虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/22(金)05:57:46 プロジ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/22(金)05:57:46 No.919422584

プロジェクト鴉(スケアクロウ)

1 22/04/22(金)06:04:04 No.919422812

わくわくしねえ

2 22/04/22(金)06:04:18 No.919422820

うーわ…

3 22/04/22(金)06:06:47 No.919422909

一人も黒人キャラが出てこないのは差別!って外人さんがキレてるとは聞いたが よりによってそこかよ

4 22/04/22(金)06:07:15 No.919422930

養子ってバレちゃう…

5 22/04/22(金)06:07:46 No.919422951

この作品でやってんのかは知らんけどアニメキャラのこくじん化コラするGAIJIN一時期話題になってたな

6 22/04/22(金)06:10:51 No.919423076

>一人も黒人キャラが出てこないのは差別! これと2話の未婚いじりにキレてるのは舞台設定もストーリーも敢えて見ないようにしてると思う

7 22/04/22(金)06:12:20 No.919423130

>一人も黒人キャラが出てこないのは差別!って外人さんがキレてるとは聞いたが 東西分裂中のドイツっぽい国ベースなんだから仕方ねぇだろ!

8 22/04/22(金)06:14:34 No.919423237

27歳独身が不審者扱いとか許せない!って確かに言ってる馬鹿いたけどさ 大雑把に見ても50年くらい前の時代設定だよスパイファミリー

9 22/04/22(金)06:14:52 No.919423253

まるでハハが黒人チンポに浮気したみたいになってるじゃないですかーーー!

10 22/04/22(金)06:15:16 No.919423273

>養子ってバレちゃう… ははもこくじんにしよう

11 22/04/22(金)06:15:36 No.919423296

そのうち日本舞台のアニメにも黒人出せとか言いそうだな

12 22/04/22(金)06:16:41 No.919423354

>そのうち日本舞台のアニメにも黒人出せとか言いそうだなタンジェロの時点でもう…

13 22/04/22(金)06:18:14 No.919423423

>そのうち日本舞台のアニメにも黒人出せとか言いそうだな もう 既に

14 22/04/22(金)06:19:12 No.919423474

>ははもこくじんにしよう コミカルなキャラと異常な身体能力のキャラは黒人にすると怒られるよ テンプレみたいに使いすぎた

15 22/04/22(金)06:19:53 No.919423500

エージェント丑三の出番だな

16 22/04/22(金)06:20:14 No.919423513

>ははもこくじんにしよう 腰ミノと槍を持たせよう

17 22/04/22(金)06:22:17 No.919423616

>ははもこくじんにしよう 黒薔薇姫になっちまうのか…

18 22/04/22(金)06:25:15 No.919423766

もうみんな黒人にしよう

19 22/04/22(金)06:26:30 No.919423825

>もうみんな黒人にしよう 何が描いてあるのかわからない…

20 22/04/22(金)06:27:33 No.919423891

なんで自分達で黒人主役のアニメや漫画作ろうとしないんだろうねこういう人らは…

21 22/04/22(金)06:30:11 No.919424043

黒人枠ってインド人でもいいのかな

22 22/04/22(金)06:32:31 No.919424161

>なんで自分達で黒人主役のアニメや漫画作ろうとしないんだろうねこういう人らは… 寄生虫だからじゃない?

