虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/21(木)21:41:53 禁断の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/21(木)21:41:53 No.919317885

禁断の扉とは言いつつ本当に会いたい人が扉の向こうにいない人が多くない?

1 22/04/21(木)21:43:44 No.919318846

ケニーと飯伏のこと?

2 22/04/21(木)21:44:45 No.919319365

エリートは実質二人になっちまったしな

3 22/04/21(木)21:47:19 No.919320605

旧NXT勢も多いし試合は期待できると思う

4 22/04/21(木)21:47:24 No.919320665

こばやしは間に合うのか?

5 22/04/21(木)21:48:39 No.919321274

G1に何人連れてこれるんだろ

6 22/04/21(木)21:49:33 No.919321731

WWEスーパースターのフェン・ベイラーのパートナーでありライバルでもあった伝説の男が北米を震撼させる時が来たか…

7 22/04/21(木)21:50:31 No.919322200

飯伏はいけるだろ ケニーは間に合わないようなら飯伏のセコンドかな

8 22/04/21(木)21:51:07 No.919322518

その伝説の男たぶん放送コードに引っかかるから日本式の馬鹿試合はできないと思う

9 22/04/21(木)21:51:43 No.919322792

正直飯伏AEWに置いてってもいいぞ

10 22/04/21(木)21:53:30 No.919323733

レッズかゼロワンの大谷じゃね

11 22/04/21(木)21:53:55 No.919323953

>レッズかゼロワンの大谷じゃね わかってて言ってるだろお前

12 22/04/21(木)21:54:14 No.919324125

ハングマンはELITEじゃないのか

13 22/04/21(木)21:55:12 No.919324610

>正直KENTAAEWに置いてってもいいぞ

14 22/04/21(木)21:56:10 No.919325093

>ハングマンはELITEじゃないのか 追放されたよ

15 22/04/21(木)21:57:31 No.919325736

スカルとコーディは離脱 ペイジは追放 ケニーは休養 アダム・コールが復帰

16 22/04/21(木)21:57:57 No.919325947

AEWって実際どんだけ人気あるのか分からん オーナーが金持ちで沢山レスラー囲ってんのは分かるけど

17 22/04/21(木)21:59:51 No.919326878

オカダとパンクで凡戦してほしい いい意味で

18 22/04/21(木)22:01:03 No.919327477

ケニーアメリカ行ってから試合ボロボロだったし飯伏とやっても悲しい事になりそうなんだよなぁ…

19 22/04/21(木)22:01:52 No.919327894

今のところ新日本とは対等な感じだね インパクトとの協業は確実にAEWの方が立場上なんだなってのが見て取れてた

20 22/04/21(木)22:02:12 No.919328041

>AEWって実際どんだけ人気あるのか分からん >オーナーが金持ちで沢山レスラー囲ってんのは分かるけど こっちから見てる分には元WWE集めてるだけに見える

21 22/04/21(木)22:03:03 No.919328436

ブライアン・ダニエルソンとザック・セイバーJr.の勝負は来るべき 国内での興行のためにとっておいてほしい

22 22/04/21(木)22:04:00 No.919328900

反ビンスに燃えすぎて目的と手段が逆になった悲しい団体っていうのがだいぶ色濃くなってきた

23 22/04/21(木)22:05:07 No.919329506

>インパクトとの協業は確実にAEWの方が立場上なんだなってのが見て取れてた インパクトはもう… なんで続けてんの?意地?ってレベル ケン・シャムロックが出て来たのには驚いたよ NWA-TNA時代に巻き戻しかよって

24 22/04/21(木)22:06:07 No.919330001

>ケニーアメリカ行ってから試合ボロボロだったし飯伏とやっても悲しい事になりそうなんだよなぁ… 次やる時は引退試合とかだろうな…って思ってたけど最近の感じだとリング戻れるのかとすら思っちゃう

25 22/04/21(木)22:06:40 No.919330283

ROH買収したなら元ストローマンもそのうち出てくるのかな 殿と試合してほしい

26 22/04/21(木)22:08:02 No.919330939

シェイン・ストリックランド好きだからビッグになって欲しいなあ

27 22/04/21(木)22:08:49 No.919331295

>次やる時は引退試合とかだろうな…って思ってたけど最近の感じだとリング戻れるのかとすら思っちゃう メインで技失敗しまくってて思ってるよりこれ身体ヤバいんじゃないのかなって

