22/04/22(金)01:57:30 えっあ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/22(金)01:57:30 No.919405793
えっあっえっ そういう世界観なの!? fu998108.jpg
1 22/04/22(金)02:00:38 No.919406260
知らねぇ情報が出てきすぎる…
2 22/04/22(金)02:02:21 No.919406552
戦ってた相手は列強でさえなかったという新事実
3 22/04/22(金)02:02:48 No.919406644
シューティングゲームみたいだな
4 22/04/22(金)02:03:23 No.919406756
>戦ってた相手は列強でさえなかったという新事実 ・列強の姿が見えない ・どうして一人だけで戦ってるの? ・国防ってなに って疑問をすべて解決する設定いいよね
5 22/04/22(金)02:03:48 No.919406821
一騎当千っていうか一騎で千以上の軍勢と戦わなきゃいけないんじゃないですか…
6 22/04/22(金)02:04:25 No.919406905
>シューティングゲームみたいだな STGモチーフだとは初出から言われてたし……
7 22/04/22(金)02:05:03 No.919407030
一応OCGを元にしたオリジナルストーリーって事だからOCGとは別物なんだよな
8 22/04/22(金)02:05:55 No.919407180
少女をひとりで戦わせてるんじゃなくて そもそもひとりしかいないのか…
9 22/04/22(金)02:06:41 No.919407289
あー確かに縦シューの世界観こんなんだわ
10 22/04/22(金)02:06:45 No.919407309
まあそれでも漫画だと左利きでスレ画は右利きだから パラレルワールドなのは前もって言われてあるんだよな
11 22/04/22(金)02:07:51 No.919407519
13歳にしては発育が良すぎる
12 22/04/22(金)02:09:07 No.919407734
意図的に発育よくしたデザイナーズベビーだったのかもしらん
13 22/04/22(金)02:09:46 No.919407828
>まあそれでも漫画だと左利きでスレ画は右利きだから 刀って利き手関係なく右手を鍔に左手を柄頭に持つものだろ
14 22/04/22(金)02:11:03 No.919408026
カーマと戦争状態にあったスペクトラはAIがトチ狂った結果自分たちごと人類を滅亡させてしまい しかも人類が全部滅んでからもポンコツAIはカーマを全部滅ぼし尽くすまで動き続けている 戦えレイちゃんポンコツAIどもを皆殺しにするまで戦いは終わらないぞ!
15 22/04/22(金)02:11:42 No.919408127
となるとロゼは何者なんだ
16 22/04/22(金)02:11:51 No.919408152
>カーマと戦争状態にあったスペクトラはAIがトチ狂った結果自分たちごと人類を滅亡させてしまい >しかも人類が全部滅んでからもポンコツAIはカーマを全部滅ぼし尽くすまで動き続けている >戦えレイちゃんポンコツAIどもを皆殺しにするまで戦いは終わらないぞ! ……もしかしてそいつらが幻獣機だったりする?
17 22/04/22(金)02:12:22 No.919408245
まあ諦めないでいればセフィロトの方から接触してきて過去改変できるようになるルートもあるだろうし…
18 22/04/22(金)02:12:50 No.919408312
しょうがねえ俺がちょっと特攻してくるわ
19 22/04/22(金)02:13:25 No.919408384
一昔前のSTGってなんであんなに悪趣味な世界観多かったんだろう
20 22/04/22(金)02:13:26 No.919408386
何でレイちゃん一人で戦ってるんだろう? 一人しかいなかったよ…
21 22/04/22(金)02:13:29 No.919408395
>となるとロゼは何者なんだ まぁまだ出てないけど多分スペクトラのポンコツAIが閃刀の力を使うために作り出したデザイナーズベイベー 閃刀の力は人間しか使えない
22 22/04/22(金)02:13:52 No.919408439
>一昔前のSTGってなんであんなに悪趣味な世界観多かったんだろう アイレムかタイトーのせい
23 22/04/22(金)02:14:33 No.919408561
家族同然に思ってるロボたちが自分を守るために前線に出て死ぬ!
24 22/04/22(金)02:15:08 No.919408675
>一昔前のSTGってなんであんなに悪趣味な世界観多かったんだろう プレイヤー一人で一騎当千しないとならんような状況考えるとどうしても絶望的に
25 22/04/22(金)02:15:10 No.919408683
>一昔前のSTGってなんであんなに悪趣味な世界観多かったんだろう 単騎で何面も越えて中枢のボス叩き潰すなんて特攻作戦みたいな作りに ストーリー付けたらそうなっちゃうんだろう
26 22/04/22(金)02:15:18 No.919408718
>一昔前のSTGってなんであんなに悪趣味な世界観多かったんだろう STGの性質上1機vs大群になりやすい なぜ1機で戦うのかって理由付けたら悪趣味なそれになりやすい ってどっかで見たようななんというか
27 22/04/22(金)02:15:43 No.919408799
>一昔前のSTGってなんであんなに悪趣味な世界観多かったんだろう たった1機で大量の敵と戦う理由付けとして楽だからかな
28 22/04/22(金)02:15:43 No.919408801
>家族同然に思ってるロボたちが自分を守るために前線に出て死ぬ! そして多分閃刀姫アーマーにAI流用!
29 22/04/22(金)02:16:22 No.919408907
でもRtypeのエンジェルパックとかはもう趣味っすよね?
30 22/04/22(金)02:17:27 No.919409071
>STGの性質上1機vs大群になりやすい >なぜ1機で戦うのかって理由付けたら悪趣味なそれになりやすい >ってどっかで見たようななんというか まあ世界の危機と単騎出撃を両立させるとなると 必然的にアポカリプスめいた状態にせざるを得ないよね…
31 22/04/22(金)02:17:50 No.919409131
まさにこの漫画じゃあないか!
32 22/04/22(金)02:18:10 No.919409174
こんな直球なアポカリプスSFは今だと珍しいかも
33 22/04/22(金)02:18:28 No.919409210
その理屈だと最後レイちゃん死んじゃうじゃん!
34 22/04/22(金)02:18:33 No.919409222
予告時点で覚悟のススメみたいなんやなwとは言われてたけど まさかエクゾスカルの方すら超えていくとは思わないじゃないですか
35 22/04/22(金)02:19:02 No.919409274
これ知ってるエルロンの残骸に閃刀姫殲滅プログラムを移植されかつての家族と戦わせる奴だ
36 22/04/22(金)02:19:05 No.919409286
確かに一人対大群って絶望的なストーリーにするか楽観的にネタストーリー的な私闘にするかみたいなとこあるな
37 22/04/22(金)02:19:07 No.919409288
>その理屈だと最後レイちゃん死んじゃうじゃん! 実際のデュエルでも最後はレイちゃん場に居ないじゃん?
38 22/04/22(金)02:19:18 No.919409318
幻獣機との技術的関連性の謎は漫画で明かされるだろうか
39 22/04/22(金)02:19:29 No.919409346
ロゼと和解して終末旅行EDくらいになりますように…
40 22/04/22(金)02:19:54 No.919409403
>その理屈だと最後レイちゃん死んじゃうじゃん! 世界に人間一人ならまあ最後は孤独に死ぬしかないのでは
41 22/04/22(金)02:19:59 No.919409413
>ロゼと和解して終末旅行EDくらいになりますように… リンケージのロゼちゃん本当に生きてる?
42 22/04/22(金)02:20:50 No.919409549
>>ロゼと和解して終末旅行EDくらいになりますように… >リンケージのロゼちゃん本当に生きてる? ハヤテで殺した
43 22/04/22(金)02:21:25 No.919409617
>>>ロゼと和解して終末旅行EDくらいになりますように… >>リンケージのロゼちゃん本当に生きてる? >ハヤテで殺した こんな風になぁ!
44 22/04/22(金)02:21:27 No.919409621
コナミの横シューは割と救いがあるというか普通に戦争してるイメージ いえパロディウスの話ではなく
45 22/04/22(金)02:22:10 No.919409731
>>>>ロゼと和解して終末旅行EDくらいになりますように… >>>リンケージのロゼちゃん本当に生きてる? >>ハヤテで殺した >こんな風になぁ! おのれ列強!!!!!
46 22/04/22(金)02:22:25 No.919409758
リンケージのロゼ救出がクライマックスすぎる…
47 22/04/22(金)02:22:46 No.919409813
fu998153.jpg
48 22/04/22(金)02:24:09 No.919409966
いくら漫画で悲劇的な設定盛ろうと本家である紙では自分でロゼを殺して勝手に切れるムーブに変わりはないからな…
49 22/04/22(金)02:24:38 No.919410029
なんならEDもバッド多い気がするSTG 親玉は倒せたけど爆発に巻き込まれて死亡とか相棒の女の子が寝取られるとか
50 22/04/22(金)02:24:56 No.919410071
おのれ吉田伸!
51 22/04/22(金)02:25:07 No.919410104
閃刀姫の墓地なんて控室でしかねえんだから良いだろ!
52 22/04/22(金)02:25:26 No.919410147
とりあえず閃刀カードの新ネタは山ほどできたぞ!
53 22/04/22(金)02:25:46 No.919410197
>とりあえず閃刀カードの新ネタは山ほどできたぞ! どうせみんないなくなる
54 22/04/22(金)02:25:48 No.919410208
>リンケージのロゼ救出がクライマックスすぎる… 本当に救出してる?効果的に墓地にロゼ落ちてますよね?
55 22/04/22(金)02:25:51 No.919410217
「」はエルロン君にごめんなさいしようね
56 22/04/22(金)02:25:56 No.919410230
>閃刀姫の墓地なんて控室でしかねえんだから良いだろ! リンケージのイラストとの合せ技だと思うよ
57 22/04/22(金)02:26:23 No.919410273
>「」はエルロン君にごめんなさいしようね 性能しか見てないから謝ることなんて何もない
58 22/04/22(金)02:26:48 No.919410314
>本当に救出してる?効果的に墓地にロゼ落ちてますよね? おのれ列強!!よくもロゼを殺したな!!
59 22/04/22(金)02:27:16 No.919410383
まぁ…列強なんて存在しないんだが…
60 22/04/22(金)02:27:29 No.919410412
>おのれ列強!!よくもロゼを殺したな!! 全くこんなこと言わなそうなキャラで驚いたよレイちゃん
61 22/04/22(金)02:27:44 No.919410446
つ 詰んでる…
62 22/04/22(金)02:27:59 No.919410474
なんかここ一年くらいVジャン付属カード微妙なの多くて悲しい
63 22/04/22(金)02:28:30 No.919410537
列強のカードが出せない理由作るならそりゃもう無いよそんなとこってするしかないよな…
64 22/04/22(金)02:29:19 No.919410628
うーん… 面白いと思う要素とこれつま…な要素が混在して頭がエラーを起こしてる
65 22/04/22(金)02:29:19 No.919410630
>なんかここ一年くらいVジャン付属カード微妙なの多くて悲しい 真紅眼は中々…汎用性がないとか真紅眼融合がそもそもとかは聞こえない
66 22/04/22(金)02:29:31 No.919410652
>列強のカードが出せない理由作るならそりゃもう無いよそんなとこってするしかないよな… HAMPとかあれ敵側のカードじゃないの
67 22/04/22(金)02:29:36 No.919410662
>つ 詰んでる… 人類残ってないし列強殲滅したところでもうどうしようもねえ
68 22/04/22(金)02:29:39 No.919410664
>本当に救出してる?効果的に墓地にロゼ落ちてますよね? 効果とイラスト合わないのなんて今に始まったことじゃないし…
69 22/04/22(金)02:29:47 No.919410681
えっじゃあロゼちゃんロボなの?
