虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/21(木)21:43:48 強敵貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/21(木)21:43:48 No.919318893

強敵貼る

1 22/04/21(木)21:44:42 No.919319331

本当にクソ強くて駄目だった

2 22/04/21(木)21:45:27 No.919319692

本当に強くてダメだった

3 22/04/21(木)21:45:29 No.919319700

最後のセリフひどすぎる…

4 22/04/21(木)21:45:51 No.919319872

ただの唐傘お化けのくせに…

5 22/04/21(木)21:45:54 No.919319900

傘お化けってこんなストロングスタイルだったの…

6 22/04/21(木)21:46:06 No.919319997

やりたい放題かよ

7 22/04/21(木)21:46:16 No.919320076

パワーも術もメンタルも強いな

8 22/04/21(木)21:46:46 No.919320325

はね返った攻撃全部膝と脛に直撃してるの地味に痛そう

9 22/04/21(木)21:46:47 No.919320340

多彩すぎる…

10 22/04/21(木)21:46:52 No.919320369

>バカやろう >借用ってのは >永久に借用するって >意味なんだ ひどすぎる…

11 22/04/21(木)21:47:02 No.919320451

大暴れがすぎる…

12 22/04/21(木)21:47:09 No.919320514

でもチャンチャンコ着てるせいで傘開かなくなって負けたんだっけ?

13 22/04/21(木)21:47:19 No.919320610

一ヵ月 だけだ

14 22/04/21(木)21:47:23 No.919320654

唐傘おばけがバカ強いだけでも面白いのに水木御大がこれ描いてるってのがたまらない

15 22/04/21(木)21:47:34 No.919320758

毛針はともかく指鉄砲平然と跳ね返してるの硬すぎる…

16 22/04/21(木)21:48:02 No.919320967

当たり前のようにビームで辺りを焼き払うな

17 22/04/21(木)21:48:04 No.919320981

飛び道具反射はなかなかメタ張ってる

18 22/04/21(木)21:48:49 No.919321359

アニメでもやたら強かった気がする

19 22/04/21(木)21:48:50 No.919321374

水木センセイともなると借用の意味に永久が含まれる時代を過ごしてきたからな…

20 22/04/21(木)21:48:53 No.919321413

腕出し入れできるのかよ

21 22/04/21(木)21:49:12 No.919321549

PS2のスパロボみたいなのでやたら強かったのはこれか…

22 22/04/21(木)21:49:12 No.919321555

無数の傘模様の幻影を展開して催眠にかける技はマジで強い アニメでもだいたい一回これにやられる

23 22/04/21(木)21:49:20 No.919321621

>一ヵ月 >だけだ バカやろう 借用ってのは 永久に借用するって 意味なんだ

24 22/04/21(木)21:49:41 No.919321794

ゾリゾリゾリーン ゴリゴリ ははははは 楽しそう

25 22/04/21(木)21:50:35 No.919322227

砂かけババアのアパートの住人総出で倒せや!

26 22/04/21(木)21:50:39 No.919322274

異様に硬い傘の羽根 飛行能力 回転ノコギリ攻撃 傘催眠 熱線 これでフィジカルも強いんだからそりゃ強い

27 22/04/21(木)21:50:50 No.919322370

傘の耐久力と切断力じゃないだろ

28 22/04/21(木)21:51:05 No.919322499

ちょっと多彩すぎるだろ

29 22/04/21(木)21:51:19 No.919322609

ねずみ男は何したかったんだ?

30 22/04/21(木)21:51:25 No.919322659

>砂かけババアのアパートの住人総出で倒せや! よく見るとわりとすごいメンツいるのに…

31 22/04/21(木)21:51:38 No.919322761

強すぎて交渉の余地がない…

32 22/04/21(木)21:52:01 No.919322957

>でもチャンチャンコ着てるせいで傘開かなくなって負けたんだっけ? いや確かこの必殺の熱線を鏡かなんかで跳ね返されて焼かれた

33 22/04/21(木)21:52:05 No.919322999

エチケットとは…

34 22/04/21(木)21:52:16 No.919323077

クズの上に強いって始末に負えないじゃん

35 22/04/21(木)21:52:30 No.919323190

ねこ娘?のなんかパンクみたいな髪型は何なの…?

