虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/21(木)23:38:22 ゼノブ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/21(木)23:38:22 No.919367296

ゼノブレイド3でもこれぐらいの悪役が欲しい

1 22/04/21(木)23:39:29 No.919367642

ころすも

2 22/04/21(木)23:45:24 No.919369801

マルベーニ老師のことはあまり好きじゃなかった

3 22/04/21(木)23:46:07 No.919370067

イスルギが怪しい

4 22/04/21(木)23:46:29 No.919370214

こいつのような精神性のやつが生まれる土壌ですらない気がするぞ新しい土地!

5 22/04/21(木)23:53:58 No.919372787

正直殺すの結構辛かった まあ殺すんだけど

6 22/04/21(木)23:54:25 No.919372932

敵対する勢力は大体殺すマン

7 22/04/21(木)23:55:45 No.919373378

敵ではあるが悪人ではない 許されないことはまぁまぁしたので断罪された

8 22/04/21(木)23:56:24 No.919373594

悪いことも良いことも全部やるマン

9 22/04/21(木)23:57:33 No.919373984

寿命の長さが完全に仇になってる程の失望と諦め

10 22/04/21(木)23:58:24 No.919374251

>敵ではあるが悪人ではない >許されないことはまぁまぁしたので断罪された スレ画に対してはジークがやたら湿度高い

11 22/04/21(木)23:59:32 No.919374619

前作主人公みたいだよね 続編でで悪落ちしたみたいな

12 22/04/21(木)23:59:41 No.919374676

ユーディキウムがらみの詳細がさっぱりだからマンイーター技術もマルベーニとミノチの関係もいまいちあやふやなのが惜しい

13 22/04/22(金)00:02:15 No.919375579

戦闘でタコだかイカみたいに変身するの以外は割と好き 最後くらいもうちょっとカッコよくしてほしかった

14 22/04/22(金)00:05:54 No.919376683

マルベーニとメツが再コンビでラスボスだと思ってたんだけどなあ

15 <a href="mailto:神">22/04/22(金)00:07:08</a> [神] No.919377109

キモ…なにコイツ…

16 22/04/22(金)00:09:07 No.919377734

>スレ画に対してはジークがやたら湿度高い ジークから見れば完全に命の恩人だし丸紅も裏無しで助けたほぼ唯一の人だからな

17 22/04/22(金)00:09:28 No.919377849

>キモ…なにコイツ… クラウスはさぁ...

18 22/04/22(金)00:11:20 No.919378490

髭が絶望的に似合わないだけで若い頃は別にキモくないだろ!

19 22/04/22(金)00:12:23 No.919378896

ものすごい善人なんだけどものすごい善人だったせいでぶっ壊れた…

20 22/04/22(金)00:14:32 No.919379636

マルベーニも悪人じゃなかったからな…

21 22/04/22(金)00:14:49 No.919379745

生身で軌道エレベーター登ってくるようなやつはそりゃ会いたくないよ

22 22/04/22(金)00:15:02 No.919379836

まあ助けたヤツが自分の母を殺した盗賊みたいになって最後に助けた赤ちゃんも死んだからこの世界クソだわ…になっても仕方ない

23 22/04/22(金)00:16:00 No.919380241

>まあ助けたヤツが自分の母を殺した盗賊みたいになって最後に助けた赤ちゃんも死んだからこの世界クソだわ…になっても仕方ない それでも神ならなにか答えてくれるんじゃないかと頂上に辿り着きました! 不在でした

24 22/04/22(金)00:16:35 No.919380438

どうやらマスターブレイド云々の前に元々強かったらしいという

25 22/04/22(金)00:17:55 No.919380964

>どうやらマスターブレイド云々の前に元々強かったらしいという 世界樹登ってる映像あるから説得力が凄い

26 22/04/22(金)00:18:29 No.919381182

>どうやらマスターブレイド云々の前に元々強かったらしいという 生身で成層圏までよじ登るんだからレックスよりは身体能力高いだろうし下手なブレイドより強いと思う

27 22/04/22(金)00:22:18 No.919382410

メツは世界に対するラスボスでマルベーニは人間側の諍いのラスボスだからマルベーニはジークが最後見送ったって解釈はなるほどと思った

28 22/04/22(金)00:23:17 No.919382735

シンはなんだったんだろうな… とりあえず殺しちゃったけど

29 22/04/22(金)00:26:47 No.919383763

がんばりゲージが凄い

30 22/04/22(金)00:28:29 No.919384280

まあ悪いやつではあるんだけど生身で世界樹登ってるのみて許してしまった

31 22/04/22(金)00:29:24 No.919384532

酷い世界を何とかしようと外に解決を求めた結果破滅を招いた父様とまんま同じ道を辿るのが皮肉

32 22/04/22(金)00:29:32 No.919384569

シンはモノケロス逝ってラウラもどうにもならなくて本当にただ死に損ねただけの哀れなブレイド

33 22/04/22(金)00:29:34 No.919384582

コアクリスタルサーチして抜きまくったことだけは許せない

34 22/04/22(金)00:29:59 No.919384699

>酷い世界を何とかしようと外に解決を求めた結果破滅を招いた父様とまんま同じ道を辿るのが皮肉 そりゃあ親父も見放すさ!

35 22/04/22(金)00:32:08 No.919385437

シンは伴侶に対する湿度が高すぎる

36 22/04/22(金)00:32:28 No.919385546

自分が諦めちゃっただけで丸紅を見放したわけじゃないだろう メツとヒカリを託したんだし

37 22/04/22(金)00:33:16 No.919385768

このゲーム長命なやつらだいたいもう疲弊しきって心が壊れた状態だよね

38 22/04/22(金)00:34:13 No.919386072

ゼノギアスから長命の人たちはメンタルやりがちだからな…

39 22/04/22(金)00:34:18 No.919386101

>自分が諦めちゃっただけで丸紅を見放したわけじゃないだろう >メツとヒカリを託したんだし お父様は何もかも諦めたからもう世界なんて知らん消えたいってなってなかった? 積極的に滅ぼす気もないし特定の個人をどうこうするところにすら行かないだけで

40 22/04/22(金)00:34:42 No.919386227

イーラ勢はイーラやらないとただの辻斬り集団で終わってしまうよね

41 22/04/22(金)00:37:39 No.919387145

>イーラ勢はイーラやらないとただの辻斬り集団で終わってしまうよね イーラやるとファン・レ・ノルンを見る目が本当に変わる お前本当に何やってんだよってそりゃシンも言う

↑Top