22/04/21(木)22:34:21 そこの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/21(木)22:34:21 No.919342604
そこの「」ビル!!!! 今なら入会費たったの2シックルで屋敷しもべ妖精福祉振興協会に入会できますついでにバッジも進呈します入会しなさい
1 22/04/21(木)22:35:02 No.919342862
ゲロ?
2 <a href="mailto:デビル">22/04/21(木)22:35:05</a> [デビル] No.919342889
えっ
3 22/04/21(木)22:35:50 No.919343227
めんどくさい女子!
4 22/04/21(木)22:36:18 No.919343427
これ大人になっても続けてんのかね
5 22/04/21(木)22:36:59 No.919343717
屋敷しもべ妖精解放戦線の若き女リーダー
6 22/04/21(木)22:37:31 No.919343940
>これ大人になっても続けてんのかね 肝心の妖精たちの声を聞いてなかったわ!みたいな話してなかったっけ どのくらいのやつかはわからないけど続いてはいそう
7 22/04/21(木)22:38:06 No.919344203
えっ金取るの!?
8 22/04/21(木)22:39:31 No.919344780
>えっ金取るの!? たったの!!!!!! 2シックルで!!!!! 屋敷しもべ妖精の奴隷制撤廃運動に参加できるのよ!!!!111
9 22/04/21(木)22:41:30 No.919345622
(談話室で睨まれて追いかけ回されるネビル) (うるさいから入会費払ったハリーとロン)
10 22/04/21(木)22:43:55 No.919346597
屋敷しもべ妖精は杖持っちゃいけない法律は撤廃してあげて… 持ってなくてもめっちゃ強いけど…
11 22/04/21(木)22:47:16 No.919347983
入ってたら万が一の時に命保証されるとかなら
12 22/04/21(木)22:49:42 No.919349009
入会しないとハーマイオニーにつきまとわれるし入会したらハーマイオニーにつきまとわれるよ
13 22/04/21(木)22:50:27 No.919349329
>ゲロ? エス!ピー!イー!ダブリュー!
14 22/04/21(木)22:50:36 No.919349389
>入会しないとハーマイオニーにつきまとわれるし入会したらハーマイオニーにつきまとわれるよ 入り損じゃn
15 22/04/21(木)22:52:38 No.919350203
魔法生物仲間の目に余る虐待を阻止し、その法的立場を変えるためのキャンペーンきたな…
16 22/04/21(木)22:54:17 No.919350887
まあロンは入ってやれよ
17 22/04/21(木)22:54:21 No.919350904
屋敷しもべ妖精界のヴォルデモート
18 22/04/21(木)22:57:01 No.919351982
ハリロンはコイツうっせ…っていやいや入会したけど入会してもうるさいから後悔されてた気がする
19 22/04/21(木)22:57:37 No.919352198
2シックルってそんな安くないよね
20 22/04/21(木)22:58:38 No.919352558
ホグワーツの屋敷しもべ妖精とか屋敷しもべ妖精にとって超勝ち組職場なんじゃないか
21 22/04/21(木)22:59:29 No.919352874
一瞬占い学の先生脅迫してるのかと思った
22 22/04/21(木)23:00:29 No.919353241
まあ確かにハーマイオニーは占い学の先生ヘイトスピーチするほど大っ嫌いではあるが…
23 22/04/21(木)23:01:16 No.919353556
勝手に衣服与えて自由にさせようとするのは流石に引く 人権与えようと本人の自由意思無視するのは本末転倒だよぉ
24 22/04/21(木)23:01:43 No.919353712
ファンタビのサーカス団にしもべ妖精いたのがなんか印象的だったな 屋敷じゃないけどいるんだって感じが
25 22/04/21(木)23:02:56 No.919354151
>勝手に衣服与えて自由にさせようとするのは流石に引く (厚着になっていくドビー)
26 22/04/21(木)23:04:20 No.919354708
>2シックルってそんな安くないよね 魔法界は単純なものは魔法で出すから物価低いだけで1シックルは60円程度
27 22/04/21(木)23:05:47 No.919355233
ハリポタにしては人間的にプラスすぎるのでバランスを取りました!
28 22/04/21(木)23:05:56 No.919355296
エルデンリングちゃん!エルデンリングちゃんじゃないか!