28 22/04/21(木)22:09:38 No.919331644

ザックはアメリカじん達に一泡吹かせてほしいけど流出してほしくもないな…

29 22/04/21(木)22:09:49 No.919331736

ケニーそんなガタガタになってたのか…

30 22/04/21(木)22:10:24 No.919332017

平衡感覚がズタズタなのは致命的すぎる

31 22/04/21(木)22:10:34 No.919332096

>反ビンスに燃えすぎて目的と手段が逆になった悲しい団体っていうのがだいぶ色濃くなってきた うちにジョバーはいないって体で始めたけどレスラー集めたら普通に出られない人増えちゃったからね

32 22/04/21(木)22:11:46 No.919332714

AEWはまずランペイジを二時間にしようや

33 22/04/21(木)22:12:10 No.919332902

やっぱりノアとは遊びだったのね…

34 22/04/21(木)22:12:33 No.919333064

>ケニーそんなガタガタになってたのか… インパクトの偉い人に死にかけのジジイが走ってるみたいだから出番カットだとまで言われたらしいから…

35 22/04/21(木)22:12:42 No.919333139

>ザックはアメリカじん達に一泡吹かせてほしいけど流出してほしくもないな… アメリカンは関節わからんから大丈夫だろ

36 22/04/21(木)22:13:02 No.919333275

ノアくんと遊ぼうとしたら向こうがなんか中途半端にガチ感出してくるから…

37 22/04/21(木)22:13:08 No.919333316

>G1に何人連れてこれるんだろ ダニブラはG1出たがってるからコロナとかそういうの落ち着けば出てくれるよ

38 22/04/21(木)22:13:17 No.919333401

>インパクトの偉い人に死にかけのジジイが走ってるみたいだから出番カットだとまで言われたらしいから… なそ にん

39 22/04/21(木)22:13:21 No.919333433

>やっぱりDDTとは遊びだったのね…

40 22/04/21(木)22:13:32 No.919333505

やっぱハードバンプなんてするもんじゃないね

41 22/04/21(木)22:13:51 No.919333656

ケニー顔も凄く浮腫んでて…ああこれは駄目だわってなる

42 22/04/21(木)22:14:25 No.919333920

>やっぱりDDTとは遊びだったのね… 横一列で見られたら困るんだよ!

43 22/04/21(木)22:14:47 No.919334079

>インパクトの偉い人に死にかけのジジイが走ってるみたいだから出番カットだとまで言われたらしいから… マジかよ…ショックだ 新日本にいたときもたしか膝?怪我してたしダメージ蓄積してたんだろうな

44 22/04/21(木)22:14:55 No.919334145

ケニー休んでるけどそんなに顔よく出すの?

45 22/04/21(木)22:15:13 No.919334268

一方スティーブボーデン(63)は昨日も元気に場外ダイブしていた

46 22/04/21(木)22:16:03 No.919334654

けにー…どこ…

47 22/04/21(木)22:16:14 No.919334732

スティングはほんとやる気ある時とない時の差が激しすぎる…

48 22/04/21(木)22:16:24 No.919334810

>一方スティーブボーデン(63)は昨日も元気に場外ダイブしていた その内アリンに影響されてコフィンドロップしだしそう

49 22/04/21(木)22:16:52 No.919335028

https://note.com/hiroshi0215/n/nff371c5ec0a6 ごめん正確には >ケニー、君がまるで95歳の老人がリングに向かって走っているように見えたから、セグメントを全部カットしなければならなかったんだ だから死にかけとまでは言われてなかった

50 22/04/21(木)22:17:28 No.919335320

オカダは誰とやるのか楽しみだなあ アメリカでオカダドルばら撒いてほしい 新日的には寝かせたくないだろうから一枚落とした相手にされそうな気もするけど

51 22/04/21(木)22:17:32 No.919335339

> だから死にかけとまでは言われてなかった いや同じようなもんではないか

52 22/04/21(木)22:17:40 No.919335383

死にかけよりもっと辛辣に見えるんだが…

53 22/04/21(木)22:17:51 No.919335471

ベノワおじいちゃんは?

54 22/04/21(木)22:18:00 No.919335546

>https://note.com/hiroshi0215/n/nff371c5ec0a6 >ごめん正確には >>ケニー、君がまるで95歳の老人がリングに向かって走っているように見えたから、セグメントを全部カットしなければならなかったんだ >だから死にかけとまでは言われてなかった 95歳なんて実質死にかけやんけ!

