夫?

123 22/04/22(金)16:27:21 No.919534674

アナーキィィィィィ!

124 22/04/22(金)16:28:07 No.919534819

1のアトラスの人もセイレーンだったっぽいけど普通に死んだな

125 22/04/22(金)16:28:50 No.919534968

>1のアトラスの人もセイレーンだったっぽいけど普通に死んだな 今考えたらデストロイヤーにぐさぁー!!とかそら死ぬわって感じだし…

126 22/04/22(金)16:28:56 No.919534988

>エイムがゴミになって他のキャラ使えなくならない?大丈夫? スタック貯めるほどゴミみたいな精度になってそもそも狙えないから安心! いやでも足元撃つ癖はできちゃうかな…

127 22/04/22(金)16:29:17 No.919535047

ゲイジ2で一番好きだけどアナーキーは邪魔だった

128 22/04/22(金)16:29:21 No.919535055

>逆にFPS慣れてると不意にリロードしてああああああ!!ってなる (ものすごい勢いで減っていくアナーキー)

129 22/04/22(金)16:29:25 No.919535069

なんかいつの間にかスクーターが死んでた…

130 22/04/22(金)16:29:37 No.919535114

131 22/04/22(金)16:31:20 No.919535469

3もSwitchでやれるようにならんかな

132 22/04/22(金)16:32:26 No.919535680

テイルズも新作出るんだよな… 1も日本語訳して…

133 22/04/22(金)16:33:06 No.919535798

>ゲイジ2で一番好きだけどアナーキーは邪魔だった 火力出すにはどうしてもアナーキーしないといけないからアナーキー嫌いだと厳しいよね

134 22/04/22(金)16:33:17 No.919535834

>3もSwitchでやれるようにならんかな 寝転がりながらボダランできるとか生活リズム死んじゃう

135 22/04/22(金)16:33:27 No.919535860

セイレーンってエンジェルアトラスのおばさん123プレイヤークソガキとタニスと後誰だっけ 何人か死んだ後に移ってるから実数より多いのは覚えてる

136 22/04/22(金)16:34:51 No.919536151

カンファレンスコールばら撒くの楽しかったね ナーフされちゃったんだっけ

137 22/04/22(金)16:35:14 No.919536227

エンジェル→タニス マヤ→クソガキ

138 22/04/22(金)16:35:23 No.919536260

>セイレーンってエンジェルアトラスのおばさん123プレイヤークソガキとタニスと後誰だっけ カリプソツインズ

139 22/04/22(金)16:35:26 No.919536268

顔!顔!カオカオカオ!みたいな本筋に一切関係ないサブクエ覚えてる

140 22/04/22(金)16:36:06 No.919536408

センキュ!

141 22/04/22(金)16:37:04 No.919536593

ねえこのドラゴンロード超見覚えある肩幅と聞き覚えある声してる骨なんですけど…

142 22/04/22(金)16:39:01 No.919536993

ティナのお声好きすぎる 一生聴いてもいい

143 22/04/22(金)16:40:25 No.919537298

ワンダーランズは個人的にひとつ欠点をあげると大分出てくる奴がまともすぎるしサブの終わりもまともすぎる キノピオパロしたかと思ったらほんとに最後まで茶化さずにパロし続けて終わった…

144 22/04/22(金)16:40:51 No.919537388

3やってからだと爽快感があんま無くてやらなくなっちゃった ビルド組んでも敵を吹っ飛ばせる爽快感が足りない…

145 22/04/22(金)16:41:10 No.919537461

シナリオ作ってるティナがまともよりだからな…

146 22/04/22(金)16:41:21 No.919537491

>シナリオ作ってるティナがまともよりだからな… そうかなぁ!?

147 22/04/22(金)16:41:43 No.919537561

でもやたら騙して悪いが…が多い気がするぞ!

148 22/04/22(金)16:42:00 No.919537634

ウラヌスって聞いてウラアヌスで爆笑し続ける奴はまともじゃねぇよ!!

149 22/04/22(金)16:42:01 No.919537637

カリプソツインズはなんていうか悪役としては三流と言うか ひたすら好き勝手やってこっちが反撃しても対したリアクションせずに消えていった

150 22/04/22(金)16:42:21 No.919537694

>ひたすら好き勝手やってこっちが反撃しても対したリアクションせずに消えていった ノーダメだし?し続けてなんか消えてくからな…

151 22/04/22(金)16:42:48 No.919537799

今2やるとアクションスキルなんか地味だなってなる 強い奴は強いんだけどねガンザーキングとか

152 22/04/22(金)16:43:28 No.919537944

まあでも山ちゃんの馴染み具合が凄いからオススメよ

153 22/04/22(金)16:43:34 No.919537961

2のレベルを一気に上げる方法なんてあったのか 新キャラやるの億劫だったのに

154 22/04/22(金)16:44:07 No.919538087

>2のレベルを一気に上げる方法なんてあったのか >新キャラやるの億劫だったのに レベル最大80くらいになったんでストーリー端折る代わりにレベル30くらいから遊べるようになった

