虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/04/22(金)01:55:15 No.919405433

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 22/04/22(金)01:55:50 No.919405538

    そうはならんやろ

    2 22/04/22(金)01:56:12 No.919405590

    ペッ

    3 22/04/22(金)01:56:17 No.919405600

    なんて根性のないアームだ

    4 22/04/22(金)01:56:30 No.919405633

    今自分から離しましたよね?

    5 22/04/22(金)01:57:04 No.919405712

    はーしんど…ポトッ

    6 22/04/22(金)01:57:15 No.919405747

    途中であきらめたな?

    7 22/04/22(金)01:57:34 No.919405798

    ちゃんと騙してくれ

    8 22/04/22(金)01:57:47 No.919405847

    あっ重いマヂムリ

    9 22/04/22(金)01:59:38 No.919406098

    アームを騙す方法知らないんだな

    10 22/04/22(金)02:01:22 No.919406377

    そうはならんやろ

    11 22/04/22(金)02:01:29 No.919406410

    もうちょっと隠す努力をしろ

    12 22/04/22(金)02:02:15 No.919406538

    手ぇ抜くなら掴む段階でやれ

    13 22/04/22(金)02:03:08 No.919406708

    最初から撮影してるってことは今回が初めてじゃねえな

    14 22/04/22(金)02:03:16 No.919406732

    テッテレッテテッテーレテ ピッ

    15 22/04/22(金)02:05:01 No.919407019

    は? 一向に重力のせいですが?

    16 22/04/22(金)02:05:18 No.919407070

    せめて上まで上がった時の振動で落ちてくれ

    17 22/04/22(金)02:05:39 No.919407130

    警察なら取れるまで店員追い詰められるが一般人は泣き寝入りだよなぁ

    18 22/04/22(金)02:09:31 No.919407789

    なるほどアームって大雑把にやるとこうやってるんだな…

    19 22/04/22(金)02:14:36 No.919408570

    握力ゼロどころかマイナスじゃないですか

    20 22/04/22(金)02:21:29 No.919409625

    ある金額以上になるまでは上で緩む様にプログラムされてるとかかな

    21 22/04/22(金)02:22:53 No.919409831

    プライズの正しい入手方法は ゲーセンで出来を確認したらネットで注文

    22 22/04/22(金)02:23:06 No.919409850

    おっちゃん疲れたわ…

    23 22/04/22(金)02:29:08 No.919410605

    バンビーノか?

    24 22/04/22(金)02:31:28 No.919410890

    もうちょっとさぁ… あーおしいっていうエンターテイメントくらい買わせて?

    25 22/04/22(金)02:34:11 No.919411143

    連コインしたら握力上がる設定とかふざけてるのかと思う そしてNFCで無尽蔵に課金できるようにしてる最新鋭機は地獄だろとも思う

    26 22/04/22(金)02:36:18 No.919411375

    俺の地元のゲーセンもこんなだった 店員に言ったけど聞く耳持たずでそこには2度と行ってない

    27 22/04/22(金)02:38:22 No.919411594

    カービィってすごい掴みやすそうだよね いや掴んでくれなかったけど

    28 22/04/22(金)02:39:13 No.919411695

    >ある金額以上になるまでは上で緩む様にプログラムされてるとかかな 今のプライズゲームは回収率設定してその金額以下だと特定のタイミングでアームが緩んで取れないようになってるからそのパターンよね この前マシンのバグを突いてそれを回避して景品取りまくりというのが話題になってたけど即日全国で稼動停止になってたみたいだし

