虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/21(木)22:10:33 コナン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/21(木)22:10:33 No.919332087

コナンで1番可愛い

1 22/04/21(木)22:11:02 No.919332336

世紀末の魔術師の人だっけ

2 22/04/21(木)22:11:58 No.919332817

異論なし

3 22/04/21(木)22:13:51 No.919333654

肉かったべかの人

4 22/04/21(木)22:15:04 No.919334203

本当に可愛いやつはやめろ

5 22/04/21(木)22:15:18 No.919334308

たまにサブキャラモブキャラに妙に可愛い子いるよね

6 22/04/21(木)22:15:50 No.919334549

誇張抜きでコナンで1番可愛い

7 22/04/21(木)22:16:47 No.919334982

クォーターになるんだっけか

8 22/04/21(木)22:16:49 No.919335004

アニオリは可愛い子が多いけど原作は意図的にあんま可愛くなくしてるようなデザインが多い気がするサブとモブ

9 22/04/21(木)22:16:50 No.919335010

可愛いけどエロ同人がない

10 22/04/21(木)22:16:54 No.919335047

性格も可愛い

11 22/04/21(木)22:17:21 No.919335259

声まこちゃんだしな そりゃ可愛い

12 22/04/21(木)22:18:42 No.919335859

原作の可愛いサブキャラといったら家政婦とかやってたCV丹下桜の人

13 22/04/21(木)22:19:34 No.919336200

>原作の可愛いサブキャラといったら家政婦とかやってたCV丹下桜の人 ブレーカー上げちゃった人?

14 22/04/21(木)22:20:07 No.919336468

これでパティシエ

15 22/04/21(木)22:20:10 No.919336484

いや俺は新一のママだと思う

16 22/04/21(木)22:21:07 No.919336883

書き込みをした人によって削除されました

17 22/04/21(木)22:21:27 No.919337032

>アニオリは可愛い子が多いけど原作は意図的にあんま可愛くなくしてるようなデザインが多い気がするサブとモブ 昔は普通に美人だらけだった 蘭が作中でかなりの美少女設定が途中から盛られたから 邪魔にならないように鼻変なブスが多くなった…

18 22/04/21(木)22:21:36 No.919337106

>いや俺は新一のママだと思う 可愛いよりエロいが勝るから駄目

19 22/04/21(木)22:21:57 No.919337272

ロシアのお姫様の末裔

20 22/04/21(木)22:22:34 No.919337587

>ロシアのお姫様の末裔 あのお姫様の亡骸最近見つかったんだってね

21 22/04/21(木)22:22:49 No.919337700

沖野ヨーコちゃん素直にかわいくて好きだよ

22 22/04/21(木)22:23:25 No.919337927

ロマノフ王朝の末裔キャラとか結構やってたイメージあるルパンでもやってたし でも全員死亡したのははっきり証明されちゃったんだっけ

23 22/04/21(木)22:23:49 No.919338109

天空の難破船のポニーテールのお姉さん

24 22/04/21(木)22:24:25 No.919338374

ヨーコちゃんナイスデザインだよね

25 22/04/21(木)22:25:39 No.919338928

可愛さだと梓さんじゃない?

