22/04/22(金)07:26:24 ID:KQfCumVU 最近女... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/22(金)07:26:24 ID:KQfCumVU KQfCumVU No.919428159
最近女性でも読みやすいユニセックス的な作品が増えてきて嬉しいけど その走りはやっぱり10年前の進撃の巨人なのかな?
1 22/04/22(金)07:28:07 No.919428328
進撃以前から少年漫画は女性に人気ある作品ばかりだよ!
2 22/04/22(金)07:30:04 No.919428517
ジャンプに比べたら進撃のユニセックス度はまだ劣るだろう というか女子も読んでたって意味なら四半世紀前のスラダン幽白るろ剣からそうだったから 昨今のジャンプのヒット作はユニセックス通り越して女子が読者の主力じゃねぇかな
3 22/04/22(金)07:30:13 No.919428536
>ユニセックス的な作品 の定義が分からん
4 22/04/22(金)07:30:20 ID:KQfCumVU KQfCumVU No.919428548
>進撃以前から少年漫画は女性に人気ある作品ばかりだよ! 男性と女性が全く同じ制服着て戦う作品はそう無かった気も気もする 進撃衝撃的だったもん
5 22/04/22(金)07:31:18 ID:KQfCumVU KQfCumVU No.919428647
>>ユニセックス的な作品 >の定義が分からん 進撃鬼滅呪術あたりの最近の人気作はどれも性差を意識しないように描かれてる節がある
6 22/04/22(金)07:32:29 No.919428762
組織化された集団によるバトルものなら男女バランスよく活躍させられるからな
7 22/04/22(金)07:32:35 No.919428769
>ジャンプに比べたら進撃のユニセックス度はまだ劣るだろう ヒロインのお色気描写で読者を釣るジャンプがユニセックスかと言うとうーn…
8 22/04/22(金)07:33:27 No.919428841
あえて的外れなスレ立てして伸ばしてまとめそう
9 22/04/22(金)07:33:31 No.919428848
女の子もガッツリ前線に出るよね
10 22/04/22(金)07:34:33 No.919428943
鬼滅やチェンソーに比べても呪術は女子向けに振ってるなとは思う
11 22/04/22(金)07:34:33 No.919428944
銀魂くらいから女子がヒロインじゃなくて仲間の一人として描かれ出したのかな ナミさんとかはお色気要員要素も強くてちょっとな…って感じ
12 22/04/22(金)07:34:45 No.919428968
性差を感じさせないキャラや舞台作りってのは最近でだいぶ増えたとは思う 進撃も鬼滅も呪術もそうだし
13 22/04/22(金)07:34:59 No.919428994
>昨今のジャンプのヒット作はユニセックス通り越して女子が読者の主力じゃねぇかな それはさすがに極論がすぎるよ… 大ヒットすると男女比が均等レベルになるだけじゃないかなぁ 女性ファンはアンケしっかり送る傾向が昔からあるからそういう意味では強いけど
14 22/04/22(金)07:35:40 No.919429074
トゥゲッターでフェミニストのまとめとか読んでそうなスレ文だな
15 22/04/22(金)07:35:44 ID:KQfCumVU KQfCumVU No.919429078
ジョジョ六部が当時読者からあまり理解を得られず今「これかなり先進的だったのでは?」言われてるのは時代の変化を感じる
16 22/04/22(金)07:35:49 No.919429086
露骨~
17 22/04/22(金)07:36:07 No.919429111
>呪術 タッパとケツがデカい女が好みですってセリフがあるの!?
18 22/04/22(金)07:36:14 No.919429121
狙いすぎなスレはきらい
19 22/04/22(金)07:36:23 No.919429135
「に」が抜けてた
20 22/04/22(金)07:36:39 No.919429161
ヒットした作品後付けでユニセックス叫んでるだけじゃん
21 22/04/22(金)07:37:08 No.919429212
ブリーチだとルキアがそっち系のヒロインで人気あったな 織姫は露骨に男狙いって感じでウザかった
22 22/04/22(金)07:37:13 No.919429222
気持ち悪過ぎてdelしちゃった…
23 22/04/22(金)07:37:45 No.919429286
>男性と女性が全く同じ制服着て戦う作品はそう無かった気も気もする >進撃衝撃的だったもん >銀魂くらいから女子がヒロインじゃなくて仲間の一人として描かれ出したのかな 何歳?
