虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >主人公... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/04/21(木)23:29:51 No.919364183

    >主人公はこれくらい真っ直ぐなのがちょうど良い

    1 22/04/21(木)23:31:15 No.919364711

    生きたい!

    2 22/04/21(木)23:35:07 No.919366046

    撮影裏話が絶妙に笑えない話が多い主人公

    3 22/04/21(木)23:36:07 No.919366481

    >生きたい! ダメだ

    4 22/04/21(木)23:36:53 No.919366776

    なんでこんな真っ直ぐなの…辛いんですけど…

    5 22/04/21(木)23:38:06 No.919367202

    こんなに真っ直ぐじゃないほうがよかった…

    6 22/04/21(木)23:40:24 No.919367947

    まっすぐじゃなかったら大惨事では?

    7 22/04/21(木)23:42:27 No.919368675

    産まれてくるんじゃない

    8 22/04/21(木)23:45:53 No.919369980

    実の父親が自分を始末しようとする そこへ知らないお兄さんが現れたら普通なら助けてもらえそうな所なのに現実は…

    9 22/04/21(木)23:46:33 No.919370248

    >産まれてくるんじゃない 親父が悪いよ親父が

    10 22/04/21(木)23:47:11 No.919370505

    >実の父親が自分を始末しようとする >そこへ知らないお兄さんが現れたら普通なら助けてもらえそうな所なのに現実は… 仕方ないし理解するけどそれでも納得は出来ないし生きたいから抗うね…

    11 22/04/21(木)23:47:28 No.919370593

    >まっすぐじゃなかったら大惨事では? マジで人類絶滅させられる力持ってるからな…

    12 22/04/21(木)23:48:15 No.919370881

    チヒルォッ!キャリアアップありがとォッ!

    13 22/04/21(木)23:49:34 No.919371337

    やけくそになって覚醒状態のアマゾンで暴れようものなら間違いなく被害甚大だったのがね…

    14 22/04/21(木)23:51:37 No.919372006

    たまに仮面ライダージオウのアマゾンズ編を妄想するがどうしてもこいつがアナザーアルファになる

    15 22/04/21(木)23:52:36 No.919372312

    即座に逃走して闇に紛れて適当に水辺を彷徨くだけで人類がヤバくなるからなスレ画… 一応感染率はそんなに高くは無いみたいだけども…

    16 22/04/21(木)23:53:10 No.919372506

    何が酷いって親父の方はこの後利用されたまたトラブルの原因になるのが酷い

    17 22/04/21(木)23:54:21 No.919372909

    生まれたのが悪い→親父が悪い→ノザマが悪い→会長が悪い

    18 22/04/21(木)23:57:26 No.919373949

    生まれた時から死ぬ以外の選択肢しかない主人公初めて見た

    19 22/04/21(木)23:59:07 No.919374498

    確かにこれをテレビで流されたら大惨事だ…

    20 22/04/21(木)23:59:14 No.919374538

    そんな映画では仲良し三人組みたいにチームを組んでたのに…

    21 22/04/22(金)00:01:24 No.919375296

    あの親父全編通して常に問題の中心にいるな…

    22 22/04/22(金)00:02:02 No.919375509

    >生まれた時から死ぬ以外の選択肢しかない主人公初めて見た その…都合よく薬で何とかなったりは…

    23 22/04/22(金)00:02:54 No.919375772

    >>生まれた時から死ぬ以外の選択肢しかない主人公初めて見た >その…都合よく薬で何とかなったりは… 細胞レベルの問題なんでまぁその……

    24 22/04/22(金)00:03:38 No.919376002

    細胞単位でアレだから無理すぎる… というか細胞片が水に流れたら死んだりせず飲んだ人をアマゾンに変えるとか何なんだよ

    25 22/04/22(金)00:04:34 No.919376286

    真っ直ぐだったかな…? 常に他に選択肢が無かっただけじゃないかな…?

    26 22/04/22(金)00:05:19 No.919376501

    >真っ直ぐだったかな…? >常に他に選択肢が無かっただけじゃないかな…? 自分を殺しにやってきた連中すら見捨てられず助けるくらいにはまっすぐだったよ…

    27 22/04/22(金)00:06:26 No.919376849

    書き込みをした人によって削除されました

    28 22/04/22(金)00:06:48 No.919376966

    間違いなく性根からして善性の存在だし真っ直ぐだったと思うよ ただまぁ存在がアマゾンにとっても人類にとっても罪だからね…

    29 22/04/22(金)00:06:51 No.919377002

    むしろ選択肢がいくらでもあった中でただただ生きたいという願望だけで自分から進んで誰かに危害を加える事はなかったくらいには真直ぐ

    30 22/04/22(金)00:06:52 No.919377003

    何かウジウジしてんなーって思いながら見てた 後半頑張れ頑張れ千翼!!ってなった

    31 22/04/22(金)00:06:56 No.919377032

    >実の父親が自分を始末しようとする >そこへ知らないお兄さんが現れたら普通なら助けてもらえそうな所なのに現実は… スレ画が物心つかない頃は助けようとしてたのが更にひどい

    32 22/04/22(金)00:07:17 No.919377171

    というかそもそも5歳児なの忘れないであげて

    33 22/04/22(金)00:07:33 No.919377260

    自暴自棄になったら人類みなアマゾンとかもできたしな

    34 22/04/22(金)00:07:40 No.919377299

    >というか細胞片が水に流れたら死んだりせず飲んだ人をアマゾンに変えるとか何なんだよ 悪の組織伝統のダムに変なものを入れちゃうをやられたらやばいんだ…

    35 22/04/22(金)00:08:10 No.919377462

    スレ画からライドウォッチ抜いたらそのまま消えちゃわない?大丈夫?