    29 22/04/22(金)02:42:20 No.919412037

    削除依頼によって隔離されました 聞き齧りの知識で知ったかぶりが何でもかんでも確率機言い出して腹立たしい こっちは頑張ってあの手この手で取れないよう頑張ってるのに

    30 22/04/22(金)02:44:15 ID:roEA6sec roEA6sec No.919412227

    たまに摘発されてニュースになってるよね

    31 22/04/22(金)02:44:37 No.919412267

    ジェミニのどれかに見えるけどよく分からない このタイプの本体は連コしてると熱で磁力が弱くなってアームが死ぬので 確率機じゃなくても見かける動作ではある

    32 22/04/22(金)02:46:00 No.919412400

    >たまに摘発されてニュースになってるよね 法的にはパチンコよりグレーな扱いだからな

    33 22/04/22(金)02:46:16 No.919412422

    >聞き齧りの知識で知ったかぶりが何でもかんでも確率機言い出して腹立たしい >こっちは頑張ってあの手この手で取れないよう頑張ってるのに それが実力機か確率機か紙に書いて貼っときゃいいよ 確率機ならペイアウト設定も書いといてくれると助かる メルカリと見比べるから

    34 22/04/22(金)02:48:30 No.919412618

    ホームだと新しいぬいぐるみは確率機で少し古くなると3本爪の実力機行きだった 箱物は最初から2本爪の実力機だったな

    35 22/04/22(金)02:48:37 No.919412627

    >ジェミニのどれかに見えるけどよく分からない >このタイプの本体は連コしてると熱で磁力が弱くなってアームが死ぬので >確率機じゃなくても見かける動作ではある つまり外から液体窒素をかけて冷却すれば解決?

    36 22/04/22(金)02:49:22 No.919412692

    最近のはもう一定金額いれてもアーム強くならないから バウンドさせて穴に入れろって感じらしい うまい奴はどうやっても取ってくからそれくらい設定厳しめ

    37 22/04/22(金)02:49:44 No.919412729

    >それが実力機か確率機か紙に書いて貼っときゃいいよ 調べれば機種によって確率機か実力機かの情報出てくるからググって~

    38 22/04/22(金)02:49:50 No.919412739

    >つまり外から液体窒素をかけて冷却すれば解決? 器物損壊だよ! 実力機という前提だけどそうなったらしばらく放置するしかない

    39 22/04/22(金)02:51:10 No.919412864

    >>それが実力機か確率機か紙に書いて貼っときゃいいよ >調べれば機種によって確率機か実力機かの情報出てくるからググって~ 大体の機種はどちらの設定もできるから意味無いぞ… トライポッドは確率設定しか無かったけど

    40 22/04/22(金)02:52:27 No.919412973

    この手のって連コインパワーが溜まると強くなるらしいけど パワーが溜まった状態で普通に掴むのを外すとどうなるの? パワーはゼロに戻ってまた最初からなの? それとも品物が排出口通るまで維持されるのかしら

    41 22/04/22(金)02:52:30 No.919412979

    >大体の機種はどちらの設定もできるから意味無いぞ… んなわけねえだろ

    42 22/04/22(金)02:52:34 No.919412988

    確率機じゃなくてガチで弱くて突いて数センチずつ運んでく奴あるよね…

    43 22/04/22(金)02:52:54 No.919413019

    >パワーはゼロに戻ってまた最初からなの? >それとも品物が排出口通るまで維持されるのかしら どっちもある

    44 22/04/22(金)02:53:14 No.919413044

    そもそも店員ならあの手この手で取れないようにはしない 正しい手順を踏んだら店が想定した金額で取れるようにする

    45 22/04/22(金)02:54:51 No.919413204

    店員アシストついても弱すぎて取れなかった時の空気ときたら…

    46 22/04/22(金)02:55:03 No.919413233

    もうUFOキャッチャーは体験することに金を払ってて景品はそのついでに貰えるくらいのものだから 単純に景品がほしければネットで買え!

    47 22/04/22(金)02:55:11 No.919413247

    >どっちもある これもどっちもあるのか…

    48 22/04/22(金)02:55:53 ID:roEA6sec roEA6sec No.919413302

    地元のゲーセンが取り方の動画上げてたけど どう見ても自分がプレイするときとアームの力違ってて失笑した

    49 22/04/22(金)02:57:11 No.919413420

    UFOトリプルとUFO9はサポート機能のON・OFFあるからどっちにもなれる

    50 22/04/22(金)02:57:59 No.919413502

    橋渡しに角度付けてさらに棒が2段のやつってどんだけうまく運んだら取れるんじゃ…

    51 22/04/22(金)02:58:11 No.919413519

    取れないようにしてるのに文句言われても無視したせいで警察呼ばれたゲーセンあったなあ

    52 22/04/22(金)02:59:31 No.919413636

    >もうUFOキャッチャーは体験することに金を払ってて景品はそのついでに貰えるくらいのものだから >単純に景品がほしければネットで買え! 実際UFOキャッチャーはあのアームを動かす体験のためにお金を出させてて景品はおまけだしな