24 22/04/22(金)07:38:08 No.919429329
女子キャラも戦うって意味ならブリーチとかナルトの頃からあるじゃない
25 22/04/22(金)07:38:16 ID:KQfCumVU KQfCumVU No.919429346
>ヒットした作品後付けでユニセックス叫んでるだけじゃん 時代的にユニセックスだからヒットしたんじゃないかな 今時女性キャラが男性に守られるヒロイン的な作品が大ヒットするとは思えん
26 22/04/22(金)07:38:25 No.919429363
>ジョジョ六部が当時読者からあまり理解を得られず今「これかなり先進的だったのでは?」言われてるのは時代の変化を感じる 理解を得られなかったのは徐倫と兄貴じゃねえ スタンドバトルがどうなってるかだよ! そしてそれは今もだよ!
27 22/04/22(金)07:38:41 No.919429391
俺が知ってる範囲ですらワイルドハーフとか封神演義とか女性ファン多かったぞ
28 22/04/22(金)07:38:43 No.919429394
>ブリーチだとルキアがそっち系のヒロインで人気あったな >織姫は露骨に男狙いって感じでウザかった おっとこれは…
29 22/04/22(金)07:38:58 ID:KQfCumVU KQfCumVU No.919429418
>女子キャラも戦うって意味ならブリーチとかナルトの頃からあるじゃない ナルトの女子は中性的って感じの子あんまり居なかったな テマリ姉さんとかは良かった
30 22/04/22(金)07:39:08 No.919429437
わざとキチガイのふりしてるつもりかもしれないけど そういう行動自体がもうキチガイだから気をつけた方がいいよ
31 22/04/22(金)07:40:00 No.919429539
とりあえずはっきりしているのは猿先生の漫画はユニセックスじゃないってことなんだよね いやでも清丸がレイプされてるから平等なんスかね
32 22/04/22(金)07:40:19 ID:KQfCumVU KQfCumVU No.919429581
鬼滅の禰豆子がかまぼこ隊に並ぶ立派な戦闘要員でカナヲがかまぼこ隊達三人より格上って設定少年漫画だとかなり新しい感じがする
33 22/04/22(金)07:40:26 No.919429591
>時代的にユニセックスだからヒットしたんじゃないかな 時代時代って女性の立場がどうこう言われたり変化したって言われ続けてもう40~50年以上は経ってるし、人気の女性キャラとか女性に人気の作品が出る度にそんな事言ってる奴いる
34 22/04/22(金)07:41:44 No.919429728
エヴァのエの字も漫画に限ってもGS美神も出てこない時点で
35 22/04/22(金)07:42:00 No.919429758
東リベとか女キャラ戦わないけどヒットしてね
36 22/04/22(金)07:42:06 No.919429777
ゴールデンカムイとかアシリパさんじゃなくて白石がヒロインなの面白すぎんかあれ
37 22/04/22(金)07:42:09 No.919429779
ざっと調べたけど リボンの騎士 ドラえもん アンパンマン うる星やつらあたりかなぁ
38 22/04/22(金)07:42:38 No.919429826
>今時女性キャラが男性に守られるヒロイン的な作品が大ヒットするとは思えん いくらでもあるよそんなの…例をあげたらキリがない量
39 22/04/22(金)07:42:45 No.919429833
会話できない人すぎて怖い
40 22/04/22(金)07:43:02 No.919429866
立派な主張だと思うからこんな糞見たいな匿名の掲示板じゃなくてヒとかで呟くと褒めてもらえると思う
41 22/04/22(金)07:43:20 ID:KQfCumVU KQfCumVU No.919429906
SAOのアスナが戦えるヒロインって事で同年代の女子からめっちゃ人気高かったらしいな
42 22/04/22(金)07:43:21 No.919429907
呪術は禅院家の話でがっつりジェンダーの話出てないか?
43 22/04/22(金)07:43:45 No.919429945
怒らないでくださいね こういう分析をする時はもう少しきちんとデータ取りをしてください 印象だけで話をする奴って馬鹿みたいでしょう
44 22/04/22(金)07:44:06 No.919429999
ユニセックスって言葉を知ったばかりの大学生って感じ
45 22/04/22(金)07:44:13 No.919430018
自分の中で結論が決まりきってる感じ ワクチン妨害で逮捕された人達と同じだわこれ
46 22/04/22(金)07:45:01 No.919430113
進撃以前の漫画ひとつも知らなさそう
47 22/04/22(金)07:45:32 No.919430168
ガンダムの時点で女性戦いまくってるだろうが
48 22/04/22(金)07:45:59 No.919430225
そもそもバトル物の少年漫画のヒロインって昔も守られてるというか 戦えなくてフェードアウト気味になるキャラと普通に戦ってるキャラの二極化してた記憶がある
49 22/04/22(金)07:46:48 ID:KQfCumVU KQfCumVU No.919430322
>ガンダムの時点で女性戦いまくってるだろうが 連邦もエゥーゴも女性士官の制服がエロすぎるんですよ… Wや00くらいから良い感じになってきたイメージ