    36 22/04/22(金)00:08:19 No.919377503

    千翼は精神面はヒーローとか主人公のそれなんだけど体がね…

    37 22/04/22(金)00:08:30 No.919377553

    知らないお兄さんはやってる事ブレブレなのが酷い 何が酷いってキャラがブレてる訳じゃなく信念が『守りたい物は守って狩りたい物は狩る』だからブレブレなのが筋通ってるというか

    38 22/04/22(金)00:08:42 No.919377613

    親父はトラブルの原因であると同時に自分でケツ拭くために奔走してるのに常に邪魔されるからな…

    39 22/04/22(金)00:09:18 No.919377786

    >スレ画からライドウォッチ抜いたらそのまま消えちゃわない?大丈夫? 剣の始さん見るに大丈夫だとは思うんだが千翼はなぜか完全消滅しそうな気がするのなんでだろうか…

    40 22/04/22(金)00:09:34 No.919377883

    >知らないお兄さんはやってる事ブレブレなのが酷い >何が酷いってキャラがブレてる訳じゃなく信念が『守りたい物は守って狩りたい物は狩る』だからブレブレなのが筋通ってるというか その時々の状況に合わせて決めるのは別にブレてないからね スレ画は特にどうしようもないって結論が出た結果だし

    41 22/04/22(金)00:10:07 No.919378070

    今更だが千翼ライドウォッチ届いた 説明文がもう苛烈過ぎる

    42 22/04/22(金)00:10:18 No.919378120

    >>スレ画からライドウォッチ抜いたらそのまま消えちゃわない?大丈夫? >剣の始さん見るに大丈夫だとは思うんだが千翼はなぜか完全消滅しそうな気がするのなんでだろうか… まあそりゃライダーの力そのものが自分を構成する細胞だろうし… ベルトはただの制御装置でしかないだけで

    43 22/04/22(金)00:10:28 No.919378182

    誕生罪

    44 22/04/22(金)00:11:17 No.919378474

    千翼自身には一切非がないからむしろよく世界を呪ったりしなかったなと思ったよ

    45 22/04/22(金)00:11:18 No.919378479

    こんな真っ直ぐにこんな切実に生きたいということだけど願った主人公がいただろうか

    46 22/04/22(金)00:11:45 No.919378676

    父を倒して生き残れ!愛に生きた新世代のアマゾンは……アマゾンネオだ!

    47 22/04/22(金)00:12:05 No.919378800

    こいつこそウォッチ化して力奪ってやれよ!ってなってたな…

    48 22/04/22(金)00:12:35 No.919378958

    というかスレ画がライダーの力無くしたらもうただの溶原性細胞の塊アマゾンでは…? 全生命体の敵でしかないよね…

    49 22/04/22(金)00:12:39 No.919378973

    >千翼自身には一切非がないからむしろよく世界を呪ったりしなかったなと思ったよ 多分イユに出会ってなければそのうちそうなってたと思う

    50 22/04/22(金)00:12:43 No.919378993

    >父を倒して生き残れ!愛に生きた新世代のアマゾンは……アマゾンネオだ! 生き残れましたか…?

    51 22/04/22(金)00:12:55 No.919379074

    >>生まれた時から死ぬ以外の選択肢しかない主人公初めて見た >その…都合よく薬で何とかなったりは… ビルドジーニアスの力使えば病原菌みたいなアマゾン細胞だけ消えると思う

    52 22/04/22(金)00:13:20 No.919379222

    >>父を倒して生き残れ!愛に生きた新世代のアマゾンは……アマゾンネオだ! >生き残れましたか…? 生き残れ(願望)

    53 22/04/22(金)00:13:30 No.919379277

    >こいつこそウォッチ化して力奪ってやれよ!ってなってたな… この場合力奪うことはアマゾン細胞そのものの略奪だから死ぬのでは?

