22/04/21(木)22:36:30 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/21(木)22:36:30 No.919343507
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/04/21(木)22:40:28 No.919345172
死ねオラっ
2 22/04/21(木)22:41:27 No.919345590
なんで紫陽花をこんなとこに植えてるんだ
3 22/04/21(木)22:41:43 No.919345716
多分動物が触れるたびにブレーカー落ちるからブレーカー落ちないように接続したんだろうな
4 22/04/21(木)22:42:56 No.919346232
ヒットマンでよく見るやつ
5 22/04/21(木)22:43:16 No.919346359
>死ねオラっ なお設置者も死んだ…
6 22/04/21(木)22:43:33 No.919346465
アジサイ無事でよかったよかった???
7 22/04/21(木)22:43:53 No.919346585
責任から死に逃げした奴
8 22/04/21(木)22:44:19 No.919346763
どっちの家族も父親が死んでるのおつらい…
9 22/04/21(木)22:44:26 No.919346808
現実は影牢より奇なりだった
10 22/04/21(木)22:44:39 No.919346890
自分の土地でもないという
11 22/04/21(木)22:44:42 No.919346920
全てが糞でどうしようもない気分になる
12 22/04/21(木)22:45:16 No.919347140
>全てが糞でどうしようもない気分になる 死んだ人は悪くないだろ?
13 22/04/21(木)22:45:34 No.919347266
鹿を売る為に電力強くしてたみたいなデマが流れてたやつ
14 22/04/21(木)22:46:07 No.919347484
納屋から橋通して対岸に電線引くのって自治体の許可いるのでは…?
15 22/04/21(木)22:46:45 No.919347775
>納屋から橋通して対岸に電線引くのって自治体の許可いるのでは…? そもそもAC100Vの電気柵なんて無いからな…
16 22/04/21(木)22:46:46 No.919347783
この橋か公道なら道路占用許可取らなきゃいかんし川通るなら河川占用許可も取らなきゃダメだし
17 22/04/21(木)22:46:54 No.919347840
アジサイなんて別に食べられてもいいだろ…
18 22/04/21(木)22:47:03 No.919347896
シカが悪いよシカが
19 22/04/21(木)22:47:13 No.919347959
電線が切れてる…?妙だな…
20 22/04/21(木)22:47:36 No.919348130
死に逃げはクソだと思った
21 22/04/21(木)22:47:50 No.919348217
感電って見えないし臭いとかもしないから助けに入ろうとして連鎖事故ってケース多そう
22 22/04/21(木)22:48:43 No.919348592
アジサイ毒あるけど鹿は食えるんだってなった
23 22/04/21(木)22:49:06 No.919348748
鹿より人間の方がキル数高そう
24 22/04/21(木)22:49:15 No.919348825
>自分の土地でもないという そうなの?
25 22/04/21(木)22:49:34 No.919348959
人が死ぬレベルの電流を常時流してたのかよ 殺す気か
26 22/04/21(木)22:50:03 No.919349160
>納屋から橋通して対岸に電線引くのって自治体の許可いるのでは…? 違反が多すぎてそれどころじゃなかった
27 22/04/21(木)22:50:10 No.919349212
こんなとこに自分の土地なんか持てないからな
28 22/04/21(木)22:50:16 No.919349258
>死に逃げはクソだと思った まあ何やっても償いようがないし自殺するのも分かる
29 22/04/21(木)22:50:28 No.919349341
これほんとただAC100V流してただけ?
30 22/04/21(木)22:50:36 No.919349387
当然のように無免許で設置してた
31 22/04/21(木)22:50:45 No.919349432
>>納屋から橋通して対岸に電線引くのって自治体の許可いるのでは…? >違反が多すぎてそれどころじゃなかった まず違反の違反の違反くらいまで余裕すぎるからな…
32 22/04/21(木)22:51:02 No.919349546
>鹿を売る為に電力強くしてたみたいなデマが流れてたやつ 違うの?売ると言うか食う為じゃなくて?