    53 22/04/22(金)02:59:40 No.919413651

    セガのゲーセンのニュースは他人事だけど面白い絵面過ぎたな…

    54 22/04/22(金)03:00:08 No.919413706

    >そもそも店員ならあの手この手で取れないようにはしない >正しい手順を踏んだら店が想定した金額で取れるようにする 在庫残すのもダメだからな… サイクルが早いせいで景品が少し古くなるとインカムが一気に落ちるから取らせるようにはする

    55 22/04/22(金)03:00:27 No.919413738

    パチンコ玉拾って沼させる奴とか なんでそんな事なってんだよ感…

    56 22/04/22(金)03:01:51 No.919413863

    物価クソ上がってるけど未だに上限800円なのか…? それだとフィギュアのクオリティ高すぎじゃない?

    57 22/04/22(金)03:02:13 No.919413888

    >取れないようにしてるのに文句言われても無視したせいで警察呼ばれたゲーセンあったなあ あれは本来取れる設定なんだけど取れない状況になったのを取れないわけがないと言い張った店員がアホ どうしたってたまに詰み状況は起こるので普通は頭下げてアシストする

    58 22/04/22(金)03:02:22 No.919413906

    >物価クソ上がってるけど未だに上限800円なのか…? 最近微妙に改正されたんじゃなかったか

    59 22/04/22(金)03:03:52 No.919414029

    一般人向けみたいな面してるけどマジでドス黒い界隈

    60 22/04/22(金)03:04:23 No.919414067

    UFOキャッチャーが絶妙に詐欺にあたらないのは体験に金を支払ってるって契約が成立してるからだしね あの警察呼ばれたとこは定員が必ず取れますって言っちゃったからアウトになったけど

    61 22/04/22(金)03:04:49 No.919414114

    田舎のスーパーとかに置いてあるけどホントにカタギがやってるの?

    62 22/04/22(金)03:05:16 No.919414158

    エスプレストが勢い無くなって来たからコアフル集め始めた 俺はゲーセンの奴隷…

    63 22/04/22(金)03:06:46 No.919414277

    アウトレット店の100円3プレイの処分台がアーム激強で景品はゴミだったけど久々にクレーンやって楽しいと思えた

    64 22/04/22(金)03:07:03 No.919414303

    >確率機じゃなくてガチで弱くて突いて数センチずつ運んでく奴あるよね… 最近の実力機は全部それだよ 取り方もテンプレあるし

    65 22/04/22(金)03:07:04 No.919414306

    設定金額付近まで連コしてくれれば1発でとれるどこまで持ってくのに…

    66 22/04/22(金)03:07:48 No.919414371

    >設定金額付近まで連コしてくれれば1発でとれるどこまで持ってくのに… それ割り切れるタイプは最初からメルカリ使うだろ

    67 22/04/22(金)03:07:53 No.919414380

    出来が良いプライズがお出しされる理由にはこういう風に金搾ってる側面もあるだろうから 俺は直接買うけど

    68 22/04/22(金)03:08:14 No.919414414

    >アウトレット店の100円3プレイの処分台がアーム激強で景品はゴミだったけど久々にクレーンやって楽しいと思えた 健全だな…

    69 22/04/22(金)03:09:33 No.919414533

    最近取りやすい景品である謎のホースは何… 何して遊ぶのあれ…

    70 22/04/22(金)03:09:44 No.919414551

    >>物価クソ上がってるけど未だに上限800円なのか…? >最近微妙に改正されたんじゃなかったか 法解釈が改訂されて上限1000円になった https://www.bengo4.com/c_18/n_14189/

    71 22/04/22(金)03:10:56 No.919414665

    ゲーセンで1番稼いでるジャンルがプライズだからな…

    72 22/04/22(金)03:11:08 No.919414684

    飴玉落とすドーム型のプチクレーンぐらいがちょうどいいよお互いにさ…

    73 22/04/22(金)03:11:21 No.919414707

    当たりがあるということになってるけど一定金額まで当たらないのはその…セーフなので…?