23 22/04/22(金)06:33:10 No.919424195

とりあえずお疲れ

24 22/04/22(金)06:33:12 No.919424197

>なんで自分達で黒人主役のアニメや漫画作ろうとしないんだろうねこういう人らは… 映画に関して言えば黒人主役のやつは黒人ウケ悪いと言う数字が出てる

25 22/04/22(金)06:33:55 No.919424241

なんで日本の漫画に黒人が少ないかわかるか? トーンを貼るのが面倒くさいからだ

26 22/04/22(金)06:34:10 No.919424255

>黒人枠ってインド人でもいいのかな なんか細かいルールあった気がするけどおぼえてない

27 22/04/22(金)06:34:20 No.919424261

わざわざパーマやドレッドヘアにするのはそういう性癖でもあるのだろうか

28 22/04/22(金)06:34:32 No.919424271

>ベタを塗るのが面倒くさいからだ

29 22/04/22(金)06:34:59 No.919424293

ディズニーでも黒人ヒロインのアニメいくつかお出ししてるけどみんなブサイクで わざと黒人ヒロイン=失敗作にしてるんじゃないかと勘繰りたくなるレベル

30 22/04/22(金)06:35:00 No.919424295

>なんで自分達で黒人主役のアニメや漫画作ろうとしないんだろうねこういう人らは… 差別がーするのが仕事だったり生きがいなので 自分らで解決するのは別のこと

31 22/04/22(金)06:35:03 No.919424298

ブラックパンサーはなんであんなにうけたんだ

32 22/04/22(金)06:35:17 No.919424311

>わざわざパーマやドレッドヘアにするのはそういう性癖でもあるのだろうか 5歳児にストパーあてさせるわけにいかんだろ

33 22/04/22(金)06:35:33 No.919424325

>トーンを貼るのが面倒くさいからだ 黒ベタですませてぇよなぁ!

34 22/04/22(金)06:35:33 No.919424328

>ディズニーでも黒人ヒロインのアニメいくつかお出ししてるけどみんなブサイクで >わざと黒人ヒロイン=失敗作にしてるんじゃないかと勘繰りたくなるレベル 舞台の野獣と野獣いいよね…

35 22/04/22(金)06:38:09 No.919424462

アウトロー役は扱いが気に入らないけど王様役ならOKとかだろうか

36 22/04/22(金)06:38:53 No.919424497

タイガー・ウッズがコールガールで遊んでたのがばれた時も 白人女ばかり呼んでたから黒人差別って言われてたな

37 22/04/22(金)06:39:58 No.919424568

黒くしても白くしても怒られるけど自分達は非黒人キャラを黒く塗る… ラインが分からない

38 22/04/22(金)06:40:46 No.919424606

>黒くしても白くしても怒られるけど自分達は非黒人キャラを黒く塗る… >ラインが分からない もしかしてこの手の連中は相手するだけ無駄なんじゃないっすか?

39 22/04/22(金)06:41:29 No.919424657

>黒くしても白くしても怒られるけど自分達は非黒人キャラを黒く塗る… >ラインが分からない コラ画像でアーティスト気取るのいいよねよくない junくんですらまだ弁えてるぞ

40 22/04/22(金)06:41:31 No.919424662

>>トーンを貼るのが面倒くさいからだ >黒ベタですませてぇよなぁ! もっとめんどい!!

41 22/04/22(金)06:41:35 No.919424667

メガネのインテリキャラを黒人にしようぜ キーボード叩きながらよーし良い子だとか言う様なやつ

42 22/04/22(金)06:41:41 No.919424677

アニメの正月回の羽根つきで顔黒く塗られるやつにはキレまくるくせに >自分達は非黒人キャラを黒く塗る…

43 22/04/22(金)06:42:45 No.919424743

この髪で動かしてみてほしい

44 22/04/22(金)06:43:12 No.919424767

肌が黒いだけのはまだいい なんで多くをパンチパーマと分厚い唇とデカ鼻にする

45 22/04/22(金)06:45:30 No.919424902

>なんで多くをパンチパーマと分厚い唇とデカ鼻にする これ無くすと嫌味かキサマされるから

46 22/04/22(金)06:45:44 No.919424920

>肌が黒いだけのはまだいい >なんで多くをパンチパーマと分厚い唇とデカ鼻にする fu998303.jpg

47 22/04/22(金)06:46:22 No.919424960

>fu998303.jpg 今見ると獣人だな

48 22/04/22(金)06:47:21 No.919425019

クロンボに時代設定や舞台設定が理解できるわけないからしょうがない

49 22/04/22(金)06:48:43 No.919425105

>黒くしても白くしても怒られるけど自分達は非黒人キャラを黒く塗る… >ラインが分からない アメリカには言動の内容じゃなくて立場によって正当性が180度変わるっていう文化があるから 強者である白人たちが反対意見を持ったり口にしたりするのは許されないけど弱者である黒人が同じことをするのはOK