36 22/04/21(木)21:52:34 No.919323229

ねえこの借用って九十九ヶ年…

37 22/04/21(木)21:52:48 No.919323357

強い上にムチャクチャなことしか言ってない…最悪すぎる

38 22/04/21(木)21:53:29 No.919323730

最初に頭を削られてる妖怪かわいそう

39 22/04/21(木)21:54:01 No.919324010

でもチンピラとかよく傘武器にしてるし

40 22/04/21(木)21:54:21 No.919324188

>ねこ娘?のなんかパンクみたいな髪型は何なの…? このシリーズの猫娘はこのパンクヘアーに着物スタイルだよ というか猫娘はシリーズによって美少女だったり味方だったりモブ敵に混じってたりパンクだったりお下げだったりデザインも設定もかなり適当

41 22/04/21(木)21:54:36 No.919324310

>クズの上に強いって始末に負えないじゃん 妖怪ってそういうもんだ

42 22/04/21(木)21:54:42 No.919324363

傘化けが強い作品初めて見た

43 22/04/21(木)21:54:52 No.919324444

>PS2のスパロボみたいなのでやたら強かったのはこれか… 鬼太郎のスパロボとかあんの!?

44 22/04/21(木)21:54:55 No.919324462

こいつPSのゲームでも結構強かったな

45 22/04/21(木)21:55:25 No.919324719

逆にコレが悪いことに手を染めたら鬼太郎倒せるの? 倒せはしないけどブチ殺せるよ的な感じかな

46 22/04/21(木)21:55:34 No.919324792

鬼太郎のスパロボ面白いよ 難易度も結構高いし

47 22/04/21(木)21:55:41 No.919324855

アニメでもだいたい強いよな鬼太郎の傘化け

48 22/04/21(木)21:55:42 No.919324864

そのビームはなんだよ

49 22/04/21(木)21:55:42 No.919324871

よく強敵に蹴散らされてるような奴のくせにこんなに強いのかよ

50 22/04/21(木)21:55:45 No.919324890

わしのアパートが丸焼けになる!

51 22/04/21(木)21:55:49 No.919324928

おい 「」っておめえのことか?

52 22/04/21(木)21:56:12 No.919325113

鼠男は何故こんなことを…?

53 22/04/21(木)21:56:23 No.919325195

>逆にコレが悪いことに手を染めたら鬼太郎倒せるの? >倒せはしないけどブチ殺せるよ的な感じかな こういう無法に強い奴はたいてい鬼太郎を食べたり取り込んだりしようとする 負ける

54 22/04/21(木)21:56:54 No.919325430

水木しげるの妖怪写真館でも強い?

55 22/04/21(木)21:57:02 No.919325491

マガジンだかサンデー版の他の回みたいにモブに混じってるときはその他大勢みたいなモブ妖怪だけどちゃんちゃんこ絡みで単体の敵キャラやってる傘化けはマジで強い 俺はアニメ4期の朴訥で強くて泣ける傘化けの話が好きです

56 22/04/21(木)21:57:50 No.919325889

>鬼太郎のスパロボ面白いよ >難易度も結構高いし 手応えあるしシナリオめちゃくちゃいいよなあれ…

57 22/04/21(木)21:58:17 No.919326121

一ヶ月でも大概長いのに…

58 22/04/21(木)21:58:25 No.919326175

鬼太郎のちゃんちゃんこのこと知らなかったくせにやけに上からだなこいつ…

59 22/04/21(木)21:58:59 No.919326476

こんなに強くても幸せじゃないんだ…

60 22/04/21(木)21:59:26 No.919326696

鬼太郎スパロボほど異聞妖怪奇譚はマジで名作ゲーだから鬼太郎好きなら一度はやってみてほしい スタッフがガチの鬼太郎マニアなせいで細かいネタが細かすぎるけど

61 22/04/21(木)22:00:02 No.919326966

>俺はアニメ4期の朴訥で強くて泣ける傘化けの話が好きです 死んだお爺さんに化けてお婆さんを騙そうとする傘化けいいよね…

62 22/04/21(木)22:00:14 No.919327050

鬼太郎スパロボは声のキャスティングもなかなかいい

63 22/04/21(木)22:00:27 No.919327150

なんで牛鬼まで負けてるんだよ いやそもそもなんでアパートに住んでるんだよ

64 22/04/21(木)22:01:07 No.919327505

鬼太郎ゲーにハズレなし

65 22/04/21(木)22:01:15 No.919327574

cv稲田徹だからな

66 22/04/21(木)22:01:16 No.919327586

目からビームは傘関係なくない?!

