虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/21(木)23:19:08 写身は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/21(木)23:19:08 No.919360178

写身は何度も復活するが慌てず対処し死ぬまで殴って殺そう

1 22/04/21(木)23:20:03 No.919360498

これにていったん幕引きかな

2 22/04/21(木)23:20:16 No.919360574

多用され過ぎて技名すら出なくなったサツキ・ジキツキ

3 22/04/21(木)23:20:19 No.919360593

ハァーッ…ハァーッ…写し身は一戦一回までだぞ…こんなのは許されない…

4 22/04/21(木)23:20:23 No.919360626

我が最強のメイヘムならアヴァリスにも勝てる

5 22/04/21(木)23:20:27 No.919360639

通常攻撃みたいなノリでサツキジキツキを打つな

6 22/04/21(木)23:20:32 No.919360668

ちゃんと開始時刻も守る我がメイヘムえらい!

7 22/04/21(木)23:21:37 No.919361063

サツバツナイトになってから時々やるカラテロマンキャンセルかもしれない

8 22/04/21(木)23:22:20 No.919361317

まあアヴァリスも気に入らないよねそりゃ

9 22/04/21(木)23:22:49 No.919361524

ネオサイタマが緑化している

10 22/04/21(木)23:23:05 No.919361618

アヴァリスはキーウに帰った?

11 22/04/21(木)23:23:15 No.919361678

大将がいたら危なかった(狩人が)

12 22/04/21(木)23:23:27 No.919361765

まあネオサイタマはちょっとくらい緑化した方がいい気もするが…

13 22/04/21(木)23:23:29 No.919361778

フジキドもムカデ成分で何かしらブーストがかかっていて欲しい 展開的に面白そうだし

14 22/04/21(木)23:23:30 No.919361785

緑化活動

15 22/04/21(木)23:24:01 No.919361975

ネオサイタマは緑だった

16 22/04/21(木)23:24:03 No.919361992

まあフジキドがシャンロアの呪い受けるのはこれで二度目なわけだが…

17 22/04/21(木)23:24:05 No.919362003

緑って言ってもペンキみたいな一色の緑なんでしょ

18 22/04/21(木)23:24:28 No.919362153

ロウ・ワンはなんかバフと言うよりデバフの印象がなあ

19 22/04/21(木)23:24:41 No.919362241

11年前は01と冷気吹き荒ぶ寒波に見舞われてつい最近はタイクーンが現れて今回は緑化か 環境が滅茶苦茶だ

20 22/04/21(木)23:24:46 No.919362275

>緑って言ってもペンキみたいな一色の緑なんでしょ ザナドゥのせいにするか…

21 22/04/21(木)23:25:04 No.919362393

プレゼント?

22 22/04/21(木)23:25:09 No.919362428

ちゃんと部下にはバフになってたはずだから…ムカデがそう認識してるかどうかな気もするが

23 22/04/21(木)23:25:15 No.919362464

>11年前は01と冷気吹き荒ぶ寒波に見舞われてつい最近はタイクーンが現れて今回は緑化か >環境が滅茶苦茶だ 元から…

24 22/04/21(木)23:25:20 No.919362497

>ロウ・ワンはなんかバフと言うよりデバフの印象がなあ コンヴァージは強化されてたし…

25 22/04/21(木)23:25:39 No.919362614

「文明の終わりと再生を早回しにするような異常な芽吹き」だからなぁ がっつり植物じゃないか

26 22/04/21(木)23:25:39 No.919362617

ムカデスリケン投げるフジキドはちょっと見てみたい

27 22/04/21(木)23:25:42 No.919362628

神器のメンポかな

28 22/04/21(木)23:25:43 No.919362641

イギリスのお菓子だ

29 22/04/21(木)23:26:06 No.919362769

天狗印の聖水だろ

30 22/04/21(木)23:26:12 No.919362792

>11年前は01と冷気吹き荒ぶ寒波に見舞われてつい最近はタイクーンが現れて今回は緑化か >環境が滅茶苦茶だ まあ元より重金属酸性雨なんてもんがずっと降ってるとこではある

31 22/04/21(木)23:26:26 No.919362873

ついに若者のフラストレーションがおっさんに爆発するかと思ったがちょっと迫真の状況すぎてお預けだな…

32 22/04/21(木)23:26:31 No.919362907

そもそも年がら年中重金属酸性雨が降ってる土地は異常なんだ

33 22/04/21(木)23:26:55 No.919363056

>イギリスのお菓子だ (怯えるリー先生)

34 22/04/21(木)23:27:15 No.919363195

どこぞの鸚鵡より気軽にブンシン使いやがるな…

35 22/04/21(木)23:27:15 No.919363205

当たり続けると死ぬからな重金属酸性雨…

36 22/04/21(木)23:27:19 No.919363226

マスラダが無言なのめっちゃ怖い

37 22/04/21(木)23:27:22 No.919363239

粗品ですが!