55 22/04/21(木)22:18:24 No.919335734

ジェリコイチオシのエディキングストンも恐らくセミファイナルに入ってくる筈

56 22/04/21(木)22:18:43 No.919335867

最初は交流戦みたいな体でもいいんじゃないかな?って気もする

57 22/04/21(木)22:19:12 No.919336072

AEWにシェインマクマホンを入れて歴史を繰り返してほしい

58 22/04/21(木)22:19:54 No.919336360

>最初は交流戦みたいな体でもいいんじゃないかな?って気もする 一夜限りでもいいからG☆Lが復活したらないちゃうよ俺…

59 22/04/21(木)22:20:33 No.919336637

>スティングはほんとやる気ある時とない時の差が激しすぎる… 63歳にあまり多くの期待をしてはいけない

60 22/04/21(木)22:20:44 No.919336714

石井ちゃんとサモアジョーで試合してあっちを熱狂の渦にして欲しい

61 22/04/21(木)22:21:00 No.919336832

ハポンじゃないロスインゴの復活も見たい

62 22/04/21(木)22:21:46 No.919337202

メインで流血に頼りすぎるのやめたほうがいいと思う内容ごまかせるからなんだろうけどさ

63 22/04/21(木)22:22:08 No.919337371

>https://note.com/hiroshi0215/n/nff371c5ec0a6 >ごめん正確には >>ケニー、君がまるで95歳の老人がリングに向かって走っているように見えたから、セグメントを全部カットしなければならなかったんだ >だから死にかけとまでは言われてなかった 死にかけって直球で言ってくれる方がマシだろ…

64 22/04/21(木)22:22:30 No.919337547

>メインで流血に頼りすぎるのやめたほうがいいと思う内容ごまかせるからなんだろうけどさ モクスリーが流血大好きだからのう…

65 22/04/21(木)22:24:07 No.919338250

ダニエルソンとモクスリーは流血できないなら辞めますでWWE辞めた流血マニアだから…

66 22/04/21(木)22:24:16 No.919338315

AEWと交わったらケニーがまた見れると思っていたがそう簡単にもいかないんだな… でも前向きな感じは伝わってきたから待つよ

67 22/04/21(木)22:24:19 No.919338334

全米がタイチブームに沸く日が来るんだな

68 22/04/21(木)22:25:00 No.919338647

>モクスリーが流血大好きだからのう… 大仁田好き過ぎる…

69 22/04/21(木)22:25:37 No.919338912

>全米がタイチブームに沸く日が来るんだな ビジュアル系の歌を大合唱するファンたち

70 22/04/21(木)22:25:55 No.919339050

>AEWと交わったらケニーがまた見れると思っていたがそう簡単にもいかないんだな… 見るだけなら顔見せはあるかもしれない

71 22/04/21(木)22:26:05 No.919339126

>>全米がタイチブームに沸く日が来るんだな >ビジュアル系の歌を大合唱するファンたち 「歌上手いなアイツ」

72 22/04/21(木)22:26:05 No.919339127

レツゴーターイチ

73 22/04/21(木)22:26:28 No.919339281

去年のケニーはIWGP王者時代にそれぐらいやってほしかったよってぐらい馬車馬のように働いてからな… よくペイジ戦まで持ったよ

74 22/04/21(木)22:26:34 No.919339331

ゴーホームタイチ

75 22/04/21(木)22:28:54 No.919340297

ボーリンボーリン

76 22/04/21(木)22:29:00 No.919340350

>ダニエルソンとモクスリーは流血できないなら辞めますでWWE辞めた流血マニアだから… ブライアンってそんなデスマッチ好きなんだ…

77 22/04/21(木)22:30:25 No.919340934

鈴木軍は昔ノアに行った時みたいにユニットごとワンシーズン AEWに遠征行ってもいいと思う

78 22/04/21(木)22:31:14 No.919341295

向こうでオカダがビッグマネー・カズと呼ばれてるのを今日初めて知った

79 22/04/21(木)22:31:54 No.919341589

オケイトじゃないのか…

80 22/04/21(木)22:32:51 No.919341997

スイートポテイトゥじゃないのか…

81 22/04/21(木)22:33:35 No.919342290

コーディもだけどフロントと兼業は今どき正気の沙汰じゃないと思う 外道さんみたいに一線退いてるならともかく

82 22/04/21(木)22:34:15 No.919342566

TNA時代の縁でヤングバックスとは仲良しらしいオカダ

83 22/04/21(木)22:35:25 No.919343029

>コーディもだけどフロントと兼業は今どき正気の沙汰じゃないと思う >外道さんみたいに一線退いてるならともかく コーディはフロント業務キツかったからもうやりたくないってぶっちゃけてたね…

84 22/04/21(木)22:35:50 No.919343233

>TNA時代の縁でヤングバックスとは仲良しらしいオカダ ドームの日にどっちかの子供と追いかけっこしてたね

85 22/04/21(木)22:36:50 No.919343651

今のコーディーはWWEに戻ってトップベビー待遇だからな

↑Top