70 22/04/22(金)02:29:55 No.919410700
じゃあ何?今組んでるデッキのレイはエルロンの事知らないけど エルロンはレイの事知ってるの?パラレルワールド自由すぎない?
71 22/04/22(金)02:30:31 No.919410769
>>つ 詰んでる… >人類残ってないし列強殲滅したところでもうどうしようもねえ ロゼとレズセックスするしかねえな・・・ 奇跡的に受精卵が残ってたんだから頑張れば卵子同士で受精卵作れる
72 22/04/22(金)02:30:32 No.919410772
>じゃあ何?今組んでるデッキのレイはエルロンの事知らないけど >エルロンはレイの事知ってるの?パラレルワールド自由すぎない? それに関しては漫画版HEROとアニメHEROとかの時点で超今更だから…
73 22/04/22(金)02:30:43 No.919410792
漫画レイちゃんいい子過ぎる 無知に付け込んでひどいことしたい
74 22/04/22(金)02:30:43 No.919410793
>なんかここ一年くらいVジャン付属カード微妙なの多くて悲しい 遊戯王じゃない方の付録がもし強いならバランス取ってるのかもしれんし…
75 22/04/22(金)02:31:01 No.919410827
閃刀漫画のあとのストラクチャーズでレイとエルロン並べて喜んでる子が出てくるの連携取れてて良いよね
76 22/04/22(金)02:31:07 No.919410844
>>なんかここ一年くらいVジャン付属カード微妙なの多くて悲しい >遊戯王じゃない方の付録がもし強いならバランス取ってるのかもしれんし… 月間遊戯王のくせによぉ
77 22/04/22(金)02:31:12 No.919410853
エルロン君は改造されてレイちゃん殲滅兵器にされるんだ くくくどうだ久々の家族の再会だ喜ばしいことだろう私からのささやかなサプライズだよレイ
78 22/04/22(金)02:31:14 No.919410860
>えっじゃあロゼちゃんロボなの? 閃刀の力は人間にしか使えないので多分スペクトラの作った人間
79 22/04/22(金)02:31:30 No.919410895
よく見やがれこの企画協力に書かれた名前をな ここが出してきたストーリーをよく知っているはずだ
80 22/04/22(金)02:31:42 No.919410915
パラレルワールドにしとくのは正解だよね ここ辻褄合わなくない?って気にしすぎると作劇面が束縛されちゃうこともあるだろうし
81 22/04/22(金)02:31:45 No.919410920
マスターの俺くん居る方がまだ救いある世界なの酷い
82 22/04/22(金)02:32:13 No.919410964
単騎でデスピア天威エルドリッチドライトロンetcとやり合ってきた女だ 面構えが違う
83 22/04/22(金)02:32:27 No.919410984
レイちゃんクローンの可能性とかあるのかなロゼ
84 22/04/22(金)02:32:27 No.919410986
削除依頼によって隔離されました >マスターの俺くん居る方がまだ救いある世界なの酷い そういう妄想はそういうスレでだけやってね
85 22/04/22(金)02:32:37 No.919411001
勝利者などいない 戦いに疲れ果て
86 22/04/22(金)02:32:42 No.919411009
>遊戯王じゃない方の付録がもし強いならバランス取ってるのかもしれんし… 今月のバトスピの付録がうららとGを足して割らない程度の汎用カードだとか聞いたな
87 22/04/22(金)02:32:46 No.919411015
>レイちゃんクローンの可能性とかあるのかなロゼ 姉妹とかもあるかも
88 22/04/22(金)02:32:49 No.919411018
>遊戯王じゃない方の付録がもし強いならバランス取ってるのかもしれんし… fu998169.jpg
89 22/04/22(金)02:33:36 No.919411092
死んだ機械どもらが4体… 今出てるリンク1閃刀姫が4枚… ふむ
90 22/04/22(金)02:33:40 No.919411099
>>遊戯王じゃない方の付録がもし強いならバランス取ってるのかもしれんし… >今月のバトスピの付録がうららとGを足して割らない程度の汎用カードだとか聞いたな 再録もあるタイプだからそんなにめちゃくちゃ需要高いってタイプではないかなヒュンケルはゴミだから捨てていいよ
91 22/04/22(金)02:33:43 No.919411105
アレックスは再録前は1000円くらいで再来月のストラクで再録決まってるけどまあそれにしても2ヶ月空くから…
92 22/04/22(金)02:33:45 No.919411106
>ロゼとレズセックスするしかねえな・・・ >奇跡的に受精卵が残ってたんだから頑張れば卵子同士で受精卵作れる fu998171.jpeg
93 22/04/22(金)02:33:54 No.919411122
削除依頼によって隔離されました マスターとかキモいオリ設定はいらんから
94 22/04/22(金)02:34:21 No.919411157
でもパラレルってことにすると このカードの世界観を説明するよ!って漫画の根本的なテーマ自体と矛盾してなんかもやっとするぞ!
95 22/04/22(金)02:34:33 No.919411183
>「」はエルロン君にごめんなさいしようね 仲間呼びそうなショタって呼んでごめんなさい
96 22/04/22(金)02:34:34 No.919411185
>>>つ 詰んでる… >>人類残ってないし列強殲滅したところでもうどうしようもねえ >ロゼとレズセックスするしかねえな・・・ >奇跡的に受精卵が残ってたんだから頑張れば卵子同士で受精卵作れる キルタイムコミュニケーションやめろ やっぱやれ
97 22/04/22(金)02:34:45 No.919411208
アニメの暗黒界とカードの暗黒界の違いくらいの奴じゃない
98 22/04/22(金)02:34:56 No.919411228
展開早いし割とサクッと終わんのかなレイちゃんの漫画
99 22/04/22(金)02:35:01 No.919411238
青眼の白龍の背景設定とか誰も興味なさそうだしな…
100 22/04/22(金)02:35:09 No.919411254
正直既存の設定は一人で戦う流れに無理あるとは思ってたから改変して理屈が通った感じにしたのは英断だと思う
101 22/04/22(金)02:35:10 No.919411258
>でもパラレルってことにすると >このカードの世界観を説明するよ!って漫画の根本的なテーマ自体と矛盾してなんかもやっとするぞ! なんかもう雰囲気で!こういうモンスターが居てこんなのと戦ってますよって事だけ理解して貰う
102 22/04/22(金)02:35:25 No.919411282
>でもパラレルってことにすると >このカードの世界観を説明するよ!って漫画の根本的なテーマ自体と矛盾してなんかもやっとするぞ! 出てくるキャラはともかく列強の設定とかはパラレルじゃないんじゃない?
103 22/04/22(金)02:35:31 No.919411288
>青眼の白龍の背景設定とか誰も興味なさそうだしな… キサラだろ
104 22/04/22(金)02:35:39 No.919411299
これひょっとして3話ぐらいで終わってまた別のテーマの漫画になるのでは
105 22/04/22(金)02:35:46 No.919411311
>青眼の白龍の背景設定とか誰も興味なさそうだしな… 急に巫女だのなんだのが生えてきた
106 22/04/22(金)02:35:49 No.919411318
生き残りが1人だけってもうどうあがいても終わりじゃん
107 22/04/22(金)02:35:55 No.919411329
OCGの漫画の方でソリッドビジョンレイちゃんカワイイやったー!してるやつ出てきてダメだった
108 22/04/22(金)02:36:06 No.919411351
現状のカードプールのままだとHAMPがラスボスでリンケージして終わりか?
109 22/04/22(金)02:36:09 No.919411355
>展開早いし割とサクッと終わんのかなレイちゃんの漫画 1テーマ3話くらいで色んなテーマ摘んでいってほしい
110 22/04/22(金)02:36:09 No.919411359
>青眼の白龍の背景設定とか誰も興味なさそうだしな… それは初代でやっただろ!
111 22/04/22(金)02:36:18 No.919411376
アフターバーナーしてるとこ早く見てえ
112 22/04/22(金)02:36:24 No.919411383
新解釈ですって銘打ってる以上扱いはパラレルなんじゃないの 他の詳細設定がほぼないからパラレルも何もって所はなくもないが
113 22/04/22(金)02:36:28 No.919411392
リンケージして限界越えて事切れて終わりなのかな…
114 22/04/22(金)02:36:37 No.919411409
>それは初代でやっただろ! 青き眼シリーズのことでは?
115 22/04/22(金)02:36:48 No.919411426
>展開早いし割とサクッと終わんのかなレイちゃんの漫画 まだロゼすら出てないのに
116 22/04/22(金)02:36:55 No.919411438
>>遊戯王じゃない方の付録がもし強いならバランス取ってるのかもしれんし… >fu998169.jpg つまり差額で考えたらエルロンがほぼ無料で手に入る!
117 22/04/22(金)02:37:04 No.919411452
今更だけどジュラックってなんであんなギャグみたいな絶滅したんだろ…
118 22/04/22(金)02:37:09 No.919411465
>これひょっとして3話ぐらいで終わってまた別のテーマの漫画になるのでは まあレイちゃんだけより色んなテーマ引っ張ってきた方が話題になるだろうし
119 22/04/22(金)02:37:13 No.919411472
>展開早いし割とサクッと終わんのかなレイちゃんの漫画 タイトルがOCGストーリーズ 閃刀姫編だから多分他のテーマもあるよね 今思ったけどOCGストラクチャーズとタイトルが統一性あって綺麗だな
120 22/04/22(金)02:37:13 No.919411473
そもそもロゼいない可能性すらある
121 22/04/22(金)02:37:17 No.919411487
OCGだとそもそもライブツインがレイロゼコスしてたりするし…
122 22/04/22(金)02:37:21 No.919411494
ロゼ登場!なんやかんやあって共闘!私達の戦いはこれからだ!ぐらいでお願いします…
123 22/04/22(金)02:37:33 No.919411511
三好先生人間は上手いけどモンスターデザインはちょっとアレなのになりがちだからテーマ次第では不安になる
124 22/04/22(金)02:37:40 No.919411522
展開早いって 敵がやってきた!レイちゃん変身しかしてないぞ今回
125 22/04/22(金)02:37:50 No.919411538
あれ…レイちゃんかわいいな…
126 22/04/22(金)02:37:53 No.919411541
マスターガイドやヴァリアブルブックの設定も割とひっくり返るからね…
127 22/04/22(金)02:37:57 No.919411545
パンクラさんもいなくなってしまうのか…
128 22/04/22(金)02:38:00 No.919411555
間に挟まるガキかと思ったら保護者だった…
129 22/04/22(金)02:38:02 No.919411559
>今更だけどジュラックってなんであんなギャグみたいな絶滅したんだろ… ワーム死ねオラー!
130 22/04/22(金)02:38:07 No.919411565
>今更だけどジュラックってなんであんなギャグみたいな絶滅したんだろ… イラストが悪いだけで絶滅自体はギャグではないだろう
131 22/04/22(金)02:38:12 No.919411577
生意気なショタどころか覚悟決まったいい眼してんじゃねえか
132 22/04/22(金)02:38:39 No.919411632
OCGだとリンケージが最新のストーリー?