50 22/04/22(金)06:49:16 No.919425136

>強者である白人たちが反対意見を持ったり口にしたりするのは許されないけど弱者である黒人が同じことをするのはOK 略奪放火も許される

51 22/04/22(金)06:49:41 No.919425162

>強者である白人たちが反対意見を持ったり口にしたりするのは許されないけど弱者である黒人が同じことをするのはOK なあオッチャン… どこかで聞いたような話だけど…

52 22/04/22(金)06:49:43 No.919425164

>クロンボに時代設定や舞台設定が理解できるわけないからしょうがない フェミもキレてんすよ今回

53 22/04/22(金)06:50:09 No.919425194

>>クロンボに時代設定や舞台設定が理解できるわけないからしょうがない >フェミもキレてんすよ今回 なんで…

54 22/04/22(金)06:51:03 No.919425252

ブラックメーンて自分らへのヘイトには敏感に反応するけど他には平気でヘイトかますよね

55 22/04/22(金)06:51:24 No.919425284

>なんで… 27で結婚してないと不審者扱いされる世界観 フェミはキレた

56 22/04/22(金)06:51:52 No.919425306

>27で結婚してないと不審者扱いされる世界観 >フェミはキレた めんどくせ…

57 22/04/22(金)06:52:17 No.919425338

>フェミはキレた たかがアニメに現実見せられちゃったか

58 22/04/22(金)06:52:24 No.919425343

>27で結婚してないと不審者扱いされる世界観 >フェミはキレた どう見ても現実の舞台設定じゃねえだろ!

59 22/04/22(金)06:53:02 No.919425393

>なんで… 2話の未婚者いじめ 半世紀くらい前の欧州みたいな世界設定だし敵国の女性スパイが身近に!ってなったばかりで市民の警戒心強い時期だしあんなもんだとは思うけど

60 22/04/22(金)06:54:15 No.919425479

>どう見ても現実の舞台設定じゃねえだろ! エスパーが出てくるファンタジーなのに女性の扱いだけ現実の古い価値観を出してくるのは意図的な女性蔑視ですね みたいな理屈

61 22/04/22(金)06:54:28 No.919425491

ははの上司というかガーデン店長って黒人じゃないのかな 出るとしてもアニメ放送中は絶対ムリだけど…

62 22/04/22(金)06:54:37 No.919425502

>なんで自分達で黒人主役のアニメや漫画作ろうとしないんだろうねこういう人らは… 少なくともアメリカでは黒人もアニメ制作などには参加はしてるわけだから 単なる差別発言だろそれは

63 22/04/22(金)06:54:51 No.919425520

元のヒ見ても外人からコラ画像でアーティストやメッセンジャー気取るなよハゲって言われてるから普通にアレなタイプのアカウントだろ

64 22/04/22(金)06:55:20 No.919425546

銀英伝リメイクでも同じようなこと騒いでたし キチガイは喚きたいだけで時代とかなんて関係ないだろう 理解する気の無いやつは相手にする必要もない

65 22/04/22(金)06:55:21 No.919425547

>エスパーが出てくるファンタジーなのに女性の扱いだけ現実の古い価値観を出してくるのは意図的な女性蔑視ですね >みたいな理屈 そもそもファンタジーだから現実の古い価値観が駄目っていうのが何の論理性もないっていうか…

66 22/04/22(金)06:55:54 No.919425578

書き込みをした人によって削除されました

67 22/04/22(金)06:56:35 No.919425629

せいじ?

68 22/04/22(金)06:57:03 No.919425653

どうしてスパイものなんていうどうみても現代が舞台じゃない設定なことを飲み込めないアホばっかり湧いてくるんです?

69 22/04/22(金)06:57:18 No.919425668

>そもそもファンタジーだから現実の古い価値観が駄目っていうのが何の論理性もないっていうか… 奴隷の少女買って身の回りの世話させるやつ先に糾弾しよう

70 22/04/22(金)06:57:28 No.919425681

わざと誤字してツッコませる技術ってマニュアル化でもされてるの?

71 22/04/22(金)06:57:46 No.919425702

>どうしてスパイものなんていうどうみても現代が舞台じゃない設定なことを飲み込めないアホばっかり湧いてくるんです? 「関係ねえ戦いてえ」

72 22/04/22(金)06:58:03 No.919425724

>どうしてスパイものなんていうどうみても現代が舞台じゃない設定なことを飲み込めないアホばっかり湧いてくるんです? あいつアタシを馬鹿にしやがった!

