ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/22(金)01:00:44 No.919394138
タイ・ファイターって本当に前しか見えないんだな…
1 22/04/22(金)01:02:58 No.919394679
生命維持装置もないぞ
2 22/04/22(金)01:04:39 No.919395097
装甲板もないし脱出装置もない
3 22/04/22(金)01:06:13 No.919395412
バリアもない
4 22/04/22(金)01:07:30 No.919395709
ハイパードライブも使えないから船だけ逃げて置き去りにされるやつもまあまあいる
5 22/04/22(金)01:08:46 No.919395976
まあ基本大勢で一斉に襲い掛かる戦術だからな
6 22/04/22(金)01:10:08 No.919396266
平らな場所への離着陸もできない
7 22/04/22(金)01:10:17 No.919396309
よく追えるなこんなので…
8 22/04/22(金)01:10:28 No.919396353
棺桶では?
9 22/04/22(金)01:11:07 No.919396473
スターウォーズのゲームだいたいこんな感じでやりにくい
10 22/04/22(金)01:12:23 No.919396786
ゲームで同盟側のXウィングとの性能差再現されてひどいことになりがち
11 22/04/22(金)01:12:59 No.919396925
でもXウイングかTIEどっちのコックピットに座りたいか聞かれるとTIEの方がなんか好きなんだ
12 22/04/22(金)01:15:45 No.919397541
fu998034.jpg インターセプターは主翼?が伸びるからさらに視界が狭くなる
13 22/04/22(金)01:20:51 No.919398745
横見れないの地味に怖くない?
14 22/04/22(金)01:22:18 No.919399063
>横見れないの地味に怖くない? 怖い 常人には無理
15 22/04/22(金)01:25:18 No.919399671
全面モニターとかあるやろ...と思っていました
16 22/04/22(金)01:25:21 No.919399692
前以外見る暇ないと言えばそうなんだが 本当に前以外見えなくするのはどんな判断だ
17 22/04/22(金)01:29:05 No.919400431
計器見て戦うのいいね…
18 22/04/22(金)01:30:33 No.919400726
全天周囲モニターって現実で作れないのかな
19 22/04/22(金)01:32:34 No.919401117
ちょくちょく敵の四角が視界から消えるの怖いな…
20 22/04/22(金)01:57:51 No.919405854
どうせ耐久はゴミなんだから全面強化ガラスでもいいのでは コストがかかる?じゃあ不採用で
21 22/04/22(金)02:03:48 No.919406819
SFなんだからキャノピー以外もモニターになっててもいいのに スターウォーズってところどころ古臭い機械や設定あるよね はるか昔の物語だから
22 22/04/22(金)02:05:20 No.919407078
なんならストームトルーパーのヘルメットをHMDにすればいいのに
23 22/04/22(金)02:24:37 No.919410026
>ゲームで同盟側のXウィングとの性能差再現されてひどいことになりがち TIEの旋回性と加速性能のほうが再現されてXじゃ絶対勝てないゲームもあったな
24 22/04/22(金)02:25:07 No.919410101
>どうせ耐久はゴミなんだから全面強化ガラスでもいいのでは >コストがかかる?じゃあ不採用で いうて粒子シールドはちゃんとついてるしデブリ怖いし…
25 22/04/22(金)02:26:21 No.919410268
>SFなんだからキャノピー以外もモニターになっててもいいのに >スターウォーズってところどころ古臭い機械や設定あるよね >はるか昔の物語だから そもそもEP4が何年制作だと思ってんだ 遠い昔はるか彼方の銀河系ではR2-D2がヤヴィンの戦いの100年ぐらい後に語り継いでるからよ
26 22/04/22(金)02:31:56 No.919410932
EP7とかで閉所を超高速で駆け抜ける追走劇とかやってるけど ゲームで自分でタイファイター操縦するとぶつけまくって絶対無理だわコレってなる
27 22/04/22(金)02:54:28 No.919413166
インターセプターの羽の切り欠きはなんとかして真横の視界を確保しようとした結果なんだろうな…… と思わせて全くそんなこと無かったやつ
28 22/04/22(金)02:57:09 No.919413416
>全天周囲モニターって現実で作れないのかな 今だとVRゴーグル付ければいいだけじゃねえかな 一部の戦車には付いてるらしいけど