67 22/04/21(木)22:01:18 No.919327603

多芸過ぎる…

68 22/04/21(木)22:01:23 No.919327642

なんなら鬼太郎も大概強いのは間違いないんだけど コネと知識量の暴力で滅茶苦茶サポートしてくれる目玉のおやじのフォローが無いと割と速攻で詰むレベルでそこら辺の野良妖怪がまず異様に強いっていうヤケクソなパワーバランスなんだよな鬼太郎世界

69 22/04/21(木)22:01:58 No.919327933

>>PS2のスパロボみたいなのでやたら強かったのはこれか… >鬼太郎のスパロボとかあんの!? 鬼太郎マニアのスタッフがウィンキー時代スパロボとか魔装鬼神みたいなシステムで作った鬼太郎オールスターゲーだよ ぬらりひょんベアードドラキュラはもちろんカリーカとか吸血木とかやたら弱い南方妖怪ズまで出てくるシナリオがめっちゃ濃い

70 22/04/21(木)22:02:11 No.919328036

モブになってる時の妖怪はメイン張ってる時の妖怪と別人と考えて良い

71 22/04/21(木)22:02:42 No.919328269

最初のページ見ると騒動全部ねずみ男の策略なのか?

72 22/04/21(木)22:02:48 No.919328318

天井なめの正面顔初めて見た

73 22/04/21(木)22:02:58 No.919328386

>cv稲田徹だからな 6期のアパートの傘化けもいいよね… 紙魚丸みたいな子が管理人やってるの

74 22/04/21(木)22:03:22 No.919328578

鬼太郎スパロボなんてあったんだ… やっぱり小沢くんもプレイしたのかな

75 22/04/21(木)22:03:42 No.919328754

>なんで牛鬼まで負けてるんだよ >いやそもそもなんでアパートに住んでるんだよ ほんとだ…なんで…

76 22/04/21(木)22:04:28 No.919329155

>コネと知識量の暴力で滅茶苦茶サポートしてくれる目玉のおやじのフォローが無いと割と速攻で詰むレベルでそこら辺の野良妖怪がまず異様に強い 八百八狸とか封印割とガバガバなくせにやべー敵だったよね…

77 22/04/21(木)22:04:50 No.919329341

本当に牛鬼いる…こいつかなりやばいやつじゃなかったっけ…?

78 22/04/21(木)22:05:06 No.919329498

鬼太郎スパロボは子泣き爺だけやたら弱いんだよな 強制出撃があるから育てないといけないんだけと

79 22/04/21(木)22:05:12 No.919329540

>鬼太郎世界 それは相対的に鬼太郎よわよわなのでは・・・? いやまだ親離れ出来てない子供だから仕方ないんだろうけど

80 22/04/21(木)22:05:26 No.919329655

>最初のページ見ると騒動全部ねずみ男の策略なのか? 漫画ではアニメより騒動の原因率高い気がする

81 22/04/21(木)22:06:07 No.919330000

唐傘お化けがこんな強いの初めてみたよ…

82 22/04/21(木)22:06:47 No.919330350

なんでこんな強いの?

83 22/04/21(木)22:07:11 No.919330538

>>なんで牛鬼まで負けてるんだよ >>いやそもそもなんでアパートに住んでるんだよ >ほんとだ…なんで… 迦楼羅様いないと勝てないレベルで詰んでたクソゲー寄生ガス妖怪の牛鬼は封印されたけど これとか別シリーズだと特になんの説明もなくゲゲゲの森に牛鬼いて味方ヅラしてる 地獄編だとパワー担当で同行してくれたりしたからたぶん別個体だと思われる

84 22/04/21(木)22:07:12 No.919330545

>いやそもそもなんでアパートに住んでるんだよ だめだった

85 22/04/21(木)22:07:25 No.919330650

強いからって無法すぎる

86 22/04/21(木)22:07:33 No.919330704

この傘沢山いるイメージあったけどやばいね

87 22/04/21(木)22:07:49 No.919330842

めちゃくちゃに強いななんだこいつ

88 22/04/21(木)22:07:51 No.919330858

この性格だと人間に化けても幸福になれなくない?