33 22/04/21(木)22:51:09 No.919349589
>これほんとただAC100V流してただけ? トランスかまして昇圧してたとかなんかで見たけど本当かどうかはわからん
34 22/04/21(木)22:51:22 No.919349684
人命や法律より紫陽花の方が大切だから仕方ない
35 22/04/21(木)22:51:48 No.919349873
勝手に花を植えて電気柵作って安全機構カットしてたぐらいか
36 22/04/21(木)22:51:52 No.919349903
県警捜査1課によると、男性はアジサイの花壇をシカなどの食害から守るため、平成19年に電気柵を設置した。当初はバッテリー電源を使用していたが、故障したため24年ごろに家庭用のコンセントに電源を変更。男性は電気関係の仕事に従事した経験があり、変圧器を使って電圧を数百ボルトにまで上昇させていた。 上げてたわ
37 22/04/21(木)22:51:52 No.919349904
>違うの?売ると言うか食う為じゃなくて? そもそも電気柵で動物は死なない
38 22/04/21(木)22:52:03 No.919349981
ブレーカーとか安全装置は…?
39 22/04/21(木)22:52:32 No.919350158
>勝手に花を植えて電気柵作って安全機構カットしてたぐらいか というか普通はバッテリー使うんだけど家庭のコンセントつないだ
40 22/04/21(木)22:52:37 No.919350198
やってることが典型的な遵法意識のない自分勝手なジジイの行動そのものでつらい
41 22/04/21(木)22:52:44 No.919350243
>>違うの?売ると言うか食う為じゃなくて? >そもそも電気柵で動物は死なない 電圧上げた理由…
42 22/04/21(木)22:52:54 No.919350333
>>自分の土地でもないという >そうなの? 橋だからな 自分の土地で自分で橋をかけるとしても行政にクソ厳しい審査申請して無駄に税金払い続けなきゃいけない そんなことをセコい罠しかけるような奴がやるとは思えない
43 22/04/21(木)22:53:00 No.919350364
>そもそも電気柵で動物は死なない なのでこうして電圧を上げる
44 22/04/21(木)22:53:13 No.919350455
これ下手したら電気流れ続けて電線燃えて火災起きてたよね
45 22/04/21(木)22:53:16 No.919350473
>これほんとただAC100V流してただけ? ちゃんと昇圧してたよ お手製だから安全装置やブレーカーなんて無いよ
46 22/04/21(木)22:53:18 No.919350489
損害賠償も払えないだろうしなあ まあ死んでよかったのでは
47 22/04/21(木)22:53:23 No.919350520
鹿肉狙いにしか見えない
48 22/04/21(木)22:54:06 No.919350803
非ターゲットキル
49 22/04/21(木)22:54:08 No.919350820
>鹿肉狙いにしか見えない 電気柵で死んだジビエなんて買うやついない
50 22/04/21(木)22:54:11 No.919350843
>鹿肉狙いにしか見えない 紫陽花は鹿を誘き寄せるためなんて誰かが言ってた
51 22/04/21(木)22:54:29 No.919350961
数百ボルト!?
52 22/04/21(木)22:54:37 No.919351018
>電気柵で死んだジビエなんて買うやついない ここは駆除で金貰えるんじゃなかったか
53 22/04/21(木)22:54:49 No.919351086
こうかはばつぐんだ…
54 22/04/21(木)22:55:02 No.919351167
10万ボルトじゃないなら平気だな
55 22/04/21(木)22:55:08 No.919351216
困ったな… 書いてある情報の中に合法の部分が一切無いぞ…
56 22/04/21(木)22:55:18 No.919351283
電圧上げても肉が痙攣して張り付くレベルじゃないと殺せないぞ ずっと流れ続ける川なら死ぬ
57 22/04/21(木)22:55:23 No.919351328
多分100Vだと長い距離引き回すと電圧降下しちゃうから 変圧器で電圧上げたんだろうな さすが電気関係の仕事してただけあって賢いな
58 22/04/21(木)22:55:36 No.919351416
サンダーLOVE
59 22/04/21(木)22:55:37 No.919351432
これもしかしてスレ画の123全部設置してなかったってこと!?
60 22/04/21(木)22:55:40 No.919351454
>>違うの?売ると言うか食う為じゃなくて? >そもそも電気柵で動物は死なない 普通はね...
