ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/21(木)20:16:15 ID:w2ZgDla6 w2ZgDla6 No.919276954
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/04/21(木)20:16:33 No.919277082
大抵腐敗してる
2 22/04/21(木)20:16:41 No.919277158
>大抵腐敗してる 現実もだろ
3 22/04/21(木)20:16:55 No.919277272
削除依頼によって隔離されました >>大抵腐敗してる >現実もだろ イスラム教ってコト!?
4 22/04/21(木)20:17:04 No.919277318
神が実在する世界だとその神の配下って感じ
5 22/04/21(木)20:17:05 No.919277323
>>>大抵腐敗してる >>現実もだろ >イスラム教ってコト!? やめなって!
6 22/04/21(木)20:17:07 No.919277334
やめなって!
7 22/04/21(木)20:17:17 No.919277399
やめなって!
8 22/04/21(木)20:17:50 No.919277610
>>>大抵腐敗してる >>現実もだろ >イスラム教ってコト!? あとキリスト教もだ!
9 22/04/21(木)20:17:50 No.919277614
そろそろ刺されても文句言えないからなキチガイ3連やめなって
10 22/04/21(木)20:18:03 No.919277720
馬鹿の一つ覚えって感じ
11 22/04/21(木)20:18:12 No.919277777
だいたい実在する神様の声が届いてない
12 22/04/21(木)20:18:16 No.919277801
削除依頼によって隔離されました >>>>大抵腐敗してる >>>現実もだろ >>イスラム教ってコト!? >やめなって! やめてほしいなら移民でヨーロッパ侵略すんなよ
13 22/04/21(木)20:18:20 No.919277832
>そろそろ刺されても文句言えないからなキチガイ3連やめなって 悪魔の詩事件きたな…
14 22/04/21(木)20:18:21 No.919277836
神はいるのかいないのかではなく信じるか信じないかなのです とやってたら地下に埋まってるのがみつかって復活させたら 大変なことになりそうなのでこのまま埋めておきましょうと信者がやった ロードス島戦記はすごいの通り越して笑った
15 22/04/21(木)20:18:23 No.919277857
たまにマトモな宗教が出てくるとびっくりする
16 22/04/21(木)20:18:27 No.919277890
>大抵腐敗してる 人心が集まれば権力が生まれる そして権力とは腐敗するものだからな
17 22/04/21(木)20:18:39 No.919277963
>神が実在する世界だとその神の配下って感じ 王国となんか違うんかな
18 22/04/21(木)20:19:06 No.919278144
真っ先に駄女神を思い出す
19 22/04/21(木)20:19:15 No.919278204
削除依頼によって隔離されました 日本「結局お前カルトじゃん」 ムハンマド「…(苦虫を潰したような顔)」
20 22/04/21(木)20:19:40 No.919278372
>>>>大抵腐敗してる >>>現実もだろ >>イスラム教ってコト!? >あとキリスト教もだ! 仏教もだよう
21 22/04/21(木)20:19:46 No.919278424
>>>>>大抵腐敗してる >>>>現実もだろ >>>イスラム教ってコト!? >>やめなって! >やめてほしいなら移民でヨーロッパ侵略すんなよ あれをやってる時点で完全にカルトすぎてな…
22 22/04/21(木)20:20:03 No.919278550
>>>>>大抵腐敗してる >>>>現実もだろ >>>イスラム教ってコト!? >>あとキリスト教もだ! >仏教もだよう …これ神道以外カスしなくない?
23 22/04/21(木)20:20:06 No.919278581
>>>>>大抵腐敗してる >>>>現実もだろ >>>イスラム教ってコト!? >>あとキリスト教もだ! >仏教もだよう あと神道も!
24 22/04/21(木)20:20:11 No.919278625
ドラクエの教会は8以外まともだよね
25 22/04/21(木)20:20:31 No.919278764
このアホを管理しないなら自演とみなされても文句は言えないぞ
26 22/04/21(木)20:20:36 No.919278804
>たまにマトモな宗教が出てくるとびっくりする 割と探すとまともなとこは多い ただゲームで悪役にならない宗教って本当にただの背景で信仰由来の特別な恩恵とかアイテムちょっとくれるだけの脇役になりがち
27 22/04/21(木)20:20:40 No.919278833
実は俺アタモニ神団の教徒なんだ...
28 22/04/21(木)20:20:42 No.919278855
>…これ神道以外カスしなくない? 神主が武装勢力率いてた神道がなんだって?
29 22/04/21(木)20:21:08 No.919279049
>>>>>>大抵腐敗してる >>>>>現実もだろ >>>>イスラム教ってコト!? >>>あとキリスト教もだ! >>仏教もだよう >…これ神道以外カスしなくない? まるで神道がまともなようにおっしゃる
30 22/04/21(木)20:21:09 No.919279054
>このアホを管理しないなら自演とみなされても文句は言えないぞ ID出てるのに!?
31 22/04/21(木)20:21:30 No.919279233
ストーリーに関わる時点できな臭い要素がつくの確定だからな
32 22/04/21(木)20:21:36 No.919279300
>ID:w2ZgDla6
33 22/04/21(木)20:21:39 No.919279329
絶対悪だよ 黒幕だろ ラスボスだよな と思ってたら普通に良い人だったGレコは笑った
34 22/04/21(木)20:21:41 No.919279347
マジモンの御加護があるからこっちの宗教観とは感覚が違いそう
35 22/04/21(木)20:21:47 No.919279391
ゲームに出て来るのって大概邪教な気もする
36 22/04/21(木)20:21:49 No.919279410
クソスレ過ぎる…
37 22/04/21(木)20:21:57 No.919279494
削除依頼によって隔離されました >>>>>>大抵腐敗してる >>>>>現実もだろ >>>>イスラム教ってコト!? >>>あとキリスト教もだ! >>仏教もだよう >あと神道も! 神道のこと知らないなら黙ってて良いよ
38 22/04/21(木)20:22:09 No.919279589
神様がちゃんと見てて宗教悪用する奴に神罰与えたり祝福剥奪するの好き
39 22/04/21(木)20:22:30 No.919279801
>>>>>>>大抵腐敗してる >>>>>>現実もだろ >>>>>イスラム教ってコト!? >>>>あとキリスト教もだ! >>>仏教もだよう >>…これ神道以外カスしなくない? >まるで神道がまともなようにおっしゃる 実際十字軍もしてなければヨーロッパに移民爆弾送ってないし幕府と組んで民衆搾取もしてないな神道
40 22/04/21(木)20:22:32 No.919279827
女神がだめがみになりやすい
41 22/04/21(木)20:23:00 No.919280075
>神道のこと知らないなら黙ってて良いよ (まさはるにどっぷり浸かって戦いまくってたの知らないんだな…)
42 22/04/21(木)20:23:06 No.919280130
>日本「結局お前カルトじゃん」 >ムハンマド「…(苦虫を潰したような顔)」 天皇陛下「私の臣民を勝手な言い分で殺すのは許さない」
43 22/04/21(木)20:23:07 No.919280138
日本会議がなんだって?
44 22/04/21(木)20:23:10 No.919280176
>マジモンの御加護があるからこっちの宗教観とは感覚が違いそう 恩恵ないのに信仰される無のエイス凄い
45 22/04/21(木)20:23:25 No.919280288
>マジモンの御加護があるからこっちの宗教観とは感覚が違いそう 少なくともマジで加護あったら信仰しないのは変人どころじゃねぇな
46 22/04/21(木)20:23:28 No.919280310
神道の場合は腐敗するほどの権力を持てなかったって感じだな
47 22/04/21(木)20:23:31 No.919280337
>>…これ神道以外カスしなくない? >神主が武装勢力率いてた神道がなんだって? 坊主が武装勢力率いてノッブに燃やされてましたね
48 22/04/21(木)20:23:32 No.919280341
>>まるで神道がまともなようにおっしゃる >実際十字軍もしてなければヨーロッパに移民爆弾送ってないし幕府と組んで民衆搾取もしてないな神道 東南アジアに侵略して御真影参拝させましたな
49 22/04/21(木)20:23:46 No.919280452
カルトとア・ラ・カルトって語源一緒?
50 22/04/21(木)20:23:51 No.919280505
>神様がちゃんと見てて宗教悪用する奴に神罰与えたり祝福剥奪するの好き そこまで万能なら悪用する前に別のやつにしてくれ!とか勝手なことを考えてしまうわ
51 22/04/21(木)20:24:05 No.919280632
>天皇陛下「私の臣民を勝手な言い分で殺すのは許さない」 てめぇの命令で300万人死んだのはいいのか
52 22/04/21(木)20:24:08 No.919280656
ファンタジーの神兵いいよね…
53 22/04/21(木)20:24:11 No.919280681
>>神道のこと知らないなら黙ってて良いよ >(まさはるにどっぷり浸かって戦いまくってたの知らないんだな…) イスラム教がまさにそれなんだけど無知すぎない君
54 22/04/21(木)20:24:23 No.919280803
一度は見てみたい 面倒じゃない宗教
55 22/04/21(木)20:24:40 No.919280942
>イスラム教がまさにそれなんだけど無知すぎない君 神道は?
