ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/22(金)02:17:48 No.919409123
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/04/22(金)02:21:48 No.919409673
SSSSグリッドマンがそれだった 大興奮だった
2 22/04/22(金)02:22:51 No.919409827
しかも前期OPだとしたら
3 22/04/22(金)02:25:15 No.919410117
最終話はOP無しで始まるとワクワクしちゃう
4 22/04/22(金)02:27:56 No.919410465
>最終話はOP無しで始まるとワクワクしちゃう むしろちゃんと流れて欲しい…えっ前回のが最後のOPだったの…ってしょんぼりする…
5 22/04/22(金)02:37:33 No.919411515
ワシはアニメ最終回とかのOPで効果音が付く演出に弱いぞーー!!
6 22/04/22(金)02:40:17 No.919411805
俺は意味ありげなゴスペルチックな曲が流れて味方が死んじゃったりする特殊戦闘とか好き
7 22/04/22(金)02:48:38 No.919412629
>むしろちゃんと流れて欲しい…えっ前回のが最後のOPだったの…ってしょんぼりする… 最終回EDがOPのフルやアレンジだったら?
8 22/04/22(金)02:51:00 No.919412843
弱点の多い魔王様
9 22/04/22(金)02:59:21 No.919413621
アニメでもゲームでもこういう演出大好き
10 22/04/22(金)03:02:27 No.919413913
>ワシはアニメ最終回とかのOPで効果音が付く演出に弱いぞーー!! ビルドダイバーズリライズいいよね
11 22/04/22(金)03:03:01 No.919413957
>SSSSグリッドマンがそれだった >大興奮だった SSSSダイナゼノンもそれだった 大満足だった
12 22/04/22(金)03:07:51 No.919414377
八男がそれだった それ以前の問題だった
13 22/04/22(金)03:12:23 No.919414811
ペルソナ3とか全ての人の魂の戦いが人気だけどその後のOPアレンジの方が好き…
14 22/04/22(金)03:12:47 No.919414845
エレナァー!
15 22/04/22(金)03:13:04 No.919414864
アニメジョジョ2部ラストバトルでその血の運命は滾った
16 22/04/22(金)03:21:33 No.919415581
最終場面で冒頭でオープニングが流れない時は大体後半に流れる
17 22/04/22(金)03:22:35 No.919415662
メタ的な意味でも魔王様それ言っちゃダメなやつじゃない?
18 22/04/22(金)03:23:17 No.919415711
でもシンカリオンZで無印のOP流された時はなんかしっくり来なかったな…
19 22/04/22(金)03:24:04 No.919415764
>メタ的な意味でも魔王様それ言っちゃダメなやつじゃない? 普通にアニメとかある世界だろあそこ
20 22/04/22(金)03:24:40 No.919415807
ワシはインストから始まった曲がサビでボーカル入りになる演出に弱いぞー!
21 22/04/22(金)03:28:03 No.919416044
でもたまにメインテーマ流れたのに敗北する展開あるよね
22 22/04/22(金)03:28:30 No.919416072
>でもたまにメインテーマ流れたのに敗北する展開あるよね チームドーベルマン…
23 22/04/22(金)03:29:13 No.919416127
ラストバトルではないけどおジャ魔女の最後におジャ魔女カーニバル流れるところ死ぬほど好き
24 22/04/22(金)03:30:08 No.919416205
戦国コレクション…!
25 22/04/22(金)03:30:25 No.919416234
>メタ的な意味でも魔王様それ言っちゃダメなやつじゃない? むしろ「これされたらワシは負けるぞ」って言ってるシーンなんだから上手いんだよここ
26 22/04/22(金)03:30:33 No.919416240
むしろ魔王様何になら強いんです?