38 22/04/21(木)23:28:02 No.919363501

ベビーナラク…

39 22/04/21(木)23:28:08 No.919363538

叩き落とされるフロシキ!

40 22/04/21(木)23:28:08 No.919363539

「コロスベシ」

41 22/04/21(木)23:28:12 No.919363565

ハァーッ!ハァーッ!これは何がしかの恣意行動なんだ! 俺は詳しいんだ!!!

42 22/04/21(木)23:28:18 No.919363612

そういやリー先生いま何してんだろう この事態に興味持って介入したりしないのかな

43 22/04/21(木)23:28:22 No.919363647

呪いに耐えなかったらどうなるんだこれ

44 22/04/21(木)23:28:36 No.919363737

というかヌンチャクの鎖切れちゃったのは大丈夫なのかな まあ体に入れればくっ付きそうではあるが…

45 22/04/21(木)23:28:41 No.919363769

フロシキの中身は一体?

46 22/04/21(木)23:28:58 No.919363867

>呪いに耐えなかったらどうなるんだこれ 自我が奪われるとかじゃない?

47 22/04/21(木)23:29:37 No.919364092

殺せ…殺すのだサツバツナイト…!

48 22/04/21(木)23:29:41 No.919364117

さすがに今のフジキド見たらマスラダも空気読んでくれる

49 22/04/21(木)23:29:57 No.919364227

ノロイに負けたらムカデの奴隷でしょ

50 22/04/21(木)23:30:02 No.919364262

フロシキは重要アイテム包むための奥ゆかしいアイテムなんだろうか

51 22/04/21(木)23:30:06 No.919364288

支配されても困るんだけどその条件受け入れといてチャドーで誤魔化すのズルじゃない?

52 22/04/21(木)23:30:10 No.919364303

>というかヌンチャクの鎖切れちゃったのは大丈夫なのかな >まあ体に入れればくっ付きそうではあるが… サツガイ戦で自分から鎖切って腕に取り込むわザンマ戦では黒炎で形成するわで何の心配も無い事ですね?

53 22/04/21(木)23:30:17 No.919364355

セトがやってるだろうから殺しにかかってるのかもなぁ ムカデかばってやれよ!

54 22/04/21(木)23:30:33 No.919364457

>そういやリー先生いま何してんだろう >この事態に興味持って介入したりしないのかな オーストラリアでトリチュンの帰還待ちでは

55 22/04/21(木)23:31:14 No.919364705

>というかヌンチャクの鎖切れちゃったのは大丈夫なのかな >まあ体に入れればくっ付きそうではあるが… サツガイ戦じゃ鎖千切って両手に取り込んだりしてたからわりと自由自在 というか体の一部になってんな…

56 22/04/21(木)23:31:18 No.919364730

よく考えたらフジキドを挟んでリアルニンジャが支配の綱引きしてる状況面白すぎない?

57 22/04/21(木)23:31:34 No.919364827

よくわからない緑がネオサイタマに繁茂したせいで まったく無関係のヨロシサンの株価が下がる回

58 22/04/21(木)23:31:42 No.919364874

>よく考えたらフジキドを挟んでリアルニンジャが支配の綱引きしてる状況面白すぎない? ニンジャの…三角関係!

59 22/04/21(木)23:31:51 No.919364917

レッサーベッピンの行方はどうなるのやら

60 22/04/21(木)23:31:59 No.919364962

>>よく考えたらフジキドを挟んでリアルニンジャが支配の綱引きしてる状況面白すぎない? >ニンジャの…三角関係! キエッ!!