56 22/04/21(木)20:24:45 No.919280985
>ヨーロッパに移民爆弾送ってないし 第二次世界大戦前やった >幕府と組んで民衆搾取もしてないな神道 >(まさはるにどっぷり浸かって戦いまくってたの知らないんだな…)
57 22/04/21(木)20:25:16 No.919281216
スコード!!!!
58 22/04/21(木)20:25:16 No.919281224
>神道の場合は腐敗するほどの権力を持てなかったって感じだな 日本の土着勢力ってだいたいその土地の神主家とかだぞ むしろ権力そのものだ
59 22/04/21(木)20:25:19 No.919281245
>神道の場合は腐敗するほどの権力を持てなかったって感じだな そもそも権力を持とうとしなかったのが神道よ
60 22/04/21(木)20:25:30 No.919281323
キャラのフレーバーでどういう神を信仰していて教義はこうってやつ好き
61 22/04/21(木)20:25:33 No.919281343
コピペ自演スレにまさはるキチガイが湧いてクソスレのジャンルが変わってる…!
62 22/04/21(木)20:25:37 No.919281372
>>>まるで神道がまともなようにおっしゃる >>実際十字軍もしてなければヨーロッパに移民爆弾送ってないし幕府と組んで民衆搾取もしてないな神道 >東南アジアに侵略して御真影参拝させましたな オランダが奴隷みたいに現地民扱ってたね
63 22/04/21(木)20:25:40 No.919281386
ファンタジー世界ってのはお前の脳内世界の事じゃないぞ
64 22/04/21(木)20:25:43 No.919281405
>ファンタジーの神兵いいよね… 現実の神兵はろくでもないなあ 虐殺レイプ強奪なんでもありで
65 22/04/21(木)20:25:44 No.919281414
明治以降の国家神道を神道っつっていいのかのどうか
66 22/04/21(木)20:25:51 No.919281459
>そもそも権力を持とうとしなかったのが神道よ (天皇が誰の子孫か知らないんだな…)
67 22/04/21(木)20:26:03 No.919281552
>>東南アジアに侵略して御真影参拝させましたな >オランダが奴隷みたいに現地民扱ってたね オランダの代わりの支配者になろうとしたんだな
68 22/04/21(木)20:26:09 No.919281609
クソッ!またシスター姿だ!!
69 22/04/21(木)20:26:15 No.919281668
>むしろ権力そのものだ そもそも天皇が
70 22/04/21(木)20:26:24 No.919281732
イスラム教と共産主義は虫にやらせるなら良いんじゃないかな 人間様がやるレベルのものでは絶対にないけど
71 22/04/21(木)20:26:35 No.919281838
>そもそも権力を持とうとしなかったのが神道よ (廃仏毀釈してたの知らないんだな…)
72 22/04/21(木)20:26:45 No.919281913
>明治以降の国家神道を神道っつっていいのかのどうか 天皇が頂点で天照や須佐之男が登場するものを神道じゃないって言うのは無茶がある
73 22/04/21(木)20:26:48 No.919281944
>>神道の場合は腐敗するほどの権力を持てなかったって感じだな >日本の土着勢力ってだいたいその土地の神主家とかだぞ >むしろ権力そのものだ 権力振るってたの仏教なの知らない子?
74 22/04/21(木)20:26:49 No.919281949
>明治以降の国家神道を神道っつっていいのかのどうか あれ宗教史的にいうと僕達が考えた二次創作宗教みたいなノリだよな
75 22/04/21(木)20:26:52 No.919281981
悪役張らない宗教とか教会って生活背景の一部であってわざわざ印象に残る大活躍したりしないんだよな その世界の常識の基準とか埋葬方法とかで当たり前のようにそこに存在はしてるけど
76 22/04/21(木)20:27:05 No.919282065
スレ画にファンタジーって入ってるのに開いたらまさはる塗れでビックリするわ
77 22/04/21(木)20:27:06 No.919282076
ドラクエのシスターみたいに善人のシスターキャラが好きなんだけど 滅多にいないから困る だいたい悪人か変人になる
78 22/04/21(木)20:27:09 No.919282103
>現実の神兵はろくでもないなあ >虐殺レイプ強奪なんでもありで 神がなんでも許可してくれるから最強
79 22/04/21(木)20:27:13 No.919282136
>カルトとア・ラ・カルトって語源一緒? 違う ただの同音異義語
80 22/04/21(木)20:27:14 No.919282142
>現実の神兵はろくでもないなあ ろくでもないっていうか魔法使えないからただの軍隊で違いが…
81 22/04/21(木)20:27:18 No.919282170
>権力振るってたの仏教なの知らない子? 天皇が誰の子孫か言ってみ?
82 22/04/21(木)20:27:21 No.919282187
>>天皇陛下「私の臣民を勝手な言い分で殺すのは許さない」 >てめぇの命令で300万人死んだのはいいのか それやったの革新官僚って言う共産主義者だけどね…
83 22/04/21(木)20:27:33 No.919282292
>スレ画にファンタジーって入ってるのに開いたらまさはる塗れでビックリするわ 人とコミュニケーション取れない人間が湧くとこうなるという例
84 22/04/21(木)20:27:44 No.919282386
>>てめぇの命令で300万人死んだのはいいのか >それやったの革新官僚って言う共産主義者だけどね… つまり天皇は共産主義者の神輿か
85 22/04/21(木)20:27:46 No.919282406
>>むしろ権力そのものだ >そもそも天皇が 権威だけで権力は全然ないだろ
86 22/04/21(木)20:27:47 No.919282412
リアルの話しかしてねえ!
87 22/04/21(木)20:27:59 No.919282514
>イスラム教と共産主義は虫にやらせるなら良いんじゃないかな >人間様がやるレベルのものでは絶対にないけど それは本当にそう
88 22/04/21(木)20:28:08 No.919282580
>悪役張らない宗教とか教会って生活背景の一部であってわざわざ印象に残る大活躍したりしないんだよな >その世界の常識の基準とか埋葬方法とかで当たり前のようにそこに存在はしてるけど 活躍しなくてもいいから仲間キャラの故郷としてひっそり存在してほしい!
89 22/04/21(木)20:28:18 No.919282654
>>現実の神兵はろくでもないなあ >>虐殺レイプ強奪なんでもありで >神がなんでも許可してくれるから最強 十字軍なんて本当に酷いもんなあ 神の罰が何故異教徒の女レイプなんだよ
90 22/04/21(木)20:28:18 No.919282656
>ドラクエのシスターみたいに善人のシスターキャラが好きなんだけど >滅多にいないから困る >だいたい悪人か変人になる 修道服の下がムキムキなイメージなのは間違いなくここのせい
91 22/04/21(木)20:28:18 No.919282657
>明治以降の国家神道を神道っつっていいのかのどうか それ言ったらイスラム過激派だってキリスト教異端だって似たようなもんでしょ
92 22/04/21(木)20:28:28 No.919282742
>違う >ただの同音異義語 百家争鳴みたいに宗教乱立したからいっぱいあってア・ラ・カルトだと思ってた
93 22/04/21(木)20:28:28 No.919282750
>>>東南アジアに侵略して御真影参拝させましたな >>オランダが奴隷みたいに現地民扱ってたね >オランダの代わりの支配者になろうとしたんだな (オランダの植民地支配話されると都合が悪いから極論出すしかないんだなこいつ)
94 22/04/21(木)20:28:29 No.919282755
鎌倉武士最強!
95 22/04/21(木)20:28:43 No.919282855
>権威だけで権力は全然ないだろ 平安時代まで全否定すんの?