26 22/04/21(木)22:25:48 No.919338994

アースレディースの星野輝美ちゃんとかかなり可愛いよね

27 22/04/21(木)22:26:26 No.919339264

俺は小学生時代の蘭の母親が一番可愛いと思う

28 22/04/21(木)22:26:49 No.919339446

梓さんは声が…

29 22/04/21(木)22:27:13 No.919339616

>アースレディースの星野輝美ちゃんとかかなり可愛いよね いいよね若いツバメ

30 22/04/21(木)22:27:13 No.919339617

人魚事件の犯人はめっちゃ美人だったな 犯人ランキング4位に入ってたし

31 22/04/21(木)22:27:36 No.919339769

>可愛さだと梓さんじゃない? 声がね…

32 22/04/21(木)22:27:41 No.919339803

コナンに限った話じゃないけど容疑者に好みの人がいてもその話限りで出番終わっちゃうの本当にもったいないなと思う

33 22/04/21(木)22:27:48 No.919339843

瞳の中の暗殺者に出てきたルポライターの人が好き 殺された兄の死因を探っていて容疑者を煽ったり性格もきついけどコナンに普通に協力してくれるし子供には優しい

34 22/04/21(木)22:28:49 No.919340259

>人魚事件の犯人はめっちゃ美人だったな >犯人ランキング4位に入ってたし なにそのランキング…

35 22/04/21(木)22:30:16 No.919340872

30巻くらいの絵が1番好き

36 22/04/21(木)22:32:16 No.919341749

>コナンに限った話じゃないけど容疑者に好みの人がいてもその話限りで出番終わっちゃうの本当にもったいないなと思う コナンくんのトラウマになったピアノ弾いて死んでったお姉さんっぽい人とかか...

37 22/04/21(木)22:33:04 No.919342089

原作端役でもよく事件に巻き込まれる雇われメイドの子とか可愛いと思うよ

38 22/04/21(木)22:33:29 No.919342252

>梓さんは声が… >声がね… しょーがねーだろ本人もここに来て出番増えるなんて思ってないんだから

39 22/04/21(木)22:33:59 No.919342464

コンクリートの下敷きになってた人とか…

40 22/04/21(木)22:34:15 No.919342571

>コナンに限った話じゃないけど容疑者に好みの人がいてもその話限りで出番終わっちゃうの本当にもったいないなと思う 越水七槻ちゃんは勿体なさすぎた

41 22/04/21(木)22:35:09 No.919342916

>>人魚事件の犯人はめっちゃ美人だったな >>犯人ランキング4位に入ってたし >なにそのランキング… 納得の上位陣 fu997474.jpg

42 22/04/21(木)22:36:21 No.919343445

>fu997474.jpg 津川館長のインパクトが強すぎる

43 22/04/21(木)22:36:24 No.919343464

やめろ犯人ランキングの話しだすと津川館長にスレ乗っ取られる

44 22/04/21(木)22:36:32 No.919343524

浅井成実が一番かわいい

45 22/04/21(木)22:37:08 No.919343781

殺人ラブコメの字面がひどい

46 22/04/21(木)22:37:19 No.919343859

>浅井成実が一番かわいい >>コナンに限った話じゃないけど容疑者に好みの人がいてもその話限りで出番終わっちゃうの本当にもったいないなと思う >コナンくんのトラウマになったピアノ弾いて死んでったお姉さんっぽい人とかか...

47 22/04/21(木)22:37:27 No.919343912

犯人を推理で追い詰めて自殺させたら殺人犯と変わんねーよの回の犯人がかなり可愛かった記憶ある

48 22/04/21(木)22:37:28 No.919343920

>>fu997474.jpg >津川館長のインパクトが強すぎる 館長と7位は少年探偵団に相手させていい奴じゃない

49 22/04/21(木)22:37:44 No.919344042

>納得の上位陣 >fu997474.jpg 見るたびに館長で馬鹿みたいに笑ってしまう

50 22/04/21(木)22:37:48 No.919344070

>さあ、今日はどんな犯人に出会うだろう… そんな毎日殺人起きるのはちょっと…

51 22/04/21(木)22:38:29 No.919344379

結婚相手に毒盛るレモンティーの人も何か印象深い

52 22/04/21(木)22:38:52 No.919344528

12位のバイオリンの人もインパクト強かったけどトップ10は無理だったか…

53 22/04/21(木)22:39:22 No.919344728

>そんな毎日殺人起きるのはちょっと… 毎日どころじゃない

54 22/04/21(木)22:39:34 No.919344799

>結婚相手に毒盛るレモンティーの人も何か印象深い あれも作者の幼なじみフェチが

55 22/04/21(木)22:39:45 No.919344876

鍵穴にまでなった羽賀が12位!?って思ったけど上位が強すぎる

56 22/04/21(木)22:39:46 No.919344883

宅配業者は哀ちゃんのぱんつ効果でランク入りしてない?

57 22/04/21(木)22:40:02 No.919344993

>結婚相手に毒盛るレモンティーの人も何か印象深い コナンのミルク飲ませるやつ?

