虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/22(金)13:35:52 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/22(金)13:35:52 No.919499011

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/04/22(金)13:37:04 No.919499276

うちの弟と同い年だ

2 22/04/22(金)13:42:07 No.919500398

そんな生きるんだなあ 長くて15年前後だと思ってた

3 22/04/22(金)13:42:59 No.919500615

長生きキャッツ!

4 22/04/22(金)13:43:04 No.919500642

すげー 元気そう

5 22/04/22(金)13:44:18 No.919500922

キャットフードも20歳以上用のとか売ってるんだ

6 22/04/22(金)13:47:33 No.919501562

鍼灸受けてうっとりキャッツ!

7 22/04/22(金)13:51:04 No.919502251

俺より2つ上か…

8 22/04/22(金)13:52:07 No.919502451

そろそろ尾が分かれそう

9 22/04/22(金)13:53:13 No.919502669

昔の虹裏のバグみたい

10 22/04/22(金)13:53:50 No.919502782

猫松って言わないの?

11 22/04/22(金)13:54:03 No.919502827

白内障にもなってない 健康なんだな

12 22/04/22(金)13:54:10 No.919502855

腎不全なんだよな

13 22/04/22(金)13:54:47 No.919502989

人の寿命も延びてるんだし猫も伸びていい

14 22/04/22(金)13:56:01 No.919503200

眼力がすっごい

15 22/04/22(金)13:59:48 No.919503894

10年ぐらい前から調子崩すたびにそろそろ覚悟する年齢かなって思われてそう

16 22/04/22(金)14:01:02 No.919504115

腎臓とかかなり気をつけてるんだろうな

17 22/04/22(金)14:01:31 No.919504205

ナナさんかわいいし先生もかわいい

18 22/04/22(金)14:05:19 No.919504913

猫の寿命もかなり伸びてきてるんだっけ

19 22/04/22(金)14:06:44 No.919505191

>猫の寿命もかなり伸びてきてるんだっけ 腎臓の薬ができてさらに伸びそうってニュースあったよね 大体腎臓から死ぬとかなんとか

20 22/04/22(金)14:07:23 No.919505322

にゃーにゃが可愛すぎる

21 22/04/22(金)14:10:56 No.919505966

ぱっと見はそこまで年齢感じないが ヒゲはやっぱり老猫だな

22 22/04/22(金)14:14:57 No.919506741

26は凄いな

23 22/04/22(金)14:15:44 No.919506885

>猫松って言わないの? 動物病院のYouTubeだぜ?

24 22/04/22(金)14:16:38 No.919507047

>ナナさんかわいいし先生もかわいい かわいいの見て語彙がバグる稲垣先生好き

25 22/04/22(金)14:18:40 No.919507436

>猫又って言わないの?

26 22/04/22(金)14:19:24 No.919507586

かわいいちゃんだねー

27 22/04/22(金)14:25:04 No.919508672

よく鳴くナナさん

28 22/04/22(金)14:26:31 No.919508947

毛並み綺麗だなあ 可愛がられてるんだろうな

29 22/04/22(金)14:32:18 No.919510117

この猫しっぽ2本になってない?

30 22/04/22(金)14:37:02 No.919511023

25年くらいの御長寿ぬは意外に多い

31 22/04/22(金)14:37:12 No.919511055

こにゃん好き

32 22/04/22(金)14:40:26 No.919511721

うちの妹も20超えたけどそこから逝くまでは結構ストレートだった

33 22/04/22(金)14:41:48 No.919512015

犬は年取るとどの子も白内障ぽくなりがとだけど猫はそういうのないのかな

34 22/04/22(金)14:42:52 No.919512204

出始めの頃は飼い主さんあんまブラッシングもしてあげてない感じだった

35 22/04/22(金)14:45:19 No.919512673

>>猫の寿命もかなり伸びてきてるんだっけ >腎臓の薬ができてさらに伸びそうってニュースあったよね >大体腎臓から死ぬとかなんとか ここ数年で大口の支援が何度かあって一気に研究が進んだ

36 22/04/22(金)14:46:40 No.919512925

>出始めの頃は飼い主さんあんまブラッシングもしてあげてない感じだった ナナさんは飼い主がブラッシングや爪切りやると怒るって言ってた気がする こまめに通院してるしお灸までしてるから金はかけてそう

37 22/04/22(金)14:48:12 No.919513219

20でもすげぇってなるのに26はすごいな…

38 22/04/22(金)14:48:46 No.919513333

しかし寿命延びて30年とか生きるようになったらこっちがもたん場合が増えそうだなあ

39 22/04/22(金)14:56:33 No.919515041

動画見ると毛並みは年相応にガサガサだよね 自分で毛繕いしないタイプな可能性もあるけど

40 22/04/22(金)15:01:03 No.919516003

>ここ数年で大口の支援が何度かあって一気に研究が進んだ https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2204/04/news093.html 俺の突っ込んだ数十万円がネコの命を延してくれるなら本望だ

41 22/04/22(金)15:05:07 No.919516833

>動画見ると毛並みは年相応にガサガサだよね >自分で毛繕いしないタイプな可能性もあるけど こんな高齢だと自力じゃ無理だよ…

42 22/04/22(金)15:09:25 No.919517770

健康に生きてるだけでもうえらい

↑Top