96 22/04/21(木)20:29:06 No.919283070
免罪符いいよね
97 22/04/21(木)20:29:08 No.919283086
>>>てめぇの命令で300万人死んだのはいいのか >>それやったの革新官僚って言う共産主義者だけどね… >つまり天皇は共産主義者の神輿か 共産主義者の犯罪を天皇になすりつけんなや
98 22/04/21(木)20:29:12 No.919283123
神の力を得ようとするとか神に至ろうとするとか割と不敬なことになりがちだけど 神は元人間とかな世界だと別にいいんじゃない?ってノリになるのがちょっと好き
99 22/04/21(木)20:29:12 No.919283128
ファンタジー世界だと神の代理人として動くのいおおいね
100 22/04/21(木)20:29:13 No.919283133
>クソッ!またシスター姿だ!! 俺は好きなのでファンタジー宗教でも気軽にシスター服を着せてよい
101 22/04/21(木)20:29:19 No.919283188
目に見える形で利益があるなら現実よりフェアに見える 神が悪いやつだったら辛いが
102 22/04/21(木)20:29:20 No.919283199
>神の罰が何故異教徒の女レイプなんだよ 異教徒は人間じゃないんで
103 22/04/21(木)20:29:22 No.919283215
ファンタジー世界なら人間辞めてるレベルの長寿キャラが教祖とか御神体やってりゃ経年による権力者に都合のいいカスタマイズはされまい
104 22/04/21(木)20:29:30 No.919283286
>>>現実の神兵はろくでもないなあ >>>虐殺レイプ強奪なんでもありで >>神がなんでも許可してくれるから最強 >十字軍なんて本当に酷いもんなあ >神の罰が何故異教徒の女レイプなんだよ それを今やってるのがバイデンだ
105 22/04/21(木)20:29:38 No.919283348
というかファンタジー世界の宗教語るスレでなんで現実の宗教のレスポンチやってるんだ?
106 22/04/21(木)20:29:49 No.919283435
四文字ハゲ
107 22/04/21(木)20:29:53 No.919283470
>>明治以降の国家神道を神道っつっていいのかのどうか >それ言ったらイスラム過激派だってキリスト教異端だって似たようなもんでしょ そもそもイスラム教もキリスト教も国家運営の邪魔しかしてねえ!
108 22/04/21(木)20:29:54 No.919283477
>異教徒は人間じゃないんで でも異教徒は改宗チャンスあるからまだマシ 同一宗教の異端よりはね
109 22/04/21(木)20:30:07 No.919283555
>というかファンタジー世界の宗教語るスレでなんで現実の宗教のレスポンチやってるんだ? 脳内がファンタジーだからセーフ!
110 22/04/21(木)20:30:07 No.919283562
キミ!いい体してるね! ストームブルカルトに入らないか?
111 22/04/21(木)20:30:11 No.919283607
>ファンタジー世界だと神の代理人として動くのいおおいね 信仰してガチで加護与えられて奇跡とか起こせる神官たちとかが代理人にならん理由がないし…
112 22/04/21(木)20:30:11 No.919283613
神によってそれぞれの加護が違うから兵士とか商人とか何したいかで帰依する神が違うやつとか好き あとそれぞれの国に守護神がいて国民とか土地に加護という名の特殊ルールがついてるのとか
113 22/04/21(木)20:30:14 No.919283641
神が本当にいるしなんなら気軽に来るから宗教も大変だろうな…
114 22/04/21(木)20:30:14 No.919283644
ロマサガ1の宗教好き
115 22/04/21(木)20:30:19 No.919283676
異世界尊師とか流行らないかな
116 22/04/21(木)20:30:23 No.919283706
>そもそもイスラム教もキリスト教も国家運営の邪魔しかしてねえ! その発想国家運営を勘違いしてる
117 22/04/21(木)20:30:33 No.919283773
>>権威だけで権力は全然ないだろ >平安時代まで全否定すんの? 藤原氏とか知らない子? 授業中寝てたのか
118 22/04/21(木)20:30:33 No.919283779
>というかファンタジー世界の宗教語るスレでなんで現実の宗教のレスポンチやってるんだ? 人とのコミュニケーションを放棄して支離滅裂な持論を喚く事しかできない病気の人がいるだけ
119 22/04/21(木)20:30:39 No.919283825
最近だとエルデンリングは信仰という一つのことばのなか言葉の中に5個くらい全く違う神祀ってる宗教がまとめられててプレイしててキャラのことがよくわからない
120 22/04/21(木)20:30:39 No.919283831
少林寺とかすごいなと思うけど 自主鍛錬で武道やる僧侶はわかるけど 国家の武力闘争に参加ってでも日本の僧兵もそんなもんだっけ
121 22/04/21(木)20:30:43 No.919283871
国家神道って宗教?
122 22/04/21(木)20:30:47 No.919283910
特殊神聖魔法便利な奴とそうじゃないやつの差が激しい
123 22/04/21(木)20:30:49 No.919283925
アクシズ教のスレじゃなくて悲しい
124 22/04/21(木)20:30:49 No.919283934
エボンのたまものはかなり出来がいい
125 22/04/21(木)20:30:54 No.919283966
ボトムズに出てきたマーティアルは斬新だった アストラギウス銀河だと神ですら愛を説かずに闘争による進化を説くって設定は凄い
126 22/04/21(木)20:31:05 No.919284038
だいたいなんか地母神的な女神を祀ってるのが光神聖属性担当な感じ
127 22/04/21(木)20:31:08 No.919284065
>>神の罰が何故異教徒の女レイプなんだよ >異教徒は人間じゃないんで ルーズベルト「日本人は虐殺するんですけおおおおおお!」 とかやってたからな…20世紀にもなって
128 22/04/21(木)20:31:14 No.919284118
>神によってそれぞれの加護が違うから兵士とか商人とか何したいかで帰依する神が違うやつとか好き 神道に近いからなその発想 そら好きだよ
129 22/04/21(木)20:31:17 No.919284141
>国家神道って宗教? まさはるよりのはい
130 22/04/21(木)20:31:25 No.919284193
>国家神道って宗教? カルト宗教だよ
131 22/04/21(木)20:31:25 No.919284202
>国家神道って宗教? 御真影参拝が宗教行事じゃなかったらなんだろうか 独裁者の個人崇拝…?
132 22/04/21(木)20:31:45 No.919284351
>少林寺とかすごいなと思うけど >自主鍛錬で武道やる僧侶はわかるけど >国家の武力闘争に参加ってでも日本の僧兵もそんなもんだっけ それで近隣を略奪とかしてたからノッブにきっちり制裁された
133 22/04/21(木)20:31:46 No.919284356
魔法はあるけど神自体はいるかいないかわからなくて 宗教そのものは現実と変わらないのとかもあるよね
134 22/04/21(木)20:31:52 No.919284405
今日はマルキオン教徒に化けたユールマル信徒の話していいのか!?
135 22/04/21(木)20:31:52 No.919284408
>神によってそれぞれの加護が違うから兵士とか商人とか何したいかで帰依する神が違うやつとか好き ロードス島とかそんな感じだったっけ
136 22/04/21(木)20:32:13 No.919284570
>>神によってそれぞれの加護が違うから兵士とか商人とか何したいかで帰依する神が違うやつとか好き >神道に近いからなその発想 >そら好きだよ じゃあ一神教より神道の方が遥かに良いってことでは?
137 22/04/21(木)20:32:17 No.919284598
道と教は似てるけど違う
138 22/04/21(木)20:32:19 No.919284611
>異世界尊師とか流行らないかな 浮く以外に何ができるんだよ
139 22/04/21(木)20:32:28 No.919284697
>>>神によってそれぞれの加護が違うから兵士とか商人とか何したいかで帰依する神が違うやつとか好き >>神道に近いからなその発想 >>そら好きだよ >じゃあ一神教より神道の方が遥かに良いってことでは? それは本当にそう
140 22/04/21(木)20:32:31 No.919284718
>>>権威だけで権力は全然ないだろ >>平安時代まで全否定すんの? >藤原氏とか知らない子? >授業中寝てたのか んじゃその前は?
141 22/04/21(木)20:32:31 No.919284723
アクシズ教とか顕著だけど神格対象がアレでも許されてるのがいいとこと思う
142 22/04/21(木)20:32:36 No.919284760
>御真影参拝が宗教行事じゃなかったらなんだろうか >独裁者の個人崇拝…? つまり神道は侵略者や権力者に利用されまくりのクソ宗教ってこと?
143 22/04/21(木)20:32:40 No.919284804
>国家の武力闘争に参加ってでも日本の僧兵もそんなもんだっけ 戦国時代における国を国家と定義するならば イエス
144 22/04/21(木)20:32:42 No.919284818
吸血鬼ハンター的なキャラが聖書そらんじながら人外を殺して主の御元に送るようなこと言うの見るけど キリストは突然自分の元に変な化け物を贈ってこられても困ると思う 吸血鬼のいる世界観だからキリストの時代から吸血鬼がいてその世界のキリストが化け物の死体をコレクションしてるヤバい人の可能性もあるけどさ
145 22/04/21(木)20:32:43 No.919284829
>>じゃあ一神教より神道の方が遥かに良いってことでは? >それは本当にそう なんで自分に返信してるの?
146 22/04/21(木)20:32:49 No.919284884
ナチおじは本当にワンパターンだな
147 22/04/21(木)20:32:55 No.919284947
私本気で神に仕えてる聖人シスター好き! 全然神信じて無かったり変なキャラ付けがあったりするシスター嫌い!