133 22/04/22(金)02:38:43 No.919411637
パラレルとはいえvbの設定は短いし漫画の存在感は大きい感じになりそうだ
134 22/04/22(金)02:38:46 No.919411642
>>今更だけどジュラックってなんであんなギャグみたいな絶滅したんだろ… >ワーム死ねオラー! ジュラックは魔轟神狙いじゃなかったっけ?
135 22/04/22(金)02:38:48 No.919411645
殺伐SF世界観でダーッと駆け抜けて完結するとなると いい意味で昔のOVAみたいな読みあじになりそう
136 22/04/22(金)02:39:05 No.919411678
どっちかと言うと弟みたいな存在だった し…死んでる…
137 22/04/22(金)02:39:16 No.919411699
アレックスは結構な数が気づかれずにゴミになってそうだよね…
138 22/04/22(金)02:39:24 No.919411711
俺も混ぜてよw
139 22/04/22(金)02:39:26 No.919411715
逆にDTや星杯は長すぎてこの枠だと出来そうにないな
140 22/04/22(金)02:39:27 No.919411719
>>今更だけどジュラックってなんであんなギャグみたいな絶滅したんだろ… >イラストが悪いだけで絶滅自体はギャグではないだろう メテオ自体はカッコいいのに傍から見たらギャグなのは悲しい
141 22/04/22(金)02:39:40 No.919411744
ジュラックに物語あったのか…
142 22/04/22(金)02:39:40 No.919411745
閃刀姫世界の説明 変身して戦ってロゼとの出会い ジーク出現から決着 HAMP出てきてロゼピンチ リンケージ救出〆 みたいな感じかな
143 22/04/22(金)02:39:52 No.919411759
吉田さんVRAINS終わってから遊戯王関連でやることなかったから曇らせ力が爆発してるな…
144 22/04/22(金)02:39:54 No.919411762
ストーリー性のあるテーマならいいんだけどそれこそカラクリとかダイナミストみたいなやつらはどうするんだろ …まあ採用しなければいいだけなんだろうけど
145 22/04/22(金)02:40:06 No.919411788
ビルドパックテーマの設定は見てみたいの多いな
146 22/04/22(金)02:40:07 No.919411791
>ジュラックは魔轟神狙いじゃなかったっけ? (飛んで逃げる魔轟神)
147 22/04/22(金)02:40:17 No.919411804
ロゼもとんでもない背景盛られそう
148 22/04/22(金)02:40:21 No.919411815
>ジュラックに物語あったのか… DTテーマはだいたい全部一つの世界観だよ
149 22/04/22(金)02:40:22 No.919411817
>ストーリー性のあるテーマならいいんだけどそれこそカラクリとかダイナミストみたいなやつらはどうするんだろ >…まあ採用しなければいいだけなんだろうけど そんな彼らの生態を覗いてみよう
150 22/04/22(金)02:40:25 No.919411825
>逆にDTや星杯は長すぎてこの枠だと出来そうにないな 割と黒幕の掌の上展開長いしね…
151 22/04/22(金)02:40:27 No.919411833
星杯やドラグマは元々ガッツリやってるし あまりわかってないテーマ優先でやってほしい
152 22/04/22(金)02:40:29 No.919411838
>逆にDTや星杯は長すぎてこの枠だと出来そうにないな MDの聖杯は長すぎて笑ってしまったよ まあそれくらいボリュームあるのはわかってるけどさ
153 22/04/22(金)02:40:43 No.919411859
>俺も混ぜてよw パンクラトプスさん!? な…なにを!?? あっ… あぁぁぁ!!!
154 22/04/22(金)02:40:44 No.919411862
>イラストが悪いだけで絶滅自体はギャグではないだろう イラストがストーリーの基本な遊戯王でイラストが悪いのは 絶滅そのものの扱いがギャグにされてるような所あると思う
155 22/04/22(金)02:40:44 No.919411863
>逆にDTや星杯は長すぎてこの枠だと出来そうにないな DTは長すぎるけど星杯は十分行けそうな気がする なんなら烙印までやってくれ喋るアルバスとエクレシアが見たい
156 22/04/22(金)02:40:53 No.919411885
>ロゼもとんでもない背景盛られそう スペクトラム側で保護された受精卵の可能性も
157 22/04/22(金)02:40:57 No.919411894
ストーリーズ エンディミオン 魔導書 マギストス 番外ウィッチクラフトの一日 をやってもいいんだぜ?
158 22/04/22(金)02:41:09 No.919411911
ストラクチャーズの新キャラ的にもストーリーあって女性キャラメインの話が続きそうだと思うんだ
159 22/04/22(金)02:41:13 No.919411917
>ストーリー性のあるテーマならいいんだけどそれこそカラクリとかダイナミストみたいなやつらはどうするんだろ >…まあ採用しなければいいだけなんだろうけど ダイナミストは生態解説があったし…いやそれより真竜との関係性とか知りたいんだけど…
160 22/04/22(金)02:41:15 No.919411923
僕(の遺品)も(装備に)混ぜてよw
161 22/04/22(金)02:41:47 No.919411982
>ストラクチャーズの新キャラ的にもストーリーあって女性キャラメインの話が続きそうだと思うんだ それこそシャイニー箱繋がりでウィッチクラフトかもな
162 22/04/22(金)02:41:50 No.919411993
S-force世界観の話やって欲しい
163 22/04/22(金)02:41:56 No.919412000
ダイナミストはなぜかMDのソロが動物観察だっただけで真竜ストーリーの一員だよ!
164 22/04/22(金)02:41:57 No.919412001
これで2章がヴィ様だったら吹く
165 22/04/22(金)02:41:58 No.919412002
まああんまり日々戦いにあけくれるテーマしかないってわけでもないしな ウィッチクラフトは世界観が難儀だが見てみたいもんだ
166 22/04/22(金)02:42:01 No.919412006
どんな話数でどういうローテでどのくらい続けるのかわからないけどストーリーありそうなの全部拾ってほしい
167 22/04/22(金)02:42:07 No.919412017
>ダイナミストは生態解説があったし…いやそれより真竜との関係性とか知りたいんだけど… これマスターPいつ来るのかなぁ…来ねーじゃねーか! ってなった
168 22/04/22(金)02:42:10 No.919412023
>>ストーリー性のあるテーマならいいんだけどそれこそカラクリとかダイナミストみたいなやつらはどうするんだろ >>…まあ採用しなければいいだけなんだろうけど >そんな彼らの生態を覗いてみよう お前ら何があってダサKに力託したんだよ!
169 22/04/22(金)02:42:23 No.919412045
>あまりわかってないテーマ優先でやってほしい 来るか…ヴィ編…
170 22/04/22(金)02:42:40 No.919412080
>ダイナミストは生態解説があったし…いやそれより真竜との関係性とか知りたいんだけど… でもみんな協力して生きてるよ!からのボス同士はライバル!ってした上ででも生きるためには協力するよ!はほっこりしたよ俺
171 22/04/22(金)02:42:45 No.919412089
ダイナミストの語り部がマスターPだよ
172 22/04/22(金)02:42:45 No.919412090
>どんな話数でどういうローテでどのくらい続けるのかわからないけどストーリーありそうなの全部拾ってほしい いくつテーマあると思ってんだよ馬鹿言うなよ!
173 22/04/22(金)02:42:48 No.919412094
やるか…デュエルターミナル編!
174 22/04/22(金)02:42:48 No.919412096
よくわからず説明が足りない…やはりヴィ様か
175 22/04/22(金)02:42:49 No.919412100
あれもしかして時系列にはカードのレイちゃんと漫画のレイちゃんって別人?
176 22/04/22(金)02:43:06 No.919412121
マジでヴィサス編は来ると思うんだよね…
177 22/04/22(金)02:43:17 No.919412134
>来るか…ヴィ編… ヴィ様はガチでイラストがそのままストーリーになってるタイプじゃん! 説明や噛み砕いてコミカライズにする必要無いじゃん!
178 22/04/22(金)02:43:25 No.919412146
真竜剣士ストーリーは打ち切りじゃない?
179 22/04/22(金)02:43:31 No.919412157
>あれもしかして時系列にはカードのレイちゃんと漫画のレイちゃんって別人? その辺は受け取る側の自由でいいんじゃないの
180 22/04/22(金)02:43:42 No.919412173
>ダイナミストはなぜかMDのソロが動物観察だっただけで真竜ストーリーの一員だよ! マジェスペクターとダイナミストとイグナイトとアモルファージって全くよくわからない組み合わせだよね
181 22/04/22(金)02:43:42 No.919412174
>マジでヴィサス編は来ると思うんだよね… (宙に浮くヴィ様をのんきに眺めるアニマル)
182 22/04/22(金)02:43:55 No.919412192
ダイナミストのソロはあたかも普通の恐竜みたいな解説してるのがじわじわ来るよね…
183 22/04/22(金)02:43:57 No.919412196
S-Forceは三好作画が似合いそう
184 22/04/22(金)02:44:08 No.919412218
すべてを犠牲にしてたった一人で戦うことを宿命付けられたテーマ…
185 22/04/22(金)02:44:10 No.919412221
ヴィ様はもういっそのことノベライズやってくれ
186 22/04/22(金)02:44:18 No.919412233
ヴィサス=スタフロスト様が格好良い漫画が欲しい
187 22/04/22(金)02:44:18 No.919412235
MDのダイナミストはなんでNHKみたいな話やったのってじわじわくる
188 22/04/22(金)02:44:19 No.919412239
来るか…ダイ・グレファー物語…
189 22/04/22(金)02:44:22 No.919412242
>S-Forceは三好作画が似合いそう ちよまるのおっぱいがみたいだけだと言え
190 22/04/22(金)02:44:23 No.919412245
ヴィ様はなんかとんできて腹パンしてハイ次の世界!だから楽だな…
191 22/04/22(金)02:44:26 No.919412248
>お前ら何があってダサKに力託したんだよ! 意思疎通さえ出来れば力託してくれそうな感じは伝わったし…
192 22/04/22(金)02:44:27 No.919412249
女キャラいないテーマは三好君が飽きるから駄目
193 22/04/22(金)02:44:31 No.919412256
OCGの頃は人を殺してそうな目をしていると散々言われていたが結構元は天真爛漫な子だったレイちゃん
194 22/04/22(金)02:44:36 No.919412264
シリアスとかストーリーとかなくてもいいからまんがタイムきららみたいなWCがみたいです… 出来ればR-17くらいの…
195 22/04/22(金)02:44:48 No.919412294
>おっぱいないテーマは三好君が飽きるから駄目
196 22/04/22(金)02:44:51 No.919412297
>ダイナミストのソロはあたかも普通の恐竜みたいな解説してるのがじわじわ来るよね… MDのストーリー解説は世界観へのツッコミ入らないまま進むのが良いと思った そういう意味でも軍貫が欲しい…
197 22/04/22(金)02:45:00 No.919412313
>女キャラいないテーマは三好君が飽きるから駄目 吉田に無理言って悪の女幹部生やすから大丈夫
198 22/04/22(金)02:45:03 No.919412317
シエラママいいよね… fu998180.jpg
199 22/04/22(金)02:45:06 No.919412321
>来るか…ダイ・グレファー物語… そんなおっちゃんよりガガギゴとか切り込み隊長で…
200 22/04/22(金)02:45:07 No.919412324
人間だけを殺す兵器!(本当に人間だけ全員死んだ)
201 22/04/22(金)02:45:17 No.919412338
>あれもしかして時系列にはカードのレイちゃんと漫画のレイちゃんって別人? 新解釈って前提つけてるから受け取りは自由 というか基本遊戯王はストーリーはカードから自由に妄想しろってスタンスと思う
202 22/04/22(金)02:45:25 No.919412349
>女キャラいないテーマは三好君が飽きるから駄目 フルルドリスがおっぱいだし烙印物語描こうぜ 途中で死ぬけどな!