61 22/04/21(木)22:55:45 No.919351482
自殺したこいつの葬式あげる羽目になった親族が可哀想 お通夜みたいな空気だったと思う
62 22/04/21(木)22:55:53 No.919351529
ハンターしてるけど電気柵で殺せるってことはまず無い
63 22/04/21(木)22:56:43 No.919351855
重傷の方は指が弾け飛んだと聞く
64 22/04/21(木)22:56:44 No.919351858
まあ鹿は死ななくても人は死んだわけで
65 22/04/21(木)22:56:59 No.919351963
>ハンターしてるけど電気柵で殺せるってことはまず無い だが人間なら?
66 22/04/21(木)22:56:59 No.919351966
そもそも電線切れてなくても知らない人が触ったりしていづれ事故ってない?
67 22/04/21(木)22:57:00 No.919351979
お通夜みたいな空気にならないお通夜は嫌だよ…
68 22/04/21(木)22:57:09 No.919352028
数百ボルトは死にそうだが...
69 22/04/21(木)22:57:10 No.919352034
>司法解剖の結果、死亡した2名の肺に水は殆ど入っておらず即死とみられる 苦しんで死んだ人は居なかったんだ… 良かった
70 22/04/21(木)22:57:12 No.919352046
植物に頭をやられたらこうなる うちのババアも人様の土地の植物を勝手に抜いてきて鉢植えに植えて大事そうにしてるからな 菓子折り持って謝りに行ったら良い人だったから良かったけど
71 22/04/21(木)22:57:41 No.919352225
>西伊豆町有害鳥獣捕獲報償金交付要領 >第3条 有害鳥獣捕獲についての報償金交付は、次のとおりとする。 >(1) 猪1頭につき5,000円とする。 >(2) 鹿1頭につき7,000円とする。 >(3) ハクビシン1頭につき2,000円とする。 >(4) アナグマ1頭につき2,000円とする。 なるほどなー
72 22/04/21(木)22:57:43 No.919352240
>お通夜みたいな空気にならないお通夜は嫌だよ… 大往生した爺さんの時はみんな笑って送り出したよ
73 22/04/21(木)22:57:45 No.919352248
漏電遮断器なんて設置してないか
74 22/04/21(木)22:57:53 No.919352288
>ここは駆除で金貰えるんじゃなかったか どこでもいつでもいいってもんじゃない
75 22/04/21(木)22:58:11 No.919352400
子供死んでないのが救いだけど障害残ってたりしてそう
76 22/04/21(木)22:58:33 No.919352529
しぬう!
77 22/04/21(木)22:58:37 No.919352553
>自殺したこいつの葬式あげる羽目になった親族が可哀想 >お通夜みたいな空気だったと思う 面白いと思った? 俺は思った
78 22/04/21(木)22:58:47 No.919352604
>だが人間なら? 手で掴んだりずーっと流れなければそうそう死なない 例えば水につかってる状態で水に電気流すとか
79 22/04/21(木)22:58:50 No.919352619
>>ここは駆除で金貰えるんじゃなかったか >どこでもいつでもいいってもんじゃない スレ画はダメだったの?
80 22/04/21(木)22:59:07 No.919352730
>なるほどなー 人が無いな
81 22/04/21(木)22:59:09 No.919352743
>例えば水につかってる状態で水に電気流すとか なってる!
82 22/04/21(木)22:59:11 No.919352755
死んだ奥さんが好きだった紫陽花を守るために電気柵を設置した 遊びに来た家族が予定を変更して川に行ったことを知らなかった 爺さんも悪意は無かった…
83 22/04/21(木)22:59:12 No.919352759
なんで男性だけ即死なんだろ 脂肪量で抵抗変わるから?
84 22/04/21(木)22:59:18 No.919352800
>漏電遮断器なんて設置してないか そんなもんあったら切れた電線が川に浸かった時点で止まってたろう…
85 22/04/21(木)22:59:19 No.919352805
紫陽花は電気柵じいさんが植えたのかな
86 22/04/21(木)22:59:39 No.919352939
川の生き物は大丈夫なの?この一帯だけ生態系死んでるとか
87 22/04/21(木)22:59:42 No.919352953
一回ブレーカー落ちたんでその辺の安全装置切ったとか聞いた
88 22/04/21(木)22:59:49 No.919353003
>>だが人間なら? >手で掴んだりずーっと流れなければそうそう死なない >例えば水につかってる状態で水に電気流すとか いや数百は死ぬだろ...