148 22/04/21(木)20:33:00 No.919285008
統一宗教だったり言語が統一されてたり結構行儀が良いよね異世界
149 22/04/21(木)20:33:05 No.919285056
エセ教祖様が異世界転生みたいなのはどっかにありそう
150 22/04/21(木)20:33:15 No.919285138
>>御真影参拝が宗教行事じゃなかったらなんだろうか >>独裁者の個人崇拝…? >つまり神道は侵略者や権力者に利用されまくりのクソ宗教ってこと? 最高権力者は神の子孫なので偉いのです なんて宗教ですから
151 22/04/21(木)20:33:22 No.919285199
>>異世界尊師とか流行らないかな >浮く以外に何ができるんだよ 洗脳とかテロ活動ができる
152 22/04/21(木)20:33:23 No.919285204
ファイアーエムブレムエコーズやった時は人型の神が地上にいてしかもなんか普通に城に住んでて面食らった いや神竜とかいる世界観なのは知ってたけどこんなカジュアルにいるんかと 同じ時代なのにアカネイアと違い過ぎない?
153 22/04/21(木)20:33:27 No.919285235
聖書もコーランも読んでねぇくせに雑な一神教批判やめとけ
154 22/04/21(木)20:33:27 No.919285236
FF14とかあらゆる土地にあらゆる神がいてでも基本的には信仰が産み出した空想の産物って置き方だな 最近ちょっと違う部分出てきたけど
155 22/04/21(木)20:33:36 No.919285302
>私本気で神に仕えてる聖人シスター好き! >全然神信じて無かったり変なキャラ付けがあったりするシスター嫌い! 変なキャラだけど根っこの敬虔な信仰心はちゃんとあるシスターはいいと思う!
156 22/04/21(木)20:33:47 No.919285370
>アクシズ教とか顕著だけど神格対象がアレでも許されてるのがいいとこと思う 神とすら認識されてない…
157 22/04/21(木)20:34:00 No.919285474
>神道に近いからなその発想 >そら好きだよ 何勝手に人を神道扱いしてるの?
158 22/04/21(木)20:34:06 No.919285529
宗教は神さまに帰依して身も心も捧げます~みたいなのでヤバいってなったけど 実際は哲学であり思想でもあるから自主精神鍛錬の趣きが強いんだよねえ
159 22/04/21(木)20:34:08 No.919285550
>>アクシズ教とか顕著だけど神格対象がアレでも許されてるのがいいとこと思う >神とすら認識されてない… 憧れは理解からもっとも遠いなんちゃら
160 22/04/21(木)20:34:09 No.919285555
>>異世界尊師とか流行らないかな >浮く以外に何ができるんだよ 異世界転生尊師~浮くだけの能力で世界救ったった~
161 22/04/21(木)20:34:10 No.919285559
>>>>権威だけで権力は全然ないだろ >>>平安時代まで全否定すんの? >>藤原氏とか知らない子? >>授業中寝てたのか >んじゃその前は? 蘇我氏知らない子?
162 22/04/21(木)20:34:13 No.919285588
ドラクエとかどんな神崇めてるんだろ
163 22/04/21(木)20:34:25 No.919285662
>何勝手に人を神道扱いしてるの? 神道に近いから親近感が湧くってだけだよ
164 22/04/21(木)20:34:28 No.919285678
>>御真影参拝が宗教行事じゃなかったらなんだろうか >>独裁者の個人崇拝…? >つまり神道は侵略者や権力者に利用されまくりのクソ宗教ってこと? キリスト教は日本人奴隷化してましたね
165 22/04/21(木)20:34:30 No.919285691
>ドラクエとかどんな神崇めてるんだろ ルビス神
166 22/04/21(木)20:34:31 No.919285697
>ロードス島とかそんな感じだったっけ 法や秩序を司ってるから貴族とか兵士とかはファリス信者が多くて農民は大地母神マーファの信者が大半で商人は幸運の神チャ・ザとかだけど 大抵緩く全体を信仰してるパターン もっとはっきりと利益ややりたいことで信仰対象を決めるのはルナルだな
167 22/04/21(木)20:34:31 No.919285699
>吸血鬼ハンター的なキャラが聖書そらんじながら人外を殺して主の御元に送るようなこと言うの見るけど >キリストは突然自分の元に変な化け物を贈ってこられても困ると思う 信者がいらないお歳暮贈ってきて困ってるイエス思い浮かべてダメだった
168 22/04/21(木)20:34:46 No.919285813
>ドラクエとかどんな神崇めてるんだろ ルビス様?
169 22/04/21(木)20:34:53 No.919285860
>ナチおじは本当にワンパターンだな ナチおじってワード使ってるのお前だけじゃん
170 22/04/21(木)20:34:55 No.919285878
>キリスト教は日本人奴隷化してましたね 上杉謙信!キリシタン大名だった!?
171 22/04/21(木)20:34:59 No.919285913
>宗教は神さまに帰依して身も心も捧げます~みたいなのでヤバいってなったけど >実際は哲学であり思想でもあるから自主精神鍛錬の趣きが強いんだよねえ 宗教哲学とかはマジで真剣に思考実験とかやり尽くしてる感じあるよね
172 22/04/21(木)20:35:01 No.919285935
>FF14とかあらゆる土地にあらゆる神がいてでも基本的には信仰が産み出した空想の産物って置き方だな >最近ちょっと違う部分出てきたけど 実際に顔合わせて推し神変わりそう
173 22/04/21(木)20:35:09 No.919285985
>蘇我氏知らない子? んじゃその前は?
174 22/04/21(木)20:35:12 No.919286013
>>>御真影参拝が宗教行事じゃなかったらなんだろうか >>>独裁者の個人崇拝…? >>つまり神道は侵略者や権力者に利用されまくりのクソ宗教ってこと? >最高権力者は神の子孫なので偉いのです >なんて宗教ですから 実際血統的には世界最古だからな皇室
175 22/04/21(木)20:35:15 No.919286046
>私本気で神に仕えてる聖人シスター好き! >全然神信じて無かったり変なキャラ付けがあったりするシスター嫌い! いいけどなんの特徴もない敬虔な信者だと脇役になっちゃうなって
176 22/04/21(木)20:35:35 No.919286195
>ファイアーエムブレムエコーズやった時は人型の神が地上にいてしかもなんか普通に城に住んでて面食らった >いや神竜とかいる世界観なのは知ってたけどこんなカジュアルにいるんかと >同じ時代なのにアカネイアと違い過ぎない? 堕落してるか否かの差じゃないかな? あとシルクちゃんかわいいよね
177 22/04/21(木)20:35:47 No.919286291
>>ロードス島とかそんな感じだったっけ >法や秩序を司ってるから貴族とか兵士とかはファリス信者が多くて マイリー「あの!」
178 22/04/21(木)20:35:57 No.919286378
>実際血統的には世界最古だからな皇室 途切れてるじゃん
179 22/04/21(木)20:35:58 No.919286379
オウムはともかく創価や幸福がなぜ躍進できたのか? 勉強すりゃそのまま異世界モノ宗教ネタに使えるぞ
180 22/04/21(木)20:36:00 No.919286405
>>宗教は神さまに帰依して身も心も捧げます~みたいなのでヤバいってなったけど >>実際は哲学であり思想でもあるから自主精神鍛錬の趣きが強いんだよねえ >宗教哲学とかはマジで真剣に思考実験とかやり尽くしてる感じあるよね 実は否定じゃなくてどう肯定するのかが 神の思し召という考え方が強かったりするんだよな
181 22/04/21(木)20:36:04 No.919286436
>>私本気で神に仕えてる聖人シスター好き! >>全然神信じて無かったり変なキャラ付けがあったりするシスター嫌い! >変なキャラだけど根っこの敬虔な信仰心はちゃんとあるシスターはいいと思う! いい…
182 22/04/21(木)20:36:09 No.919286479
>ドラクエとかどんな神崇めてるんだろ ロトシリーズならルビスじゃない? シド―とか考えると結構神々いるっぽいけど
183 22/04/21(木)20:36:15 No.919286519
神道は世界進出とかしないの?正直キリスト教とかと比べてパッとしない
184 22/04/21(木)20:36:19 No.919286557
ロードスとソードワールドは密接な関係にある
185 22/04/21(木)20:36:21 No.919286563
>実際血統的には世界最古だからな皇室 中国に孔子の子孫がいるが
186 22/04/21(木)20:36:25 No.919286591
>ファイアーエムブレムエコーズやった時は人型の神が地上にいてしかもなんか普通に城に住んでて面食らった >いや神竜とかいる世界観なのは知ってたけどこんなカジュアルにいるんかと >同じ時代なのにアカネイアと違い過ぎない? ファンタジーだとこれ神と言いつつ実態としてそこにいるなら実質超人的な王では?みたいなことが割とある 十二国記の王って下々から見たら実質神じゃないかな的な あれは東洋ファンタジーだから仙って別の概念入ってくるけど…
187 22/04/21(木)20:36:39 No.919286702
>>ドラクエとかどんな神崇めてるんだろ >ルビス神 あいつそんなに偉い人だったん?! なんかゾーマに封印されてるイメージしかない…
188 22/04/21(木)20:36:40 No.919286706
>神道は世界進出とかしないの?正直キリスト教とかと比べてパッとしない 東南アジアに進出したけど負けた
189 22/04/21(木)20:36:43 No.919286729
汝の為したいように為すがよい
190 22/04/21(木)20:36:46 No.919286753
>神道は世界進出とかしないの? しただろ 日本軍と一緒に
191 22/04/21(木)20:36:47 No.919286756
>>実際血統的には世界最古だからな皇室 >中国に孔子の子孫がいるが 天皇の方が古いし偉い
192 22/04/21(木)20:36:50 No.919286774
>ドラクエとかどんな神崇めてるんだろ ルビスとかマスドラとか神様とかグランゼニスとか
193 22/04/21(木)20:37:03 No.919286874
>ロードスとソードワールドは密接な関係にある クリスタニアも仲間に入れてくだち!