27 22/04/22(金)03:31:15 No.919416291
キルラキルで大興奮した
28 22/04/22(金)03:31:20 No.919416295
ゲームのラスボス戦のBGMがメインテーマのアレンジとかも好き
29 22/04/22(金)03:33:45 No.919416464
fu998229.jpg
30 22/04/22(金)03:34:08 No.919416483
>ゲームのラスボス戦のBGMがメインテーマのアレンジとかも好き カービィは何回グリーングリーンズをアレンジしたんだろうな…
31 22/04/22(金)03:34:19 No.919416494
>むしろ魔王様何になら強いんです? マオマオちゃんときめ細やかな泡のビールと口内炎以外にはだいたい強い
32 22/04/22(金)03:34:23 No.919416503
キルラキルは最終回のEDの入りが最高に好きだな…
33 22/04/22(金)03:35:44 No.919416607
>SSSSグリッドマンがそれだった >大興奮だった 夢のヒーローは反則すぎた
34 22/04/22(金)03:36:56 No.919416708
カービィは今作の無敵キャンディのアレンジ好き
35 22/04/22(金)03:37:32 No.919416756
ワシはリメイク作品で旧作の曲が流れる展開に弱いぞー!
36 22/04/22(金)03:37:59 No.919416794
>SSSSグリッドマンがそれだった >大興奮だった ベイビーダンダンまでしてくれて感謝しかない
37 22/04/22(金)03:40:09 No.919416971
SSSS.GRIDMANは夢のヒーローも流すしUNIONも流すから豪華仕様すぎる
38 22/04/22(金)03:41:45 No.919417080
グリッドマンはもちろんでジオウのBelieve yourselfとかポケモンのタイプワイルドとか ああいう長い期間を置いて不意打ち気味に流されると俺は死ぬ
39 22/04/22(金)03:43:29 No.919417218
アニポケはSMのクライマックスの盛り上げどころでXY&Zのアレンジ流しちゃってたのがもう一番アガるのはそれなんだよな感あった
40 22/04/22(金)03:52:19 No.919417873
けもフレ1期
41 22/04/22(金)03:57:21 No.919418186
86最終話が1期ED→2期OP→新規曲とかいう大盤振る舞いで最高だった
42 22/04/22(金)03:59:19 No.919418303
>ゲームのラスボス戦のBGMがメインテーマのアレンジとかも好き 私バトル・VSロードブレイザー好き!
43 22/04/22(金)04:02:18 No.919418464
おそ松さんとか世紀末オカルト学院とか
44 22/04/22(金)04:03:50 No.919418539
最終話一話前がSE付きOP→ピンチで引き 最終話は絶望的な空気のままOP無しで開始→クライマックスでOP流れて大逆転 これね
45 22/04/22(金)04:05:19 No.919418613
最終回のサブタイトルがOPED曲の曲名だったり歌詞の一部だったりするのにも弱いぞー!!
46 22/04/22(金)04:11:04 No.919418894
>けもフレ1期 あの楽しそうな曲がカッコよく聞こえるのすごい
47 22/04/22(金)04:22:31 No.919419360
今やってるシャーマンキングでよみがーえーれが流れたのは嬉しかったけどここなんだ…ってなった
48 22/04/22(金)04:49:58 No.919420330
>>ゲームのラスボス戦のBGMがメインテーマのアレンジとかも好き >私バトル・VSロードブレイザー好き! アガートラムの剣士だとッ!?
49 22/04/22(金)04:53:28 No.919420437
>最終回のサブタイトルがOPED曲の曲名だったり歌詞の一部だったりするのにも弱いぞー!! 歌詞もいいけど主人公のキメ台詞もいいぞー!! 1話のサブタイトルと対になってるのもいいぞー!!
50 22/04/22(金)04:56:27 No.919420534
遊戯王SEVENSがしばらくワシの心に突き刺さったまま離れなくなったぞー!
51 22/04/22(金)05:08:48 No.919420926
>SSSS.GRIDMANは夢のヒーローも流すしUNIONも流すから豪華仕様すぎる 雨宮監督「権利許諾大変だし夢のヒーローはカバーで…」 長谷川圭一「ダメだ原曲で」 雨宮監督「大変だから…」 結局3回言われて折れて走りまわることになる監督
52 22/04/22(金)05:10:37 No.919420993
ワシはゲームで主題歌のオルゴールアレンジが流れる展開に弱いぞー!
53 22/04/22(金)05:20:54 No.919421319
エロゲじゃねーか!