89 22/04/21(木)23:00:04 No.919353086
ある程度の強さ以上の感電は電気が流れた範囲をくり貫かれてるのと同じだからね 直後は形状残ってても実質その部分は死んでるから後から腐ってでろでろ吹き出してくるよ
90 22/04/21(木)23:00:06 No.919353093
>電気柵を設置したのは、元町役場の電気技師で通常100Vが限度となっているところ事件当時440Vまで昇圧していたとみられる えぇ…
91 22/04/21(木)23:00:12 No.919353144
>なんで紫陽花をこんなとこに植えてるんだ 孫に見せるためじゃなったっけ…… そしてその孫が感電したわけだが……
92 22/04/21(木)23:00:16 No.919353162
>なんで男性だけ即死なんだろ >脂肪量で抵抗変わるから? 救出しようとしてたからかなぁ…
93 22/04/21(木)23:00:18 No.919353180
事故当時の地獄絵図想像したら眠れなくなるわ どんなホラー映画より壮絶だろ
94 22/04/21(木)23:00:24 No.919353204
人が死ぬレベルならおさかなプカプカしてそうだけどそういう訴えとかはなかったんだろうか
95 22/04/21(木)23:00:28 No.919353236
>スレ画はダメだったの? 知らないけど橋の下が狩猟OKってことはないと思う普通
96 22/04/21(木)23:00:49 No.919353382
>そしてその孫が感電したわけだが…… 痺れるね
97 22/04/21(木)23:01:05 No.919353482
これ被害者と加害者身内同士なのか…
98 22/04/21(木)23:01:06 No.919353492
>紫陽花は電気柵じいさんが植えたのかな ばあさんじゃね?
99 22/04/21(木)23:01:07 No.919353496
川なんか常に水流れてるし少し離れれば威力激減しそうなのにすごいね家庭用電源
100 22/04/21(木)23:01:17 No.919353564
>なんで紫陽花をこんなとこに植えてるんだ シカは紫陽花の芽が大好物だから誘き寄せるエサに使ってたんじゃないかって
101 22/04/21(木)23:01:19 No.919353577
自分の土地に植えろよ…
102 22/04/21(木)23:01:22 No.919353593
悲しい事故ではないけど悲しい気分にはなる
103 22/04/21(木)23:01:24 No.919353601
これ電気代も結構かかってたんじゃ… 何でそこまでして自分の土地でもない橋の下で紫陽花育ててたの…?
104 22/04/21(木)23:01:39 No.919353692
>知らないけど橋の下が狩猟OKってことはないと思う普通 民家や畑の近くに罠を仕掛けるのはNG 狩猟教本にもそう書かれている
105 22/04/21(木)23:01:45 No.919353729
もう孫も高校生くらいかな
106 22/04/21(木)23:02:07 No.919353830
子供の指が爆発したのがスタートだから電線はその時切れたと考えられる
107 22/04/21(木)23:02:25 No.919353958
>これ被害者と加害者身内同士なのか… 婿だよ向こうの家がぶち切れて爺は逃げたわけだが
108 22/04/21(木)23:02:30 No.919353981
>子供の指が爆発したのがスタートだから電線はその時切れたと考えられる オイオイオイ
109 22/04/21(木)23:02:33 No.919353997
電気柵って触ってもイッッッッッテ!!!!ってなるぐらいのイメージだったけど結構ヤバいんだな
110 22/04/21(木)23:02:42 No.919354070
>いや数百は死ぬだろ... 結局アンペアだからそうとも言えない ただ強いと張り付くからそうなったら死ぬ
111 22/04/21(木)23:02:59 No.919354163
書き込みをした人によって削除されました
112 22/04/21(木)23:03:04 No.919354197
シカの解毒能力はすさまじくベニテングダケすら好んで食べるほどだといいます
113 22/04/21(木)23:03:07 No.919354223
土手に畑作ったり小屋建てたり割りと全国区だよねアレ…
114 22/04/21(木)23:03:12 No.919354259
電気関係の仕事してたのに電気関係の法律は守らんかったのか
115 22/04/21(木)23:03:14 No.919354275
>死んだ奥さんが好きだった紫陽花を守るために電気柵を設置した >遊びに来た家族が予定を変更して川に行ったことを知らなかった >爺さんも悪意は無かった… 逆張りで美しいストーリーを作り上げる自分に酔ってそう
116 22/04/21(木)23:03:20 No.919354310