58 22/04/21(木)22:40:03 No.919344994

鍵に乗る犯人は印象深いよね

59 22/04/21(木)22:40:09 No.919345042

>>そんな毎日殺人起きるのはちょっと… >毎日どころじゃない 半日何も無かったら運がいい日だと思う

60 22/04/21(木)22:40:52 No.919345344

羽賀さんはアニメもちょうかっけえんだ 山ちゃんだし

61 22/04/21(木)22:40:55 No.919345370

>12位のバイオリンの人もインパクト強かったけどトップ10は無理だったか… レイが11位だからな…

62 22/04/21(木)22:40:57 No.919345383

スレ画の人のサービスシーン見たすぎてワイン割りそう

63 22/04/21(木)22:41:03 No.919345440

おっちゃんが推理する幼馴染みの話いいよね…と思ったらあのひと犯人じゃなかったわ

64 22/04/21(木)22:41:29 No.919345613

こう見るとコナンの犯人も印象的な奴多いな

65 22/04/21(木)22:41:48 No.919345754

スレ画セーラージュピターの声だよね確か

66 22/04/21(木)22:41:51 No.919345780

館長も怖いけどあの事件は普通に使ってたエレベーターの上に脳漿ぶちまけた転落死体がずっとあったってのも気味悪い

67 22/04/21(木)22:41:52 No.919345790

>スレ画の人のサービスシーン見たすぎてワイン割りそう そんな事で…

68 22/04/21(木)22:42:06 No.919345896

双子のメイドとかいたな

69 22/04/21(木)22:42:07 No.919345900

1位3位4位がどれも記憶にも残るし綺麗どころなのに…

70 22/04/21(木)22:42:11 No.919345938

性格もいい

71 22/04/21(木)22:42:27 No.919346039

原作は灰原が出たあたりまでしか知らないんだけど 衝動殺人にも関わらず釣り糸使ったもんのすごく複雑な仕掛けで 死体を飛び降り自殺に見せかけてベランダから落とすトリックを 証拠隠滅中にたまたまかかってきた宅配からのメッセージ聞いて瞬時に思いついたおっさん以上の天才は出てきた?

72 22/04/21(木)22:42:41 No.919346127

服部が出てくると中編になるからランクイン率高いよね 古川大も好きだわ

73 22/04/21(木)22:42:48 No.919346171

個人的には26位も印象に残ってる

74 22/04/21(木)22:43:09 No.919346308

ご先祖も可愛いんだよこの人 fu997508.jpg

75 22/04/21(木)22:43:35 No.919346473

同じ屋敷焼き討ちなら世紀末の魔術師もいいけどテレビの女装女医先生の話もよかった かわいかった…

76 22/04/21(木)22:43:48 No.919346548

>服部が出てくると中編になるからランクイン率高いよね >古川大も好きだわ 鯨井さんはもうちょっと上でもよかったと思う コナンと服部を途中まで騙すというかなりの強敵だったし まあ古川大の意味は最後まで気づかなかったけど…

77 22/04/21(木)22:43:58 No.919346616

>>スレ画の人のサービスシーン見たすぎてワイン割りそう >そんな事で… 沢木さんはさっきのスレで散々語っただろ!