89 22/04/21(木)22:08:14 No.919331023

まあ北方領土が永久に借用される現場を目の当たりにしたしな

90 22/04/21(木)22:08:32 No.919331176

>>cv稲田徹だからな >6期のアパートの傘化けもいいよね… 忘れ物の傘を届けに行く良いエピソードだと思ったらどんどんストーカーホラーみたいになっていく…

91 22/04/21(木)22:08:49 No.919331294

>>最初のページ見ると騒動全部ねずみ男の策略なのか? >漫画ではアニメより騒動の原因率高い気がする ねずみ男もわりとその場その場で設定ガバガバだけど 原作だと怪奇なものへの献身者でそのためならやばいものの封印解いて世界が脅かされても構わないみたいな思想が強めだから わりとバンバンとんでもないものを毎回目覚めさせるんだよな

92 22/04/21(木)22:08:50 No.919331304

>めちゃくちゃに強いななんだこいつ 妖怪

93 22/04/21(木)22:08:58 No.919331363

牛鬼味方サイドなのか…

94 22/04/21(木)22:09:09 No.919331426

妖怪はクソ野郎の集まりか

95 22/04/21(木)22:10:15 No.919331947

牛鬼は別の話だとゲゲゲの森をのんきに散歩しててねずみ男に騙されてやべーもん封印してるお地蔵様を動かしちゃって大騒動になったりもしてる

96 22/04/21(木)22:10:31 No.919332079

同種族の別のやつなのかもしれないけど割と気楽に敵味方入り乱れるよね バッグベアードもなんか普通に野良妖怪やってる回とかあるし

97 22/04/21(木)22:10:35 No.919332105

ねずみ男は多分チャンチャンコ奪う目的でけしかけたんだろうけど こんなクソ強い傘ばけからどうやって奪うつもりなんだ?

98 22/04/21(木)22:10:46 No.919332189

骨組み飛ばす わかる 回転カッター わかる 目からビーム わかる 大量の傘が出てきて回転して催眠術かけてくる わからない

99 22/04/21(木)22:11:38 No.919332643

>鬼太郎スパロボは子泣き爺だけやたら弱いんだよな >強制出撃があるから育てないといけないんだけと 霊力充填技が最初から使えるからそこはいい ぬりかべほど固くもなくおばばみたく遠距離技もなく木綿ほど動けずで器用貧乏なんだ…

100 22/04/21(木)22:11:46 No.919332713

唐傘お化けの中でも最強なんじゃないかこいつ

101 22/04/21(木)22:11:48 No.919332733

なんで唐傘お化けがビーム出すんだよ…

102 22/04/21(木)22:11:51 No.919332756

いや目からビームもわかんねえよ 頭ブロッコリーかよ

103 22/04/21(木)22:12:17 No.919332950

牛鬼お前強いやつだろ!

104 22/04/21(木)22:12:20 No.919332973

指鉄炮ってまじで指飛ばす技だったのか… アニメのエネルギー弾みたいなのしか知らなかった

105 22/04/21(木)22:12:34 No.919333067

>いや目からビームもわかんねえよ >頭ブロッコリーかよ 目があるんだからビームは分かるだろ

106 22/04/21(木)22:12:50 No.919333202

クソ強い上にそういう社会的な知恵もあるのかよ 何なんだよお前

107 22/04/21(木)22:13:18 No.919333408

味方の牛鬼はねずみ男マジでどうしようもねえよなこいつ…どれだけクソ野郎かっていうとさあ…みたいな仲間みんなのトークの場で鼻からフハッて息吹きながら「ホントホント」みたいなコメントしてるくらいにはフランク その代わり図体のでかさのわりにあんまり強くない

108 22/04/21(木)22:13:19 No.919333422

視線を飛ばすっていうだろ?