>電気柵って触ってもイッッッッッテ!!!!ってなるぐらいのイメージだったけど結構ヤバいんだな ヤバい✕ ヤバくした○
117 22/04/21(木)23:03:21 No.919354314
子供が間違って触って爆発四散して線が切れたってこと? 鹿が引っかかってもあぶねーじゃねーか
118 22/04/21(木)23:03:23 No.919354322
>電気柵って触ってもイッッッッッテ!!!!ってなるぐらいのイメージだったけど結構ヤバいんだな 普通はバッテリーなんだけどこれ電気柵っていうか柵に電気流してるってやつだから
119 22/04/21(木)23:03:23 No.919354324
何もかも最悪すぎるから一生語り継いでいって欲しい事件 電気怖すぎるっての
120 22/04/21(木)23:03:23 No.919354326
ヒやら虹裏でも苦情の電話する義憤に駆られた人達いたなあ そのせいで自殺したからケツまくって逃げてた
121 22/04/21(木)23:03:24 No.919354331
>電気柵って触ってもイッッッッッテ!!!!ってなるぐらいのイメージだったけど結構ヤバいんだな つべで感電系の動画あさると怖さが分かる
122 22/04/21(木)23:03:26 No.919354348
>子供の指が爆発したのがスタートだから電線はその時切れたと考えられる 爆発!?
123 22/04/21(木)23:03:28 No.919354371
この川、微生物も住んでなさそう
124 22/04/21(木)23:03:30 No.919354385
>子供の指が爆発したのがスタートだから電線はその時切れたと考えられる 長男がこれ?
125 22/04/21(木)23:03:33 No.919354407
駄目だ駄目だはしゃいでる「」みたいなメンタルで現実に行動起こしちゃダメだよ!
126 22/04/21(木)23:03:42 No.919354470
42ボルトは死にボルトの十倍って……
127 22/04/21(木)23:03:44 No.919354486
>逆張りで美しいストーリーを作り上げる自分に酔ってそう ニュースで流れた情報だよぅ!
128 22/04/21(木)23:03:50 No.919354537
>電気柵って触ってもイッッッッッテ!!!!ってなるぐらいのイメージだったけど結構ヤバいんだな 触れた瞬間指が握り込まれて脱出不能になるからな…
129 22/04/21(木)23:04:07 No.919354629
>電気柵って触ってもイッッッッッテ!!!!ってなるぐらいのイメージだったけど結構ヤバいんだな 孫は触るでなく思いっきり掴んでしかも手が濡れていたとかじゃないかな?
130 22/04/21(木)23:04:16 No.919354678
指が爆発!?
131 22/04/21(木)23:04:32 No.919354785
地下鉄の高圧電源の盤にびびって近づけなかった俺には怖い話だよ
132 22/04/21(木)23:04:53 No.919354918
この事件の電気柵は触れた指先が吹き飛ぶ程の威力だったはずだ
133 22/04/21(木)23:05:08 No.919355010
>ヒやら虹裏でも苦情の電話する義憤に駆られた人達いたなあ >そのせいで自殺したからケツまくって逃げてた クズしかいねえな
134 22/04/21(木)23:05:18 No.919355070
ティラノサウルスでも飼うつもりだったのか?
135 22/04/21(木)23:05:37 No.919355169
>この事件の電気柵は触れた指先が吹き飛ぶ程の威力だったはずだ 吹き飛んだら死なないんだけど川に落ちたからな…
136 22/04/21(木)23:05:37 No.919355173
感電すると内蔵焼けるとか血管焼けるとか聞くから生き残っても後遺症とかありそうで怖いよね
137 22/04/21(木)23:05:42 No.919355203
>事故後に現場に入った人が「水の中でピリピリした」と話しており、事故時も漏電していた可能性が高いことなどから よく助けに入った人無事だったな…
138 22/04/21(木)23:05:53 No.919355274
そもそもなんでそんな感電死するレベルにしたんだ…
139 22/04/21(木)23:05:56 No.919355298
真偽は知らないけど右手から左手に掛けてロングに感電した人が 少しずつ壊死した先端を落としていくも駄目で結局両腕ほぼ全切断になった事例があるらしい 表面は無事でもえんぴつの芯みたいな感じで中心部がごっそり火傷で死んじゃったとかなんとか
140 22/04/21(木)23:06:22 No.919355455
>シカの解毒能力はすさまじくベニテングダケすら好んで食べるほどだといいます 消化酵素が解明されれば飢饉のときも安心だな
141 22/04/21(木)23:06:23 No.919355458
罠にかけたかったのは本当に鹿なのか?