78 22/04/21(木)22:44:22 No.919346783

女装女医は犯人ランキング1位だからな…

79 22/04/21(木)22:45:00 No.919347047

>同じ屋敷焼き討ちなら世紀末の魔術師もいいけどテレビの女装女医先生の話もよかった >かわいかった… 屋敷焼き討ちでカテゴリ分けされてるの初めて見た

80 22/04/21(木)22:45:00 No.919347048

新一に復讐するために新一に整形したサイコはコナンにあるまじきヤバいヤツだった

81 22/04/21(木)22:45:04 No.919347064

整形男ランクインしてるんだな…

82 22/04/21(木)22:45:49 No.919347362

成実先生は当時そこまで印象深くなかったけど後からコナンが一度回想してそんなに傷になってたんだ…ってなった いいよね…

83 22/04/21(木)22:46:08 No.919347488

レイカーティスと芳賀さんがトップ10入れてないのに層の厚さを感じる

84 22/04/21(木)22:46:29 No.919347653

千間探偵いいよね あれは事件もいいんだけど

85 22/04/21(木)22:46:45 No.919347779

>新一に復讐するために新一に整形したサイコはコナンにあるまじきヤバいヤツだった 人の話は最後まで聞こうね…

86 22/04/21(木)22:46:54 No.919347836

コナンの女性キャラの薄い本とかあんのかな

87 22/04/21(木)22:47:17 No.919347992

今犯人投票したら夢川彩子入るかな… インパクトは絶大だった

88 22/04/21(木)22:47:36 No.919348126

影の計画師叶才三とか好きだけどあいつ犯罪者なだけで犯人じゃなくて被害者だった

89 22/04/21(木)22:47:42 No.919348165

>コナンの女性キャラの薄い本とかあんのかな 25年もののコンテンツだぞ

90 22/04/21(木)22:47:58 No.919348275

>千間探偵いいよね >あれは事件もいいんだけど 名探偵が集まって豪華なんだけどみんなガチの名探偵だからわりと一瞬で解決した…

91 22/04/21(木)22:48:03 No.919348304

腹に殺したやつの首詰め込むデブは発想がイカれすぎてて好き

92 22/04/21(木)22:48:12 No.919348372

西洋甲冑でオーナーをぶっ刺した爺が印象に残ってる

93 22/04/21(木)22:49:06 No.919348749

スレが最初で完結してるから別の話が広がってる…

94 22/04/21(木)22:49:10 No.919348778

>西洋甲冑でオーナーをぶっ刺した爺が印象に残ってる 甲冑フル装備で大の大人を片手で持ち上げてるからパワーがおかしい

95 22/04/21(木)22:49:18 No.919348851

初期はグロい事件多かったね

96 22/04/21(木)22:49:37 No.919348977

>>千間探偵いいよね >>あれは事件もいいんだけど >名探偵が集まって豪華なんだけどみんなガチの名探偵だからわりと一瞬で解決した… あれわざわざ遠くの硬貨取った時点で全員気付いてたんだよね?

97 22/04/21(木)22:49:47 No.919349032

>今犯人投票したら夢川彩子入るかな… >インパクトは絶大だった キッドだの組織だの色々な影がちらついてる中でちょっとインパクトが強すぎる…

98 22/04/21(木)22:49:49 No.919349055

す   わ

99 22/04/21(木)22:50:00 No.919349139

>初期はグロい事件多かったね まあ初っ端から首飛ぶからな…

100 22/04/21(木)22:50:02 No.919349158

>初期はグロい事件多かったね 1話からジェットコースターで首チョンパする漫画がよく世界的大ヒット作になったものである

101 22/04/21(木)22:50:07 No.919349193

>初期はグロい事件多かったね 初手首ちょんぱだもんね…

102 22/04/21(木)22:50:20 No.919349280

元ボクっ子探偵は本当にゲーム化してたら「この子人殺すんだよな…」って思いながらプレイすることになっただろうに そんなに可愛いって声あったんだろうか

103 22/04/21(木)22:50:28 No.919349331

>あれわざわざ遠くの硬貨取った時点で全員気付いてたんだよね? 左様 なんなら誰が犯人かが分からなかっただけでトリック自体はみんな気づいてた

104 22/04/21(木)22:50:30 No.919349357

キチガイ三連斬首

105 22/04/21(木)22:50:38 No.919349403

んもー

106 22/04/21(木)22:50:54 No.919349489

そりゃウオッカも驚く

107 22/04/21(木)22:50:56 No.919349505

>>あれわざわざ遠くの硬貨取った時点で全員気付いてたんだよね? >左様 >なんなら誰が犯人かが分からなかっただけでトリック自体はみんな気づいてた 名探偵すげぇ…

108 22/04/21(木)22:51:05 No.919349559

>>コナンの女性キャラの薄い本とかあんのかな >25年もののコンテンツだぞ 女性向けはたくさんあるけどな…どうだろう

109 22/04/21(木)22:51:34 No.919349778

コナンは金田一と違って犯人に同情できないようにしてるって定説あるけど結構な怨恨殺人多いよね

110 22/04/21(木)22:51:57 No.919349938

千間のばあさんは声がでぇベテランだったのも印象が大きい まあその回みんな声優豪華だったけど

111 22/04/21(木)22:52:00 No.919349959

>コナンは金田一と違って犯人に同情できないようにしてるって定説あるけど結構な怨恨殺人多いよね ハンガーを投げつけたんです…

112 22/04/21(木)22:52:37 No.919350197

>ハンガーを投げつけたんです… そんな事であなたは人を殺したんですか!