54 22/04/22(金)05:23:35 No.919421410
2期もしくは4期のラストバトルで1期のOPが流れると尚弱いぞー!
55 22/04/22(金)05:24:10 No.919421432
ジョジョ五部は個人的にめちゃくちゃクリティカルだった キンクリからのサビとDIOの面影のあるジョルノいいよね
56 22/04/22(金)05:38:40 No.919421854
ゲームでそういうメインテーマアレンジのBGMで盛り上げてくれるのに負けて申し訳なくなるのが俺って訳
57 22/04/22(金)05:54:14 No.919422438
ワシはシリーズ最終章の最終話ラストシーンで第一章のOPテーマのアレンジが流れる演出に弱いぞー!
58 22/04/22(金)05:55:04 No.919422465
トロピカルパラダイスはOPをBGMにしてるけど それ以外のインパクトが強すぎて視聴者が処理しきれない
59 22/04/22(金)05:55:04 No.919422466
>ワシはゲームで主題歌のオーケストラアレンジが流れる展開に弱いぞー!
60 22/04/22(金)05:55:51 No.919422498
>ゲームでそういうメインテーマアレンジのBGMで盛り上げてくれるのに負けて申し訳なくなるのが俺って訳 いやここは勝てよ!?てなるよね
61 22/04/22(金)05:57:43 No.919422580
キャプテンアースもこれやったけど最後までそんな扱いなのかお前という哀愁が漂っていた
62 22/04/22(金)06:05:27 No.919422866
>ジオウのBelieve yourself 幻覚聞こえてた「」達がイントロ聞こえた瞬間テンション大爆発してたなぁ
63 22/04/22(金)06:16:36 No.919423345
ワシはインフレしていったのにラストバトルで最初期の必殺技やエースが決める展開に弱いぞー! 遊戯王5D'sとかバトスピ覇王とか ラストバトルじゃないけど遊戯王GXとか
64 22/04/22(金)06:22:17 No.919423617
ヘイデジモン ヘイデジモン
65 22/04/22(金)06:24:17 No.919423711
>ワシはインフレしていったのにラストバトルで最初期の必殺技やエースが決める展開に弱いぞー! エグゼイドのレベル1の治癒能力がラストバトルで有効って展開は唸った
66 22/04/22(金)06:27:03 No.919423858
あるだろゼロのアーマーが!
67 22/04/22(金)06:28:07 No.919423915
>1話のサブタイトルと対になってるのもいいぞー!! メダルとパンツと謎の腕 明日のメダルとパンツと掴む腕
68 22/04/22(金)06:39:43 No.919424551
好きだけどこれやっときゃいいだろ感満載のやつはゲンナリする このすば2期とか
69 22/04/22(金)06:45:15 No.919424894
>あるだろゼロのアーマーが! ワシこういうの好き!
70 22/04/22(金)06:45:48 No.919424925
OP曲じゃないけど 「傲慢かもしれないが」で始まり 「貴様の傲慢さもここまでだ」で終わるモンスーノ
71 22/04/22(金)06:46:18 No.919424956
>ゲームでそういうメインテーマアレンジのBGMで盛り上げてくれるのに負けて申し訳なくなるのが俺って訳 fu998304.jpg 主題歌アレンジかかって主人公も変身して勝ったな!ってなったのに このラスボスはさあ…
72 22/04/22(金)06:48:54 No.919425118
ズヴィズダー…
73 22/04/22(金)06:52:33 No.919425359
>>ワシはインフレしていったのにラストバトルで最初期の必殺技やエースが決める展開に弱いぞー! >エグゼイドのレベル1の治癒能力がラストバトルで有効って展開は唸った あくまでレベル1だから一発でも食らえば即死なんだよね それを本人たちのゲームスキルというか本人性能で戦い抜くのが最高
74 22/04/22(金)06:52:42 No.919425366
戦コレは…流れたのEDだっけ
75 22/04/22(金)07:21:29 No.919427646
>このすば2期とか だいすきでした
76 22/04/22(金)07:29:43 No.919428472
ワイルドアームズ2いいよね…