61 22/04/21(木)23:32:42 No.919365209

>レッサーベッピンの行方はどうなるのやら 美少年が使うのが一番様にはなるが果たして

62 22/04/21(木)23:32:46 No.919365231

そういやブラティ爆発四散したのすっかり忘れてた

63 22/04/21(木)23:32:48 No.919365248

>レッサーベッピンの行方はどうなるのやら この後ケイトーかフジキドが回収しそう

64 22/04/21(木)23:33:19 No.919365432

ムカデにしてみればフジキドという強力な手駒を手に入れつつカリュドーンをブチ壊しにできる まさにアブハチトラズなのだ!

65 22/04/21(木)23:33:46 No.919365586

>そういやブラティ爆発四散したのすっかり忘れてた これがあるから一応カリュドーン編としては一歩前進してるんだよね

66 22/04/21(木)23:33:54 No.919365632

ザイバツも欠片狙ってきそうだからなぁ

67 22/04/21(木)23:34:11 No.919365727

かって己からメンポを奪った相手を呪いで縛ってなぶりものに出来るなら ムカデにとって儀式のいく末なんて些末事かもな

68 22/04/21(木)23:34:26 No.919365814

ネオサイタマジャングル化で 突然の風評被害に苦しめられるサトルCEOのスレイトとかが突然投下されたら耐えられない

69 22/04/21(木)23:34:49 No.919365934

最悪自我を奪われるぐらいのリスクなんだな呪い…

70 22/04/21(木)23:34:51 No.919365952

成り立てのリアルニンジャとリアルニンジャ喰らった影が儀式にまだいるの今更ながら酷い話だな

71 22/04/21(木)23:34:52 No.919365960

リアルニンジャの手駒なんて最早そうそう手に入らないだろうし そうなりかかってるのが己に楯突いた者とくればムカデは今さぞ楽しかろう

72 22/04/21(木)23:35:26 No.919366190

なぜ疑われるのか 過去にやったのだ

73 22/04/21(木)23:35:26 No.919366191

人生の大先輩が年下に信頼を伝える熱いシーン

74 22/04/21(木)23:35:49 No.919366342

>ネオサイタマジャングル化で >突然の風評被害に苦しめられるサトルCEOのスレイトとかが突然投下されたら耐えられない 確かにこういうことするのはヨロシサンしか…

75 22/04/21(木)23:35:53 No.919366383

こいつさてはナラクに呪いを解いてもらうつもりだな…?

76 22/04/21(木)23:35:54 No.919366393

>オーストラリアでトリチュンの帰還待ちでは 今はナンシーの物理肉体を慎重に蘇生中では

77 22/04/21(木)23:36:02 No.919366449

100点満点の前作主人公ムーブしやがって…

78 22/04/21(木)23:36:07 No.919366479

ナラクの炎なら呪いを焼き切るのは出来そうだしな…

79 22/04/21(木)23:36:15 No.919366541

流石に空気読むマスラダ

80 22/04/21(木)23:36:27 No.919366617

ナラクの打開策とかどうせフジキドを殺せとか言うんじゃないの…

81 22/04/21(木)23:36:37 No.919366677

>流石に空気読むナラク

82 22/04/21(木)23:37:05 No.919366844

コロスベシ

83 22/04/21(木)23:37:10 No.919366886

まあバイオとか植物はヨロシサン疑われるだろうな バレてはないがボタニック=サンの例もあるし

84 22/04/21(木)23:37:32 No.919367024

ナラクへも信頼を寄せている…アーイイ…

85 22/04/21(木)23:37:33 No.919367029

>今はナンシーの物理肉体を慎重に蘇生中では あーたしかにそっちがあったか ケジメします

86 22/04/21(木)23:37:45 No.919367098

少なくともフジキドがムカデに屈したらめっちゃバトウしながらスレイしに来ると思う

87 22/04/21(木)23:37:58 No.919367163

もう一度殺してリネームしてノロイのパス無効化な

88 22/04/21(木)23:38:00 No.919367169

命を埋め尽くす死んだ緑

89 22/04/21(木)23:38:11 No.919367226

ザナドゥ生きてる?

90 22/04/21(木)23:38:25 No.919367316

死んだ緑

91 22/04/21(木)23:38:54 No.919367455

なんて嫌な表現だ

92 22/04/21(木)23:39:02 No.919367502

葛みたいな緑な?

