虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/22(金)12:14:17 枕臭過... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/22(金)12:14:17 No.919477044

枕臭過ぎて吐きそう

1 22/04/22(金)12:14:35 No.919477124

自分の臭いじゃん

2 22/04/22(金)12:23:55 No.919479786

自分の匂いだから吐きそうなんじゃろがい

3 22/04/22(金)12:23:56 No.919479789

ミョウバンを使うんじゃ

4 22/04/22(金)12:25:10 No.919480179

くっさ

5 22/04/22(金)12:25:33 No.919480300

私が育てました

6 22/04/22(金)12:26:52 No.919480698

枕ってどうやって洗えばいいの

7 22/04/22(金)12:27:09 No.919480783

枕カバーの上に更にフェイスタオル敷いて毎日取り替えて使ってるからかあんまり困らないな

8 22/04/22(金)12:27:16 No.919480837

洗えるやつは洗う そうじゃなきゃ新しいのを買う

9 22/04/22(金)12:28:02 No.919481083

自分の臭いがわからんのだけどどうすれば良いんです? 口呼吸で枕ビッシャビシャに濡らしてるけどにおい嗅いでもわからん…確実に衛生的には良く無いはずなのに

10 22/04/22(金)12:29:11 No.919481440

とりあえず買い替えて次から毎日タオル巻いて交換したらいいんでないの

11 22/04/22(金)12:29:38 No.919481580

枕汚いとハゲるよ

12 22/04/22(金)12:30:58 No.919482000

枕買い替えて柿渋入りのシャンプー使え

13 22/04/22(金)12:33:25 No.919482697

すぐ血だらけになる

14 22/04/22(金)12:34:06 No.919482900

病院行って…

15 22/04/22(金)12:34:24 No.919482996

ウレタン枕本体はどうすればいいの

16 22/04/22(金)12:34:59 No.919483163

枕カバー変えてファブリース系かけて天日干し でも花粉の季節に天日干しすると辛い

17 22/04/22(金)12:37:17 No.919483857

丸洗いできるならコインランドリーの洗濯から乾燥までできる奴にぶちこむ

18 22/04/22(金)12:38:21 No.919484183

カバーはこまめに洗え!

19 22/04/22(金)12:39:10 No.919484436

こまめってどれくらいの頻度?

20 22/04/22(金)12:39:17 No.919484477

寝るときにタオル1枚敷けばええ!

21 22/04/22(金)12:40:10 No.919484753

中身がパイプの洗えるやつ買う

22 22/04/22(金)12:40:12 No.919484763

タオルあっても染み込むよ

23 22/04/22(金)12:41:01 No.919485000

>こまめってどれくらいの頻度? カバーは週一 それとは別にバスタオル巻いて毎日交換してる

24 22/04/22(金)12:41:15 No.919485058

俺は4日に1回くらいだな 洗いやすい寝具に買い替えて頻度上げたいと思ってる

25 22/04/22(金)12:42:32 No.919485444

枕なんて使い捨てだと思って捨てるの大事よね

26 22/04/22(金)12:43:49 No.919485855

おっさん臭だったらシャンプーをそれ対策用に代えないといくら枕洗ってもイタチごっこだぞ

27 22/04/22(金)12:45:10 No.919486262

低反発と普通の枕どっちがいいの

28 22/04/22(金)12:45:21 No.919486315

シャンプーは薬用のオクトで2回洗うようにしてる

29 22/04/22(金)12:48:42 No.919487309

焼きミョウバン買ってミョウバンスプレー作ると 体全部から空間や布への消臭に全対応できていいよ しかも消臭グッズ揃えるよりクソ安い

30 22/04/22(金)12:50:57 No.919487962

2つ買って臭いだしたら即交換する 洗えるやつにする

31 22/04/22(金)12:51:07 No.919488025

ワキのケアもミョウバン系を…

32 22/04/22(金)12:52:12 No.919488312

俺のまくらが留守の間に知らない臭いおじさんに使われてる気がする

33 22/04/22(金)12:53:09 No.919488587

そば柄ずっと2年くらいで新しいのに替えつつ使ってるけど ずっと使ってると本当に虫沸くんだろうか

34 22/04/22(金)12:53:45 No.919488771

洗えるやつがいいよ エアウィーヴの枕はちょっと硬いけどお湯で濯ぐだけでかなり汚れと匂いが落ちるからお勧め

35 22/04/22(金)12:56:24 No.919489564

ウレタン系よりパイプとかそばがらのほうが安いし形変えてフィットするし捨てやすいし良いなって

36 22/04/22(金)13:02:30 No.919491248

重曹と水と鍋に入れて煮込むと洗濯で取れない汚れが落ちると聞いた

37 22/04/22(金)13:04:34 No.919491717

>自分の臭いがわからんのだけどどうすれば良いんです? >口呼吸で枕ビッシャビシャに濡らしてるけどにおい嗅いでもわからん…確実に衛生的には良く無いはずなのに 体臭が無いと言うかすごく薄いタイプだな

38 22/04/22(金)13:05:40 No.919491977

枕パッド何個か用意して毎日替えるといいよ カバーは外して洗濯めんどくさいからね

39 22/04/22(金)13:06:15 No.919492101

>自分の臭いがわからんのだけどどうすれば良いんです? >口呼吸で枕ビッシャビシャに濡らしてるけどにおい嗅いでもわからん…確実に衛生的には良く無いはずなのに 自分の体臭はわからんようになってるからな…

40 22/04/22(金)13:06:59 No.919492259

カバーだと薄すぎて寝よだれが下に染みるから 畳んだタオルか枕パッドくらいの厚さが良いね

41 22/04/22(金)13:09:06 No.919492722

焼きミョウバンスプレー作るか…

42 22/04/22(金)13:11:48 No.919493344

枕にビニールの枕カバー着けてその上に普通の枕カバーつける 普通の枕カバーは2、3日ごとに洗濯する これで完璧

43 22/04/22(金)13:12:00 No.919493388

カバーは洗って干すとして枕自体はファブリーズかけて干すくらいしかしてない

44 22/04/22(金)13:24:21 No.919496328

>カバーは洗って干すとして枕自体はファブリーズかけて干すくらいしかしてない 普通はそれでいい

45 22/04/22(金)13:24:57 No.919496481

頭から滲み出る加齢臭混じりの脂が枕に付くから臭くなる 素直に枕カバーを頻繁に洗うか枕にタオルを敷いてタオルを洗うようにすれば良い

46 22/04/22(金)13:26:04 No.919496738

枕って腐るらしいね

↑Top