203 22/04/22(金)02:45:29 No.919412357
ヴィ様は開幕5ページくらいで肆世界に襲来→腹パン→フワーまでやってもいい
204 22/04/22(金)02:45:30 No.919412358
>シリアスとかストーリーとかなくてもいいからまんがタイムきららみたいなWCがみたいです… >出来ればR-17くらいの… そこにやってくる深刻な顔した他所の国の偉い人
205 22/04/22(金)02:45:33 No.919412360
>>S-Forceは三好作画が似合いそう >ちよまるのおっぱいがみたいだけだと言え ちよまるの尻がみたい!!!
206 22/04/22(金)02:45:36 No.919412365
カードから設定は色々感じ取れるけど物語というほどではないぐらいのテーマ拾っていきそう 星杯ぐらいになると長過ぎるだろうし
207 22/04/22(金)02:45:46 No.919412379
ヴィ様は見たいんだけど漫画でも短縮ストーリーみたいな進行されるとちょっとあんまり良くなさそうだからノベルとかそういうのでほしい
208 22/04/22(金)02:45:59 No.919412399
レイちゃん漫画開始時点だとギリギリ12歳なんだよな… 興奮してきたな
209 22/04/22(金)02:46:13 No.919412418
>そこにやってくる深刻な顔した他所の国の偉い人 眉間にシワの寄る偉い人 泣き出すハイネ
210 22/04/22(金)02:46:23 No.919412435
描いて欲しいテーマが多すぎるんだよね 待ってるうちにまた次に良さそうなテーマもどうせ出てくる
211 22/04/22(金)02:46:36 No.919412446
これがあれか…去年までランドセル背負っていたというやつ…
212 22/04/22(金)02:46:54 No.919412482
元のレイちゃんはえらばれた存在なのでなりいきで戦う今のレイちゃんとはまあ別人
213 22/04/22(金)02:47:08 No.919412504
この世界に転生したら俺がアダムになってレイと子作り出来る…ってコト!?
214 22/04/22(金)02:47:15 No.919412516
WCはモンスターカードから受けた印象と魔法カードで明らかになるキャラ付けのギャップが好き ハイネとかどう見てもクール系で高飛車じゃんあんなの
215 22/04/22(金)02:47:27 No.919412537
やっぱりレイフォースか…
216 22/04/22(金)02:47:43 No.919412555
DT星遺物烙印は大長編過ぎる 端折っても年単位掛かるよ
217 22/04/22(金)02:47:44 No.919412557
そもそもダイナミストはKより前にラスPに装着合体してるからそのへんの伝手なんだろうけど
218 22/04/22(金)02:47:57 No.919412576
むしろランドセル背負ってたような年齢の子に辛い宿命背負わされすぎじゃない? まあ遊馬さんと同い年だけど…
219 22/04/22(金)02:48:07 No.919412583
人間を兵器化した閃刀に歯が立たないから 供給元の人間を滅ぼせばいいじゃん! で自分の国の人間も絶滅させるクソポンコツAI
220 22/04/22(金)02:48:19 No.919412599
>この世界に転生したら俺がアダムになってレイと子作り出来る…ってコト!? じゃあ頑張って列強だったなにか倒そうね
221 22/04/22(金)02:48:20 No.919412603
>WCはモンスターカードから受けた印象と魔法カードで明らかになるキャラ付けのギャップが好き >ハイネとかどう見てもクール系で高飛車じゃんあんなの 大人しそうなロリかと思ったら年齢詐称疑惑のメスガキだった
222 22/04/22(金)02:48:21 No.919412606
ただkawaii!するだけの話とかは遊戯王の脚本の人書いたことないはずだからそういうテーマは外れそうだな ラビュリンスとか
223 22/04/22(金)02:48:24 No.919412608
ふわんだりぃずのお話が読みたいけど多分MDシングルで見るくらいからちょうどいい気もする
224 22/04/22(金)02:48:33 No.919412623
>むしろランドセル背負ってたような年齢の子に辛い宿命背負わされすぎじゃない? >まあ遊馬さんと同い年だけど… 同じ人間の仕業やんけー!
225 22/04/22(金)02:48:48 No.919412640
S-Forceだといろんなのついでに出せそうでちょうど良さげだな 面白くなるかはおいといて
226 22/04/22(金)02:48:51 No.919412644
戦闘メインじゃないなら霊使いもまあありがちだが候補か
227 22/04/22(金)02:48:52 No.919412646
S-FORCEというかちよまるちゃん奮闘記やればサイフレームとかクロノダイバーとか色々出せるぞ!
228 <a href="mailto:異星の最終戦士">22/04/22(金)02:48:55</a> [異星の最終戦士] No.919412651
>この世界に転生したら俺がアダムになってレイと子作り出来る…ってコト!? お前はこっちや
229 22/04/22(金)02:49:00 No.919412660
>DT星遺物烙印は大長編過ぎる >端折っても年単位掛かるよ でも漫画化企画が遊戯王全体で進行し始めるなら是非見たい…
230 22/04/22(金)02:49:36 No.919412712
エルロンの効果テキストが漫画のフレーバーとして完璧なのでダメ
231 22/04/22(金)02:49:39 No.919412721
結局ドライトロンとベアルクティは何と戦っているのか
232 22/04/22(金)02:49:45 No.919412732
おっぱいが見たいだけだろ!
233 22/04/22(金)02:49:48 No.919412735
>S-FORCEというかちよまるちゃん奮闘記やればサイフレームとかクロノダイバーとか色々出せるぞ! そいつらちよまるとレベル6サイキック通常モンスターとミスターとしあきしか知らないな…
234 22/04/22(金)02:49:49 No.919412738
三好くんのマスカレーナ見てえ~
235 22/04/22(金)02:49:50 No.919412743
>S-FORCEというかちよまるちゃん奮闘記やればサイフレームとかクロノダイバーとか色々出せるぞ! (捕縛対象多すぎてブラック企業だな…)
236 22/04/22(金)02:50:05 No.919412763
漫画で表情コロコロ変えてるレイちゃん可愛いな 来月からもう悲惨な表情しか見れないだろうけどな
237 22/04/22(金)02:50:17 No.919412776
俺はアニメでも良いんだぜ? 実際アニメもラッシュの方やってくみたいでOCGの方ノータッチってちょっと寂しいし
238 22/04/22(金)02:50:29 No.919412791
「」ちゃんエルロンにちゃんと謝った?
239 22/04/22(金)02:50:31 No.919412794
MD廃人化してるアゲハ姉ちゃんとかバーダック渋すぎるとか今月は変なネタが多くて楽しいねVJ
240 22/04/22(金)02:50:46 No.919412811
>エルロンの効果テキストが漫画のフレーバーとして完璧なのでダメ 装備ってそういう…ってなるよね
241 22/04/22(金)02:50:47 No.919412817
うまく言えないけど三好くんの絵ってなんかノスタルジーを感じる…
242 22/04/22(金)02:50:53 No.919412826
>エルロンの効果テキストが漫画のフレーバーとして完璧なのでダメ 弟的な存在の子をハヤテに改造するのは人の心がない…
243 22/04/22(金)02:51:00 No.919412842
帝も漫画に?
244 22/04/22(金)02:51:07 No.919412854
>結局ドライトロンとベアルクティは何と戦っているのか 作画が大変そうだから選ばれないだろうな…
245 22/04/22(金)02:51:07 No.919412855
>「」ちゃんエルロンにちゃんと謝った? 俺は性能にしか言及してないから謝らない
246 22/04/22(金)02:51:08 No.919412857
アニメテーマでも一貫性のないちぐはぐな奴らは見てみたいな… インフェルニティとか
247 22/04/22(金)02:51:13 No.919412871
アニメでドライトロン見たい!!! 正直な事言うと映画館でドライトロン見たい!!!!!
248 22/04/22(金)02:51:23 No.919412885
>シエラママいいよね… >fu998180.jpg 全ページ貼ってくれるの? ありがたい
249 22/04/22(金)02:51:31 No.919412894
S-Force世界は治安悪すぎじゃねぇかな… 荒廃はしてないだけでほぼ世紀末じゃん
250 22/04/22(金)02:51:33 No.919412896
列強ってワードはそもそもどこから出てきたのか覚えてない
251 22/04/22(金)02:51:41 No.919412908
>帝も漫画に? ライザーが網投げられたり猪に突撃されたりするスローライフ漫画か
252 22/04/22(金)02:51:48 No.919412918
>弟的な存在の子をハヤテに改造するのは人の心がない… 改造と言うか多分エルロンが死んで遺言でハヤテに改造だと思う…
253 22/04/22(金)02:52:04 No.919412940
CGアニメの領分だぜ一部のテーマは まあタキオンの頃からしてたか
254 22/04/22(金)02:52:17 No.919412962
S-Force世界はきっとフューチャードミノシティとかなんだろう
255 22/04/22(金)02:52:21 No.919412967
エルロンもパイロンももう悲劇的な流れしか見えない…
256 22/04/22(金)02:52:55 No.919413022
ベアルクティとドライトロンはストラクチャーズでやったからストーリーズでまたやるってことはない気がするな
257 22/04/22(金)02:53:03 No.919413029
>>結局ドライトロンとベアルクティは何と戦っているのか >作画が大変そうだから選ばれないだろうな… まあうn…あと人間キャラ居ないと多分話作りにくいよね
258 22/04/22(金)02:53:04 No.919413032
あと複数テーマが関わっててなおかつアニメの領分に未タッチの部分ってなかなかないのよな
259 22/04/22(金)02:53:09 No.919413040
>S-Force世界は治安悪すぎじゃねぇかな… >荒廃はしてないだけでほぼ世紀末じゃん S-Forceは別次元・時間の世界の安全を守るいわばタイムパトロール的組織だから一つの世界が荒れてるわけではないよ
260 22/04/22(金)02:53:17 No.919413048
>>S-FORCEというかちよまるちゃん奮闘記やればサイフレームとかクロノダイバーとか色々出せるぞ! >そいつらちよまるとレベル6サイキック通常モンスターとミスターとしあきしか知らないな… マスカレーナとかイビルツインもS forceの敵だぞ
261 22/04/22(金)02:53:27 No.919413067
>>帝も漫画に? >ライザーが網投げられたり猪に突撃されたりするスローライフ漫画か 帝がただの破壊の象徴!みたいに言われてもそうか…?ってなるのはひとえにライザーさんの人徳だと思う
262 22/04/22(金)02:53:27 No.919413069
レイちゃんの生着替えとか言ってたのが申し訳なくなってきた…
263 22/04/22(金)02:53:28 No.919413070
三好君アナログ作画だしねえ
264 22/04/22(金)02:53:37 No.919413085
月一で待ちきれないからVジャン週刊になりません?
