虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/04/21(木)22:15:48 つよい のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/21(木)22:15:48 No.919334536

つよい

1 22/04/21(木)22:16:45 No.919334964

心が読めないと弱体化するやつ

2 22/04/21(木)22:18:07 No.919335609

女には手加減してあげたり金縛りで済ませたりと結構紳士なところがあるヘクソンはんだ

3 22/04/21(木)22:20:30 No.919336610

基本殺さないから優しくはあったけど最後にひまわり投げ捨てやがったからな…

4 22/04/21(木)22:20:48 No.919336749

子供アニメなんだから当たり前の話ではあるけど誰一人殺そうとはしないからな 殺す殺すって子供が見てる前で連呼するやつにも見習ってほしいね

5 22/04/21(木)22:22:25 No.919337500

>子供アニメなんだから当たり前の話ではあるけど誰一人殺そうとはしないからな (最後の最後に高所からひまわりを投げ捨てる)

6 22/04/21(木)22:23:19 No.919337896

もーちょっとヤダー!信じられなーい!!! こいつってば昔アタシを唆して悪いことさせたヤツにそっくりジャン!

7 22/04/21(木)22:23:29 No.919337965

魔法とかメカとか除くとこの人がスペック最強な感じ

8 22/04/21(木)22:23:56 No.919338155

これで結構冗談とか言うからわからん人だ そして数年後…とかにも付き合ってくれる

9 22/04/21(木)22:25:03 No.919338664

オカマの純情踏みにじりやがって…許さねえ!

10 22/04/21(木)22:25:43 No.919338957

心を読む能力の入手経緯とかはちゃんとギャグやってくれるからまだ愛嬌ある カスカベボーイズの敵は愛嬌無くて怖かった

11 22/04/21(木)22:26:08 No.919339141

万能に見えてママの心の奥底までは読めなかったり穴もある

12 22/04/21(木)22:26:13 No.919339185

相手が悪かっただけで多分悪人には百発百中は本当な気がするグロリア

13 22/04/21(木)22:26:40 No.919339378

めちゃくちゃ修行して念入りに計画立てた結果がアレなのは ちょっとかわいそう

14 22/04/21(木)22:27:05 No.919339565

野原ひろし…

15 22/04/21(木)22:27:19 No.919339656

うわああああああああああ

16 22/04/21(木)22:27:45 No.919339821

>相手が悪かっただけで多分悪人には百発百中は本当な気がするグロリア 棒立ちしてる複数人の悪人グループに全弾撃ち尽くして一発も当たってないからマジで腕が悪い

17 22/04/21(木)22:27:51 No.919339869

村のシーンがシリアスすぎる

18 22/04/21(木)22:28:16 No.919340025

クレしんのオカマを圧倒するのは相当強い…

19 22/04/21(木)22:28:22 No.919340060

ヨネさん拳銃に頼るより肉弾戦してたほうが万倍役に立つ

20 22/04/21(木)22:28:26 No.919340083

腕が悪いから当てられた

21 22/04/21(木)22:29:05 No.919340375

※取り扱い上の注意 品質には万全を期しておりますが、長い間玉をはずしたままにしておくと、オカマに変質する恐れがあります

22 22/04/21(木)22:29:30 No.919340552

最後の最後に当たるからいいんだあれは

23 22/04/21(木)22:29:51 No.919340683

>>相手が悪かっただけで多分悪人には百発百中は本当な気がするグロリア >棒立ちしてる複数人の悪人グループに全弾撃ち尽くして一発も当たってないからマジで腕が悪い 耳吹きかけたら当たったしガッチガチとか撃つ時に銃口がズレるパターンかな