194 22/04/21(木)20:37:15 No.919286959
>天皇の方が古いし偉い 古いのは孔子だよぅ
195 22/04/21(木)20:37:19 No.919286991
俺は今幻想(ユメ)の話をしてるんだ… リアルでは~とか現実では~とかいうやつは腹パンするぞ
196 22/04/21(木)20:37:26 No.919287050
仙の概念って西洋で言うとどうなるんだ…?
197 22/04/21(木)20:37:28 No.919287070
神道所詮アニミズム毛が生えたレベルなんで… 三大宗教は数もだが普遍的教義あってのもんだ
198 22/04/21(木)20:37:29 No.919287077
>オウムはともかく創価や幸福がなぜ躍進できたのか? >勉強すりゃそのまま異世界モノ宗教ネタに使えるぞ 幸福はともかく創価は地域社会の互助会的な側面が強いから 生活に密着しすぎててあんまり向かなそう
199 22/04/21(木)20:37:37 No.919287172
>>>実際血統的には世界最古だからな皇室 >>中国に孔子の子孫がいるが >天皇の方が古いし偉い 神武天皇信じてる系?
200 22/04/21(木)20:37:38 No.919287184
>宗教は神さまに帰依して身も心も捧げます~みたいなのでヤバいってなったけど >実際は哲学であり思想でもあるから自主精神鍛錬の趣きが強いんだよねえ さらに言えば学問であり法律であり社会道徳でもある
201 22/04/21(木)20:37:44 No.919287236
信仰とか抜きに病院代わりに使われることも多い
202 22/04/21(木)20:37:46 No.919287249
>>私本気で神に仕えてる聖人シスター好き! >>全然神信じて無かったり変なキャラ付けがあったりするシスター嫌い! >いいけどなんの特徴もない敬虔な信者だと脇役になっちゃうなって 敬虔な信者ってだけでけっこう好きなんだけどそれだけじゃキャラ薄いか
203 22/04/21(木)20:37:46 No.919287253
孔子:紀元前552年または紀元前551年
204 22/04/21(木)20:37:48 No.919287270
ドラクエ6の最初の方で出て来る精霊?女神?ってあれ誰だったの…
205 22/04/21(木)20:37:53 No.919287314
なろうのファンタジー世界で聖書って出てくるとモヤモヤする 聖典ならわかる
206 22/04/21(木)20:37:58 No.919287341
信仰がゲームシステムに組み込まれてるのとかいいよね
207 22/04/21(木)20:38:06 No.919287388
>あいつそんなに偉い人だったん?! >なんかゾーマに封印されてるイメージしかない… 海やら大地やら作り出したのあいつなんだぞ!
208 22/04/21(木)20:38:21 No.919287503
>宗教は神さまに帰依して身も心も捧げます~みたいなのでヤバいってなったけど >実際は哲学であり思想でもあるから自主精神鍛錬の趣きが強いんだよねえ でも本質的にはカルトだよね
209 22/04/21(木)20:38:26 No.919287546
>ドラクエ6の最初の方で出て来る精霊?女神?ってあれ誰だったの… ルビス
210 22/04/21(木)20:38:31 No.919287593
ロマサガとかサガスカみたいな色んな神がいるの好きだけどギリシャ神話的なのかなあれは
211 22/04/21(木)20:38:33 No.919287614
ファンタジー世界の話してるのかと思って開いたら平行世界の人間が暴れてるスレだった
212 22/04/21(木)20:38:35 No.919287630
>ドラクエ6の最初の方で出て来る精霊?女神?ってあれ誰だったの… ルビス様
213 22/04/21(木)20:38:35 No.919287639
>私本気で神に仕えてる聖人シスター好き! >全然神信じて無かったり変なキャラ付けがあったりするシスター嫌い! シスターじゃなくいけどゼノギアスのビリーは良いキャラだった 本気に神に仕えてて裏切られた後も自身の中に神を見出して信仰は捨てないし
214 22/04/21(木)20:38:35 No.919287643
ポケモンって宗教出て来たっけ?
215 22/04/21(木)20:38:38 No.919287669
ドラクエテンプレだけど教会がちゃんとインフラになってるのは面白いよね
216 22/04/21(木)20:38:48 No.919287752
>ドラクエ6の最初の方で出て来る精霊?女神?ってあれ誰だったの… うろ覚えだけど深海のどっかに本人いなかったっけ
217 22/04/21(木)20:38:49 No.919287773
>>実際血統的には世界最古だからな皇室 >途切れてるじゃん 例えば?
218 22/04/21(木)20:38:52 No.919287789
>>宗教は神さまに帰依して身も心も捧げます~みたいなのでヤバいってなったけど >>実際は哲学であり思想でもあるから自主精神鍛錬の趣きが強いんだよねえ >さらに言えば学問であり法律であり社会道徳でもある オウム事件で宗教学者さんたち頭抱えちゃったのもわかるよな
219 22/04/21(木)20:39:13 No.919287942
あれルビス様か…全然覚えて無かったわ…
220 22/04/21(木)20:39:14 No.919287945
>>途切れてるじゃん >例えば? 継体天皇
221 22/04/21(木)20:39:26 No.919288054
>ポケモンって宗教出て来たっけ? プラズマ団が新興宗教っぽいイメージかな
222 22/04/21(木)20:39:29 No.919288074
ドラクエ世界の神って世界を生み出す力はあるけど戦闘力あんま高くないのかラスボスとかによく封印されたり弱らされてる印象
223 22/04/21(木)20:39:30 No.919288080
ゼエン教に興味がおありですか?
224 22/04/21(木)20:39:33 No.919288101
>でも本質的にはカルトだよね 本質は違うよ みんな良いことしようね!なので どの宗教もそれを拡大解釈したりするのがいるんだ
225 22/04/21(木)20:39:41 No.919288164
>ポケモンって宗教出て来たっけ? カルト思想テロ団体はしょっちゅう出て来るけどどうだろ
226 22/04/21(木)20:40:00 No.919288315
極地暮らしをしていく為のアットホームな宗教国家いいよね
227 22/04/21(木)20:40:01 No.919288328
>カルト思想テロ団体はしょっちゅう出て来るけどどうだろ よく考えてみると殺伐としてんな…
228 22/04/21(木)20:40:01 No.919288330
>ポケモンって宗教出て来たっけ? それこそ伝説のポケモンは神様扱いされてるしレジェンズアルセウスではそれを信仰する集団も現れた
229 22/04/21(木)20:40:06 No.919288361
>ポケモンって宗教出て来たっけ? 神話は多いし神殿とか墓場はあるけど特定の宗教として名前出てはこない感じかな アルセウスなんかはパルキアとディアルガ信仰してる集団出てきたりもしたけど
230 22/04/21(木)20:40:06 No.919288368
>ポケモンって宗教出て来たっけ? プラズマ団…
231 22/04/21(木)20:40:07 No.919288371
いいですよね敵国の宗教に対抗して人の可能性を謳い信仰する宗教を打ち立てる無宗教国家
232 22/04/21(木)20:40:16 No.919288459
ドラクエはキリスト教の慈善活動をする宗教団体イメージの延長に見える
233 22/04/21(木)20:40:17 No.919288474
ファンタジー宗教は神格とか上位存在多くねで大変そう グノーシスもどき乱立しそう
234 22/04/21(木)20:40:41 No.919288677
かつては神として崇められていた凄いポケモンとかはまぁポケモン世界じゃ珍しくもないと思う
235 22/04/21(木)20:41:06 No.919288856
>いいですよね敵国の宗教に対抗して人の可能性を謳い信仰する宗教を打ち立てる無宗教国家 その場合宗教の役割をするのが政治だ
236 22/04/21(木)20:41:09 No.919288878
>ポケモンって宗教出て来たっけ? ガチめなのはプラズマ団だけど最近は伝説ポケモンを神っぽく扱うのが多い気がする 最新作のアルセウスもシンオウ様を祀ってるし
237 22/04/21(木)20:41:10 No.919288885
ドラゴンを信仰する集団とかもありそう
238 22/04/21(木)20:41:13 No.919288914
>オウム事件で宗教学者さんたち頭抱えちゃったのもわかるよな もっと前から人民寺院とかもやらかしてるし 先鋭化カルトはそれこそ共産主義という宗教でも散々出てたからなあ
239 22/04/21(木)20:41:18 No.919288944
マグマアクアもぶっちゃけ環境よか宗教団体に近いよね
240 22/04/21(木)20:41:19 No.919288951
>ポケモンって宗教出て来たっけ? アヤシシ様を崇めよ
241 22/04/21(木)20:41:23 No.919288983
ポケモン伝説系はどんどんポケット感ないスケールでかすぎるモンスターになっていったな…
242 22/04/21(木)20:41:39 No.919289101
カシュラムのぶっ飛びっぷり好き
243 22/04/21(木)20:41:44 No.919289155
>>実際血統的には世界最古だからな皇室 >中国に孔子の子孫がいるが 自称じゃねえか!