113 22/04/21(木)22:52:55 No.919350337

まあきっかけはそんなことで…ってのも多いがそれぞれ積み重ねはあるから…

114 22/04/21(木)22:53:06 No.919350404

>そんな事であなたは人を殺したんですか! そんなことだと!!!!!???

115 22/04/21(木)22:53:07 No.919350418

>>ハンガーを投げつけたんです… >そんな事であなたは人を殺したんですか! そんな事だと!!!!!!!

116 22/04/21(木)22:53:08 No.919350420

ミイラ男の時は死にたきゃ勝手に死ねバーローとか言ってたけど成実先生以降は絶対死なせないようにしてる

117 22/04/21(木)22:53:15 No.919350467

SHINEはネタにされがちだけど事件の関係者ははじめちゃん並にドロドロな上に悲しい勘違いすぎる

118 22/04/21(木)22:53:18 No.919350488

説明する前に既にそういう凄さが描写されてたりとか黄昏に館はすごい作り込みだよね…

119 22/04/21(木)22:53:21 No.919350504

服部と和葉とかのNLの薄い本は見たことある 男性向けエロは見たことない

120 22/04/21(木)22:53:29 No.919350569

茂木やそうださんが名前だけとはいえ鎮魂歌で再登場したの好き

121 22/04/21(木)22:53:33 No.919350598

なんか容疑者三人が証拠のためにブラチラ谷間見せる回なかったっけ

122 22/04/21(木)22:53:43 No.919350654

>そりゃウオッカも驚く 早く俺たちを帰してくれよぉ!

123 22/04/21(木)22:53:49 No.919350686

>説明する前に既にそういう凄さが描写されてたりとか黄昏に館はすごい作り込みだよね… 曲がりなりにも作品のボスの名前が初登場する回だしな…

124 22/04/21(木)22:53:50 No.919350690

1話完結のアニオリは24分で事件発生から解決まで持って行く必要があるから雑い動機はホント雑

125 22/04/21(木)22:54:09 No.919350824

今大人気の安室さん登場エピソードも結構お辛い話だもんな

126 22/04/21(木)22:54:16 No.919350884

蘭のお母さんの薄い本はどっかで見たことある

127 22/04/21(木)22:54:43 No.919351053

アニオリでも呪いの仮面とかはそりゃ殺されるわこいつってレベルのドクズ被害者だったりするしな…

128 22/04/21(木)22:54:49 No.919351087

>なんか容疑者三人が証拠のためにブラチラ谷間見せる回なかったっけ あったあった旅館のやつ!なんだっけな乳の黒子がエロかった

129 22/04/21(木)22:54:49 No.919351090

>ミイラ男の時は死にたきゃ勝手に死ねバーローとか言ってたけど成実先生以降は絶対死なせないようにしてる 推理力とは別の部分で未熟だった新一が改めるようになったきっかけいいよね…