    74 22/04/22(金)03:11:49 No.919414754

    無許可グッズとか入れてるの追い出すことに性交したの最近ぽいし マジで闇だろ

    75 22/04/22(金)03:12:08 No.919414787

    >飴玉落とすドーム型のプチクレーンぐらいがちょうどいいよお互いにさ… やるか…伊勢海老キャッチャー…

    76 22/04/22(金)03:12:17 No.919414804

    >飴玉落とすドーム型のプチクレーンぐらいがちょうどいいよお互いにさ… お菓子のタワー崩れるのたのし…

    77 22/04/22(金)03:12:51 No.919414852

    アイスクリームの奴すげえなと思ったが お外でアイス貰っても困る…

    78 22/04/22(金)03:13:25 No.919414898

    ジェミニって設定ムズいし不具合多いから嫌いなんだよなぁ ただこのサイズの景品扱うのと省スペースなことを考えるとこれが1番良いっていう

    79 22/04/22(金)03:13:49 No.919414930

    >法解釈が改訂されて上限1000円になった 誤差の範囲に見えるけど2割り増しって考えたらだいぶ増額したことになるのかな だいたい3000円くらいが勝ち負けのラインか…?

    80 22/04/22(金)03:14:39 No.919414993

    エアガンでおつまみ落とすの楽し…

    81 22/04/22(金)03:14:55 No.919415026

    確率機は本来実力勝負させつつもゴールがあるという運用になるはずだったけど 店側が利益確保するための手段になってしまったのがもう終わり

    82 22/04/22(金)03:15:02 No.919415032

    これ系の確率機は停止したりバグ更新したりをさせられてるの見るけど大体youtubeのあの集団のせいだよね

    83 22/04/22(金)03:16:52 No.919415178

    >これ系の確率機は停止したりバグ更新したりをさせられてるの見るけど大体youtubeのあの集団のせいだよね 不具合やバグ残ってるのは普通にダメじゃない?

    84 22/04/22(金)03:17:20 No.919415218

    ムキになって2千円ぐらい突っ込んでデカい馬のぬいぐるみ取った後賢者タイムでやっぱフリマアプリだな…ってなった

    85 22/04/22(金)03:17:31 No.919415232

    >だいたい3000円くらいが勝ち負けのラインか…? 800円景品がそんくらいだから1000円景品はもうちょい上で大体4000円いかないくらいかな

    86 22/04/22(金)03:17:36 No.919415238

    後ろに飾ってある奴が落とせるとか 設置したやつアホだろ…って動画たまにあるよね

    87 22/04/22(金)03:18:22 No.919415303

    >ムキになって2千円ぐらい突っ込んでデカい馬のぬいぐるみ取った後賢者タイムでやっぱフリマアプリだな…ってなった 2000円で取れたならいいよ 最近はペイアウト3000円以上がほとんどだ

    88 22/04/22(金)03:18:32 No.919415319

    クレーンってネット繋がってるように見えないけどバグ見つかったら全部個別でどうにかすんのかな…

    89 22/04/22(金)03:19:36 No.919415414

    >後ろに飾ってある奴が落とせるとか >設置したやつアホだろ…って動画たまにあるよね UFO9がバグって稼働範囲の限界超えて動かせるようになったからディスプレイ取っちゃったことはある

    90 22/04/22(金)03:20:35 No.919415497

    >不具合やバグ残ってるのは普通にダメじゃない? バグ利用は普通のゲームでもグリッチって言われるからなぁ 酷いのだと狙ってアームグリグリして故障させたりするやつも居るし