244 22/04/21(木)20:41:49 No.919289198
とりあえず森が騒いでるとかどうこう言ってくるエルフ
245 22/04/21(木)20:41:50 No.919289204
宗教強く否定する国家って結局その時の国家元首崇拝に傾きがちで信仰対象すり替えただけではってなる
246 22/04/21(木)20:41:50 No.919289206
>ドラゴンを信仰する集団とかもありそう 流星の民とか?
247 22/04/21(木)20:42:01 No.919289306
空と大地と海とか時間とか空間とか全部ポケモンが作ってるからな…
248 22/04/21(木)20:42:11 No.919289388
>ポケモン伝説系はどんどんポケット感ないスケールでかすぎるモンスターになっていったな… モンスターボールに収まってポケットに入るからポケモンなんだし ……モンスターボールでかいからポケットに入らないな?
249 22/04/21(木)20:42:12 No.919289391
>ポケモン伝説系はどんどんポケット感ないスケールでかすぎるモンスターになっていったな… 一応シンオウ神話以降はスケール小さくして身近にしたし…
250 22/04/21(木)20:42:17 No.919289434
>ファンタジー宗教は神格とか上位存在多くねで大変そう >グノーシスもどき乱立しそう 創造神話付きの至高神とか一本柱が立ってるとまとめやすそうだけど それはそれでどんでん返しの素材にされそうな感じもしちゃうね
251 22/04/21(木)20:42:25 No.919289502
>ポケモン伝説系はどんどんポケット感ないスケールでかすぎるモンスターになっていったな… むしろ伝説のポケモンはダイパを頂点にどんどんスケールダウンしてる印象がある
252 22/04/21(木)20:42:28 No.919289534
>ドラゴンを信仰する集団とかもありそう 具体例がパッと出てこないけど神様がドラゴンだったは普通にありそう
253 22/04/21(木)20:42:34 No.919289591
>ポケモン伝説系はどんどんポケット感ないスケールでかすぎるモンスターになっていったな… 俺のポケットは宇宙なんだ
254 22/04/21(木)20:42:39 No.919289630
>宗教強く否定する国家って結局その時の国家元首崇拝に傾きがちで信仰対象すり替えただけではってなる 国家の宗教弾圧ってそれで起こるケース多いしね
255 22/04/21(木)20:42:44 No.919289668
神が実在する世界だったら神権政治の国しか成り立たなそうだ
256 22/04/21(木)20:42:44 No.919289669
>マグマアクアもぶっちゃけ環境よか宗教団体に近いよね いくらなんでも根本部分の陸を増やせば海を増やせばのところがガバガバ過ぎるもんな
257 22/04/21(木)20:42:50 No.919289707
アデクは神 fu997015.png
258 22/04/21(木)20:43:09 No.919289856
>>ドラゴンを信仰する集団とかもありそう >具体例がパッと出てこないけど神様がドラゴンだったは普通にありそう ダイの大冒険はそんな雰囲気あったような
259 22/04/21(木)20:43:13 No.919289898
伝統宗教の否定ってつまるところ 別のナニかを推したいだけだから
260 22/04/21(木)20:43:20 No.919289944
現代的ファンタジーの源流である指輪物語だと 唯一神はいるけど人間には殆ど知られないから天使的な存在が神扱いされてるって宗教観だったな
261 22/04/21(木)20:43:52 No.919290190
サイバーパンク 世界の 宗教!
262 22/04/21(木)20:43:53 No.919290196
>具体例がパッと出てこないけど神様がドラゴンだったは普通にありそう それこそTESシリーズなんて神の一柱がドラゴン まぁ正確にはそいつが自分と似た存在を生み出してそれらがドラゴンって呼ばれるようになったんだけど
263 22/04/21(木)20:43:58 No.919290244
火事場泥棒やギャンブラーや霊媒師は居るのにシスターや神父や住職は居ないの不思議だよなポケモン…
264 22/04/21(木)20:44:01 No.919290272
>>オウムはともかく創価や幸福がなぜ躍進できたのか? >>勉強すりゃそのまま異世界モノ宗教ネタに使えるぞ >幸福はともかく創価は地域社会の互助会的な側面が強いから >生活に密着しすぎててあんまり向かなそう どっちもカルトでは
265 22/04/21(木)20:44:11 No.919290353
神様がドラゴンはドラクエの4~6があるじゃないか
266 22/04/21(木)20:44:15 No.919290389
>>マグマアクアもぶっちゃけ環境よか宗教団体に近いよね >いくらなんでも根本部分の陸を増やせば海を増やせばのところがガバガバ過ぎるもんな 一応マグマが科学派アクアが自然派っていう設定があってそれをORASでシナリオに反映させたりしてたな
267 22/04/21(木)20:44:16 No.919290403
現実の宗教は心の置き場所というか死んだあとってどうなるのみたいな答えのわからない不安の解決先みたいな位置付けで何かを信じるのは普通なので日本人が「無宗教です」って答えると普通に心配される
268 22/04/21(木)20:44:25 No.919290476
>火事場泥棒やギャンブラーや霊媒師は居るのにシスターや神父や住職は居ないの不思議だよなポケモン… 身もふたもないこと言うと海外展開の邪魔だからね
269 22/04/21(木)20:44:30 No.919290514
異端審問官がクソ強い作品好き
270 22/04/21(木)20:44:52 No.919290706
塩の三神教は主人公が信仰してると隠しボスひどいことになると思った
271 22/04/21(木)20:44:53 No.919290711
上にあったけどFF14は信仰が偽りの神(ボス)を産むし イシュガルド周りとか西洋風のファンタジー宗教やってると思う
272 22/04/21(木)20:44:58 No.919290748
>>>>実際血統的には世界最古だからな皇室 >>>中国に孔子の子孫がいるが >>天皇の方が古いし偉い >神武天皇信じてる系? 100年以上生きたってのがフィクションなだけで創設者がいるのは事実なのに否定するのが分からん
273 22/04/21(木)20:45:03 No.919290779
古典的なのだとナルニアはアスランがほぼキリストモチーフだったっけ ハリーポッターは普通にイースターもクリスマスも楽しく祝ってて信じてないけどキリスト教前提の社会って感じだった
274 22/04/21(木)20:45:07 No.919290815
>現実の宗教は心の置き場所というか死んだあとってどうなるのみたいな答えのわからない不安の解決先みたいな位置付けで何かを信じるのは普通なので日本人が「無宗教です」って答えると普通に心配される そもそも日本の行事は宗教由来なものがありすぎて 気がつかないうちに影響受けてるんだよな
275 22/04/21(木)20:45:07 No.919290817
FEの神はだいたいドラゴンだぞ
276 22/04/21(木)20:45:09 No.919290829
>神様がドラゴンはドラクエの4~6があるじゃないか 糞の役にも立たない!
277 22/04/21(木)20:45:30 No.919290981
>サイバーパンク >世界の >宗教! 暴走するAI!