130 22/04/21(木)22:55:08 No.919351213

男性向け同人誌は絵柄が濃ゆいというかjun味があるのが多そう

131 22/04/21(木)22:55:16 No.919351265

最近のがどういうのか分かんないけどるるるーるーるーるーるるーってBGMでしょうもない動機を犯人が語るのすき

132 22/04/21(木)22:55:27 No.919351360

女装してた医者の人が一番可愛いと思う

133 22/04/21(木)22:55:36 No.919351418

>そんなことだと!!!!!??? >そんな事だと!!!!!!! ソムリエ ステイ

134 22/04/21(木)22:55:38 No.919351436

>なんか容疑者三人が証拠のためにブラチラ谷間見せる回なかったっけ 依頼人がお母さん探してたやつか

135 22/04/21(木)22:55:45 No.919351486

>アニオリでも呪いの仮面とかはそりゃ殺されるわこいつってレベルのドクズ被害者だったりするしな… あれ緑川が犯人だから警察学校の話出るたびに思い出す

136 22/04/21(木)22:56:08 No.919351616

コナンの前で死んだ2人に挟まる男

137 22/04/21(木)22:56:33 No.919351786

だれかブラチラ温泉回の詳細を…

138 22/04/21(木)22:56:57 No.919351954

本編なら豪華客船事件の旗本夏江も可愛いと思う

139 22/04/21(木)22:57:01 No.919351981

アニオリドラキュラ屋敷の被害者とか人殺し以下の人でなしだしな…

140 22/04/21(木)22:57:04 No.919351998

けおりソムリエはネタにされるけど殺人ってハードル踏み越えるんならやっぱあれぐらいであって欲しい 目暮警部に説教されたハンガー殺人事件の犯人もそれくらい開き直って欲しかった

141 22/04/21(木)22:57:06 No.919352012

このランキング浅井成美と津川館長でちょっと構図寄せてるのが酷い

142 22/04/21(木)22:57:09 No.919352029

ヒロは最近のグリリバのやるキャラだと珍しい性格だよね… あと最近山村と幼馴染設定が生えたのはびっくりした

143 22/04/21(木)22:57:10 No.919352036

>なんか容疑者三人が証拠のためにブラチラ谷間見せる回なかったっけ fu997547.jpg 見つけました354話の「小さな依頼者」です

144 22/04/21(木)22:57:18 No.919352080

人殺した動機がしょうもない動機だった時は呆れと同時に でも実際の殺人もこういうしょうもないところから始まってるのかもって生々しさを覚える

145 22/04/21(木)22:57:18 No.919352085

新一に整形したサイコの行動力がどうかしてる 話聞いてなかったくせに

146 22/04/21(木)22:57:19 No.919352087

なんか最近コナンの話題が盛り上がってる気がするけど旧作映画でも放送された?

147 22/04/21(木)22:57:22 No.919352106

今年の映画楽しめた人は警察学校編も読んでほしいちょっと感動する

148 22/04/21(木)22:58:03 No.919352343

>なんか最近コナンの話題が盛り上がってる気がするけど旧作映画でも放送された? アマプラ効果かな

149 22/04/21(木)22:58:04 No.919352351

スレ画の人27歳なの興奮してきた

150 22/04/21(木)22:58:21 No.919352466

コナンって殺人した後で責任取って自殺するタイプの犯人少ないよね

151 22/04/21(木)22:58:29 No.919352513

>なんか最近コナンの話題が盛り上がってる気がするけど旧作映画でも放送された? アマプラ他サブスクに1作目から23作目が来てて明日の金ローで24作目放送

152 22/04/21(木)22:58:51 No.919352630

>スレ画の人27歳なの興奮してきた いつも沢木さんがスレ画だから沢木さんに興奮してるのかと思ってびびった

153 22/04/21(木)22:58:57 No.919352662

>新一に整形したサイコの行動力がどうかしてる >話聞いてなかったくせに 信者が裏返ったアンチだからな…

154 22/04/21(木)22:59:14 No.919352775

>コナンって殺人した後で責任取って自殺するタイプの犯人少ないよね それやるのは何となく金田一耕助のイメージがある

155 22/04/21(木)22:59:15 No.919352782

ブラのやつは最初に見せたやつが犯人でいいんだよなたしか 普段だったらこんなことする人じゃないとかなんとかで疑い持たれて

156 22/04/21(木)22:59:20 No.919352817

>見つけました354話の「小さな依頼者」です ありがとう…配信サイト探してくる…

157 22/04/21(木)22:59:41 No.919352950

>コナンって殺人した後で責任取って自殺するタイプの犯人少ないよね 色々な勘違いで高木刑事を爆弾の側に縛り付けて毒飲んで自殺した犯人とかはいる

158 22/04/21(木)22:59:57 No.919353047

キッドも犯罪者だし整形サイコもいるしあの顔犯罪者ばっかりだ

159 22/04/21(木)23:00:12 No.919353145

警察学校編は「死なねぇよ!」ってアイツらに言わせるのがひどい… 警察学校編内ではいいシーンだけど!!