265 22/04/22(金)02:53:42 No.919413095
今やってる連載とっとと終わらせて別の漫画やれよみたいなのは 閃刀姫に失礼だと思う
266 22/04/22(金)02:53:52 No.919413119
>むしろランドセル背負ってたような年齢の子に辛い宿命背負わされすぎじゃない? >まあ遊馬さんと同い年だけど… 遊馬さんは数千年前に分裂した人外の半身だったから同い年と言って良いんだろうか 記憶喪失なだけなのでは...
267 22/04/22(金)02:54:16 No.919413151
>今やってる連載とっとと終わらせて別の漫画やれよみたいなのは >閃刀姫に失礼だと思う そんなレス無くない
268 22/04/22(金)02:54:21 No.919413157
>月一で待ちきれないからVジャン週刊になりません? 月産40pは多い方だぞ 1日1枚以上原稿完成してるわけで
269 22/04/22(金)02:54:39 No.919413184
>>>S-FORCEというかちよまるちゃん奮闘記やればサイフレームとかクロノダイバーとか色々出せるぞ! >>そいつらちよまるとレベル6サイキック通常モンスターとミスターとしあきしか知らないな… >マスカレーナとかイビルツインもS forceの敵だぞ 強力な犯罪者が多過ぎる
270 22/04/22(金)02:54:46 No.919413194
しかしこのシエラママの影響でハグ大好きなレイちゃんは全方位で大いに使えていいですね
271 22/04/22(金)02:54:47 No.919413197
ところでさぁ… エルロン君は記憶容量不足で新しい事を覚えるには古いメモリーを削除しないといけないんだってさぁ
272 22/04/22(金)02:54:53 No.919413208
帝はあれ破壊してからアイテールが助けに来るマッチポンプ破壊集団だよね…?
273 22/04/22(金)02:55:00 No.919413227
>今やってる連載とっとと終わらせて別の漫画やれよみたいなのは >閃刀姫に失礼だと思う ○○も見てみたい!をそういう風にとるのは人としてダメだぞ…
274 22/04/22(金)02:55:11 No.919413246
>今やってる連載とっとと終わらせて別の漫画やれよみたいなのは >閃刀姫に失礼だと思う そうは言ってもタイトルに閃刀姫編ってあるんだからじゃあ他のテーマもあるのかなってなるのはしょうがなくね 第一試合で終わったシグルイじゃあるまいに
275 22/04/22(金)02:55:20 No.919413259
>帝はあれ破壊してからアイテールが助けに来るマッチポンプ破壊集団だよね…? でも家臣とか居るんだよなあいつら
276 22/04/22(金)02:55:29 No.919413273
触れるな触れるな
277 22/04/22(金)02:55:46 No.919413295
漫画化して面白くなりそうなのそこまで思い浮かばないしまあまあじっくりやりそう
278 22/04/22(金)02:55:53 No.919413301
>ところでさぁ… >エルロン君は記憶容量不足で新しい事を覚えるには古いメモリーを削除しないといけないんだってさぁ もう曇らせのための設定にしか見えない
279 22/04/22(金)02:56:00 No.919413311
バスブレが選出されるかどうか次第かな原作やアニメテーマが来るか否かは
280 22/04/22(金)02:56:05 No.919413321
>今やってる連載とっとと終わらせて別の漫画やれよみたいなのは >閃刀姫に失礼だと思う タイトルにはなっから閃刀姫とか書いてあるんならともかくOCGストーリーとか書かれたら他のテーマも見てえなってなるのは普通だろう
281 22/04/22(金)02:56:15 No.919413334
>エルロン君は記憶容量不足で新しい事を覚えるには古いメモリーを削除しないといけないんだってさぁ バカハキンシヨウゴデス
282 22/04/22(金)02:56:23 No.919413343
何と戦ってんの?とか何で滅ぼしてんの?とかそもそもの目的が不明なテーマ割りとある
283 22/04/22(金)02:56:24 No.919413344
>月産40pは多い方だぞ >1日1枚以上原稿完成してるわけで 週刊連載を基準に考えちゃいかんからな… 月刊連載だって十分ハードなお仕事よ
284 22/04/22(金)02:56:29 No.919413354
販促の事考えると古いテーマは厳しそう
285 22/04/22(金)02:56:35 No.919413368
>ところでさぁ… >エルロン君は記憶容量不足で新しい事を覚えるには古いメモリーを削除しないといけないんだってさぁ ボディは治せたけど例の記憶がなくなってるフラグですね...
286 22/04/22(金)02:57:05 No.919413412
バスブレはもうOCGの時点でバッドエンド確定なのが…
287 22/04/22(金)02:57:13 No.919413426
>販促の事考えると古いテーマは厳しそう 漫画合わせで新規Vジャンなりコミックスに付ければいいからそのへんは自由じゃない?
288 22/04/22(金)02:57:16 No.919413432
週刊連載は人がやっていい仕事量じゃない カズキングも血を吐いた
289 22/04/22(金)02:57:17 No.919413433
漫画化でレイちゃんの解像度上がったから好きになれそう 昔のは仕方ないけどやっぱ今のは欲しいなキャラ付けがある程度把握できるストーリー
290 22/04/22(金)02:57:27 No.919413445
真鏡名ミナみたいな設定を後付けされたバスブレさん
291 22/04/22(金)02:57:44 No.919413469
>バスブレはもうOCGの時点でバッドエンド確定なのが… でも最後は融合して追憶に繋がってるあたり美しく終わってると思う
292 22/04/22(金)02:57:46 No.919413477
>週刊連載は人がやっていい仕事量じゃない >カズキングも血を吐いた ゾークから立派なものが生えた
293 22/04/22(金)02:58:06 No.919413513
例えばマギストスくらいストーリー性あるテーマになるとむしろ下手にオリ展開やりづらそう…
294 22/04/22(金)02:58:11 No.919413520
>バスブレはもうOCGの時点でバッドエンド確定なのが… 宿命とか追憶があれだしな…
295 22/04/22(金)02:58:15 No.919413526
>>週刊連載は人がやっていい仕事量じゃない >>カズキングも血を吐いた >ゾークから立派なものが生えた (ブルーアイズをしごくゾーク)
296 22/04/22(金)02:58:36 No.919413550
月産40pなので4ヶ月で単行本1冊貯まる つまり年3冊読める クチャーズは月産25pで7ヶ月で単行本1冊貯まる おっそ
297 22/04/22(金)02:59:02 No.919413589
エクシスはキャラわかる漫画になれば人気でそう ビジュアルの見分けつきにくい感じで損してる
298 22/04/22(金)02:59:06 No.919413596
マギストスのストーリーはむしろ未だにわかんないことがおすぎ!
299 22/04/22(金)02:59:09 No.919413602
女性キャラ主役で吉田伸が好きそうなモンスターといえばあれがいるぞ竜角の狩猟者
300 22/04/22(金)02:59:21 No.919413622
墓穴撃つのがかわいそうな娘になったねレイちゃん
301 22/04/22(金)02:59:22 No.919413624
テーマじゃなくてカードだけで見てもなんか背景知りたいカードは色々あるよね異星の最終戦士とか銅鑼ドラゴンとか
302 22/04/22(金)02:59:50 No.919413668
>墓穴撃つのがかわいそうな娘になったねレイちゃん まあ撃つんやけどなブヘヘヘ
303 22/04/22(金)03:00:26 No.919413734
>墓穴撃つのがかわいそうな娘になったねレイちゃん それとこれとは話が別だ! きたねえウィドウアンカーで触るんじゃねえクソガキ!
304 22/04/22(金)03:00:29 No.919413740
>テーマじゃなくてカードだけで見てもなんか背景知りたいカードは色々あるよね異星の最終戦士とか銅鑼ドラゴンとか 音速の先で待つ──
305 22/04/22(金)03:00:33 No.919413745
>マギストスのストーリーはむしろ未だにわかんないことがおすぎ! そのうちマギストス時代とエンディミオン魔導ウィッチクラフト時代を繋ぐ汎用魔法罠が出てくるよ多分
306 22/04/22(金)03:00:34 No.919413747
>マギストスのストーリーはむしろ未だにわかんないことがおすぎ! なによ!
307 22/04/22(金)03:00:40 No.919413760
>墓穴撃つのがかわいそうな娘になったねレイちゃん もう戦場に戻らなくていいよ!って親切な手が伸ばすだけだから
308 22/04/22(金)03:00:42 No.919413763
>女性キャラ主役で吉田伸が好きそうなモンスターといえばあれがいるぞ竜角の狩猟者 バスブレ×狩猟者のクロスオーバーストーリー見たいのぅ
309 22/04/22(金)03:00:52 No.919413776
主人公的カードがあって掘り下げられそうなテーマとなると案外少ない気がする
310 22/04/22(金)03:01:26 No.919413823
天気とかドレミとか平和すぎてストーリーとか無さそうだもんな…
311 22/04/22(金)03:01:41 No.919413836
竜角の狩猟者は他のカードと絡めるなりして 多少は救いのある形にしないとさすがにきつすぎる題材だな…
312 22/04/22(金)03:01:48 No.919413852
>主人公的カードがあって掘り下げられそうなテーマとなると案外少ない気がする やっぱヴィ様になってしまうよねネタ的な意味じゃなくても
313 22/04/22(金)03:01:55 No.919413865
>>テーマじゃなくてカードだけで見てもなんか背景知りたいカードは色々あるよね異星の最終戦士とか銅鑼ドラゴンとか >音速の先で待つ── アレだけでなんか不機嫌な面してるなって思ってたソニックバードが仕事一筋の頑固な親父みたいになったのはすごいと思う
314 22/04/22(金)03:02:15 No.919413893
天気は例の語り部と利き手を三好作画全開にすればいけるかもしれん
315 22/04/22(金)03:02:18 No.919413900
きらら漫画的な日常描くだけのテーマがあってもいいと思うんですよ
316 22/04/22(金)03:02:35 No.919413922
ライズベルト兄妹の平和な1日が見たい
317 22/04/22(金)03:02:36 No.919413925
ライズベルトとかでもいいわけだモンスター単体だと
318 22/04/22(金)03:02:53 No.919413950
I'm proud…
319 22/04/22(金)03:03:02 No.919413959
人気あってもかわいいだけじゃ話作れないからなあ
320 22/04/22(金)03:03:03 No.919413961
ソニックバードの設定はあまりにも渋すぎる アニメの1話かよ
321 22/04/22(金)03:03:07 No.919413969
ライズベルトはあれで終わりなの…それとも続くの…?みたいなとこで止まってる気がする
322 22/04/22(金)03:03:11 No.919413975
テーマのバックストーリーはMDで唐突に生えてくるかもしれんし… 死の行軍してた連中とか
323 22/04/22(金)03:03:15 No.919413982
>きらら漫画的な日常描くだけのテーマがあってもいいと思うんですよ えっ 石塚先生が遊戯王漫画を? 割と描いてるな
324 22/04/22(金)03:03:30 No.919414004
>きらら漫画的な日常描くだけのテーマがあってもいいと思うんですよ うらら漫画に見えて妖怪少女か…って思ったけど間違ってなさそう
325 22/04/22(金)03:03:32 No.919414008
星杯よりシステムがろくでもない世界か
326 22/04/22(金)03:03:40 No.919414014
閃刀姫オンリーじゃないっぽい事と女の子が可愛い事は良かった てかそれ以外が大体ツラい…
327 22/04/22(金)03:03:41 No.919414015
>きらら漫画的な日常描くだけのテーマがあってもいいと思うんですよ 長編の間に単発回として挟むか
328 22/04/22(金)03:03:47 No.919414023
閃刀姫の次はラビュリンスのギャグ漫画をですね…
329 22/04/22(金)03:03:59 No.919414037
端末世界は逆に長期連載必至だから相性悪いな…
330 22/04/22(金)03:04:00 No.919414040
書き込みをした人によって削除されました
331 22/04/22(金)03:04:28 No.919414075
そういえば幽鬼うさぎってなんか妖怪退治モノっぽい雰囲気あるよね
332 22/04/22(金)03:04:38 No.919414094
>>きらら漫画的な日常描くだけのテーマがあってもいいと思うんですよ >長編の間に単発回として挟むか ドレミコード漫画化!!!!!!