109 22/04/21(木)22:13:52 No.919333666

>牛鬼お前強いやつだろ! アパートでぬくぬくまどろんでる奴がいつまでも強いわけないだろ~

110 22/04/21(木)22:14:09 No.919333784

スパロボゲーで強い唐傘お化けってすごいな どんななんだ

111 22/04/21(木)22:14:19 No.919333865

>クソ強い上にそういう社会的な知恵もあるのかよ >何なんだよお前 でも人間の事は知らないしねずみ男に騙される

112 22/04/21(木)22:14:26 No.919333928

力こそ正義の妖怪の世界でこれだけの強さがあってなんで不幸なんだこいつ…

113 22/04/21(木)22:14:43 No.919334050

>バカやろう >借用ってのは >永久に借用するって >意味なんだ 東方の金髪の子の元ネタかよ

114 22/04/21(木)22:14:52 No.919334128

畏れられてなんぼの妖怪世界において知名度超高い妖怪が弱い訳ねえだろ理論

115 22/04/21(木)22:15:04 No.919334206

>同種族の別のやつなのかもしれないけど割と気楽に敵味方入り乱れるよね >バッグベアードもなんか普通に野良妖怪やってる回とかあるし ベアード様は宇宙人かなんかと戦うときには目玉おやじの呼びかけで飛行ユニットになってくれてたよね

116 22/04/21(木)22:15:23 No.919334337

牛鬼が避難してる…

117 22/04/21(木)22:15:29 No.919334380

おいとしあきっておめぇのことか?

118 22/04/21(木)22:16:02 No.919334644

>おいとしあきっておめぇのことか? なんだ なれなれしく

119 22/04/21(木)22:16:44 No.919334961

傘の内側って弱点とかじゃねえの!? なんでそっちで跳ね返すんだ

120 22/04/21(木)22:17:25 No.919335308

>スパロボゲーで強い唐傘お化けってすごいな >どんななんだ 異聞妖怪奇譚は「原作で一コマでも味方側として描かれた妖怪」が仲間になるゲームで赤舌とかかわうそとか朧車とか輪入道とか仲間になるんだけどみんなわりとクセがあって愛がないとレギュラーとしては使いづらい 傘化けは初期に簡単な条件で加入してくれる割に性能高くて使いやすいんだ

121 22/04/21(木)22:17:38 No.919335376

やっぱ水木御大はすげえや

122 22/04/21(木)22:18:04 No.919335575

これどうなるの

123 22/04/21(木)22:18:31 No.919335792

焼却ビームは環境トップすぎるだろ

124 22/04/21(木)22:18:34 No.919335809

>指鉄炮ってまじで指飛ばす技だったのか… >アニメのエネルギー弾みたいなのしか知らなかった 原作では本当に指を飛ばす(すぐ生えてくる)技なんだけど見た目のせいでアニメでは長らく出番がなかった 5期で突然霊丸になった

125 22/04/21(木)22:19:05 No.919336004

>異聞妖怪奇譚は「原作で一コマでも味方側として描かれた妖怪」が仲間になるゲーム キチガイの犯行と思われる

126 22/04/21(木)22:19:13 No.919336081

>スパロボゲーで強い唐傘お化けってすごいな >どんななんだ 気力上げずに最初から霊力充填できる回転ノコギリが強いのと移動も命中もそこそこあって装備スロットも普通 気力上がると催眠術で敵の行動封じられるし大技の熱線も打てるようになる

