ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/22(金)01:09:16 No.919396094
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/04/22(金)01:09:50 No.919396211
なそ
2 22/04/22(金)01:10:02 No.919396241
にん
3 22/04/22(金)01:11:09 No.919396485
先に水中毒の方で死なない? と思ったらそっちの治療もしてたのね まぁ死ななかったのはめでたい
4 22/04/22(金)01:11:20 No.919396525
30リットルは普通のミネラルウォーターでもぶっ倒れる量では
5 22/04/22(金)01:11:48 No.919396654
原因をコーヒー摂取に求めたら可哀想なやつ
6 22/04/22(金)01:11:56 No.919396689
30…30!?
7 22/04/22(金)01:11:59 No.919396703
飲み過ぎ
8 22/04/22(金)01:12:49 No.919396889
水だとキツイがコーヒーだとスルッと飲めるからな…
9 22/04/22(金)01:12:56 No.919396911
30Lもどこから持ってきたんだ…
10 22/04/22(金)01:13:19 No.919396990
よく用意したな
11 22/04/22(金)01:13:27 No.919397026
沸かして淹れたにせよペットボトルにせよ 10リットルあたりでおかしいと思エース
12 22/04/22(金)01:14:33 No.919397274
ペットボトルケース買いしてても900m×12本、、、
13 22/04/22(金)01:15:32 No.919397504
コーヒー党だけどそれでも一日700ml~1リットルくらいだよ俺… 30って水でもつらくね?
14 22/04/22(金)01:15:43 No.919397534
3リットルでも多いよ…
15 22/04/22(金)01:16:34 No.919397751
30リットルって… 急激に30kg体重が増えるってだけでもやばそう
16 22/04/22(金)01:16:59 No.919397847
糖尿一番ヤバくて喉乾いてた時期でも 一日最高6Lくらいだったな
17 22/04/22(金)01:17:21 No.919397933
64歳なんて体重50キロくらいじゃない? 30リットルを飲む
18 22/04/22(金)01:17:27 No.919397969
ガソリンじゃねーんだぞ
19 22/04/22(金)01:17:31 No.919397980
一般的な胃容量で1.5-2lらしいが
20 22/04/22(金)01:17:58 No.919398086
30Lは水でも命の危険が…
21 22/04/22(金)01:18:02 No.919398100
いつ飲んだのか知らんがよく昼過ぎまで平気だったな
22 22/04/22(金)01:18:11 No.919398138
これだけ飲んだらどんな飲み物でもやばいわ
23 22/04/22(金)01:18:15 No.919398163
飲んでは嘔吐してとかかな……
24 22/04/22(金)01:18:31 No.919398217
2リットルの水のペットボトル15本分 どうやったら飲めるんだ…
25 22/04/22(金)01:18:32 No.919398220
3.0lのミスだろ…
26 22/04/22(金)01:18:47 No.919398275
乾いて30飲めるのはもう別のヤバい症状出てるのでは…
27 22/04/22(金)01:19:24 No.919398404
コーヒー恐ろしいな…
28 22/04/22(金)01:19:52 No.919398516
>統合失調症 典型的すぎる…
29 22/04/22(金)01:20:37 No.919398686
人間が30L飲んでも大丈夫なもの無いだろ…
30 22/04/22(金)01:21:15 No.919398844
>統合失調症 水中毒併発しやすいんだっけ…
31 22/04/22(金)01:21:15 No.919398847
拷問でも10で音を上げそうなもんだが
32 22/04/22(金)01:22:42 No.919399141
なんで急に30リットルのコーヒーを飲もうと…
33 22/04/22(金)01:22:47 No.919399157
単純によく飲めたな
34 22/04/22(金)01:23:13 No.919399239
●「コーヒー、コーヒーノキ 」「カフェイン 」安全性:危険情報 (220418) ・統合失調症の既往歴がある64歳女性 (日本) が、朝方に口喝を覚えたため、アイスコーヒーをコップ約200杯 (約30 L、カフェイン約12 g含有) 摂取したところ、昼過ぎより四肢の振戦を生じ、体動困難を呈して救急搬送された。 マジで30リットルっぽいな…
35 22/04/22(金)01:23:38 No.919399338
コップ200杯とかあたおか
36 22/04/22(金)01:23:55 No.919399394
脳が故障するとブレーキ効かなくなるからな…
37 22/04/22(金)01:24:03 No.919399422
これ死因はむしろ統合失調症…
38 22/04/22(金)01:24:15 No.919399462
乾きすぎ!
39 22/04/22(金)01:24:43 No.919399562
昼過ぎまで継続的に飲み続けたんじゃない?