333 22/04/22(金)03:04:44 No.919414106
デュエリストは犬マユの単行本買ってないと思うけど 結構犬マユで遊戯王のギャグ漫画とか4コマとか描いてるんだ 付録としてつくカードが実際のデュエルで使えないありとあらゆるフォーマット一切守ってないカードだからみんな話題にしないけど
334 22/04/22(金)03:04:48 No.919414112
やはり霊使い…
335 22/04/22(金)03:05:01 No.919414136
>>>きらら漫画的な日常描くだけのテーマがあってもいいと思うんですよ >>長編の間に単発回として挟むか >ドレミコード漫画化!!!!!! もうちょっと人気あるテーマで…
336 22/04/22(金)03:05:01 No.919414137
メルフィーはきららより小学1年生とかそっちじゃないかな…
337 22/04/22(金)03:05:10 No.919414152
今回の閃刀姫といいデジタルバグといいカラクリといいOCGストーリーは愚かな人間がよく出てくるな…
338 22/04/22(金)03:05:34 No.919414187
>やはり霊使い… ダルクとその他でシナリオの重みが違いすぎる
339 22/04/22(金)03:05:45 No.919414197
>デュエリストは犬マユの単行本買ってないと思うけど >結構犬マユで遊戯王のギャグ漫画とか4コマとか描いてるんだ >付録としてつくカードが実際のデュエルで使えないありとあらゆるフォーマット一切守ってないカードだからみんな話題にしないけど もっとわかりやすく単行本売れ
340 22/04/22(金)03:05:46 No.919414200
流石というかビルドパック産は出来そうなテーマが本当に多いな
341 22/04/22(金)03:05:47 No.919414201
>今回の閃刀姫といいデジタルバグといいカラクリといいOCGストーリーは愚かな人間がよく出てくるな… 愚かな人間出てなくない? まぁ敵のプログラミングは愚かだと思うけど
342 22/04/22(金)03:06:03 No.919414216
霊使いは4人と光闇で世界観違いすぎない?
343 22/04/22(金)03:06:14 No.919414235
デジタルバグは知らなかったそんなの… で元に戻したからハッピーエンド
344 22/04/22(金)03:06:18 No.919414239
確かに小学生はロボ大好きだが…
345 22/04/22(金)03:06:33 No.919414254
>今回の閃刀姫といいデジタルバグといいカラクリといいOCGストーリーは愚かな人間がよく出てくるな… デジタルバグの人類はむしろ利口だろ!デジタルバグの利便性に気づいてあえて排除しない道を選んだんだから
346 22/04/22(金)03:06:39 No.919414262
>デジタルバグは知らなかったそんなの… >で元に戻したからハッピーエンド 俺のプログラムがどうして動いているのかわからない
347 22/04/22(金)03:06:52 No.919414288
来るか…勇者コミカライズ…
348 22/04/22(金)03:07:00 No.919414300
いやだよメルフィーズのページめくってたら急にアーゼウス出てくる小学1年生…
349 22/04/22(金)03:07:06 No.919414311
デジタルバグはこれデジモンみたいだなって思いました
350 22/04/22(金)03:07:06 No.919414312
蟲惑魔がキャッキャウフフしながら罪のない一般人を惨たらしく食べる悪趣味な漫画ください
351 22/04/22(金)03:07:12 No.919414317
>来るか…勇者コミカライズ… 勇者はトークンだから現地使い捨て
352 22/04/22(金)03:07:12 No.919414318
話作り易そうなのはドレミよね 若干スポ根混ざる感じで…
353 22/04/22(金)03:07:26 No.919414337
斬機はコロコロかな…
354 22/04/22(金)03:07:36 No.919414347
>来るか…勇者コミカライズ… グリフォンライダーお前グリフォン降りろ
355 22/04/22(金)03:07:52 No.919414379
勇者は最終的に蜘蛛に食べられました
356 22/04/22(金)03:07:54 No.919414383
>斬機はコロコロかな… ロックマンXだしボンボンだよ
357 22/04/22(金)03:08:04 No.919414403
>グリフォンライダーお前グリフォン降りろ やめろと言われてももう遅い~勇者は既に規制されました~
358 22/04/22(金)03:08:05 No.919414404
四霊使いだってウィンが端末世界の人だし…
359 22/04/22(金)03:08:08 No.919414409
誰と戦ってるのか が明確なテーマじゃないとバトル漫画にはしにくすぎるな…
360 22/04/22(金)03:08:28 No.919414428
コロコロで遊戯王特集してるの見たことない
361 22/04/22(金)03:08:35 No.919414435
>四霊使いだってウィンが端末世界の人だし… ウィンは逃げて姉が酷い目に合うし
362 22/04/22(金)03:08:41 No.919414447
バグの洒落からしっかりと自然界のスカベンジャー的役割に繋げたデジタルバグはMDのストーリーの中だと好きな方だ
363 22/04/22(金)03:08:44 No.919414448
>コロコロで遊戯王特集してるの見たことない そりゃあ出版社違うからな
364 22/04/22(金)03:08:47 No.919414454
>コロコロで遊戯王特集してるの見たことない 集英社独占契約してるからね…
365 22/04/22(金)03:09:14 No.919414497
>ロックマンXだしボンボンだよ サイバースだからエグゼ寄りかなと思って…
366 22/04/22(金)03:09:15 No.919414499
今までのスリーブとかの人気投票のデータは割と参考にしてそう
367 22/04/22(金)03:09:32 No.919414530
まずコロコロはDMがあるからな!
368 22/04/22(金)03:09:38 No.919414541
>コロコロで遊戯王特集してるの見たことない コロコロはデュエマなイメージ
369 <a href="mailto:宣告者">22/04/22(金)03:09:43</a> [宣告者] No.919414548
ゆ…許された
370 22/04/22(金)03:09:45 No.919414553
勇者パーティはなんか規制された勇者となんか規制された水遣いと元凶なのに放置されたグリフォンと居場所のない戦士て構成されてるぞ
371 22/04/22(金)03:09:51 No.919414560
テジダルバグは優しい世界で良かったな…
372 22/04/22(金)03:09:55 No.919414565
ウェンデッドで行こう
373 22/04/22(金)03:10:04 No.919414577
遊戯王やるならコロコロじゃなくて最強ジャンプだよ というかZEXALとARC-Vの時やってたな
374 22/04/22(金)03:10:15 No.919414590
でもコロコロでウズマジンとか言う変なカードゲーム推してた時期あるじゃん
375 22/04/22(金)03:10:16 No.919414591
この春!あいつらが墓地から蘇る!
376 22/04/22(金)03:10:42 No.919414642
やるか…@イグニスター物語!
377 22/04/22(金)03:10:46 No.919414650
NHKドキュメンタリー風はだいたい好きだな… カラクリとかダイナミストとか
378 22/04/22(金)03:10:46 No.919414651
>この春!あいつらが墓地から蘇る! 候補が多い…
379 22/04/22(金)03:11:07 No.919414682
>今までのスリーブとかの人気投票のデータは割と参考にしてそう モリンフェンの漫画かぁ
380 22/04/22(金)03:11:16 No.919414696
>やるか…@イグニスター物語! 虚無に完結しちゃうからやめろ!
381 22/04/22(金)03:11:46 No.919414749
>でもコロコロでウズマジンとか言う変なカードゲーム推してた時期あるじゃん デュエマと同じタカトミ制のカードゲームだもの
382 22/04/22(金)03:11:49 No.919414756
いくら人気あってもドラゴンとかガチなロボは話的にも作画的にも無理そうだな
383 22/04/22(金)03:12:06 No.919414782
独自の解釈という前置きを付ければハッピーエンドVRが可能に…?
384 22/04/22(金)03:12:21 No.919414808
ジャックナイツを漫画で描けは厳しい
385 22/04/22(金)03:12:21 No.919414809
未来龍皇が誕生したエピソード描いてくれてもいいんだよ まあつまりはZEXALIIIってことなんだが
386 22/04/22(金)03:12:29 No.919414819
>この春!あいつらが墓地から蘇る! このゲーム墓地から帰ってくる奴らばかりだろ!
387 22/04/22(金)03:12:32 No.919414824
>いくら人気あってもドラゴンとかガチなロボは話的にも作画的にも無理そうだな マシンナーズとかはいけそう
388 22/04/22(金)03:12:34 No.919414827
今のVJは遊戯王バトスピゼクスデジカ抱えた結構な大所帯になってるんだよな…
389 22/04/22(金)03:12:48 No.919414847
我々に先駆けてコミカライズを果たした列強潰しのイレギュラーはどこだ
390 22/04/22(金)03:12:58 No.919414858
1話だけでいいからドライトロンとベアルクティをガッツリ戦闘させてほしい
391 22/04/22(金)03:13:02 No.919414863
>独自の解釈という前置きを付ければハッピーエンドVRが可能に…? 遊作は鴻上博士が死亡していることを知って満足しました ライトニングは鴻上博士が相打ちに持ち込んでました
392 22/04/22(金)03:13:10 No.919414878
>今のVJは遊戯王バトスピゼクスデジカ抱えた結構な大所帯になってるんだよな… ゼクスってまだ生きてたんだな…
393 22/04/22(金)03:13:26 No.919414900
>1話だけでいいからドライトロンとベアルクティをガッツリ戦闘させてほしい クチャーズ読め
394 22/04/22(金)03:13:33 No.919414907
>1話だけでいいからドライトロンとベアルクティをガッツリ戦闘させてほしい 仲間だよ!
395 22/04/22(金)03:13:35 No.919414910
>ジャックナイツを漫画で描けは厳しい というかJKは星杯物語の一部だしやるなら全部描かないと…
396 22/04/22(金)03:13:42 No.919414919
佐藤くんはよくめんどくさそうなOCGのモンスターたちをちゃんと描いてるなと思うよ
397 22/04/22(金)03:13:51 No.919414932
>ドレミコード漫画化!!!!!! まじめな話ドレミコードを漫画化するとマリア様がみてるみたいな感じになると思います
398 22/04/22(金)03:13:52 No.919414935
ゼクスはブロッコリーが新ゲーム発表するからそっちに移行するかもしれない そんな打ち切るほど売れてないわけでもないが
399 22/04/22(金)03:14:02 No.919414948
ゼクスまだ生きてんの!? Vジャンに広告打つお金あんの!?