    91 22/04/22(金)03:22:19 No.919415633

    いっそ景品もらえなくていいからちゃんとしたアームでキャッチして遊べるUFOキャッチャーとか出ないかな…

    92 22/04/22(金)03:23:03 No.919415693

    本当に素人しかいないならこんな渋いことしなくていいんだけど 昔から甘くするとこの手のプロが根こそぎ狩ってくから…

    93 22/04/22(金)03:23:15 No.919415708

    >>不具合やバグ残ってるのは普通にダメじゃない? >バグ利用は普通のゲームでもグリッチって言われるからなぁ >酷いのだと狙ってアームグリグリして故障させたりするやつも居るし 店側はアームで掴んで取れると騙してるんだからいいんじゃない?って思っちゃう

    94 22/04/22(金)03:25:01 No.919415827

    そもそもグリッチって言いたいなら設定を全部公開しろ それが公開されない限りどんな挙動をしようが仕様と言い張るぞ

    95 22/04/22(金)03:26:13 No.919415907

    ゲーセンでカイジごっこしてんじゃねえ! でも景品がスイッチとかのアレな店ならうーん

    96 22/04/22(金)03:27:37 No.919416008

    運ぶ気がないの笑う

    97 22/04/22(金)03:27:44 No.919416021

    こういうの見るとサイコキネシスでアームを無理やり締め付けて高額景品を根こそぎゲットしたくなる 店員が文句言ってきたらそいつの背骨を折るところまでセット

    98 22/04/22(金)03:27:57 No.919416036

    >店員が文句言ってきたらそいつの背骨を折るところまでセット なんで…?

    99 22/04/22(金)03:28:44 No.919416085

    バグ見つけたやつの話 あれって800円の景品じゃなくてスイッチとか取りまくるから大急ぎで対処されたんじゃ?

    100 22/04/22(金)03:28:53 No.919416098

    >エスプレストが勢い無くなって来たからコアフル集め始めた >俺はゲーセンの奴隷… EXQもそうだけどバンプレストはハイクオリティ新ブランド作ったかと思ったら乱発してクオリティ下がるの繰り返しすぎ タイトーフリューはどのブランドも比較的安定して出来良いから好き

    101 22/04/22(金)03:29:04 No.919416112

    取れなくても惜しかったなと思える演出は欲しい

    102 22/04/22(金)03:30:13 No.919416215

    >こういうの見るとサイコキネシスでアームを無理やり締め付けて高額景品を根こそぎゲットしたくなる ここまでは分かる >店員が文句言ってきたらそいつの背骨を折るところまでセット 急にゲーセン側よりもカスになるな

    103 22/04/22(金)03:30:53 No.919416261

    ゲーセンでバイトしてたけど店長曰く確実に安く欲しいならメルカリや中古屋で買え!でそれはそうだが!ってなった

    104 22/04/22(金)03:31:28 No.919416308

    >タイトーフリューはどのブランドも比較的安定して出来良いから好き 昔はフリューの景品って質悪かったけど今は全然そんなイメージないよね タイトーのフィギュアは服の質感への拘りを感じて開発部に変態がいるんだと思う

    105 22/04/22(金)03:32:08 No.919416345

    ゲームセンターにあるのにゲームじゃなくて課金ガチャなのがいけない

    106 22/04/22(金)03:32:09 No.919416347

    >タイトーのフィギュアは服の質感への拘りを感じて開発部に変態がいるんだと思う あれデジタルだとソフトで出来るから…

    107 22/04/22(金)03:32:32 No.919416379

    店員も大変だろうけど確率機とちょっとずつしか動かない奴はくたばれ

    108 22/04/22(金)03:33:04 No.919416419

    さすがにもうこんな挙動許すなよ 放してるんだし故障じゃん

    109 22/04/22(金)03:33:13 No.919416429

    >ゲーセンでバイトしてたけど店長曰く確実に安く欲しいならメルカリや中古屋で買え!でそれはそうだが!ってなった ゲーセンは一応景品じゃなくて体験を売ってるっていう体だからね