127 22/04/21(木)22:19:33 No.919336197

ビームが強すぎて屋根に穴開ける必要なかったろ

128 22/04/21(木)22:19:51 No.919336342

鬼太郎ゲームだと一般人になって鬼太郎が来るまで妖怪から逃げ回る3Dゲームのイメージが強すぎる

129 22/04/21(木)22:20:21 No.919336553

鬼太郎スパロボ気になってきたな…

130 22/04/21(木)22:21:47 No.919337204

釣瓶落とし怖すぎて一周回って世界観にそぐわない

131 22/04/21(木)22:21:58 No.919337279

スパロボ鬼太郎でも輪入道はかなり強かったと思うぞ 敵に多い魔属性に有効な火属性でステータスもわりと高い ただ加入のためのルートが難易度高かった覚え

132 22/04/21(木)22:22:09 No.919337376

>原作では本当に指を飛ばす(すぐ生えてくる)技なんだけど見た目のせいでアニメでは長らく出番がなかった そういえば歯の機関銃ってアニメで出たことあるのかな…

133 22/04/21(木)22:22:14 No.919337420

>鬼太郎ゲームだと一般人になって鬼太郎が来るまで妖怪から逃げ回る3Dゲームのイメージが強すぎる あれ雰囲気怖すぎる CMもめっちゃ怖かった

134 22/04/21(木)22:22:37 No.919337603

>鬼太郎ゲームだと一般人になって鬼太郎が来るまで妖怪から逃げ回る3Dゲームのイメージが強すぎる 3つの章からなるやつは最初の学校のやつがガチで怖かった記憶がある

135 22/04/21(木)22:22:53 No.919337724

鬼太郎かどうかきいてんだよ って頭がしがししてくるの怖すぎる

136 22/04/21(木)22:22:55 No.919337741

マジでクソ強いんだけどこのあと何やかんやあってご自慢の熱線を反射されて自分の技で焼かれて一コマで死ぬの無常感あるよね原作傘化け

137 22/04/21(木)22:23:30 No.919337969

>マジでクソ強いんだけどこのあと何やかんやあってご自慢の熱線を反射されて自分の技で焼かれて一コマで死ぬの無常感あるよね原作傘化け 死に方そんなテンポいいんだ…

138 22/04/21(木)22:23:39 No.919338041

やまびこかわいい

139 22/04/21(木)22:23:48 No.919338102

テンポいいな

140 22/04/21(木)22:23:55 No.919338147

なんなの鬼太郎はどっかおかしい人を強烈に惹き寄せるオーラでも出してんの

141 22/04/21(木)22:24:01 No.919338195

いいだろ?唐傘だぜ?

142 22/04/21(木)22:24:06 No.919338242

火に弱そうだとは思ったけど自分の火で死ぬのか

143 22/04/21(木)22:24:10 No.919338275

水木先生の強敵は強さも死に方もテンポいいよね

144 22/04/21(木)22:24:11 No.919338280

ファミコンのクソゲー2本だけ知ってる

145 22/04/21(木)22:24:26 No.919338381

>>原作では本当に指を飛ばす(すぐ生えてくる)技なんだけど見た目のせいでアニメでは長らく出番がなかった >そういえば歯の機関銃ってアニメで出たことあるのかな… あれ原作でも一回くらいしか使わなかった超レア技じゃない!? タンコブ落としと同じくらいレアよね

146 22/04/21(木)22:24:44 No.919338514

今読んでも普通に面白そうだ

147 22/04/21(木)22:24:51 No.919338584

リモコン下駄なら反射の裏に回って攻撃できそう 原作に有ったか覚えてないけど

148 22/04/21(木)22:25:31 No.919338858

強敵もセメントで固めたら死ぬとかなんか有無を言わせず納得させられることは多い

149 22/04/21(木)22:25:36 No.919338903

>今読んでも普通に面白そうだ 展開が早すぎて肩透かしくらう事もしばしばあるから…

150 22/04/21(木)22:25:57 No.919339075

>>>原作では本当に指を飛ばす(すぐ生えてくる)技なんだけど見た目のせいでアニメでは長らく出番がなかった >>そういえば歯の機関銃ってアニメで出たことあるのかな… >あれ原作でも一回くらいしか使わなかった超レア技じゃない!? >タンコブ落としと同じくらいレアよね なんとか袋とか載ってるノリの解剖図とかではよく載ってたからそっちで知ってる人は多いかも

151 22/04/21(木)22:26:35 No.919339335

>気力上げずに最初から霊力充填できる回転ノコギリが強いのと移動も命中もそこそこあって装備スロットも普通 >気力上がると催眠術で敵の行動封じられるし大技の熱線も打てるようになる しっかり原作再現してやがる

152 22/04/21(木)22:26:58 No.919339504

>>異聞妖怪奇譚は「原作で一コマでも味方側として描かれた妖怪」が仲間になるゲーム >キチガイの犯行と思われる 竹切り狸が仲間にならないのはこれのせいだって言われてるからな… 逆に一コマのモブでも味方にいた奴らが味方ユニット化してる 2周目でぬらりひょん仲間になるのも国盗り物語で一時共闘したからだろうし 朧車や輪入道やひでり神は味方として助っ人やったこともあるから仲間になるしモブにいたから泥田坊まで仲間になるし

153 22/04/21(木)22:27:32 No.919339743

傘お化けってこんなバケモンなの…

154 22/04/21(木)22:28:08 No.919339977

>マジでクソ強いんだけどこのあと何やかんやあってご自慢の熱線を反射されて自分の技で焼かれて一コマで死ぬの無常感あるよね原作傘化け やはり強い相手に反射技が最強…

155 22/04/21(木)22:29:18 No.919340458

ちょっと待て鬼太郎博士きてない?