73 22/04/22(金)06:58:04 No.919425725

>エスパーが出てくるファンタジーなのに女性の扱いだけ現実の古い価値観を出してくるのは意図的な女性蔑視ですね 現実の東西冷戦がモチーフなんだから価値観が古いのは当然すぎる…

74 22/04/22(金)07:00:58 No.919425933

黒人キャラが出てないとキレるし出てきた黒人キャラがギョロ目たらこ唇のテンプレ的デザインだとさらにキレる

75 22/04/22(金)07:01:23 No.919425956

じなんのちちにチョビひげついてなくてよかった…

76 22/04/22(金)07:03:00 No.919426087

出しても扱いに文句言うんだから出さないほうがマシだな

77 22/04/22(金)07:03:03 No.919426092

>現実の東西冷戦がモチーフなんだから価値観が古いのは当然すぎる… 歴史物でも平気で意識高い女性とか黒人をねじ込ませる連中だぞ

78 22/04/22(金)07:04:03 No.919426168

>歴史物でも平気で意識高い女性とか黒人をねじ込ませる連中だぞ NHK大河まともに見なくなった理由きたな…

79 22/04/22(金)07:04:07 No.919426172

>出しても扱いに文句言うんだから出さないほうがマシだな 日本のアニメ会社が俺たちの事よくない目で見てる…

80 22/04/22(金)07:04:32 No.919426205

>出しても扱いに文句言うんだから出さないほうがマシだな ヘタリアから消えた国かよ

81 22/04/22(金)07:05:26 No.919426290

向こうの中世貴族を題材にしたドラマで黒人がいないのは差別って黒人の貴族が出てくるとか

82 22/04/22(金)07:06:19 No.919426355

>向こうの中世貴族を題材にしたドラマで黒人がいないのは差別って黒人の貴族が出てくるとか それでいいのか黒人は…

83 22/04/22(金)07:06:36 No.919426386

黒人保安官の出てくる西部劇はキツかった

84 22/04/22(金)07:07:03 No.919426433

>向こうの中世貴族を題材にしたドラマで黒人がいないのは差別って黒人の貴族が出てくるとか 歴史上の人物を同性愛者にしたりやりたい放題すぎる…

85 22/04/22(金)07:07:18 No.919426455

信長の配下に黒人が!?ちくしょうコーエーもポリコレに配慮しやがって!!

86 22/04/22(金)07:07:24 No.919426465

>黒人保安官の出てくる西部劇はキツかった それは実際にいたんじゃなかった?

87 22/04/22(金)07:07:42 No.919426491

サンタクロースの奥さんが黒人って映画あったな

88 22/04/22(金)07:07:53 No.919426499

>>向こうの中世貴族を題材にしたドラマで黒人がいないのは差別って黒人の貴族が出てくるとか >それでいいのか黒人は… 黒人様はどんな扱いでも奴隷以外ならいいんだろ

89 22/04/22(金)07:08:03 No.919426514

リプ欄みるに向こうの方がボロカス叩いてるから正常な世界でよかった

90 22/04/22(金)07:08:24 No.919426543

コナンにはよく出るよね黒人

91 22/04/22(金)07:08:43 No.919426563

南北戦争題材の旧作映画で黒人奴隷が描写されてるから不適切、封印しろって流れになるぐらいだしな…

92 22/04/22(金)07:08:45 No.919426570

>リプ欄みるに向こうの方がボロカス叩いてるから正常な世界でよかった どこもそんな感じなんだな

93 22/04/22(金)07:09:25 No.919426624

>信長の配下に黒人が!?ちくしょうコーエーもポリコレに配慮しやがって!! ちくしょうこくじんの肌を炭塗ってるか確かめるなんてゆるせねえ!

94 22/04/22(金)07:09:28 No.919426629

スレ画は逆に黒人化してんじゃねーよ!と炎上してるらしいがな そろそろ黒人のわがままに辟易してきたんだろうな

95 22/04/22(金)07:09:36 No.919426635

KKKのメンバーを全員黒人にしよう

96 22/04/22(金)07:09:37 No.919426637

>コナンにはよく出るよね黒人 すぐ人殺すしやっぱり凶暴なんだな…

97 22/04/22(金)07:10:43 No.919426720

>KKKのメンバーを全員黒人にしよう fu998323.jpg

98 22/04/22(金)07:11:07 No.919426754

>KKKのメンバーを全員黒人にしよう それはそれとして現実にKKKにも黒人が増えてるという…

99 22/04/22(金)07:11:46 No.919426798

>それはそれとして現実にKKKにも黒人が増えてるという… 新人が入ってこなくて…

100 22/04/22(金)07:11:54 No.919426811

>スレ画は逆に黒人化してんじゃねーよ!と炎上してるらしいがな >そろそろ黒人のわがままに辟易してきたんだろうな だがこれは黒人化コラして遊んでるだけじゃないだろうか