93 22/04/21(木)23:39:18 No.919367582

実質ベルゼブブ=サンのアレな

94 22/04/21(木)23:39:22 No.919367614

まあミントみたいなものだろう

95 22/04/21(木)23:39:34 No.919367670

ピザタキは大丈夫か

96 22/04/21(木)23:39:38 No.919367689

汚いプリンセス=モノノケのアレみたいな…

97 22/04/21(木)23:39:42 No.919367709

>葛みたいな緑な? 迷惑すぎる…ヨロシサンゆるさないぞ

98 22/04/21(木)23:39:48 No.919367738

思ったより自然に優しくなさそう!

99 22/04/21(木)23:39:49 No.919367743

ここで終わるかと思ったがまだなんかあるか

100 22/04/21(木)23:40:15 No.919367888

>汚いプリンセス=モノノケのアレみたいな… プリンセプス=サンはモノノケだった…?

101 22/04/21(木)23:40:27 No.919367959

ミント・ジツ!イヤーッ!

102 22/04/21(木)23:40:30 No.919367979

モータルの文明を食い尽くして広がっただけの何も産まない緑の砂漠な

103 22/04/21(木)23:40:49 No.919368089

アスタロス…

104 22/04/21(木)23:41:13 No.919368216

このままオヌシに気付かれぬまま関係リアルニンジャの全てと狩人の全てを殺して次いでにアヴァリスも殺しておきたかった…

105 22/04/21(木)23:41:29 No.919368308

>ミント・ジツ!イヤーッ! あからさまにバイオテロなのだ!!

106 22/04/21(木)23:41:43 No.919368406

オリガミ効果な?

107 22/04/21(木)23:42:04 No.919368541

なんなんだオリガミ…

108 22/04/21(木)23:42:15 No.919368607

ワンソーパワーを弾くのか?

109 22/04/21(木)23:42:16 No.919368617

>このままオヌシに気付かれぬまま関係リアルニンジャの全てと狩人の全てを殺して次いでにアヴァリスも殺しておきたかった… それは本気でそう思ってるだろうね元サラリマン…

110 22/04/21(木)23:42:20 No.919368641

うわー!やっぱ発生してるオリガミ―!!

111 22/04/21(木)23:42:23 No.919368657

この状況でもオリガミできるのかよ

112 <a href="mailto:スイセン">22/04/21(木)23:42:44</a> [スイセン] No.919368776

>>ミント・ジツ!イヤーッ! >あからさまにバイオテロなのだ!! ドーゾ、ギョージャニンニクです

113 22/04/21(木)23:42:48 No.919368811

風呂敷の中身なんだろ メンポ?

114 22/04/21(木)23:42:49 No.919368815

どうもセトもアヴァリスも関係ないみたいだな無敵オリガミ

115 22/04/21(木)23:43:03 No.919368903

つまりこうだ オリガミが除草剤

116 22/04/21(木)23:43:06 No.919368921

オリガミが結界張ってるのか?

117 22/04/21(木)23:43:42 No.919369132

ワンソーパワー無効化機能あるのか

118 22/04/21(木)23:43:44 No.919369152

>この状況でもオリガミできるのかよ 一番最初も儀式始まる前の不意打ちでもオリガミ出来たからな

119 22/04/21(木)23:43:44 No.919369157

グレーターハマヤみたいなオリガミ

120 22/04/21(木)23:43:54 No.919369219

アヴァリス(サツガイ)=ワンソーの影に敗れた未来のマスラダが 歴史を変えるためにオリガミを過去(本編)に送り込んでるんだろうか

121 22/04/21(木)23:43:55 No.919369222

ベッピンの欠片もドロップしてないかなブラックティアーズ=サン

122 22/04/21(木)23:44:26 No.919369438

儀式前にカンジキルで刻まれた狩もなんか働いてるのかな

123 22/04/21(木)23:44:54 No.919369623

>どうもセトもアヴァリスも関係ないみたいだな無敵オリガミ やはりナラクのなんかがワンソー成分特効なのだろうか そろそろ本当の意味でのナラクの出自に触れていく展開も来ると嬉しい

124 22/04/21(木)23:45:32 No.919369845

オリガミが規定数できたら巨大な結界になるみたいな感じだろうか

125 22/04/21(木)23:45:52 No.919369973

謎オリガミの方が支配力?が強いのか

126 22/04/21(木)23:46:07 No.919370064

オリガミガーディアン……

127 22/04/21(木)23:46:13 No.919370120

>ナラクへも信頼を寄せている…アーイイ… 邪悪なるカメのレッサーソウル憑依者とのイクサの時とか ちょくちょく過去のナラクペディアを感謝してるしなフジキド

128 22/04/21(木)23:46:22 No.919370171

オリガミがアンテナの役割を?