156 22/04/21(木)22:29:24 No.919340506

>死に方そんなテンポいいんだ… この熱でオシャカだ!!カーッ おっと ピカッ バーッ クワッ ギャーッ

157 22/04/21(木)22:29:50 No.919340679

エチケットのくだりいる!?

158 22/04/21(木)22:29:57 No.919340724

>>気力上げずに最初から霊力充填できる回転ノコギリが強いのと移動も命中もそこそこあって装備スロットも普通 >>気力上がると催眠術で敵の行動封じられるし大技の熱線も打てるようになる >しっかり原作再現してやがる ビームカッター 1~3 P スタンショック2~4 気力120 特殊:行動不能 メガキャノン 3~7 気力130  うーんつよい…

159 22/04/21(木)22:29:58 No.919340730

このスペックで熱線まで持ってるの無法すぎる…

160 22/04/21(木)22:30:02 No.919340752

異聞妖怪奇譚は原作で魔女ロンロンの杖を斬ったのが一反もめんだからってロンロンをもめん斬りで倒さないと手に入らないスチルがあったり 他媒体で全然拾われない蝋人形使いのカリーカが敵キャラにいたり竹の精がナース姿のまま味方ポジションにいたりとマニアの作ったゲームすぎる

161 22/04/21(木)22:30:51 No.919341110

調べたらPS2か 中古ゲーム探してみようか

162 22/04/21(木)22:30:59 No.919341169

京極夏彦でも関わってんのかそのゲーム

163 22/04/21(木)22:31:05 No.919341217

ビーム!?

164 22/04/21(木)22:31:11 No.919341276

>異聞妖怪奇譚は原作で魔女ロンロンの杖を斬ったのが一反もめんだからってロンロンをもめん斬りで倒さないと手に入らないスチルがあったり >他媒体で全然拾われない蝋人形使いのカリーカが敵キャラにいたり竹の精がナース姿のまま味方ポジションにいたりとマニアの作ったゲームすぎる 「」もたいがいにマニアだよぅ!?

165 22/04/21(木)22:31:35 No.919341427

ちょっと(永久)

166 22/04/21(木)22:32:50 No.919341986

しゃあかしてくれるのだね

167 22/04/21(木)22:32:54 No.919342021

唐傘お化けって強かったのか… 考え改めよう

168 22/04/21(木)22:33:14 No.919342150

トリビアに出したら結構へぇ貰えそう

169 22/04/21(木)22:33:19 No.919342179

スレ画で呑気に逃げてたり上でも言われてるように原作の牛鬼は元の登場回以外だとゲゲゲの森の力持ち妖怪みたいな扱いなんだけど スパロボ鬼太郎だとその設定うまく統合してるんだ 寄生ガス妖怪の乗っ取り妖怪の敵ユニットとして出てきた牛鬼をわざと一度鬼太郎乗っ取らせることで鬼太郎が牛鬼になってる間に内部で説得して落ち着かせて鬼太郎が迦楼羅様にも嘆願して味方入りするってシナリオになってる

170 22/04/21(木)22:33:49 No.919342394

京極堂もスポット参戦してそう

171 22/04/21(木)22:33:53 No.919342421

能力複数持ちか…

172 22/04/21(木)22:34:22 No.919342612

他はまだしもなんだそのビームは

173 22/04/21(木)22:34:26 No.919342637

中古まあまあ高いな!