101 22/04/22(金)07:14:05 No.919426994

>>スレ画は逆に黒人化してんじゃねーよ!と炎上してるらしいがな >>そろそろ黒人のわがままに辟易してきたんだろうな >だがこれは黒人化コラして遊んでるだけじゃないだろうか 叩かれてるのが世の答え

102 22/04/22(金)07:14:06 No.919426996

身内でコラで遊ぶだけならいいと思うよここもそうだし 変に主義主張したり公式や他のファンに凸するのはやめろ

103 22/04/22(金)07:14:15 No.919427009

>だがこれは黒人化コラして遊んでるだけじゃないだろうか なんで…? 黒人にするのはそんなに嫌がらせとして有効なのか…?

104 22/04/22(金)07:14:28 No.919427027

>身内でコラで遊ぶだけならいいと思うよここもそうだし >変に主義主張したり公式や他のファンに凸するのはやめろ 黒人はそれしてもいい思ってるのがいるんだろう

105 22/04/22(金)07:15:01 No.919427065

孤児院で半ば人身売買じみたことが行われてるのは叩かれてないのか

106 22/04/22(金)07:15:44 No.919427135

画像のは単純にかわいくない

107 22/04/22(金)07:15:51 No.919427142

黒人が出てきて自然なストーリーとなると 独裁者を倒す革命軍みたいな感じにするしかないな

108 22/04/22(金)07:16:04 No.919427158

もっと厚ぼったい唇にはしないのかい?

109 22/04/22(金)07:16:09 No.919427166

>孤児院で半ば人身売買じみたことが行われてるのは叩かれてないのか それは同性愛者もやってる事だから…

110 22/04/22(金)07:16:45 No.919427221

コラして遊んでるだけならともかくこれが正しい姿とかまさはるな主張も同時にしてるから碌でもねえ…

111 22/04/22(金)07:17:19 No.919427271

>黒人が出てきて自然なストーリーとなると >独裁者を倒す革命軍みたいな感じにするしかないな そこはNINJAが適任ではないでしょうか

112 22/04/22(金)07:18:28 No.919427368

>>黒人が出てきて自然なストーリーとなると >>独裁者を倒す革命軍みたいな感じにするしかないな >そこはNINJAが適任ではないでしょうか NINJAにやられる黒人がいるわけ無いだろするの?

113 22/04/22(金)07:18:39 No.919427384

黒人キャラに別の人種が吹き替え担当させるなってのもあったな

114 22/04/22(金)07:18:55 No.919427409

>そこはNINJAが適任ではないでしょうか NINJAは何に出てきても面白いからダメ

115 22/04/22(金)07:19:05 No.919427422

>黒人が出てきて自然なストーリーとなると >独裁者を倒す革命軍みたいな感じにするしかないな 悪人の店を破壊して不当に扱われていた売り物を解放する…

116 22/04/22(金)07:19:52 No.919427496

>悪人の店を破壊して不当に扱われていた売り物を解放する… ただの強盗じゃねえか!

117 22/04/22(金)07:20:23 No.919427544

>黒人キャラに別の人種が吹き替え担当させるなってのもあったな まじで頭おかしいと確信持ったわそれ聞いたとき

118 22/04/22(金)07:20:56 No.919427598

>>悪人の店を破壊して不当に扱われていた売り物を解放する… >ただの強盗じゃねえか! 黒人が黒人の店襲うんだよ?

119 22/04/22(金)07:21:17 No.919427625

褐色キャラ出せば黒人と間違えて何も言わなくなるだろ…

120 22/04/22(金)07:21:25 No.919427640

そりゃイーロンマスクもキレるわ

121 22/04/22(金)07:21:37 No.919427658

>黒人キャラに別の人種が吹き替え担当させるなってのもあったな ゲイ役はゲイ俳優にしかやらせるなとかな

122 22/04/22(金)07:21:45 No.919427673

>褐色キャラ出せば黒人と間違えて何も言わなくなるだろ… ジョジョの神父!

123 22/04/22(金)07:22:21 No.919427722

>>褐色キャラ出せば黒人と間違えて何も言わなくなるだろ… >ジョジョの神父! 長瀞さん!