40 22/04/22(金)01:25:10 No.919399640
カフェイン12gってすげぇな モンエナ85本分だぞ
41 22/04/22(金)01:25:14 No.919399655
よくある900mlのペットボトルのやつで段ボール3箱分くらいか…
42 22/04/22(金)01:25:42 No.919399761
俺もコーヒーがぶがぶ飲むから怖いなーって見出しで思ったのに!
43 22/04/22(金)01:26:21 No.919399885
朝から昼まで飲んでも喉が渇くのかな…
44 22/04/22(金)01:26:26 No.919399900
2Lでもきついだろ…酷暑の日の麦茶でも1日3~4Lくらいだぞ
45 22/04/22(金)01:26:27 No.919399907
https://blendy.agf.jp/instant/ ブレンディ詰め替えでも70杯そこそこやぞ 買い置きインスタント使い切っても200なんて
46 22/04/22(金)01:26:31 No.919399921
加減しろ莫迦
47 22/04/22(金)01:26:32 No.919399922
コーヒー好きだけど1日1リットルくらいだぞ…
48 22/04/22(金)01:26:40 No.919399955
3Lの誤植とかじゃないんだ...
49 22/04/22(金)01:27:01 No.919400018
喉が渇くとか満腹感とかそういう感覚がぶっ壊れてたんかな
50 22/04/22(金)01:27:37 No.919400143
>朝から昼まで飲んでも喉が渇くのかな… 喉が渇くのは水分不足じゃなくて脳がそう思ってるだけなんだろね
51 22/04/22(金)01:27:41 No.919400161
もはや自殺未遂だろ
52 22/04/22(金)01:28:29 No.919400330
なんも入ってない水でも死ねる量
53 22/04/22(金)01:28:30 No.919400331
30Lってことは30kg?
54 22/04/22(金)01:28:52 No.919400393
バスタブでコーヒー作ったのか?
55 22/04/22(金)01:28:53 No.919400398
朝方に飲んで昼に~ってことは数時間中の話なんだな もう本当にがぶ飲みし続けた感じか…
56 22/04/22(金)01:29:27 No.919400511
コーヒーはそんなに関係なかった
57 22/04/22(金)01:30:26 No.919400704
200杯も自己申告だろうし統合失調なら証言もあてにならんくね? まさかインスタントだかペットボトルのガラから消費推定まで追わんやろうし 200杯30lが胃洗浄だので吐き出されたってのも想像し辛い 30kgのミズが胃に入った状態が維持されて担ぎ込まれるはずもなかろ
58 22/04/22(金)01:30:46 No.919400773
カフェインというよりほとんど水分が原因だろこれ
59 22/04/22(金)01:31:57 No.919401019
出す分は出してたと思うよ流石に 口渇でがぶ飲みすると三十分に一回くらいトイレ行ったりするし
60 22/04/22(金)01:32:35 No.919401124
何飲んでもダメなやつだわ
61 22/04/22(金)01:33:21 No.919401277
>朝方に飲んで昼に~ってことは数時間中の話なんだな >もう本当にがぶ飲みし続けた感じか… 9-12時の3時間で30lなら 1時間10リットル、1分あたり0.166...=167mlを飲み続ける計算 …いけそうだな!
62 22/04/22(金)01:34:22 No.919401476
流石に途中でいくらかは吐いてるだろう…
63 22/04/22(金)01:34:31 No.919401507
>カフェインというよりほとんど水分が原因だろこれ 別に水中毒になってることはカフェイン中毒併発してることを否定しないからどっちもよ
64 22/04/22(金)01:35:08 No.919401623
>出す分は出してたと思うよ流石に >口渇でがぶ飲みすると三十分に一回くらいトイレ行ったりするし 飲んだ水分が尿として排泄されるのは3~6時間と言われていてですね
65 22/04/22(金)01:36:35 No.919401926
ゴム人間かな?
66 22/04/22(金)01:36:45 No.919401961
統合を失調してたらまぁ吐いてただろう 吐いたから乾き癒えない!また飲まなきゃ!な強迫観念にやられたんだな
67 22/04/22(金)01:42:02 No.919403018
珈琲怖えなあ飲むのやめとこ
68 22/04/22(金)01:43:12 No.919403199
30リットル飲めばあらゆる液体が毒になるだろ
69 22/04/22(金)01:43:57 No.919403337
30リットルかー 30リットル!?ってなった
70 22/04/22(金)01:45:02 No.919403518
統合失調症の多飲は体重管理して防がないといけないぐらい頻発する上に身体に悪いから…
71 22/04/22(金)01:45:33 No.919403613
むしろ死んでないの凄くない!?