278 22/04/21(木)20:45:33 No.919291002
神撃のバハムートとかグラブルは創造神がバハムートだから神様がドラゴンだな
279 22/04/21(木)20:45:37 No.919291033
>現実の宗教は心の置き場所というか死んだあとってどうなるのみたいな答えのわからない不安の解決先みたいな位置付けで何かを信じるのは普通なので日本人が「無宗教です」って答えると普通に心配される 実際怖い
280 22/04/21(木)20:45:41 No.919291068
SWとか直接加護や恩恵があるので冒険者にすごい身近くらいがいい
281 22/04/21(木)20:45:51 No.919291151
>現実の宗教は心の置き場所というか死んだあとってどうなるのみたいな答えのわからない不安の解決先みたいな位置付けで何かを信じるのは普通なので日本人が「無宗教です」って答えると普通に心配される 無宗教じゃなくて宗教に無関心で意識したことすらないけど宗教的行動や規範は別の名前で生活に取り入れてます が正しい
282 22/04/21(木)20:45:52 No.919291159
別に海外で宗教ネタ全てNGというわけではないんだけど 年齢制限の一つに宗教要素があるから小学生向け作品に宗教は出せないんだ
283 22/04/21(木)20:46:00 No.919291226
>>現実の宗教は心の置き場所というか死んだあとってどうなるのみたいな答えのわからない不安の解決先みたいな位置付けで何かを信じるのは普通なので日本人が「無宗教です」って答えると普通に心配される >そもそも日本の行事は宗教由来なものがありすぎて >気がつかないうちに影響受けてるんだよな つーか墓が寺にあるんだから仏教徒だよ普通に 日本人の殆どは仏教徒だ
284 22/04/21(木)20:46:13 No.919291325
Name
285 22/04/21(木)20:46:15 No.919291346
>古典的なのだとナルニアはアスランがほぼキリストモチーフだったっけ 一度やられてぐえー!ってなったあと復活するの何も知らんと「えぇ…?唐突過ぎない…?」って映画見てた時当時思ったけど 聖書モチーフって聞いてあーって納得したな
286 22/04/21(木)20:46:19 No.919291396
>>オウム事件で宗教学者さんたち頭抱えちゃったのもわかるよな >もっと前から人民寺院とかもやらかしてるし >先鋭化カルトはそれこそ共産主義という宗教でも散々出てたからなあ それこそ創価や幸福なんてまんま共産主義だしね
287 22/04/21(木)20:46:28 No.919291468
>無宗教じゃなくて宗教に無関心で意識したことすらないけど宗教的行動や規範は別の名前で生活に取り入れてます >が正しい 何とか一言で説明出来る単語は無いものか…
288 22/04/21(木)20:46:35 No.919291530
>サイバーパンク >世界の >宗教! 電子ドラッグ! テクノキメた音楽! ツルッパゲのねーちゃん!
289 22/04/21(木)20:46:44 No.919291593
現代でも宗教要素を完全に避ける事は難しすぎるからなぁ…
290 22/04/21(木)20:46:44 No.919291596
>>>オウム事件で宗教学者さんたち頭抱えちゃったのもわかるよな >>もっと前から人民寺院とかもやらかしてるし >>先鋭化カルトはそれこそ共産主義という宗教でも散々出てたからなあ >それこそ創価や幸福なんてまんま共産主義だしね 与党支持層がやめてくれよ
291 22/04/21(木)20:46:45 No.919291605
>>神様がドラゴンはドラクエの4~6があるじゃないか >糞の役にも立たない! 4の勇者の父親殺した説あるよね
292 22/04/21(木)20:46:47 No.919291623
>>宗教強く否定する国家って結局その時の国家元首崇拝に傾きがちで信仰対象すり替えただけではってなる >国家の宗教弾圧ってそれで起こるケース多いしね それこそ韓国とかがまさにそれ
293 22/04/21(木)20:46:52 No.919291667
儒教も結構影響強いと思う
294 22/04/21(木)20:46:57 No.919291709
宗教に無自覚無関心が近いよねパンピー宗教感
295 22/04/21(木)20:47:04 No.919291757
火葬って神道の風習じゃないよね
296 22/04/21(木)20:47:09 No.919291792
>伝統宗教の否定ってつまるところ >別のナニかを推したいだけだから それこそ一神教とかがそうやって在来宗教を弾圧したわけだ
297 22/04/21(木)20:47:35 No.919292009
指輪物語って宗教出てこなかったなーと思ったけどサウロンとか神様みたいなもんか
298 22/04/21(木)20:47:35 No.919292014
エチオピア王家はソロモン王の末裔自称してなかったっけ もう血筋としても絶えてるんだっけ?
299 22/04/21(木)20:47:39 No.919292051
>現実の宗教は心の置き場所というか死んだあとってどうなるのみたいな答えのわからない不安の解決先みたいな位置付けで何かを信じるのは普通なので日本人が「無宗教です」って答えると普通に心配される と言うか日本人って普通に神道だからね
300 22/04/21(木)20:47:46 No.919292120
>儒教も結構影響強いと思う 朱子学は結局日本の教育から抜けることはなかった 江戸時代は教育の基本で 文明開化してからも教育勅語がほぼそのままだ
301 22/04/21(木)20:47:47 No.919292133
MOD文化がどうにかして信仰を受けるニコラス・ケイジ
302 22/04/21(木)20:47:50 No.919292156
>神撃のバハムートとかグラブルは創造神がバハムートだから神様がドラゴンだな グラブルやってるけどクソ上司のイメージが強くてすっかり忘れてた… オーマイバハムート!って叫び声があったな あとグラブルはそこらに居着いた星晶獣を神様として祀ってたりもしてたな
303 22/04/21(木)20:47:55 No.919292196
>それこそ創価や幸福なんてまんま共産主義だしね 共産主義の事何も知らなそう
304 22/04/21(木)20:48:00 No.919292242
>儒教も結構影響強いと思う そもそも我が国の倫理規範は基本的に儒教ベースの仏教混合だ
305 22/04/21(木)20:48:06 No.919292293
基本的には仏教だけど 腹痛の時は神に祈る
306 22/04/21(木)20:48:12 No.919292322
>火葬って神道の風習じゃないよね 古墳とか火葬じゃないしね
307 22/04/21(木)20:48:17 No.919292362
>>現実の宗教は心の置き場所というか死んだあとってどうなるのみたいな答えのわからない不安の解決先みたいな位置付けで何かを信じるのは普通なので日本人が「無宗教です」って答えると普通に心配される >そもそも日本の行事は宗教由来なものがありすぎて >気がつかないうちに影響受けてるんだよな それこそ世界一共産主義が嫌いな民族だと思うよ日本人 それぐらい神道がきっちり生活に行き通ってる
308 22/04/21(木)20:48:18 No.919292375
FF10みたいな行動を縛るための宗教好き 行動を縛るというか生活の指針とか民族の一体感を高めるための道具的な宗教
309 22/04/21(木)20:48:22 No.919292409
>儒教も結構影響強いと思う 日本の道徳の基礎は儒教だよね 仁とか礼の概念が強すぎる
310 22/04/21(木)20:48:31 No.919292492
>サイバーパンク >世界の >宗教! 有機体の聖域! 神化の家!
311 22/04/21(木)20:48:37 No.919292526
どちらかというと日本人は神様仏様はみんなすげ~!てきなノリな気もする…
312 22/04/21(木)20:48:38 No.919292535
>MOD文化がどうにかして信仰を受けるニコラス・ケイジ ニコラスケイジ・トーマス・2Bの三位一体
313 22/04/21(木)20:48:43 No.919292587
>と言うか日本人って普通に神道だからね お前死んだあと仏壇に入らないの?
314 22/04/21(木)20:48:45 No.919292610
>>>現実の宗教は心の置き場所というか死んだあとってどうなるのみたいな答えのわからない不安の解決先みたいな位置付けで何かを信じるのは普通なので日本人が「無宗教です」って答えると普通に心配される >>そもそも日本の行事は宗教由来なものがありすぎて >>気がつかないうちに影響受けてるんだよな >つーか墓が寺にあるんだから仏教徒だよ普通に >日本人の殆どは仏教徒だ そもそも仏教自体が神道の下部組織だったりする
315 22/04/21(木)20:48:46 No.919292617
>>>>>実際血統的には世界最古だからな皇室 >>>>中国に孔子の子孫がいるが >>>天皇の方が古いし偉い >>神武天皇信じてる系? >100年以上生きたってのがフィクションなだけで創設者がいるのは事実なのに否定するのが分からん どっちが古いか比べてるときにそこがフィクションじゃダメじゃね…
316 22/04/21(木)20:48:48 No.919292626
ルナル・サーガでみんな神官戦士扱いは変に感じたけどご利益あるならみんな信じるよな
317 22/04/21(木)20:48:50 No.919292648
>それこそ世界一共産主義が嫌いな民族だと思うよ日本人 >それぐらい神道がきっちり生活に行き通ってる 共産党が議席持ってる国でなにを…?