129 22/04/21(木)23:46:25 No.919370193

>儀式前にカンジキルで刻まれた狩もなんか働いてるのかな 獣が守ると書いて狩と読む? つまりマスラダがネオサイタマを守る

130 22/04/21(木)23:46:29 No.919370216

えっというかネオサイタマ全域が緑化してるの!?

131 22/04/21(木)23:46:32 No.919370239

なんだこのオリガミは…

132 22/04/21(木)23:46:37 No.919370275

リアルニンジャ特有のアレな感じハマヤとかと同じで自分の領域作るタイプのなんかなのかオリガミ オリガミなあたりマスラダのローカルコトダマ空間を現実に主張してるとかか

133 22/04/21(木)23:47:07 No.919370481

何度目だネオサイタマの危機

134 22/04/21(木)23:47:31 No.919370613

つまり無限補充される狩人を適切なポイントで狩り生み出されるオリガミでネオサイタマ全域をカバーできれば…!

135 22/04/21(木)23:47:37 No.919370652

そういやマスラダは謎のIRC送受信能力があったな…

136 22/04/21(木)23:47:45 No.919370702

ピザタキに置いときたいなオリガミ

137 22/04/21(木)23:47:46 No.919370705

ギンカクないしナラク集合意識へのWi-Fiスポットめいた状況な…?

138 22/04/21(木)23:47:50 No.919370732

これはマスラダのVPNめいたジツなのか?

139 22/04/21(木)23:47:52 No.919370739

これ逆に言うとオリガミが無い地域の人々の自我は…

140 22/04/21(木)23:47:52 No.919370744

デストラクティヴ・コードというタイトル すっかりアヴァリスの存在を意味してるのかと思ってたが それプラス謎のオリガミも意味してるっぽいな

141 22/04/21(木)23:48:01 No.919370797

これはおれなんだ

142 22/04/21(木)23:48:01 No.919370800

>オリガミが規定数できたら巨大な結界になるみたいな感じだろうか アケチ「ニンジャスレイヤー=サンがワシのキキョウ・ジツから学んでくれたようでワシも鼻が高いよ」

143 22/04/21(木)23:48:16 No.919370885

ナラク由来のなんかでモータルと繋がってるのか?

144 22/04/21(木)23:48:35 No.919371015

開け放たれた感受性…?

145 22/04/21(木)23:48:46 No.919371067

ザナドゥ生きてた!

146 22/04/21(木)23:48:50 No.919371088

ザナドゥ!

147 22/04/21(木)23:48:53 No.919371106

帰りなさい!

148 22/04/21(木)23:49:04 No.919371162

>ナラク由来のなんかでモータルと繋がってるのか? 疑似ギンカクとか?

149 22/04/21(木)23:49:13 No.919371213

あたたかみ

150 22/04/21(木)23:49:27 No.919371301

これちょっと考えたらマークスリー分のオリガミが無いこと両陣営共に勘づかない?

151 22/04/21(木)23:49:49 No.919371427

黒いトリイのビジョンだけでも相当数がニンジャリアリティショックめいた事になってそうなのに

152 22/04/21(木)23:50:05 No.919371503

>これちょっと考えたらマークスリー分のオリガミが無いこと両陣営共に勘づかない? 確か発生してたはず空中に

153 22/04/21(木)23:50:06 No.919371507

>これちょっと考えたらマークスリー分のオリガミが無いこと両陣営共に勘づかない? もうみんな儀式どころじゃないし…

154 22/04/21(木)23:50:08 No.919371531

サロウ戦でニューロンのドア大解放とかしたからその影響もあるのかな…

155 22/04/21(木)23:50:15 No.919371569

ユウジョウな…

156 22/04/21(木)23:50:20 No.919371602

ナラクはオリガミが何なのかを知らない様子だったけど元はただのモータル人格なナラクがギンカクをどの程度理解してるかも分からないよね

157 22/04/21(木)23:51:13 No.919371872

メイヘムチャンこれ油断ならぬ大敵案件になるんじゃ…

158 22/04/21(木)23:51:19 No.919371904

奇しくもさっきのフジキドとちょっと似てる

159 22/04/21(木)23:51:22 No.919371921

ピィ~  ピィ~

160 22/04/21(木)23:51:24 No.919371936

うわでた

161 22/04/21(木)23:51:34 No.919371985

ネオサイタマ史上かつてない危機では?