400 22/04/22(金)03:14:43 No.919415000
ドレミコードは漫画化するよりBEMANIと組んでギタドラ辺りに曲を追加してくれ
401 22/04/22(金)03:14:45 No.919415005
>佐藤くんはよくめんどくさそうなOCGのモンスターたちをちゃんと描いてるなと思うよ 人間はたまに微妙な作画だな…ってときあるけどロボとかは安定してるよね
402 22/04/22(金)03:14:46 No.919415006
>今のVJは遊戯王バトスピゼクスデジカ抱えた結構な大所帯になってるんだよな… 月間TCGになってる…
403 22/04/22(金)03:14:53 No.919415019
JKは羽虫封印までで終わりにすればなんとか…
404 22/04/22(金)03:15:03 No.919415034
>ウェンデッドで行こう 本場のアメコミ界にお願いしてみるか
405 22/04/22(金)03:15:08 No.919415043
>というかJKは星杯物語の一部だしやるなら全部描かないと… 原作一文のクローラーの大軍でどれだけ労力取られるのかなって
406 22/04/22(金)03:15:19 No.919415057
>>今のVJは遊戯王バトスピゼクスデジカ抱えた結構な大所帯になってるんだよな… >月間TCGになってる… 勇者アバンもあるし…まあゲーセンにカードゲームはあるけと
407 22/04/22(金)03:15:22 No.919415060
クチャーズでPU済みだから天威は望み薄かな… 三好作画の龍仙女見たかったなぁ
408 22/04/22(金)03:15:35 No.919415072
いっそのことオムニバス形式でそれぞれのテーマで作風を変えてもらおう
409 22/04/22(金)03:16:23 No.919415141
ゴーストリックの4コマ漫画見たい!
410 22/04/22(金)03:16:50 No.919415177
デジカ抱えてるのに全然付録つけねーんだよな八神太一以降 クロスブレイドは毎月微妙なカードばかりつけすぎ 全部弱い
411 22/04/22(金)03:17:00 No.919415188
どうせパラレル扱いになるんだろうから星遺物のエピローグ描いてアウラムくん復活させてよ 最期にイヴリースと結婚してハッピーエンドでいいからさ
412 22/04/22(金)03:17:29 No.919415230
>どうせパラレル扱いになるんだろうから星遺物のエピローグ描いてアウラムくん復活させてよ >最期にイヴリースと結婚してハッピーエンドでいいからさ 待てや!
413 22/04/22(金)03:17:44 No.919415247
エルロンにごめんなさいした?
414 22/04/22(金)03:18:13 No.919415290
書き込みをした人によって削除されました
415 22/04/22(金)03:18:16 No.919415294
カーマとかスペクトラってどこから生えてきたんだよ
416 22/04/22(金)03:18:30 No.919415315
>エルロンにごめんなさいした? おれじゃない
417 22/04/22(金)03:18:34 No.919415323
ドラメは確実に来るー!
418 22/04/22(金)03:18:47 No.919415342
イヴがハッピーじゃねぇよ!
419 22/04/22(金)03:19:08 No.919415368
Kozoいえなんでもないです
420 22/04/22(金)03:19:15 No.919415386
>カーマとかスペクトラってどこから生えてきたんだよ 生えるも何も名称なんか不明だったじゃないか
421 22/04/22(金)03:19:58 No.919415452
アウラムがいつもより出でし者呼ばわりされてしまう
422 22/04/22(金)03:20:21 No.919415482
天威とかやりそうだな
423 22/04/22(金)03:20:34 No.919415495
ごめんなさいしようにももう墓地だよ
424 22/04/22(金)03:21:05 No.919415546
ドラメはストーリーにできる何かがあるだろうか…
425 22/04/22(金)03:21:46 No.919415594
機械相手に戦うなら銃よりウイルス開発した方が良かったね
426 22/04/22(金)03:22:04 No.919415615
>ドラメはストーリーにできる何かがあるだろうか… なんでもいいからチェイムのドラゴン体くれればいいよ
427 22/04/22(金)03:22:09 No.919415620
>Kozoいえなんでもないです 演出的にもMDの方で見てみたい
428 22/04/22(金)03:22:14 No.919415627
>ドラメはストーリーにできる何かがあるだろうか… ラドリーの仕事の様子とか
429 22/04/22(金)03:22:25 No.919415648
小波さんちのドラゴンメイド
430 22/04/22(金)03:22:33 No.919415657
いつも頑張ってるメイド長の誕生日にラドリーが頑張るとかそんなんでいいんじゃないか 脚本の人がパンチ足りないって言い出すのは無視する方向で…
431 22/04/22(金)03:22:34 No.919415660
最後はキノコ型の宇宙人が出てきてこの★終わりだよって2人に伝えてEND
432 22/04/22(金)03:23:57 No.919415753
漫画だと見た目知的に見えるのにカードだとクソガキにしか見えないのが悪いと思いません?
433 22/04/22(金)03:24:11 No.919415771
ドラゴンメイドは主人は誰なんだよ問題が
434 22/04/22(金)03:25:04 No.919415829
>ドラゴンメイドは主人は誰なんだよ問題が まあそこは出さなければいいし…
435 22/04/22(金)03:25:07 No.919415833
>シエラママいいよね… >fu998180.jpg どひーっとか言いそうなレイちゃん
436 22/04/22(金)03:26:20 No.919415914
>いつも頑張ってるメイド長の誕生日にラドリーが頑張るとかそんなんでいいんじゃないか >脚本の人がパンチ足りないって言い出すのは無視する方向で… うーんでもちょっとパンチ足りなくない? ここはハスキーの大切にしているものをラドリーが壊してしまうことにしようぞ!
437 22/04/22(金)03:27:28 No.919415999
ドラゴンメイドにパンチ出す方法なんて簡単じゃないか バスブレ登場
438 22/04/22(金)03:28:59 No.919416104
>ここはハスキーの大切にしているものをラドリーが壊してしまうことにしようぞ! あなたを追放します!
439 22/04/22(金)03:30:16 No.919416220
>ドラゴンメイドにパンチ出す方法なんて簡単じゃないか >バスブレ登場 物理的にパンチするな
440 22/04/22(金)03:34:17 No.919416493
ヴィ様なんとかしろ
441 22/04/22(金)03:35:29 No.919416585
またしても何も知らないヴィサススタフロストさん
442 22/04/22(金)03:36:15 No.919416642
>ドラゴンメイドは主人は誰なんだよ問題が 描写されたら男でも女でもショックを受けるかもしれん
443 22/04/22(金)03:38:15 No.919416817
>描写されたら男でも女でもショックを受けるかもしれん 主人が居なかったら 主人に仕えてるつもりの可哀想なやつらになっちゃうじゃん
444 22/04/22(金)03:39:51 No.919416938
主人はロードオブドラゴンじゃないか?
445 22/04/22(金)03:39:53 No.919416942
>ドラゴンメイドは主人は誰なんだよ問題が 常に1人称視点で描かれれば文句ないよ
446 22/04/22(金)03:41:12 No.919417041
>主人はカイバーマンじゃないか?
447 22/04/22(金)03:45:27 No.919417348
主はルーンの主人公だよ
448 22/04/22(金)03:49:26 No.919417654
>常に1人称視点で描かれれば文句ないよ 映画版クルアーンじゃん
449 22/04/22(金)04:06:23 No.919418676
俺はアラメシアに導かれし勇者で神碑の使い手でドラゴンメイドのご主人様だよ
450 22/04/22(金)04:09:11 No.919418817
>俺はファフニールでビックディッパーでエクスプロウラーでエンタープラズニルだよ
451 22/04/22(金)04:16:00 No.919419106
ダイナミストをアニメでやってくれんかな
452 22/04/22(金)04:22:09 No.919419338
閃刀姫のマスターは存在抹消されたんだしドラメもドラゴン以外の人類滅んだ世界でもう帰らない主人の帰りを待ってるとかでいいじゃん
453 22/04/22(金)04:23:28 No.919419401
天霆號やって その前にカテゴリ化して
454 22/04/22(金)04:24:30 No.919419448
>閃刀姫のマスターは存在抹消されたんだしドラメもドラゴン以外の人類滅んだ世界でもう帰らない主人の帰りを待ってるとかでいいじゃん お見送りがめっちゃシリアスなカードになってしまう…
455 22/04/22(金)04:25:21 No.919419478
ロプトルが語り手になってルーンを手にした人間達をオムニバス形式に描く英雄譚とか見てみたい
456 22/04/22(金)04:29:14 No.919419610
>>閃刀姫のマスターは存在抹消されたんだしドラメもドラゴン以外の人類滅んだ世界でもう帰らない主人の帰りを待ってるとかでいいじゃん >お見送りがめっちゃシリアスなカードになってしまう… お見送りはご主人に対してっぽいのにお出迎えは外敵に対する戦闘体制っぽいのつてそういう
457 22/04/22(金)04:31:30 No.919419700
エルロン弱いのは変わらないし…でもOCG漫画でVジャン伸びたらまた色々展開あるかもね
458 22/04/22(金)04:34:00 No.919419787
>閃刀姫のマスターは存在抹消されたんだしドラメもドラゴン以外の人類滅んだ世界でもう帰らない主人の帰りを待ってるとかでいいじゃん 閃刀姫の設定にマスターなんて元々居ないけど…
459 22/04/22(金)04:35:14 No.919419825
>閃刀姫の設定にマスターなんて元々居ないけど… いや今まで不明だったのか「居ないってことになった」だから元々ではないでしょ
460 22/04/22(金)04:36:19 No.919419851
>いや今まで不明だったのか「居ないってことになった」だから元々ではないでしょ 不明って言うか一度でも閃刀姫の世界観の説明にマスター的存在が仄めかされた事あったっけ…
461 22/04/22(金)04:38:13 No.919419918
列強も居ない…ってコト!?
462 22/04/22(金)04:38:32 No.919419923
>不明って言うか一度でも閃刀姫の世界観の説明にマスター的存在が仄めかされた事あったっけ… だから一切仄めかされてなかった不明なんだから想像の上ではどっちとも取れたでしょ ドラメの主人だって正体なんも仄めかされてないからみんな好き勝手妄想してるんだし
463 22/04/22(金)04:41:21 No.919420005
どっちともとれる状態だからといって あたかも設定があったかのように「なくなったか」って言うのは変でしょ…
464 22/04/22(金)04:42:04 No.919420032
そもそもマスターってデュエリストとモンスターの関係としてアニメで使われてた設定を持ってきただけじゃないの “閃刀姫の世界観に存在するマスターと呼ばれる人物”の呼称と捉えてる人なんて居たのか…?
465 22/04/22(金)04:42:27 No.919420043
メイドなんだから主人がいるかどうこうの話とはまた違うような気もする 設定わからないけど斬機にマスターがいる前提で話はしないだろうし
466 22/04/22(金)04:43:24 No.919420084
>そもそもマスターってデュエリストとモンスターの関係としてアニメで使われてた設定を持ってきただけじゃないの >“閃刀姫の世界観に存在するマスターと呼ばれる人物”の呼称と捉えてる人なんて居たのか…? それこそ人それぞれだよ カードの精霊的なので妄想してた人もいたし閃刀世界の登場人物になりきってた人もいた 公式設定が無かったから想像は自由だった
467 22/04/22(金)04:44:22 No.919420123
もしかして二次設定を否定されたことをもってなかったことになったとか言ってるのか…?