24 22/04/21(木)22:30:52 No.919341119

俺は知らんが銃に詳しい人からするとそもそも撃ち方がおかしいらしい 子供向け映画なのにそのへんの描写がガチすぎてちょっと引くくらいって

25 22/04/21(木)22:31:01 No.919341187

>品質には万全を期しておりますが、長い間玉をはずしたままにしておくと、オカマに変質する恐れがあります 今だとできなさそうなネタだな…

26 22/04/21(木)22:31:18 No.919341321

ジャングルのパラダイスキングとか強そう(というか実際強い)だったけどスレ画と戦うなら勝ち目ないんだろうなってくらいに強い

27 22/04/21(木)22:31:49 No.919341558

雲黒斎の殺陣もガチ描写だったからな…

28 22/04/21(木)22:32:00 No.919341634

ひろしとかみさえが戦闘に参戦して特に怪我してないって優しすぎるだろヘクソンはん あの状況でもしっかり相手見て加減してんだろ化け物じゃん

29 22/04/21(木)22:32:44 No.919341939

なんというか戦闘描写がすごいリアルだよねクレしん映画 なんでそんなガチガチなのってなる

30 22/04/21(木)22:32:49 No.919341982

クレしんのオカマキャラ好きだから世情で出せなくなったのはいっぱい悲しい…

31 22/04/21(木)22:32:52 No.919342004

アクションが鋭くてカッコいい

32 22/04/21(木)22:33:09 No.919342121

人外とへクソン除いたら次に強いのはママかな?

33 22/04/21(木)22:34:07 No.919342516

なまじ話が通じるから余計に怖い

34 22/04/21(木)22:34:13 No.919342555

心読むのに頼り過ぎたな最後は あれだけ動けるんだから読まなくてもそれなりに強いだろうに

35 22/04/21(木)22:34:43 No.919342734

あなたが 噛んだ小指が 痛い

36 22/04/21(木)22:34:53 No.919342791

>ジャングルのパラダイスキングとか強そう(というか実際強い)だったけどスレ画と戦うなら勝ち目ないんだろうなってくらいに強い 野生の猿に勝つあいつも大概だけどヘクソンはんも野生動物に勝ったんだったか

37 22/04/21(木)22:35:01 No.919342856

>あなたが >噛んだ小指が >痛い やめんかい!!!!

38 22/04/21(木)22:35:06 No.919342900

逆に味方の戦闘員はヘクソン殺す気でかかってるんだ 剣持ったじいちゃん達とか

39 22/04/21(木)22:35:24 No.919343028

刑事の銃はガチの悪人にしか当たらない説

40 22/04/21(木)22:35:37 No.919343116

しんのすけの頭の中どうなってんだあれ

41 22/04/21(木)22:35:40 No.919343141

>心読むのに頼り過ぎたな最後は >あれだけ動けるんだから読まなくてもそれなりに強いだろうに 動揺しすぎたにしてもジワジワ近づいてきて腕持たれて抵抗しないのはあんまりすぎる…

42 22/04/21(木)22:35:42 No.919343157

くすぐりは見た目アレだけど強いよな…

43 22/04/21(木)22:35:58 No.919343286

この人の能力マジで凄いけどやることが本当にしょうもない

44 22/04/21(木)22:36:26 No.919343478

僕は家族の危機にも世界の危機にも同僚の草加ユミを気にするひろしさんに幻滅しました…

45 22/04/21(木)22:37:15 No.919343830

>僕は家族の危機にも世界の危機にも同僚の草加ユミを気にするひろしさんに幻滅しました… ああいう生々しさはいらなかった

46 22/04/21(木)22:37:21 No.919343875

こいつ魔王?に何させたかったんだっけ

47 22/04/21(木)22:37:26 No.919343904

あんなに盛り上がるヒデとロザンナのカラオケ聞けるのこの映画だけだと思った あのシーンめっちゃ好き

48 22/04/21(木)22:38:06 No.919344208

心に鍵かけておける珠代も凄い

49 22/04/21(木)22:38:47 No.919344491

そりゃ銀座だかのママの心が弱いわけがないわな

50 22/04/21(木)22:38:52 No.919344529

あんだけ銃弾撃つと始末書やばそうだな… むしろよく表彰されたな…

51 22/04/21(木)22:39:05 No.919344619

>なんというか戦闘描写がすごいリアルだよねクレしん映画 >なんでそんなガチガチなのってなる カメラワークとかが良い意味でアニメっぽくないと思う

52 22/04/21(木)22:39:07 No.919344629

爺さん達のところいいよね

53 22/04/21(木)22:39:31 No.919344776

>あんだけ銃弾撃つと始末書やばそうだな… >むしろよく表彰されたな… やべー武力組織一網打尽にしたしそりゃな

54 22/04/21(木)22:39:39 No.919344841

スタッフがスタッフだからか劇場版クレしんってやたらミリタリー描写が細けえのよな スレ画はもちろんブタのヒヅメなんかは真骨頂状態だし カスカベボーイズなんかも一見ミリタリー無関係なようでリボルバーの描写が異様に細かい