    110 22/04/22(金)03:33:58 No.919416474

    >タイトーのフィギュアは服の質感への拘りを感じて開発部に変態がいるんだと思う 服の質感も凝ってるし台座はフィギュアのテーマに合わせたものにしてくれるし顔もちゃんと立体感あるしでありがたい… 逆にセガ系は全体的にのっぺりしてエッジも激甘なのがうーnってなる

    111 22/04/22(金)03:34:50 No.919416534

    フリューの出来がいいのってほとんどぬーどるストッパーだけでは…? あのライン以外のフリューは正直…

    112 22/04/22(金)03:35:14 No.919416563

    プライズ景品については転売も許される空気

    113 22/04/22(金)03:35:31 No.919416587

    景品を持ちあげて棒の隙間から下に落とせたらゲット!ってやつ あれ実力とか確率じゃなく完全に運次第なん?

    114 22/04/22(金)03:35:41 No.919416599

    最近出たセカイミクはセガのくせに出来良かったな…

    115 22/04/22(金)03:35:43 No.919416602

    >フリューの出来がいいのってほとんどぬーどるストッパーだけでは…? >あのライン以外のフリューは正直… あのバニーガールのシリーズをご存知でないか…

    116 22/04/22(金)03:35:55 No.919416623

    だって転売も何もそもそも売ってねえし…

    117 22/04/22(金)03:36:21 No.919416656

    タイトーのフィギュア系はプライズの中じゃ比較的アイプリ奇麗なの多いから好き

    118 22/04/22(金)03:38:20 No.919416821

    プライズフィギュアの差は初音ミクで比べると分かりやすいよね 特に顔の造形はタイトーが頭一つ抜けてると思う

    119 22/04/22(金)03:38:31 No.919416835

    >景品を持ちあげて棒の隙間から下に落とせたらゲット!ってやつ >あれ実力とか確率じゃなく完全に運次第なん? 詰みになっても手に入らないからやらないのが無難

    120 22/04/22(金)03:38:41 No.919416844

    一時期どこも狂ったようにレムのフィギュアばかり作ってたけど今の流行りは何?

    121 22/04/22(金)03:38:51 No.919416853

    >一時期どこも狂ったようにレムのフィギュアばかり作ってたけど今の流行りは何? レム

    122 22/04/22(金)03:39:17 No.919416889

    フィギュアもいいけど謎のヘッドホンとかも意外と好き

    123 22/04/22(金)03:39:32 No.919416913

    >>一時期どこも狂ったようにレムのフィギュアばかり作ってたけど今の流行りは何? >レム やっぱすげぇぜ…レム!

    124 22/04/22(金)03:40:29 No.919416997

    布系景品って陳列に個性出るよね

    125 22/04/22(金)03:43:18 No.919417200

    fu998233.jpg fu998234.jpg 好きなやつ貼る タイトーはこういう着崩し系のフィギュア出してくれるから好き

    126 22/04/22(金)03:44:44 No.919417303

    来週からようやくまともなウマ娘のフィギュアが手に入る… 手に入るかな…

    127 22/04/22(金)03:45:53 No.919417387

    フィギュアでもパチンコでも天下取るとかすげえなコイツ…

    128 22/04/22(金)03:58:18 No.919418250

    これは一定額入れたらちゃんと動くタイプだよ ていうか三盆爪はみんなそうだったよね今もそうなのかな

    129 22/04/22(金)04:00:37 No.919418379

    あまりにあくどすぎて裏技攻略みたいな動画は爽快感が勝る

    130 22/04/22(金)04:03:19 No.919418517

    景品がただほしいだけなら上手くすきを付いて安く拾える場所を見繕って取るか そうじゃなきゃ卸で買ったほうが早いからなほんとに…

    131 22/04/22(金)04:16:22 No.919419115

    クレーンゲームという名前が邪悪

    132 22/04/22(金)04:38:47 No.919419930

    >フリューの出来がいいのってほとんどぬーどるストッパーだけでは…? >あのライン以外のフリューは正直… 相当前だけどサタンはこれプライズで出すんだって衝撃が凄かったよ

    133 22/04/22(金)04:40:35 No.919419977

    コロナだしゲーセン大変そうね

    134 22/04/22(金)04:50:03 No.919420332

    フリューは箱がクソデカくて設定作る側も取る側も面倒くさいのだけはやめて欲しい

    135 22/04/22(金)05:02:27 No.919420712

    金額設定するのは別にいいんだが気持ちよく騙して欲しい

    136 22/04/22(金)05:04:47 No.919420789

    >金額設定するのは別にいいんだが気持ちよく騙して欲しい 設定とか知らん子供の頃は気持ちよく騙されたろう?