162 22/04/21(木)23:51:36 No.919372000

元カレ

163 22/04/21(木)23:51:39 No.919372022

来たなフィルギアの元カレ…

164 22/04/21(木)23:51:40 No.919372025

何しに来やがった

165 22/04/21(木)23:51:53 No.919372090

>ネオサイタマ史上かつてない危機では? 死んだ樹海がなんだ氷河期も乗り越えたぞ

166 22/04/21(木)23:51:54 No.919372102

>ナラク由来のなんかでモータルと繋がってるのか? 元々UNIXに繋がるしなマスラダのローカルコトダマ

167 22/04/21(木)23:51:56 No.919372111

ナラク経由でギンカクから死したモータルの怨嗟が流れ込むのはニンジャスレイヤーあるあるだが オリガミ周辺の今生きてるモータルから受信だと

168 22/04/21(木)23:52:02 No.919372137

>確か発生してたはず空中に カリュドーンのシステムで負け判定が出ればオリガミも発生する… まじでなんなんだオリガミ

169 22/04/21(木)23:52:04 No.919372153

しなりぃさん

170 22/04/21(木)23:52:25 No.919372249

シナリぃさんも来たな…

171 22/04/21(木)23:52:26 No.919372259

説明してくれシナリィ

172 22/04/21(木)23:52:26 No.919372260

現実離れした美形の男!シナリィしかありえない!

173 22/04/21(木)23:52:31 No.919372280

>ネオサイタマ史上かつてない危機では? シトカのヒャッキヤギョクラスの災害がネオサイタマ全域に規模拡大して起きかねない状況だもんな

174 22/04/21(木)23:52:49 No.919372377

フエ星人

175 22/04/21(木)23:52:52 No.919372391

>>これちょっと考えたらマークスリー分のオリガミが無いこと両陣営共に勘づかない? >確か発生してたはず空中に 狩人と獣の生死問わず激しいカラテ衝突が発生しさえすればオリガミ生成はされるのね という事は今後フジキドとも交戦自体はしうるなこれ

176 22/04/21(木)23:53:08 No.919372489

でもシナリィも前あんまわかってなさそうだったしなあ

177 22/04/21(木)23:53:11 No.919372515

顔面が美形だ!

178 22/04/21(木)23:53:12 No.919372524

結構環境の変化が不可逆だったりするからなあ忍殺は

179 22/04/21(木)23:53:21 No.919372572

これでネオサイタマを犠牲にささげるの躊躇なくなったでしょ?とでも言いに来たのかな

180 22/04/21(木)23:53:55 No.919372771

>顔面が美形だ! グッドルッキングリアルニンジャ!

181 22/04/21(木)23:53:58 No.919372784

>ネオサイタマ史上かつてない危機では? ゾンビパニックも乗り越えてるし大丈夫です …なんで乗り越えてるの?

182 22/04/21(木)23:54:23 No.919372920

>何度目だフジキドのデバフ

183 22/04/21(木)23:55:07 No.919373168

綺麗な緑だったら良いんだけど

184 22/04/21(木)23:55:13 No.919373206

ヒカリ・ニンジャのアレとトゥララ・ニンジャのアレが二大知られざる危機

185 22/04/21(木)23:56:14 No.919373538

何度もひどい目に遭っても逞しく生きるネオサイタマ民が好きです スレイトでTシャツコンビも顔出してたしファック見せてほしい

186 22/04/21(木)23:56:38 No.919373677

世界征服企むリアルニンジャ配下の軍団が攻め込んできた程度なら普通に経済活動を続けるのがネオサイタマ

187 22/04/21(木)23:57:29 No.919373963

相変わらずうぜ~

188 22/04/21(木)23:57:50 No.919374071

ネチネチうるせぇ

189 22/04/21(木)23:57:55 No.919374094

>世界征服企むリアルニンジャ配下の軍団が攻め込んできた程度なら普通に経済活動を続けるのがネオサイタマ ステイホームなんざクソだぜ!