155 22/04/22(金)16:44:50 No.919538228

>>シナリオ作ってるティナがまともよりだからな… >そうかなぁ!? ティナが元よりまともになってる感はある

156 22/04/22(金)16:45:01 No.919538259

顔だ! 顔面だ! 難しいこたァナンにもない! 要るんだ、欲しいんだ、需要に供給だ! 顔にズドン! 顔にドカン!飛び散るアレ! 膝でも肘でも背骨でもないぞ、顔だカオ! フェイスだフェイス! むしろ撃たなきゃ困るんだッ! ンンンンッ、カオッ! カオカオカオ! 待つのは飽きた! もう待てんッ! 顔面ショットが必須です! ズドン! ビシャッ! イエイ!

157 22/04/22(金)16:45:24 No.919538340

ワンダーランズのラスボスはたまに裏tellしてくるくらいで愉快なやつだった

158 22/04/22(金)16:45:30 No.919538364

3は初期のナーフ祭りと使用率高い装備からナーフの後期アプデがなんとも ワンダーランズは今の所そういうのないから割と好き

159 22/04/22(金)16:45:40 No.919538409

>ティナのお声好きすぎる >一生聴いてもいい で゛ま゛し゛た゛ね゛え゛!゛

160 22/04/22(金)16:45:52 No.919538442

増えましたねぇ!!

161 22/04/22(金)16:47:01 No.919538669

ティナの吹き替え声優は声優業引退してるけどティナ出るならやるよってスタンスなのいいよね

162 22/04/22(金)16:50:28 No.919539373

カタゾンビ化しつつある犬

163 22/04/22(金)16:50:35 No.919539398

ワンダーランズのダイス集めも楽しかったけど人を選ぶよね ところで二キャラ目には引き継げませんかねこれ

164 22/04/22(金)16:50:46 No.919539439

3のサブクエでクソ長自分語りして結局戦いもせず寝るやつ好き

165 22/04/22(金)16:51:11 No.919539519

>ワンダーランズのダイス集めも楽しかったけど人を選ぶよね >ところで二キャラ目には引き継げませんかねこれ 今日のアプデで引き継げれるようになるらしいぞ

166 22/04/22(金)16:51:38 No.919539606

>ワンダーランズのラスボスはたまに裏tellしてくるくらいで愉快なやつだった かなり序盤からこいつまともな奴なのでは…?って感じがするから好き

167 22/04/22(金)16:52:10 No.919539717

ワンダーランズのストーリーはラスボスの正体まで含めてかなり良かった

168 22/04/22(金)16:53:02 No.919539902

>3のサブクエでクソ長自分語りして結局戦いもせず寝るやつ好き 2回くらいあったけどちゃんとどっちも全部聞いたよ どっちも途中でぶっ殺そうかな…と思ったくらい長かったけど…

169 22/04/22(金)16:53:32 No.919540008

レベル40になったら鍵使った方がいいのかな

170 22/04/22(金)16:53:42 No.919540055

>ティナの吹き替え声優は声優業引退してるけどティナ出るならやるよってスタンスなのいいよね その後別名義で復帰したんじゃなかったかな

171 22/04/22(金)16:57:19 No.919540793

サブミッションの中には話聞いてその本人から一切離れる事なく終わる奴とかあったりして面白い ショットガンの残弾確認しようとして死ぬヤツとか

172 22/04/22(金)16:57:51 No.919540923

サイコかな…

173 22/04/22(金)16:58:56 No.919541162

オチからすると割とまともなゲームをティナが求めてGMやってる節がある でもメタ的にもバランスや更新頻度がまともすぎてびっくりする

174 22/04/22(金)17:00:07 No.919541406

ワンダーランズはサブクエのクソ長話聞くやつが好き

175 22/04/22(金)17:01:47 No.919541756

初プレイの時ゲイジで遊んでてインフィニティ落ちたからテンションめちゃ上がったけどアナーキーのツリーにあるマガジンサイズマイナスのスキルの影響で弾がなくなって思わず泣いたよ…

176 22/04/22(金)17:02:22 No.919541876

今まで狙撃してたのに今回はエイムすらしなくなったな

177 22/04/22(金)17:04:40 No.919542383

>今まで狙撃してたのに今回はエイムすらしなくなったな 左手で魔法を撃ちつつ右手で銃を乱射! フェイトメーカーなんてそれでいいんだよ

↑Top