29 22/04/21(木)23:07:17 No.919355799
映画だと思春期男子二人に振り回されがちだけど割りと振り回しもする
30 22/04/21(木)23:07:26 No.919355863
屋敷しもべって仕えるのが生態の奴隷種族なんて都合のいい存在なの?
31 22/04/21(木)23:07:26 No.919355865
ガリオン(金)→万 シックル(銀)→千 クヌート(銅)→百 なイメージ
32 22/04/21(木)23:07:38 No.919355926
きっかけになったウィンキーは首になって当然の失態をやらかしていたという
33 22/04/21(木)23:07:48 No.919355979
>屋敷しもべって仕えるのが生態の奴隷種族なんて都合のいい存在なの? 黒人だってそうだろ?
34 22/04/21(木)23:08:37 No.919356282
>屋敷しもべって仕えるのが生態の奴隷種族なんて都合のいい存在なの? 魔法生物大好きなハグリッド公認でそういう生態
35 22/04/21(木)23:08:57 No.919356388
>ガリオン(金)→万 >シックル(銀)→千 >クヌート(銅)→百 >なイメージ 1ポンドを200円とすると1ガリオンは1000円1シックルは60円1クヌートは2円程度らしい
36 22/04/21(木)23:11:01 No.919357191
ドビーはマルフォイ家出てから別人のように活躍しだしたし…
37 22/04/21(木)23:12:00 No.919357547
>クリーチャーはロケットもらってから別人のように活躍しだしたし…
38 22/04/21(木)23:12:11 No.919357612
奴隷ではあるが当然粗雑に扱えば嫌われるし丁寧に扱えば懐かれる シリウスがクリーチャーにした仕打ちは酷かったね
39 22/04/21(木)23:13:14 No.919357957
読んでたときガキながら急に社会風刺みたいのやり始めたな…って思ったやつ ハーマイオニーの空回りっぷりと周囲のドン引きっぷりとか
40 22/04/21(木)23:14:51 No.919358563
ロンは結婚してからもゲロって呼び続けてると思う
41 22/04/21(木)23:14:55 No.919358593
でも表じゃハリーがゴブレットに名前入れられててんやわんやでみんなに嫌われるわロンとも喧嘩するわ課題で死にかけるわって裏でちょくちょく屋敷しもべ妖精福祉振興協会回が挟まるの癒やしだよ
42 22/04/21(木)23:16:13 No.919359085
>でも表じゃハリーがゴブレットに名前入れられててんやわんやでみんなに嫌われるわロンとも喧嘩するわ課題で死にかけるわって裏でちょくちょく屋敷しもべ妖精福祉振興協会回が挟まるの癒やしだよ もっと普通の癒しはないんですかね…
43 22/04/21(木)23:16:36 No.919359227
>>でも表じゃハリーがゴブレットに名前入れられててんやわんやでみんなに嫌われるわロンとも喧嘩するわ課題で死にかけるわって裏でちょくちょく屋敷しもべ妖精福祉振興協会回が挟まるの癒やしだよ >もっと普通の癒しはないんですかね… チキン!