    137 22/04/22(金)05:09:01 No.919420935

    PP素材のマットの予想外の粘着力死ね!!

    138 22/04/22(金)05:10:00 No.919420970

    >プライズ景品については転売も許される空気 許容される数少ないジャンルなのにうまあじは全然ないから転売連中は参戦してこないんだよな… わりかし得意な方だから趣味で取れたの出したりするけど箱もぬいぐるみもだいたいデカいから手元で保管するのも場所取るし

    139 22/04/22(金)05:14:08 No.919421111

    クレーンゲームガチ勢に荒らされたら商売上がったりだからこうせざるをえないのはわかる わかるがもっとやりようはなかったのか

    140 22/04/22(金)05:14:59 No.919421149

    >この前マシンのバグを突いてそれを回避して景品取りまくりというのが話題になってたけど即日全国で稼動停止になってたみたいだし 業界全体がインチキありきなんだな…

    141 22/04/22(金)05:16:46 No.919421199

    ミクさん! レム! 狂三ちゃん! うぬら3人か…

    142 22/04/22(金)05:20:28 No.919421312

    もういっそのことくじ引きにしてくれ

    143 22/04/22(金)05:38:57 No.919421865

    最近はって言うけど絶対取れない仕様とかわかなり昔からあったよね?

    144 22/04/22(金)05:39:39 No.919421885

    店員が設定弄れるわけないんだから経営者か本部に言わないと無理だろ

    145 22/04/22(金)05:40:52 No.919421922

    >もういっそのことくじ引きにしてくれ 紐を引っ張るタイプだと目玉商品と紐が繋がってないパターンとかあるよね

    146 22/04/22(金)05:41:04 No.919421931

    gキャッチャーかな?同じようなことになったけど普通にアームの故障で店長対応だったな

    147 22/04/22(金)05:42:56 No.919421995

    >店員が設定弄れるわけないんだから経営者か本部に言わないと無理だろ ちょっと待てよ!?

    148 22/04/22(金)05:43:25 No.919422013

    こういう仕掛けがあるのはわかってるからゲーセンでUFOキャッチャーはやらない

    149 22/04/22(金)05:43:42 No.919422025

    公平である必要はないが公平感は演出せねばならんって帝愛の会長ですら言ってるのに…

    150 22/04/22(金)05:46:01 No.919422125

    >ちょっと待てよ!? 何を?

    151 22/04/22(金)05:47:38 No.919422176

    取れな過ぎて目当ての作品が嫌いになったことがあった

    152 22/04/22(金)05:49:43 No.919422253

    >>ちょっと待てよ!? >何を? 筐体のアームとかの設定ならバイトレベルでも普通に弄れるぞ…?

    153 22/04/22(金)05:51:14 No.919422311

    >筐体のアームとかの設定ならバイトレベルでも普通に弄れるぞ…? 店によるんじゃない?

    154 22/04/22(金)05:51:29 No.919422326

    ゲーセンで働いてたときに思ったけど 上手いやつって設定組んでる俺よりその設定で取るの上手いから困る いやマジで

    155 22/04/22(金)05:55:18 No.919422475

    結局取れても爽快感と言うか達成感が無いのがね 徒労感が強くてもういいやってなる

    156 22/04/22(金)05:56:15 No.919422525

    >もうUFOキャッチャーは体験することに金を払ってて景品はそのついでに貰えるくらいのものだから >単純に景品がほしければネットで買え! 体験させろよ

    157 22/04/22(金)05:57:16 No.919422558

    >>もうUFOキャッチャーは体験することに金を払ってて景品はそのついでに貰えるくらいのものだから >>単純に景品がほしければネットで買え! >体験させろよ 金を払え!