160 22/04/21(木)23:00:15 No.919353156

キムタクの話がちょっと全員不幸になってて辛い

161 22/04/21(木)23:00:18 No.919353177

>色々な勘違いで高木刑事を爆弾の側に縛り付けて毒飲んで自殺した犯人とかはいる あの人はどの道自殺するつもりだったのでは…

162 22/04/21(木)23:01:01 No.919353459

>警察学校編は「死なねぇよ!」ってアイツらに言わせるのがひどい… >警察学校編内ではいいシーンだけど!! 冷静に考えたら諸伏自決してるの辛すぎる

163 22/04/21(木)23:01:03 No.919353469

>キッドも犯罪者だし整形サイコもいるしあの顔犯罪者ばっかりだ 普通の高校生やってる沖田に謝れ

164 22/04/21(木)23:01:05 No.919353484

>色々な勘違いで高木刑事を爆弾の側に縛り付けて毒飲んで自殺した犯人とかはいる あんた勘違いよ!! ええっ! からの死亡はマジで酷い

165 22/04/21(木)23:01:05 No.919353485

>色々な勘違いで高木刑事を爆弾の側に縛り付けて毒飲んで自殺した犯人とかはいる 冬の北海道の屋外で数日拘束されて生きてる高木刑事やべぇ…

166 22/04/21(木)23:01:27 No.919353616

高山みなみ(高山みなみ)もめっちゃ可愛いと思うんだがどうだろうか 幼心にすごい…綺麗なお姉さんだな…ってずっとこびりついてる

167 22/04/21(木)23:01:34 No.919353648

高木刑事って結構な頻度で死にかけるよね

168 22/04/21(木)23:02:00 No.919353803

>色々な勘違いで高木刑事を爆弾の側に縛り付けて毒飲んで自殺した犯人とかはいる ドヤ顔で毒飲んだ後マジで!?って反応しながら死ぬのいいよねよくない

169 22/04/21(木)23:02:06 No.919353828

工藤顔いっぱいいるしジンの兄貴が鈍感なのもしょうがないのかな あの顔の人10人ぐらい殺してたら記憶あいまいになってもおかしくない

170 22/04/21(木)23:02:07 No.919353835

>冬の北海道の屋外で数日拘束されて生きてる高木刑事やべぇ… あの世界の刑事はそれくらいのフィジカルがないと生きていけないからな…

171 22/04/21(木)23:02:13 No.919353891

>高木刑事って結構な頻度で死にかけるよね ファンからしたらどうせ今回も死なんってわかってるけど佐藤さんは毎回ハラハラさせられて可哀想…

172 22/04/21(木)23:02:52 No.919354133

佐藤刑事って昔はコナンのこと怪しんでたのに 天空の難破船あたりから頭脳の方ポンコツになったよね…戦闘力はずっと高いけど

173 22/04/21(木)23:02:58 No.919354161

最近はあんま美人でないの?

174 22/04/21(木)23:03:10 No.919354248

>ファンからしたらどうせ今回も死なんってわかってるけど佐藤さんは毎回ハラハラさせられて可哀想… あの佐藤さんをハラハラさせるのに高木ほど適任はないからな…

175 22/04/21(木)23:03:29 No.919354377

整形サイコは声誤魔化すのに風邪のふりするんだけど ちょうどコナンも風邪引いててそれが大人化のミスリードにもなってるのが構成上手い

176 22/04/21(木)23:03:36 No.919354428

>最近はあんま美人でないの? 今年の映画には目暮警部の同期の元刑事が出てくるけどそのフィアンセのロシア人がめっちゃ可愛いしエロい

177 22/04/21(木)23:03:44 No.919354490

>最近はあんま美人でないの? モブ美人はいない

178 22/04/21(木)23:04:05 No.919354613

>整形サイコは声誤魔化すのに風邪のふりするんだけど >ちょうどコナンも風邪引いててそれが大人化のミスリードにもなってるのが構成上手い この漫画ミスリードめっちゃ上手いのよね 流石に推理小説読みまくってるからか