72 22/04/22(金)01:45:39 No.919403627
水30L飲んでもアウトだろこんなん 血液が薄くなるとかだったか
73 22/04/22(金)01:47:31 No.919403972
2リットルペット15本か 胃が割れるわ
74 22/04/22(金)01:48:52 No.919404247
ビールでも30lは無理だ
75 22/04/22(金)01:49:36 No.919404390
これだけ飲んでも胃が破裂したりしないの凄いね人体
76 22/04/22(金)01:51:59 No.919404831
64歳の糖質ってもう安楽死させてあげたほうがいいんじゃないのか…
77 22/04/22(金)01:53:39 No.919405172
血液までコーヒーになってそう
78 22/04/22(金)01:55:58 No.919405560
朝方にってことは長くても半日以内に30リットル行ったのか… 脳のリミッターぶっ壊れてるとすごいね…
79 22/04/22(金)01:59:22 No.919406061
放尿しながら飲まないとまず消化器が破裂しない?
80 22/04/22(金)02:05:24 No.919407086
コーヒー飲みすぎると普通にしてても脈拍がわかるくらい早く打って恐くなるよね
81 22/04/22(金)02:06:56 No.919407348
水6リットルで死んだ例を聞いたけどコーヒーなら30リットルまで行けるんだ
82 22/04/22(金)02:10:01 No.919407873
>これ死因はむしろ統合失調症… 死んでるの?
83 22/04/22(金)02:11:39 No.919408118
統合失調症の多飲だと5kg体重が増えるとかそんな世界だし人間って案外水飲める 身体には悪い
84 22/04/22(金)02:12:38 No.919408277
30lも胃に入った方が驚きだよ
85 22/04/22(金)02:14:25 No.919408510
死んではないな
86 22/04/22(金)02:14:31 No.919408546
重さにするとほぼ30キロの水分と多量のカフェインでしょ 死ぬわ…
87 22/04/22(金)02:15:13 No.919408697
麦茶でもきついわそんなん
88 22/04/22(金)02:17:19 No.919409051
漫画の世界に生きてるのか
89 22/04/22(金)02:18:44 No.919409244
体重が1.5倍くらいになってねえか
90 22/04/22(金)02:20:10 No.919409433
ここから生存するのすごいわ…
91 22/04/22(金)02:21:44 No.919409659
アイスコーヒー30lって中毒症状の前に体温下がって死にそうな気がするけど平気なんだ…
92 22/04/22(金)02:30:56 No.919410821
茶とか大量に飲んで尿をドバドバ出すのは気持ちいというのはある
93 22/04/22(金)02:32:09 No.919410955
30リットルで検索したらリュックサック出てきたわ この量飲むって水中毒の前にちょっと体おかしくなってない?
94 22/04/22(金)02:33:19 No.919411065
これで統合失調症に多飲なんて症状あるのはじめて知った 脳のリミッターが壊れちゃうのかい?
95 22/04/22(金)02:34:22 No.919411158
死にそうになっても飲まずにいられないんだろう
96 22/04/22(金)02:34:43 No.919411204
3Lじゃねえぞ30Lだ 2Lペットボトル15本分だ
97 22/04/22(金)02:38:51 No.919411652
やっぱりコーヒーって危険な飲み物なんだな… 法律で規制するべき
98 22/04/22(金)02:40:02 No.919411780
バキの砂糖水が14キロだからあれの2倍以上の量か
99 22/04/22(金)02:45:15 No.919412333
3Lでもぶっ倒れる人は倒れるのでは
100 22/04/22(金)02:46:17 No.919412428
>3Lじゃねえぞ30Lだ >2Lペットボトル15本分だ 一般家庭にある灯油の容器で20ℓと聞いた
101 22/04/22(金)02:47:20 No.919412522
飲みながらおしっこし続けないと間に合わなくないか?
102 22/04/22(金)02:48:55 No.919412653
起きてからぶっ続けて飲んでいたのかな
103 22/04/22(金)02:52:03 No.919412937
ある程度飲んでは吐いてを繰り返しじゃないと30L無理じゃない?
104 22/04/22(金)02:52:40 No.919412996
ここから生き残れるって頑丈だな
105 22/04/22(金)02:57:19 No.919413436
統合失調症で精神おかしくなってる人だし やるかどうかの部分で普通を当てはめても仕方ないかと
106 22/04/22(金)03:10:41 No.919414641
ただの水でも一気に飲んだら10リットル行く前に死ぬわ…
107 22/04/22(金)03:21:20 No.919415564
これだけやっても死なないと証明されたのが怖い
108 22/04/22(金)03:22:47 No.919415671
豆換算だと3キロ分くらい必要なんじゃ…