    158 22/04/22(金)05:57:16 No.919422559

    建前上機械動かす体験に金払ってね景品は副次的みたいな話があったような?

    159 22/04/22(金)05:57:18 No.919422560

    プライズはAmazonでもそれなりの値段で取り扱いがあるからわざわざゲーセンに行くこともなくなった 自分たちで首絞めてれば世話ないね

    160 22/04/22(金)05:57:34 No.919422570

    そもそも彼女とか友人とかと行って「取れそう取れそう!」って体験を楽しむ場所だろうゲーセンは

    161 22/04/22(金)05:57:53 No.919422587

    >そもそも彼女とか友人とかと行って「取れそう取れそう!」って体験を楽しむ場所だろうゲーセンは そういう話はやめよう やめろ

    162 22/04/22(金)05:58:46 No.919422621

    >建前上機械動かす体験に金払ってね景品は副次的みたいな話があったような? でもマジで取れない設定にしてあると違法になる たまに怒られるゲーセンが出てくるのはこれ

    163 22/04/22(金)06:02:54 No.919422765

    お菓子のとかはちゃんと動くの? 狙ってうまく掴めたら取れるって体験したいけどこういうの見ると無駄な気がして…

    164 22/04/22(金)06:05:24 No.919422864

    ずらし続けて落とすってのが基本だし上手く掴めたらゲットみたいなのってもう無いんじゃないか

    165 22/04/22(金)06:07:27 No.919422942

    なんかもう一回800円とかでいいからきちんと掴めばゲットできる筐体とかないかな

    166 22/04/22(金)06:08:35 No.919422982

    警察の慰安でゲーセン荒らしまくってくれないかな

    167 22/04/22(金)06:15:15 No.919423271

    >アウトレット店の100円3プレイの処分台がアーム激強で景品はゴミだったけど久々にクレーンやって楽しいと思えた フエ星人というかコリスのアレ系入りカプセル取るのとか楽しそう

    168 22/04/22(金)06:17:46 No.919423404

    UFOキャッチャーYouTuberの動画見ると簡単に取れそうに思えるけど あいつらかなりの店梯子して取れそうな筐体見つけ出してるんだろうな

    169 22/04/22(金)06:44:53 No.919424874

    確率機の定義が面倒だから確率機かどうかって話にしようとするやつはその時点で警戒した方がいいぞ 「一定金額ごとにパワーが変わる設定が存在するかどうか」で言うならスレ画のやつ(トリプルキャッチャー)はあるよ

    170 22/04/22(金)06:46:39 No.919424974

    >なんかもう一回800円とかでいいからきちんと掴めばゲットできる筐体とかないかな その場合は1回3000円くらいじゃないとP/O成立しないぞ それでもいいならおくけど…

    171 22/04/22(金)06:46:55 No.919424991

    こういう設定機あるから馬鹿らしくてゲーセンでクレーンゲームなんかできない

    172 22/04/22(金)06:48:32 No.919425089

    >店によるんじゃない? なら「弄れるわけがない」って元のレスは結局おかしくちょっと待てよされて当然と言うことになるし 店によるとしても店員が弄れないようになってる店は少なくとも今まで聞いたことない

    173 22/04/22(金)06:49:10 No.919425131

    確率機がどうかなんて機種ごとに決まってるんだしそんな気にすることか

    174 22/04/22(金)06:51:38 No.919425292

    >確率機がどうかなんて機種ごとに決まってるんだしそんな気にすることか うんだからこれは確率機と言うことになってない(それに類する設定自体はある)みたいな話になって話が噛み合わなくなるから 機種ごとに予め決まってる確率機っていう概念を持ち出す時点で微妙 客が知りたいのはそこじゃないだろうし

    175 22/04/22(金)06:52:05 No.919425325

    >>なんかもう一回800円とかでいいからきちんと掴めばゲットできる筐体とかないかな >その場合は1回3000円くらいじゃないとP/O成立しないぞ >それでもいいならおくけど… 物によってはメルカリとかのが安くねえかそれ