190 22/04/21(木)23:58:18 No.919374219

無限に偉そうなのだ

191 22/04/21(木)23:58:40 No.919374341

セプクエンド分岐の最終確認だ

192 22/04/21(木)23:59:01 No.919374457

さっきセンパイに散々イライラさせられてたのでもう許してあげて

193 22/04/21(木)23:59:57 No.919374765

フロムのゲームなら会話中に切られてるレベル

194 22/04/22(金)00:00:25 No.919374938

あくまでハトリ者なだけでモータルとの距離感が 完全にリアルニンジャの典型なのがこいつの魅力でありヤバいところ

195 22/04/22(金)00:01:08 No.919375192

男なのか

196 22/04/22(金)00:01:39 No.919375388

シナリィ=サンはダメージ受けると出てくる便利なスシ配達マシーン

197 22/04/22(金)00:01:56 No.919375472

>>ネオサイタマ史上かつてない危機では? >ゾンビパニックも乗り越えてるし大丈夫です >…なんで乗り越えてるの? ネオサイタマでズンビーと激闘繰り広げてた全住民的には 防戦してたらいつの間にかズンビーの波が途絶えたって感じなので 本当になんで勝てたの?状態なんだよな

198 22/04/22(金)00:01:57 No.919375481

狩人同士が場外乱闘を始めたり進行役が途中でスレイされたりしても恙無い判定なのか…

199 22/04/22(金)00:02:15 No.919375581

恙無くって… 主の命も達成できず戦友の仇もとれずマガタマを奪われ順番じゃないのに爆発四散した狩人だっているんですよ!

200 22/04/22(金)00:03:13 No.919375880

死んだ緑が文字通りの意味っていい加減にしろよワンソーの影

201 22/04/22(金)00:03:24 No.919375927

アマクダリの秩序とは真逆か

202 22/04/22(金)00:03:29 No.919375954

やっぱりこれヨロシサングリーンなんじゃ…

203 22/04/22(金)00:05:04 No.919376432

極大と極小は同じ的な

204 22/04/22(金)00:05:37 No.919376585

また誰にとっても得にならなそうな緑化だな…

205 22/04/22(金)00:05:39 No.919376593

書き込みをした人によって削除されました

206 22/04/22(金)00:06:03 No.919376717

4643年到来!

207 22/04/22(金)00:06:36 No.919376899

>また誰にとっても得にならなそうな緑化だな… 宇宙の果てにいるヨロシサン本体は喜ぶかもしれない

208 22/04/22(金)00:06:58 No.919377043

安心しました

209 22/04/22(金)00:07:07 No.919377104

急に出てくると腹筋に悪いSoH

210 22/04/22(金)00:07:17 No.919377173

セプクオブハラキリ

211 22/04/22(金)00:07:23 No.919377207

こいつ~

212 22/04/22(金)00:07:35 No.919377267

なんと禍々しいネーミングであることか

213 22/04/22(金)00:07:50 No.919377354

SoH

214 22/04/22(金)00:07:51 No.919377359

今ゴエモンの話始まった?

215 22/04/22(金)00:07:56 No.919377388

オリガミ現出はSoHの影響なので…? でもそれだとナラクが知らないのはやや不自然にも思うけども

216 22/04/22(金)00:08:05 No.919377424

オリガミってSoH所持時に発生するのか?

217 22/04/22(金)00:08:18 No.919377496

こっちはオリガミの事しってんのか…

218 22/04/22(金)00:08:31 No.919377560

3部ラストの状況と似てるんだな

219 <a href="mailto:きれい">22/04/22(金)00:08:33</a> [きれい] No.919377573

>>また誰にとっても得にならなそうな緑化だな… >宇宙の果てにいるヨロシサン本体は喜ぶかもしれない きれい

220 22/04/22(金)00:09:06 No.919377728

もはやこれはマスラダ=サンのセプク案件なのでは?

221 22/04/22(金)00:10:48 No.919378313

>「然而,??快到了。?世与彼岸重合的??。?殿在?斗中不断?生出新的折?。也就是?快到使用SoH(切腹?of?腹切)的?候了」 直訳過ぎる…

222 22/04/22(金)00:11:24 No.919378519

うっぜ!