124 22/04/22(金)07:22:32 No.919427740

>褐色キャラ出せば黒人と間違えて何も言わなくなるだろ… それは割とある 褐色キャラのコスプレをする黒人とかよくいる

125 22/04/22(金)07:23:04 No.919427797

>>褐色キャラ出せば黒人と間違えて何も言わなくなるだろ… >ジョジョの神父! 黒人じゃねーか!

126 22/04/22(金)07:23:12 No.919427815

シンディー…

127 22/04/22(金)07:23:16 No.919427822

神父黒人じゃないの!?

128 22/04/22(金)07:23:18 No.919427826

>長瀞さん! 余計面倒になったキャラじゃねーか!

129 22/04/22(金)07:23:34 No.919427861

>黒人じゃねーか! あれ褐色じゃなかったっけ

130 22/04/22(金)07:23:44 No.919427878

とろとろさんの時にあったけど日焼けや褐色キャラと黒人の違いが分からないみたいだからな…

131 22/04/22(金)07:24:06 No.919427916

プッチ神父は実は白人なんだ

132 22/04/22(金)07:24:09 No.919427925

長瀞さんて黒人だったの!?

133 22/04/22(金)07:24:13 No.919427931

>とろとろさんの時にあったけど日焼けや褐色キャラと黒人の違いが分からないみたいだからな… 幼稚園児でさえ理解できることなのに

134 22/04/22(金)07:24:17 No.919427936

黒人さんは肌が黒めならなんでも黒人だと思っちゃうみたい

135 22/04/22(金)07:24:24 No.919427944

ちょうどアニメで出てきたとき黒人じゃなくていろいろ驚かれてたな神父

136 22/04/22(金)07:24:50 No.919428000

>褐色キャラのコスプレをする黒人とかよくいる タンジェロか…

137 22/04/22(金)07:25:09 No.919428034

あしゅら男爵みたいな感じにして半分白人半分黒人のキャラだすか…

138 22/04/22(金)07:25:10 No.919428037

今期はサマータイムレンダの澪が人気になりますよフフフ…

139 22/04/22(金)07:25:11 No.919428041

黄色人種が強い日光を長時間浴びると日焼けすることはあまり知られてないらしい

140 22/04/22(金)07:25:53 No.919428110

>黄色人種が強い日光を長時間浴びると日焼けすることはあまり知られてないらしい 白は日焼けすると赤くなるし黒は元々黒いもんな

141 22/04/22(金)07:25:53 No.919428112

>黄色人種が強い日光を長時間浴びると日焼けすることはあまり知られてないらしい 白人は赤くなるだけ?

142 22/04/22(金)07:25:53 No.919428113

アジア系の日焼けのすごさは白人もわかってないんじゃないか

143 22/04/22(金)07:25:57 No.919428119

>あしゅら男爵みたいな感じにして半分白人半分黒人のキャラだすか… めんどくさいし間を取って黄色人種で良くない?

144 22/04/22(金)07:26:35 No.919428184

>>とろとろさんの時にあったけど日焼けや褐色キャラと黒人の違いが分からないみたいだからな… >幼稚園児でさえ理解できることなのに 黒人の日焼けの度合いや生まれつきの微妙な肌の色の個人差がわからぬ俺には責められん…

145 22/04/22(金)07:26:36 No.919428185

松崎しげるとかアントニーとか

146 22/04/22(金)07:26:38 No.919428188

>>黄色人種が強い日光を長時間浴びると日焼けすることはあまり知られてないらしい >白人は赤くなるだけ? そばかすが出るよ

147 22/04/22(金)07:27:33 No.919428275

じゃあ白人も黒人も水着跡言うほどつかないのか…もったいねー

148 22/04/22(金)07:28:30 No.919428366

>松崎しげるとかアントニーとか しげるは焼いてるがアントニーはめんどくさい!

149 22/04/22(金)07:28:57 No.919428408

>めんどくさいし間を取って黄色人種で良くない? 有色人種のくせに奴隷にされた歴史がなく今も良い仕事を独占してる不届き者はダメ

150 22/04/22(金)07:29:25 No.919428449

ニガーそうな見た目になっちまったな

151 22/04/22(金)07:29:34 No.919428460

>しげるは焼いてるがアントニーはめんどくさい! 黒人からお前なんて全然黒くない!って黒人マウントされる人

152 22/04/22(金)07:29:58 No.919428508

>>しげるは焼いてるがアントニーはめんどくさい! >黒人からお前なんて全然黒くない!って黒人マウントされる人 うーわ…

↑Top