468 22/04/22(金)04:44:58 No.919420152
>公式設定が無かったから想像は自由だった 公式設定あっても想像は自由じゃない?
469 22/04/22(金)04:47:16 No.919420231
そもそも存在抹消とか書いといてその言い草は どう見てもマスターという設定があったけど無かったことにされた というレスにしか読めないよ
470 22/04/22(金)04:47:26 No.919420237
いやだから各々想像を自由に巡らせることと その想像の1つをあたかも公式だったかのように話すのはまったく別の話であって…
471 22/04/22(金)04:47:44 No.919420257
ぶっちゃけ漫画は公認二次創作に近いものと認識してたけど違うの? まあどっちにしろ想像の翼なんて好きに広げればいいと思うけど
472 22/04/22(金)04:48:26 No.919420273
まじでマスター設定を公式だと思ってた人とかいるんか
473 22/04/22(金)04:48:35 No.919420284
想像するだけなら別に閃刀姫世界で奇跡的にこれまで感知されず隠れ生きてた唯一の男として登場してもいいんだ
474 22/04/22(金)04:49:13 No.919420303
毎回閃刀姫スレでドラメ持ち出して頓珍漢なこと言ってんな
475 22/04/22(金)04:50:01 No.919420331
閃刀使いが人間じゃなくなってて笑う
476 22/04/22(金)04:50:57 No.919420355
最低だよ…オライオンも…ローズニクスも…
477 22/04/22(金)04:51:08 No.919420363
>想像するだけなら別に閃刀姫世界で奇跡的にこれまで感知されず隠れ生きてた唯一の男として登場してもいいんだ そもそもocg の方だと人間はレイしかいないとかはないし…
478 22/04/22(金)04:51:21 No.919420368
列強とか国防とかは次語られるんです…?
479 22/04/22(金)04:51:59 No.919420398
>列強とか国防とかは次語られるんです…? その答えは次回の中に見つけるしかない
480 22/04/22(金)04:53:34 No.919420439
もしかしたらまたはヴィサススタフロストは別にヴィ様が主人公とは一言も言ってないからな 詳細が出るまでは二次創作オリ主扱いでもいい
481 22/04/22(金)04:56:21 No.919420528
>>想像するだけなら別に閃刀姫世界で奇跡的にこれまで感知されず隠れ生きてた唯一の男として登場してもいいんだ >そもそもocg の方だと人間はレイしかいないとかはないし… コミカライズは「OCGの世界」って名目で始まったからそれはもう通らない
482 22/04/22(金)04:56:39 No.919420540
敵は機械らしいから多分機械族テーマ全員敵だぜー!!
483 22/04/22(金)04:59:12 No.919420610
これからはヒンメルさんに自己投影すればよいのだ
484 22/04/22(金)05:03:57 No.919420763
>これからはヒンメルさんに自己投影すればよいのだ ヒンメルはもういないじゃない
485 22/04/22(金)05:06:07 No.919420830
>コミカライズは「OCGの世界」って名目で始まったからそれはもう通らない じゃあ何なんですか OCGで召喚されるレイちゃんは相手が切り込み隊長でも機械族にしか見えてないとでも言うんですか
486 22/04/22(金)05:10:47 No.919420999
俺登場とかいう妄想の話はともかくとしてもこれまでOCG側で書かれてた情報と食い違ってる部分あるから紙と設定同一視する必要もないと思うよ
487 22/04/22(金)05:26:48 No.919421505
スペクトラなんてテーマまだないよね?
488 22/04/22(金)05:39:08 No.919421870
>OCGで召喚されるレイちゃんは相手が切り込み隊長でも機械族にしか見えてないとでも言うんですか バーサーカーっぷりだけで言うならそう 墓地にある物なりふり構わず拾って列強という仮想敵と戦ってるのがレイちゃんだ
489 22/04/22(金)05:39:11 No.919421872
人類が産み出した最後の刃はそうネガロギアですね
490 22/04/22(金)05:42:34 No.919421982
カーマが壊滅してて絶対許さねぇぞ大筒木!!!!!!
491 22/04/22(金)05:48:35 No.919422212
OCGのやつらは悪魔族やアンデ見るに死んでも気楽だしな
492 22/04/22(金)05:51:15 No.919422316
俺がデュエルでボコボコにされて最後に伏せて出すしかなかったモンスターみたいな生まれなんだな
493 22/04/22(金)05:52:48 No.919422380
>俺登場とかいう妄想の話はともかくとしてもこれまでOCG側で書かれてた情報と食い違ってる部分あるから紙と設定同一視する必要もないと思うよ MDの剣闘獣も今までの設定と違うって聞いた
494 22/04/22(金)06:04:43 No.919422838
>スペクトラなんてテーマまだないよね? 名前が該当するカードは一枚存在する fu998284.jpg
495 22/04/22(金)06:06:58 No.919422917
閃刀をメタりたいなら戦士抹殺を発動するんじゃなくて墓地のカードを全除外すべきだったのに スペクトラは雑にフィールドの人間を一掃して勝ったと思い込んでしまったんだな
496 22/04/22(金)06:09:14 No.919423005
ヘル・テンペスト発動したようなもんだよね
497 22/04/22(金)06:11:52 No.919423112
DDDの漫画にしよう
498 22/04/22(金)06:23:14 No.919423664
でもまぁレイちゃんにゆかりさんみたいなキャラ付けしてた層の痛い俺設定感はかなり強まったと思う
499 22/04/22(金)06:26:00 No.919423801
そもそも元のストーリー世界とカード上の存在が別ってだけでは ブルーアイズが全部エジプト世界にいてキサラ本人だなんて思ってないでしょ
500 22/04/22(金)06:29:37 No.919424003
>「」はエルロン君にごめんなさいしようね 竿役とか言ってたのはどうせ遊戯王やってなってすらない奴だからな
501 22/04/22(金)06:33:05 No.919424185
>そもそも元のストーリー世界とカード上の存在が別ってだけでは >ブルーアイズが全部エジプト世界にいてキサラ本人だなんて思ってないでしょ ブルーアイズは原作設定からするとキサラ=精霊が石板にかかれたのをペガサスが見てカードにした存在だから元ネタではあるでしょ
502 22/04/22(金)06:37:43 No.919424439
痛い俺嫁層を完全に駆逐できただけでも漫画化の意義は大きかったよね 俺設定だし~とか抜かしてもいや設定無視すんなよで一刀両断だできるようになったし
503 22/04/22(金)06:38:28 No.919424482
露骨すぎる
504 22/04/22(金)06:38:59 No.919424500
漫画出てから例の気持ち悪い妄想スレ立たなくなったのが本当に効果てきめんって感じで気持ちがいい
505 22/04/22(金)06:40:00 No.919424572
ああいうスレはむしろ今までid出てなかったのがおかしいから…
506 22/04/22(金)06:43:50 No.919424805
雑だな
507 22/04/22(金)06:44:16 No.919424837
マスター概念とかいう設定ガン無視の妄想が蔓延ってたのはマジでどうかしてたよ 今後ストーリーズでどんどんぶったぎられていくと思うとインガオーホって感じだが
508 22/04/22(金)06:44:58 No.919424880
>雑だな 悔しそう
509 22/04/22(金)06:47:31 No.919425027
でもまぁマスター云々はストーリー関係なしにカードの精霊が使用者をマスターと言うみたいな方向性だと思う 原作のマナに対する薄い本のブラマジガールみたいな
510 22/04/22(金)06:48:11 No.919425069
オフィシャルじゃない妄想って話ならここじゃありふれた事だろうに 何を必死になってんのって感じだ
511 22/04/22(金)06:49:13 No.919425133
>でもまぁマスター云々はストーリー関係なしにカードの精霊が使用者をマスターと言うみたいな方向性だと思う >原作のマナに対する薄い本のブラマジガールみたいな 要は俺設定っていってんのと変わらんが レイちゃんの世界にはんなもん存在しないって明確になったわけで
512 22/04/22(金)06:49:38 No.919425153
>でもまぁレイちゃんにゆかりさんみたいなキャラ付けしてた層の痛い俺設定感はかなり強まったと思う 別にこれによって強まったわけではなく元々痛いわ
513 22/04/22(金)06:50:39 No.919425225
なんか露骨な連投が始まったと思えば赤字だったか
514 22/04/22(金)06:50:44 No.919425231
モテスクとかいう造語好きそう
515 22/04/22(金)06:50:52 No.919425239
>オフィシャルじゃない妄想って話ならここじゃありふれた事だろうに >何を必死になってんのって感じだ 妄想にしても自分勝手でキモかったからこうして言われてるだけでは? エルロンのカードに弱っ!って言うのと変わんない事だしifだーって必死なのはどっちなんでしょうかねぇ
516 22/04/22(金)06:51:07 No.919425260
そういうスレ内で完結してる分には好きにしたらいいしお前の個人的な私これ嫌いこそ鬱陶しいわ
517 22/04/22(金)06:51:45 No.919425299
ああ…自分が嫌われてるの受け入れられなくて連投とか言っちゃうんだ…
518 22/04/22(金)06:51:50 No.919425305
>エルロンのカードに弱っ!って言うのと変わんない事だしifだーって必死なのはどっちなんでしょうかねぇ 少なくとも赤字になったの見越して連投始める奴は側から見りゃ必死かな…
519 22/04/22(金)06:51:52 No.919425308
ここで頑張ってないでそのマスタースレとやらでやればいいのに もしかして相手されてないの?
520 22/04/22(金)06:52:24 No.919425344
完結してないから言われてるのでは? 因果が無茶苦茶だぞ
521 22/04/22(金)06:53:08 No.919425397
虚無型閃刀姫を考察したい
522 22/04/22(金)06:53:32 No.919425424
>完結してないから言われてるのでは? >因果が無茶苦茶だぞ そうだねみんなが漫画の話してるスレで聞かれてもないのにあのスレ嫌い!しだす子はおかしいね
523 22/04/22(金)06:53:42 No.919425437
キモい連中駆逐されたやったぜって盛り上がってるの認めらんなくて必死なんだなあ
524 22/04/22(金)06:54:54 No.919425525
盛り上がってる(赤字で急に湧いてきた)
525 22/04/22(金)06:55:00 No.919425534
令和になってすら俺嫁やってるようなのはやっぱ性格もクソっすね 忌憚のない意見ってやつっす
526 22/04/22(金)06:55:28 No.919425552
>盛り上がってる(赤字で急に湧いてきた) もっとスレ読んだら?
527 22/04/22(金)06:56:29 No.919425624
>もっとスレ読んだら? あなたの脳内にしか存在しないスレッドは他人には読み取れないんですよ
528 22/04/22(金)06:56:46 No.919425640
どんなにここで暴れようと君が公式から存在否定されたのは変わらんからね?
529 22/04/22(金)06:57:12 No.919425660
荒らすにしてもワンパターンでおもん無いわ もっと趣向を凝らしてホラ
530 22/04/22(金)06:57:21 No.919425672
>もっとスレ読んだら? 1レス目からずっと漫画の話してたのにどこら辺を見てそんなこと言ってんだ?
531 22/04/22(金)06:57:45 No.919425701
別のコンテンツ荒らしてた時と全く同じ手法じゃ手抜きもいいとこだな…
532 22/04/22(金)06:57:50 No.919425711
公式設定が自分の思ったやつじゃなかったってだけでこんな醜く暴れられるんだなあ