55 22/04/21(木)22:39:40 No.919344849

(なんかいつのまにか負けてるチーママ)

56 22/04/21(木)22:39:41 No.919344853

一般のお客さんに迷惑かけたらあきまへん! 名刺交換はサラリーマンの神聖な儀式!

57 22/04/21(木)22:39:50 No.919344914

>やべー武力組織一網打尽にしたしそりゃな しかし民間人思いっきり巻き込んでる…

58 22/04/21(木)22:40:22 No.919345128

あのぉ 全日本カラオケ大会の会場は

59 22/04/21(木)22:40:24 No.919345140

歌なら任せてー!

60 22/04/21(木)22:40:40 No.919345267

悪人にしか当たらないからこいつだけ銃撃避けてるんだよね…

61 22/04/21(木)22:40:47 No.919345309

>あのぉ >全日本カラオケ大会の会場は 知るかー!

62 22/04/21(木)22:40:51 No.919345336

>あのぉ >全日本カラオケ大会の会場は 知るかァ~~~!!!!!!!

63 22/04/21(木)22:41:02 No.919345426

これを見ろ!

64 22/04/21(木)22:41:05 No.919345455

ぁぅん…

65 22/04/21(木)22:41:32 No.919345641

初期にちょくちょく挟まれる漫画家・臼井儀人パートいいよね

66 22/04/21(木)22:41:39 No.919345688

野原夫婦が歌う愛は傷つきやすく好き

67 22/04/21(木)22:41:48 No.919345752

よねちゃんはひろしが立ちションした後洗ってない手でも掴んでくれる…

68 22/04/21(木)22:42:10 No.919345929

書き込みをした人によって削除されました

69 22/04/21(木)22:42:26 No.919346032

(心を読んで銃弾避けようとしたら違う場所に銃弾が飛んでる)

70 22/04/21(木)22:42:34 No.919346082

自由にあなたを愛して愛して

71 22/04/21(木)22:42:40 No.919346112

そちらのワンちゃんは…?

72 22/04/21(木)22:42:58 No.919346245

どうして野獣みたいな生活をすることでサイコメトリーが…?

73 22/04/21(木)22:42:58 No.919346246

私がおばさんになったらあなたはおじさんよ

74 22/04/21(木)22:43:00 No.919346255

銃弾当たったのは単純にしんのすけのおかげオンリーだと思う…

75 22/04/21(木)22:43:07 No.919346299

>そちらのワンちゃんは…? ぬいぐるみですよぬいぐるみ!!!!!

76 22/04/21(木)22:43:09 No.919346309

よねさんとひろしちょっとの間だけ組まされたけどその間なんか二人にイベントらしいイベントあったっけ

77 22/04/21(木)22:43:16 No.919346353

私はこんなに 傷ついた

78 22/04/21(木)22:43:20 No.919346375

>そちらのワンちゃんは…? ぬいぐるみですよ!ぬいぐるみ!

79 22/04/21(木)22:43:46 No.919346535

>私がおばさんになったらあなたはおじさんよ もう、なってるじゃん…

80 22/04/21(木)22:43:52 No.919346579

>>そちらのワンちゃんは…? >ぬいぐるみですよぬいぐるみ!!!!! そうそう!!

81 22/04/21(木)22:44:06 No.919346661

くすぐり弱い設定なかったらこのアニメにでちゃダメな性格

82 22/04/21(木)22:44:22 No.919346790

ウチはぬいぐるみも家族と同じように旅行させるんですよ!!それが何か!?