179 22/04/21(木)23:04:34 No.919354802

>佐藤刑事って昔はコナンのこと怪しんでたのに >天空の難破船あたりから頭脳の方ポンコツになったよね…戦闘力はずっと高いけど 女キャラはだいたい有能とポンコツを行ったりきたりしてる ジョディ先生とかはだいぶポンコツ側に寄ってるけど…

180 22/04/21(木)23:04:43 No.919354865

初期コナンといえばおっちゃんの同期のおばさん妙にエロかったな…ポロリもしたし 死んだけど…

181 22/04/21(木)23:05:16 No.919355056

ジョディ先生は謎の女やってた頃の雰囲気どこやっちゃったの

182 22/04/21(木)23:05:33 No.919355150

>佐藤刑事って昔はコナンのこと怪しんでたのに >天空の難破船あたりから頭脳の方ポンコツになったよね…戦闘力はずっと高いけど 最初強キャラだったのがポンコツにされるのはこの漫画よくあるからな ジョディ先生とか…

183 22/04/21(木)23:05:50 No.919355255

ジョディ先生はベルモット戦でカルバドスのライフルで脇腹撃ち抜かれてるからボケても仕方ない

184 22/04/21(木)23:05:54 No.919355283

だいたいジョディ先生では?

185 22/04/21(木)23:06:34 No.919355529

でも哀ちゃんが歩美ちゃんの勇気に触れて承認保護プログラム断るのマジいいシーンなんすよ

186 22/04/21(木)23:06:48 No.919355616

なんならベルモットも若干…なので女キャラに期待はするな

187 22/04/21(木)23:06:54 No.919355646

>最近はあんま美人でないの? fu997574.png 癖はあるがまあ

188 22/04/21(木)23:06:58 No.919355688

最近だと千葉県警の白バイのねーちゃんが美人さん

189 22/04/21(木)23:07:03 No.919355706

>1位3位4位がどれも記憶にも残るし綺麗どころなのに… 一位は男だろ!?

190 22/04/21(木)23:07:26 No.919355866

ベルモットはまあ変身能力でお釣りくるから…

191 22/04/21(木)23:07:43 No.919355948

>最近だと千葉県警の白バイのねーちゃんが美人さん 萩原のお姉さんだっけ

192 22/04/21(木)23:07:53 No.919356010

>なんならベルモットも若干…なので女キャラに期待はするな 赤井ファミリーの母ちゃんもそのうち…

193 22/04/21(木)23:08:18 No.919356166

今日の公式配信でジョディ先生アムロにめっちゃ煽られてたな…

194 22/04/21(木)23:08:33 No.919356260

>>最近はあんま美人でないの? >fu997574.png >癖はあるがまあ 読者キャラだから完全モブとも言い難いな

195 22/04/21(木)23:08:35 No.919356268

最近の知らないんだけどペチャパイちゃんはどうなったの 蘭ねーちゃんと新一君付き合い始めてからどうなった?

196 22/04/21(木)23:09:03 No.919356414

安室さんは日本で勝手に色々やってるFBI自体が気に食わないから…

197 22/04/21(木)23:09:14 No.919356495

>>色々な勘違いで高木刑事を爆弾の側に縛り付けて毒飲んで自殺した犯人とかはいる >冬の北海道の屋外で数日拘束されて生きてる高木刑事やべぇ… こないだ結婚前夜でやってたな…一応下の鏡に電熱線入れられてて暖かかったからとか…

198 22/04/21(木)23:09:20 No.919356533

それだけか それだけなのか FBI

199 22/04/21(木)23:09:28 No.919356574

>最近の知らないんだけどペチャパイちゃんはどうなったの >蘭ねーちゃんと新一君付き合い始めてからどうなった? なぜか全然登場しなくなった

200 22/04/21(木)23:09:44 No.919356674

>安室さんは日本で勝手に色々やってるFBI自体が気に食わないから… まあ外国の奴らが日本で好き勝手しやがってよおおおってなるのはわかるよ…

↑Top