174 22/04/21(木)22:34:41 No.919342723

技のデパートすぎる…

175 22/04/21(木)22:34:53 No.919342803

調べたら > 妖気が上がらないと射程1の攻撃しか使えませんが、それでも霊力充填攻撃は可能です。 >更に110以上なら移動後射程5まで可能な「催眠攻撃」が使える様になり、砂かけ婆の様に使えます。 砂かけ婆の様に使えます がなんか変なツボに入って今ずっと笑ってる

176 22/04/21(木)22:35:03 No.919342868

人間をターゲットにして襲って来たらどうにもならんだろこいつ

177 22/04/21(木)22:35:06 No.919342893

>他媒体で全然拾われない蝋人形使いのカリーカが敵キャラにいたり竹の精がナース姿のまま味方ポジションにいたりとマニアの作ったゲームすぎる 吸血鬼ドラキュラと吸血鬼エリートと吸血鬼ラ・セーヌが並び立って因縁の敵陣営になっててしかも親戚のおばさまとして吸血木出してきて南方吸血妖怪トリオまで原作での弱さを再現しつつ出てきて血戦小笠原シナリオやるのいいよね…

178 22/04/21(木)22:35:31 No.919343078

>人間をターゲットにして襲って来たらどうにもならんだろこいつ 大概の妖怪はどうにもならん

179 22/04/21(木)22:36:08 No.919343360

>更に110以上なら移動後射程5まで可能な「催眠攻撃」が使える様になり、砂かけ婆の様に使えます。 これそこそこの率で敵を催眠にかけられるからタコ殴りにできて便利なんだよね

180 22/04/21(木)22:37:05 No.919343763

異聞妖怪奇譚はだいぶ前にスレ立ったとき鬼太郎好き「」が盛り上がってて中古で買っちゃった マジで名作だった

181 22/04/21(木)22:37:33 No.919343949

だからなんでそんなに強いんだよ唐傘お化け!?

182 22/04/21(木)22:38:09 No.919344226

>砂かけ婆の様に使えます >がなんか変なツボに入って今ずっと笑ってる 砂かけは遠距離攻撃のエキスパートなユニットだからな… 家宝の砂太鼓で範囲攻撃もできる ただ打たれ弱いのと足が遅い

183 22/04/21(木)22:38:31 No.919344390

強過ぎて笑う 西洋妖怪との戦争もこいつ一人居れば何とかなったんじゃないか

184 22/04/21(木)22:38:31 No.919344394

>砂かけは遠距離攻撃のエキスパートなユニットだからな… >家宝の砂太鼓で範囲攻撃もできる >ただ打たれ弱いのと足が遅い お、おう…

185 22/04/21(木)22:38:59 No.919344567

>ちょっと待て鬼太郎博士きてない? 7回アニメ化してて世代を問わないせいか鬼太郎マニアもそこそこいるよねここ…

186 22/04/21(木)22:39:07 No.919344630

ちょっと頭は悪そうだから知能キャラとは相性悪そう

187 22/04/21(木)22:39:07 No.919344631

>>更に110以上なら移動後射程5まで可能な「催眠攻撃」が使える様になり、砂かけ婆の様に使えます。 >これそこそこの率で敵を催眠にかけられるからタコ殴りにできて便利なんだよね うn >移動後射程5 正気か

188 22/04/21(木)22:39:34 No.919344801

唐笠おばけってこんな強キャラだったの!?

189 22/04/21(木)22:40:16 No.919345079

無駄に強いな

190 22/04/21(木)22:40:24 No.919345141

気持ちいいぐらい強いな!?

191 22/04/21(木)22:40:29 No.919345191

鬼太郎スパロボは一反木綿に回避上げるお守りと移動上げるわらじ持たせて敵陣に突っ込ませて囮にしてから他のみんなで背中からボコボコにする戦術使ってたなあ

192 22/04/21(木)22:41:03 No.919345432

いやエチケットではないだろ…

193 22/04/21(木)22:41:12 No.919345502

スパロボMXを一面でブン投げた俺には無理そうなゲームだ……

194 22/04/21(木)22:41:19 No.919345539

>スパロボ鬼太郎でも輪入道はかなり強かったと思うぞ >敵に多い魔属性に有効な火属性でステータスもわりと高い >ただ加入のためのルートが難易度高かった覚え 輪入道と傘化けと朧車はかなり強かった記憶

195 22/04/21(木)22:42:14 No.919345953

異聞妖怪奇譚いいよね…

196 22/04/21(木)22:42:39 No.919346109

永久に借用ってのは水木サンが金かした経験とかかしらね…

↑Top