44 22/04/21(木)23:16:56 No.919359369
>もっと普通の癒しはないんですかね… それ言い出すとハリポタ後半巻は癒しパートがあるほうが稀みたいなことになってくるし…
45 22/04/21(木)23:17:26 No.919359537
奴隷とは言うけど魔法力は高いし主従関係ありきで作られた魔法生物なのかなーと思った
46 22/04/21(木)23:17:49 No.919359706
>屋敷しもべって仕えるのが生態の奴隷種族なんて都合のいい存在なの? 魔法に長けて優れてる自分達が劣ってる魔法使い族に従ってるって状況を喜んでる
47 22/04/21(木)23:19:08 No.919360179
ハリポタはどんどん暗くなってくよね 前半3巻の癒しっぷりよ
48 22/04/21(木)23:19:24 No.919360280
>もっと普通の癒しはないんですかね… ハリーとロンがブチギレて冷戦状態のとき間に挟まって取り持とうとしてるの面倒くさい男子に振り回される女子感あって可愛いよ
49 22/04/21(木)23:21:19 No.919360958
映画の「フクロウ扱いしないで!」はハリーに感情移入してたときは追い詰められてるハリーにそんな強く言わなくていいじゃんと思ったがハーマイオニーの立場で考えるとキレるのも仕方ない
50 22/04/21(木)23:21:25 No.919360992
ゴブレットは下巻の始まりがいきなりハーマイオニーの屋敷しもべ妖精回なのに終盤は生徒死んだわお辞儀完全復活したわでどん底なの落差酷すぎる
51 22/04/21(木)23:22:08 No.919361231
しもべ妖精は明らかに並の魔法使いより強いからしもべになった経緯は気になる
52 22/04/21(木)23:22:14 No.919361281
炎のゴブレット以降はノルマのように人死んでいくしね
53 22/04/21(木)23:22:17 No.919361302
だって選ばれし者だもん♪
54 22/04/21(木)23:23:19 No.919361711
双子の片方死んだ時はすげえ凹んだなあ 死ぬキャラだとは思わないじゃんあんな陽気な奴ら
55 22/04/21(木)23:23:40 No.919361838
>だって選ばれし者だもん♪ (叩く)
56 22/04/21(木)23:23:52 No.919361921
原作ではハーマイオニーがそこそこでチョウが美少女なのに…
57 22/04/21(木)23:24:07 No.919362020
原作だとハーマイオニーはロンのこともわかってあげて…って感じだったけどハリーがもうマジギレしまくって全く譲歩しないからな…
58 22/04/21(木)23:24:32 No.919362186
死の秘宝なんかそれこそ何人死んだんだってレベルで死ぬよね ラジオ放送で雑に死亡通知されるトンクスの父さんとかきつかったわ
59 22/04/21(木)23:25:01 No.919362372
ゴブレットが一番登場人物のヒステリーが酷かった気がする
60 22/04/21(木)23:25:05 No.919362404
スレ画のグレンジャーかわいいな
61 22/04/21(木)23:25:29 No.919362547
>ゴブレットが一番登場人物のヒステリーが酷かった気がする ハリー達の年齢が14歳だからな 誰にもそういう時期はある
62 22/04/21(木)23:25:30 No.919362556
騎士団冒頭のハブられっぷりは同情する そりゃ太大文字フォントにもなる
63 22/04/21(木)23:25:32 No.919362571
死の秘宝でコリンがナレ死したときはビビった 原作だとマジでサラッと死んでる
64 22/04/21(木)23:25:55 No.919362716
>騎士団冒頭のハブられっぷりは同情する >そりゃ太大文字フォントにもなる ここは爺がもう少し考えてやるべきだったと思う
65 22/04/21(木)23:26:37 No.919362939
敵味方大勢死ぬ中で家族3人無事に生きのびたマルフォイ一家よ
66 22/04/21(木)23:27:33 No.919363312
ロンはずっとハリーの添え物扱いで耐えてたけどついにプッツンして ハリーはふざけんななんで俺が追いかけなきゃいけねえんだってプッツンして ハーマイオニーは男子の間に入って立ち回ろうとして男子の面倒臭さにプッツンした
67 22/04/21(木)23:27:38 No.919363347
クルックシャンクスがなんか賢いのって魔法生物ぬの血を引いてるかららしいね
68 22/04/21(木)23:28:15 No.919363589
不死鳥の騎士団は一年通してハリー全力で曇らせにくるから辛いよね
69 22/04/21(木)23:28:52 No.919363834
スピューのリーダー榛名
70 22/04/21(木)23:29:19 No.919363971
ロンが帰ってきたおかげでみたいなしーんはあったけどロン自体の扱いは最後までろくなもんじゃなかったな
71 22/04/21(木)23:29:28 No.919364038
>不死鳥の騎士団は一年通してハリー全力で曇らせにくるから辛いよね アンブリッジ含めて魔法省が7割くらい悪い 残りはお辞儀との絆とかで悪夢見るのが原因だけど
72 22/04/21(木)23:30:51 No.919364562
まあ死の秘宝はロンが居ないとハリーとハーマイオニーだと真面目過ぎて絶望感が強すぎるから…
73 22/04/21(木)23:31:40 No.919364858
死の秘宝で杖折れた時のSAN値下がってる感いいよね
74 22/04/21(木)23:33:07 No.919365351
>>屋敷しもべって仕えるのが生態の奴隷種族なんて都合のいい存在なの? >魔法に長けて優れてる自分達が劣ってる魔法使い族に従ってるって状況を喜んでる 拗らせたマゾ?