142 22/04/21(木)23:06:23 No.919355459
そりゃ水分の塊だからな人体…
143 22/04/21(木)23:06:31 No.919355512
これのせいで狩猟罠が害悪みたいになるのもつらい
144 22/04/21(木)23:06:33 No.919355519
>電気関係の仕事してたのに電気関係の法律は守らんかったのか 電気関係の仕事してたのに危険性が全く分かってないの普通にやばいよね
145 22/04/21(木)23:07:14 No.919355782
「自分のやったことを最大限に後悔」してたら その辛さから逃げるためにこうして自決するはずなので 人殺して生きて償いたいって言う犯人は特に後悔してない
146 22/04/21(木)23:07:16 No.919355791
親戚の子供や実子発進で轢き殺した奴とか 孫の近くで犬放って食い殺されたジジババとかこれとか 身内の無体で死ぬやつは遺族の事思うとキツイ
147 22/04/21(木)23:07:33 No.919355901
> 死亡したのは神奈川県逗子市の会社員、岩村知広さん(47)と川崎市宮前区の尾崎匡友さん(42)。 >ほかに、岩村さんの妻、貴子さん(42)と長男の小学生、海青(かいお)君(8)が重傷。尾崎さんの妻、由香さん(43)と長男の小学生、来空(らいく)君(8)、西伊豆町の山本澄江さん(75)も軽いけがを負った。 >由香さんと山本さんは親戚で、家族付き合いがある岩村さん一家と18日から西伊豆町を訪れていた。 家族の縁は切れないって言うけど付き合う人間はよく考えないと危ねぇんだな
148 22/04/21(木)23:07:38 No.919355927
会社で直流1500v食らっても生きてた人いるからホント電気ってわからんわ
149 22/04/21(木)23:07:53 No.919356008
そもそも7月に起きた事件だから狩猟は関係ないだろ 人が亡くなってるのに嘘を吐くのはどうかと思うぞ
150 22/04/21(木)23:08:05 No.919356091
ダメだ柵とか見るの楽しいんだ冷静に考えるとめちゃくちゃ危険だな 基本柵にさわると寝ちゃうみたいなレベルだし
151 22/04/21(木)23:08:07 No.919356104
>指が爆発!? ガキが昇圧した電気柵に触れて爆発・手は断裂 爆発して切れた線が落ちて川に入る 川にいた人間全員死亡・または重傷
152 22/04/21(木)23:08:16 No.919356157
>そもそも7月に起きた事件だから狩猟は関係ないだろ >人が亡くなってるのに嘘を吐くのはどうかと思うぞ 狩猟期間は冬だからな
153 22/04/21(木)23:08:32 No.919356251
>人が亡くなってるのに嘘を吐くのはどうかと思うぞ ???
154 22/04/21(木)23:08:42 No.919356304
>基本柵にさわると寝ちゃうみたいなレベルだし そんなことない 痛くて逃げるくらいで…
155 22/04/21(木)23:08:43 No.919356315
>死んだ奥さんが好きだった紫陽花を守るために電気柵を設置した >遊びに来た家族が予定を変更して川に行ったことを知らなかった >爺さんも悪意は無かった… 自殺した爺さんを発見したのは妻らしいけど…
156 22/04/21(木)23:08:54 No.919356371
ベトコンのトラップか何か?
157 22/04/21(木)23:09:03 No.919356413
>これのせいで狩猟罠が害悪みたいになるのもつらい 裏山に括り罠仕掛けてたら知らないおっさんが掛かってた事ならある 松茸盗りに来たんだと 次に来たら通報するからねと言って返したけど元気にしてるのかなあの馬と鹿
158 22/04/21(木)23:09:06 No.919356445
>そもそも7月に起きた事件だから狩猟は関係ないだろ >人が亡くなってるのに嘘を吐くのはどうかと思うぞ ?