    54 22/04/22(金)00:13:32 No.919379290

    血がダメなんだとかじゃなくて細胞レベルでダメだから…

    55 22/04/22(金)00:13:46 No.919379356

    脚本家はドS

    56 22/04/22(金)00:14:18 No.919379543

    >>>生まれた時から死ぬ以外の選択肢しかない主人公初めて見た >>その…都合よく薬で何とかなったりは… >ビルドジーニアスの力使えば病原菌みたいなアマゾン細胞だけ消えると思う その細胞そのものが千翼を構成する要素のものじゃ…

    57 22/04/22(金)00:14:23 No.919379573

    体を構成してるもの全てがダメってもうどうしようもない

    58 22/04/22(金)00:14:36 No.919379666

    ザモナス助けて

    59 22/04/22(金)00:14:41 No.919379697

    >脚本家はドS 監督もドS 紐もドS

    60 22/04/22(金)00:15:00 No.919379816

    細胞新造すれば助かるかもだけど そうすると今度はテセウスの船問題に直面しそうではある…

    61 22/04/22(金)00:15:12 No.919379901

    村長は村長で可能性にかけてあの時は協力して見逃しただけだからね 結果的にどうにもならなかっただけで

    62 22/04/22(金)00:15:14 No.919379917

    正直何で始がジョーカーの力取り除かれたらただの人になったのか分からないし何とかなりそう

    63 22/04/22(金)00:15:51 No.919380188

    ウォッチの力ならジョーカー治ってよかったね!みたいに身体は普通の人間に戻ると思う

    64 22/04/22(金)00:15:57 No.919380221

    「彼女は脈無し」も合ってるけどひでぇ

    65 22/04/22(金)00:16:02 No.919380248

    都合よく病原菌だけ分離させようにも病原菌そのものだからね

    66 22/04/22(金)00:16:19 No.919380363

    >ウォッチの力ならジョーカー治ってよかったね!みたいに身体は普通の人間に戻ると思う そもそも人間じゃないのに!?

    67 22/04/22(金)00:16:35 No.919380442

    多分ライダーショーか何かでチヒルォが復活させられた時って 財団X辺りが溶原性細胞使ったアマゾン兵士作る為のプラント扱いになってそうだ… 人を喰う要素は証拠隠滅とエネルギー補給の為にわざと残された上で

    68 22/04/22(金)00:17:03 No.919380600

    >>>>生まれた時から死ぬ以外の選択肢しかない主人公初めて見た >>>その…都合よく薬で何とかなったりは… >>ビルドジーニアスの力使えば病原菌みたいなアマゾン細胞だけ消えると思う >その細胞そのものが千翼を構成する要素のものじゃ… 治してやるって言いながら目の前で消滅したら戦兎のやつはいい顔をするだろうなぁ…

    69 22/04/22(金)00:17:50 No.919380923

    長瀬(万丈)が出先で戦兎に拉致られた話とか歩く溶源性細胞とか酷いが笑う

    70 22/04/22(金)00:18:53 No.919381305

    理性とベルト捨てて本能のまま戦えば間違いなく最強なのに本人がひたすら善性だからそれを避けてたからな…

    71 22/04/22(金)00:19:04 No.919381376

    助けようとするとどうしても千翼の本質そのものを変えることになるのがひどい

    72 22/04/22(金)00:19:06 No.919381387

    >>生まれた時から死ぬ以外の選択肢しかない主人公初めて見た >その…都合よく薬で何とかなったりは… ある意味、マキシマムマイティのリプログラミングはそのための力でもある

    73 22/04/22(金)00:19:31 No.919381534

    アマゾン細胞の無毒化くらいはしないとどうしようもないのがね…

    74 22/04/22(金)00:19:47 No.919381611

    >そもそも人間じゃないのに!? それ言ったら始もアンデッドだろ!?

    75 22/04/22(金)00:19:48 No.919381621

    >財団X辺りが溶原性細胞使ったアマゾン兵士作る為のプラント扱いになってそうだ… >人を喰う要素は証拠隠滅とエネルギー補給の為にわざと残された上で 悪趣味の極地すぎる…

    76 22/04/22(金)00:20:15 No.919381746

    千翼より悲惨なキャラ挙げてみてって言われてもパッと思い浮かばないくらい悲惨

    77 22/04/22(金)00:21:07 No.919381993

    酷い意味で奇跡の生物過ぎる…

    78 22/04/22(金)00:21:31 No.919382121

    >千翼より悲惨なキャラ挙げてみてって言われてもパッと思い浮かばないくらい悲惨 死んだ方がマシはあれど生きてる事が罪はまず無いからな…

    79 22/04/22(金)00:21:59 No.919382325

    バグスター化とか殺してヒューマギアとして作り直すとかなら無害にできそう

    80 22/04/22(金)00:22:21 No.919382432

    >実の父親が自分を始末しようとする >そこへ知らないお兄さんが現れたら普通なら助けてもらえそうな所なのに現実は… 産まれるまでは助けてくれただろ それも父親以外全員善意で

    81 22/04/22(金)00:23:15 No.919382725

    アマゾン細胞入れた人の子供に生まれちゃった時点でアウトだからもうちょっと親父が消極的だったら…

    82 22/04/22(金)00:24:48 No.919383208

    >アマゾン細胞入れた人の子供に生まれちゃった時点でアウトだからもうちょっと親父が消極的だったら… 仕方ないだろトラロックで死にかけて生殖欲求が振り切れたんだもの…

    83 22/04/22(金)00:26:42 No.919383736

    ブレイドの世界へ行きバトルファイト勝者になったら世界がとんでもない事に…