223 22/04/22(金)00:11:51 No.919378715

他者を許容しない強すぎるエゴが無意味と停滞の温床…カイジュウ・クランの末路な

224 22/04/22(金)00:11:53 No.919378732

殆どセプハラ

225 22/04/22(金)00:12:00 No.919378776

こいつの腹切らない?

226 22/04/22(金)00:12:15 No.919378840

完全にセプクキャラになったなこいつ…

227 22/04/22(金)00:12:33 No.919378945

ちょっとフィ? お前のせいで元カレの距離感ウザいんだけど

228 22/04/22(金)00:12:51 No.919379046

どう使うんだろうなSoH

229 22/04/22(金)00:12:53 No.919379063

今ですニンジャスレイヤー=サン!ハラキリなさい

230 22/04/22(金)00:13:04 No.919379125

やはりセプクしか……?

231 22/04/22(金)00:13:07 No.919379146

持っとけって言いくるめたのはこいつなのに…

232 22/04/22(金)00:13:29 No.919379274

まあ元々こいつモータル処そうとしたりするしあんま善良側じゃなさそうだしな…

233 22/04/22(金)00:13:56 No.919379422

控えめではあると思う

234 22/04/22(金)00:14:01 No.919379444

マスラダもそろそろエゴを鍛え直すときかもしれん

235 22/04/22(金)00:14:01 No.919379445

オヒガンと現実が重なるタイミングならセプクしても帰って来れたりしない?

236 22/04/22(金)00:14:05 No.919379456

口喧嘩に強いなこいつ

237 22/04/22(金)00:14:27 No.919379597

修羅場・インシデント

238 22/04/22(金)00:14:39 No.919379688

元カレのエントリーだ

239 22/04/22(金)00:14:42 No.919379701

元カレきた!

240 22/04/22(金)00:15:01 No.919379825

>口喧嘩に強いなこいつ 会話してないだけ

241 22/04/22(金)00:15:14 No.919379918

シュラバ・インシデント

242 22/04/22(金)00:15:17 No.919379937

これでフジキドが先代としてセプクしてついでにムカデの支配からも解放され生存とかトンチの効いた展開来ないかな…

243 22/04/22(金)00:15:33 No.919380071

>>口喧嘩に強いなこいつ >会話してないだけ クソコテかよ… クソコテだったわ

244 22/04/22(金)00:15:40 No.919380119

>まあ元々こいつモータル処そうとしたりするしあんま善良側じゃなさそうだしな… DKEの邪魔してえ!でネオサイタマごと儀式潰してほえ面かかせてやろうぜ! とか提案してくるような男だからまあ…

245 22/04/22(金)00:15:46 No.919380152

>>口喧嘩に強いなこいつ >会話してないだけ レスポンチの必勝法じゃん!

246 22/04/22(金)00:15:52 No.919380194

>>口喧嘩に強いなこいつ >会話してないだけ レスバの基本だな……

247 22/04/22(金)00:16:18 No.919380359

ネオサイタマを犠牲にしてセプクしなさい

248 22/04/22(金)00:16:34 No.919380433

話が通じてかなり善良なリアルニンジャだ!

249 22/04/22(金)00:16:35 No.919380443

リアルニンジャのお代わりきたけどザナドゥ大丈夫?泡吹かない?

250 22/04/22(金)00:17:05 No.919380615

何言ってもうnうnセプクしようね…しか言わんからなこいつ

251 22/04/22(金)00:17:13 No.919380666

ニンジャスレイヤーがうかつにセプクするとギンカクからさらなる何かを呼びそう

252 22/04/22(金)00:18:06 No.919381023

茶化しでまじめな議論を無効化する 一切相手の話を聞かないで自分の言いたいことだけ主張する ソフィストの時代から続く伝統のレスバ必勝法

253 22/04/22(金)00:18:20 No.919381129

営みは止まったとか言ってるけどそれでも出社してアイシャしとかないとネオサイタマのサラリマンは出世できないと思う

254 22/04/22(金)00:18:22 No.919381138

>何言ってもうnうnセプクしようね…しか言わんからなこいつ なんか某ドラゴンボーンなゲームのアレに見えてきた

↑Top