159 22/04/21(木)23:09:28 No.919356565
>死んだ奥さんが好きだった紫陽花を守るために電気柵を設置した >遊びに来た家族が予定を変更して川に行ったことを知らなかった >爺さんも悪意は無かった… >人が亡くなってるのに嘘を吐くのはどうかと思うぞ
160 22/04/21(木)23:09:43 No.919356667
https://www.town.nishiizu.shizuoka.jp/kakuka/sangyou/nourin/tyouzyuuhigai.html 条例 「罠をしかけちゃいけない場所」が常識だとして それを守るような爺さんだったかね
161 22/04/21(木)23:09:45 No.919356680
話見る感じ変圧する気ゼロっぽいし通年で同じ設定にしてたんじゃねえの たまたま7月に事故っただけで
162 22/04/21(木)23:09:46 No.919356691
もう7年も経つのか
163 22/04/21(木)23:09:51 No.919356723
>そもそも7月に起きた事件だから狩猟は関係ないだろ 有害鳥獣駆除なら時期だね
164 22/04/21(木)23:10:04 No.919356830
>ガキが昇圧した電気柵に触れて爆発・手は断裂 >爆発して切れた線が落ちて川に入る >川にいた人間全員死亡・または重傷 ここまでヤバいのゲームですらなかなか作れない
165 22/04/21(木)23:10:11 No.919356881
>ダメだ柵とか見るの楽しいんだ冷静に考えるとめちゃくちゃ危険だな >基本柵にさわると寝ちゃうみたいなレベルだし そんなやべえの普通に発火して火事起こすから使わねえよ スレ画はジジイが違法改造してただけ
166 22/04/21(木)23:10:13 No.919356898
心停止を避けるなら経路が心臓避けてればどうにかなったりするから右手で作業してたことで助かったりもする それとは別に単純に高出力だと火傷してその部分が壊死したりもする
167 22/04/21(木)23:10:29 No.919356998
ピカチュウ!10万ボルトだ!
168 22/04/21(木)23:10:50 No.919357130
狩猟可能なのは場所によるけどだいたい11月~3月で その期間でもないそもそも狩猟OKでもない場所に設置した違法罠でNGが数えきれない
169 22/04/21(木)23:10:51 No.919357135
>ピカチュウ!10万ボルトだ! ピカチュウ「資格はありますか」
170 22/04/21(木)23:11:32 No.919357393
(普通の)電気柵なら鹿や人間が死ぬようなことはまずないよ ってのと (違法改造した)電気柵で実際に死んでるだろ!! ってのが混ざって食い違いが起きてるレスがちらほらある気がする
171 22/04/21(木)23:11:46 No.919357472
凄い電圧食らうとめっちゃ射精するらしいな
172 22/04/21(木)23:11:53 No.919357501
>有害鳥獣駆除なら時期だね 7月が?
173 22/04/21(木)23:12:02 No.919357563
違法工事する爺さんに遵法精神があったと想像してやる「」は優しいよな
174 22/04/21(木)23:12:08 No.919357594
>凄い電圧食らうとめっちゃ射精するらしいな へぇ…
175 22/04/21(木)23:12:14 No.919357632
>ここまでヤバいのゲームですらなかなか作れない 最後は柵作った爺さん自殺だからね 何から何まで酷い
176 22/04/21(木)23:12:17 No.919357652
狩猟の有無は別として一度来たら二度目来るだろうから確実に殺すぐらいの話でもなけりゃ改造しねえよな
177 22/04/21(木)23:12:25 No.919357702
俺も自殺する時は電気柵で射精しながらにするか
178 22/04/21(木)23:12:33 No.919357744
>変圧器を使って電圧を数百ボルトにまで上昇させていた オイオイオイ
179 22/04/21(木)23:13:30 No.919358063
ブレーカーやヒューズって大切だね
180 22/04/21(木)23:13:43 No.919358135
>狩猟の有無は別として一度来たら二度目来るだろうから確実に殺すぐらいの話でもなけりゃ改造しねえよな 数度くるともう数年こないよ…というか柵で殺そうって発想が狩猟やってる人なら無い