83 22/04/21(木)22:44:40 No.919346905

>よねさんとひろしちょっとの間だけ組まされたけどその間なんか二人にイベントらしいイベントあったっけ 何もない たまに不倫したとか勘違いしてる人がいるが

84 22/04/21(木)22:44:42 No.919346915

>よねさんとひろしちょっとの間だけ組まされたけどその間なんか二人にイベントらしいイベントあったっけ 停留所で一夜

85 22/04/21(木)22:44:50 No.919346977

あの後シロ家に帰れたんだっけ

86 22/04/21(木)22:44:51 No.919346986

あらやだこの子ろくな大人にならないわよ

87 22/04/21(木)22:45:05 No.919347068

>あの後シロ家に帰れたんだっけ 帰れた

88 22/04/21(木)22:45:20 No.919347170

>あの後シロ家に帰れたんだっけ 最後に家の前で再開した

89 22/04/21(木)22:45:24 No.919347205

シロはオチ要因だったな…

90 22/04/21(木)22:45:29 No.919347230

>あの後シロ家に帰れたんだっけ 自力で帰ってきて完 そのごエンドロールでみさえとひまわりと風呂入ってスッキリ

91 22/04/21(木)22:45:34 No.919347264

>あの後シロ家に帰れたんだっけ エンディング前でボロボロになりながら帰ってきた

92 22/04/21(木)22:45:36 No.919347282

>あの後シロ家に帰れたんだっけ エンディングでちゃんと迎えに行ってるから大丈夫大丈夫 カヌレも無事おばあちゃんおじいちゃんの家に着いた

93 22/04/21(木)22:45:45 No.919347334

>あらやだこの子ろくな大人にならないわよ この武器調達シーン好き

94 22/04/21(木)22:45:47 No.919347343

特にイベントはなかったけどあそこだけなんか雰囲気が怪しかったと子供ながらに思った

95 22/04/21(木)22:45:48 No.919347353

>あの後シロ家に帰れたんだっけ ラストにボロボロになりながら自力で

96 22/04/21(木)22:45:55 No.919347400

>ウチはぬいぐるみも家族と同じように旅行させるんですよ!!それが何か!? い…いえ…

97 22/04/21(木)22:45:58 No.919347423

>私がおばさんになったらあなたはおじさんよ (もうなってるクセに…)

98 22/04/21(木)22:46:03 No.919347454

いらっしゃいませー!

99 22/04/21(木)22:46:14 No.919347542

>(もうなってるクセに…) げん こつ

100 22/04/21(木)22:46:17 No.919347571

オラ赤ちゃんの頃からブリーフ派 あらそうなの

101 <a href="mailto:シロ">22/04/21(木)22:46:29</a> [シロ] No.919347654

>エンディングでちゃんと迎えに行ってるから大丈夫大丈夫 (え!?)

102 22/04/21(木)22:46:30 No.919347659

たまゆらの母が底なしの闇!本当に人か!?って慄くシーンはバトル漫画かなにかってなる

103 22/04/21(木)22:47:12 No.919347957

あったけど ない!

104 22/04/21(木)22:47:20 No.919348011

微笑みさえも消えるでへクソンが汗かきだして空気が変わるの好き

105 22/04/21(木)22:47:26 No.919348048

グロリアの射撃シーン普段の撃ち方だとめっちゃ銃口跳ね上がっててそりゃ外れるわって描写で耳にフーされた時は銃口しっかりしてるんだよね

106 22/04/21(木)22:47:40 No.919348150

ヘクソンの首グキが怖かったけど次の日には復活できるものなのか

107 22/04/21(木)22:47:45 No.919348184

よみーがえーるひびー! あいー!

108 22/04/21(木)22:47:54 No.919348246

>あったけど >ない! とぼけんじゃねぇぞこのガキャア!

109 22/04/21(木)22:48:08 No.919348342

頑張って!おにいたま!

110 22/04/21(木)22:48:15 No.919348397

チーママの絶妙~にヤな女っぷりは島津冴子の怪演が光るよね

111 22/04/21(木)22:48:51 No.919348654

>頑張って!おにいたま! 覚悟しやがれ!

↑Top