318 22/04/21(木)20:49:00 No.919292733
>エチオピア王家はソロモン王の末裔自称してなかったっけ >もう血筋としても絶えてるんだっけ? あれは王家の成立がソロモン王の1500年後ぐらいなんで神話の神を祖と名乗ってるのと同じ感覚
319 22/04/21(木)20:49:03 No.919292765
>>火葬って神道の風習じゃないよね >古墳とか火葬じゃないしね 確かに…普通に仏教の影響強いな
320 22/04/21(木)20:49:05 No.919292774
>>無宗教じゃなくて宗教に無関心で意識したことすらないけど宗教的行動や規範は別の名前で生活に取り入れてます >>が正しい >何とか一言で説明出来る単語は無いものか… それこそ神道でいい
321 22/04/21(木)20:49:12 No.919292840
火葬で葬式して墓があるとか宗教すぎる…
322 22/04/21(木)20:49:18 No.919292893
>FF10みたいな行動を縛るための宗教好き >行動を縛るというか生活の指針とか民族の一体感を高めるための道具的な宗教 スコード教いいよね
323 22/04/21(木)20:49:19 No.919292901
アホで無知なのはわかりましたから 神道と共産主義の対比したいなら別にスレ立てしてくれないか?
324 22/04/21(木)20:49:33 No.919292995
>指輪物語って宗教出てこなかったなーと思ったけどサウロンとか神様みたいなもんか あの世界って唯一神がいてその配下の天使的な存在がいてさらにその部下としてサウロンみたいな精霊たちがいて そんなのがちょっとだけ残った人間たちの世界のお話なんだ
325 22/04/21(木)20:49:58 No.919293206
テイルズって毎回宗教一応出てはくるっけ? アビスの預言信仰は神無き信仰だったしシンフォニアははるか昔の人が作った支配の道具としての宗教だった
326 22/04/21(木)20:49:59 No.919293217
ドラゴン信仰はエルデンリングで2種類あるな 古竜そのものを信仰して彼らの雷の業を扱う王都古竜信仰 竜の心臓を食らう事で人間を超越する事を目的とする竜餐 色々方向性違っててなかなか面白い
327 22/04/21(木)20:50:00 No.919293222
>アホで無知なのはわかりましたから >神道と共産主義の対比したいなら別にスレ立てしてくれないか? 無宗教かもしれないが一部の思想には染まっている傾向を感じる
328 22/04/21(木)20:50:09 No.919293284
>>儒教も結構影響強いと思う >朱子学は結局日本の教育から抜けることはなかった >江戸時代は教育の基本で >文明開化してからも教育勅語がほぼそのままだ 儒教から脱却しようとすらしなかった中国や韓国は未だに非文明国…
329 22/04/21(木)20:50:27 No.919293443
>エチオピア王家はソロモン王の末裔自称してなかったっけ >もう血筋としても絶えてるんだっけ? 皇太子が留学中にクーデターで生き延びて子孫はいるっぽい
330 22/04/21(木)20:50:28 No.919293454
>>それこそ創価や幸福なんてまんま共産主義だしね >共産主義の事何も知らなそう 人殺し大好きな殺人集団だろ?
331 22/04/21(木)20:50:46 No.919293623
火葬はどっちかというと衛生や土地とか火力とか物理的な問題じゃない? それこそ明治前ぐらいまでは土葬中心だったらしいし
332 22/04/21(木)20:50:50 No.919293661
ポンと新しい神が生えてきて使徒を送り込んで人間を知ろうとする ってやってたデスティニー2は結構不思議な切り口の話だった
333 22/04/21(木)20:50:54 No.919293696
>>儒教も結構影響強いと思う >そもそも我が国の倫理規範は基本的に儒教ベースの仏教混合だ 儒教と仏教が神道の下部組織って説明が一番しっくり来るな
334 22/04/21(木)20:51:02 No.919293762
キリスト教ににすぎ!
335 22/04/21(木)20:51:03 No.919293771
>テイルズって毎回宗教一応出てはくるっけ? >アビスの預言信仰は神無き信仰だったしシンフォニアははるか昔の人が作った支配の道具としての宗教だった 精霊はよくいるな
336 22/04/21(木)20:51:05 No.919293785
>儒教から脱却しようとすらしなかった中国や韓国は未だに非文明国… それ以上恥晒す前に黙ったほうがいいよ
337 22/04/21(木)20:51:07 No.919293802
>FF10みたいな行動を縛るための宗教好き >行動を縛るというか生活の指針とか民族の一体感を高めるための道具的な宗教 エボンは真実を隠していたけど教え自体は間違いなくスピラに住む人達を支えていたよね…
338 22/04/21(木)20:51:15 No.919293875
結論を言うならば宗教はクソだ!!! だが宗教がなければ生まれなかった物もあるしそれが人類史に欠かせなかったのも事実だ
339 22/04/21(木)20:51:21 No.919293935
>火葬で葬式して墓があるとか宗教すぎる… 無宗教なら野ざらしだよな!
340 22/04/21(木)20:51:22 No.919293941
なんか懺悔するところに穴あいててそこにちんこ突っ込むとシスターがフェラしてくれると聞いた
341 22/04/21(木)20:51:22 No.919293942
>>儒教も結構影響強いと思う >日本の道徳の基礎は儒教だよね >仁とか礼の概念が強すぎる ただ明治以降はかなり儒教から脱却できた だからこそ近代化できたってのもあるし
342 22/04/21(木)20:51:27 No.919293991
本当に宗教意識がなければ遺体はごみ処理で終わりなんだよな
343 22/04/21(木)20:51:31 No.919294018
>>朱子学は結局日本の教育から抜けることはなかった >>江戸時代は教育の基本で >>文明開化してからも教育勅語がほぼそのままだ >儒教から脱却しようとすらしなかった中国や韓国は未だに非文明国… 朱子学をベースにした教育勅語を発布した天皇はとんだ日文明人の恥ずべき存在だな
344 22/04/21(木)20:51:33 No.919294044
>それ以上恥晒す前に黙ったほうがいいよ 存在そのものが恥なんだからそれ以上もクソもなかろう
345 22/04/21(木)20:51:34 No.919294053
現実世界のものを神の世界から賜ったものとして祀るやつ
346 22/04/21(木)20:51:39 No.919294114
>>>それこそ創価や幸福なんてまんま共産主義だしね >>共産主義の事何も知らなそう >人殺し大好きな殺人集団だろ? 国家神道掲げた大日本帝国のこと?
347 22/04/21(木)20:51:40 No.919294123
ニュータイプは最終的に神になるという富野由悠季直々の公式設定 ニュータイプは宗教
348 22/04/21(木)20:51:50 No.919294216
>ただ明治以降はかなり儒教から脱却できた >だからこそ近代化できたってのもあるし 教育勅語…
349 22/04/21(木)20:51:51 No.919294225
ファンタジーだと火を信仰するの多い気がする 現実でも拝火教とかあったしそんなもんなのか?
350 22/04/21(木)20:52:10 No.919294356
>火葬はどっちかというと衛生や土地とか火力とか物理的な問題じゃない? >それこそ明治前ぐらいまでは土葬中心だったらしいし たしかに60年代くらいに法律改正になったとかあったような その辺にテキトーに埋めてたようなのも規制されるようになって
351 22/04/21(木)20:52:15 No.919294392
>火葬はどっちかというと衛生や土地とか火力とか物理的な問題じゃない? >それこそ明治前ぐらいまでは土葬中心だったらしいし 意外と難しいらしいからな人間一人分骨まで焼くの 埋めて骨になるまで待ってから納骨場所に移動とかよくある
352 22/04/21(木)20:52:27 No.919294481
宗教がクソは視点間違えてるぞ そもそも人間がクソなのだ
353 22/04/21(木)20:52:30 No.919294504
ちょっと前まで親殺しの方が罪重かった国でなにを
354 22/04/21(木)20:52:37 No.919294589
>ファンタジーだと火を信仰するの多い気がする >現実でも拝火教とかあったしそんなもんなのか? 原始宗教は火と太陽を崇めるもんだし ファンタジーパワーがあればそれがそのまま発展しても不思議はないな
355 22/04/21(木)20:52:40 No.919294613
>ファンタジーだと火を信仰するの多い気がする >現実でも拝火教とかあったしそんなもんなのか? 火はまあ人間の特権みたいなもんだしなあ 太陽とか嵐とか雷なんかもよく神格化されるけど
356 22/04/21(木)20:52:41 No.919294623
>ドラゴン信仰はエルデンリングで2種類あるな >古竜そのものを信仰して彼らの雷の業を扱う王都古竜信仰 >竜の心臓を食らう事で人間を超越する事を目的とする竜餐 >色々方向性違っててなかなか面白い fu997044.jpg 熱い宗教キャラていう珍しいキャラづけの金仮面卿いたりいいよね
357 22/04/21(木)20:52:41 No.919294627
>火葬はどっちかというと衛生や土地とか火力とか物理的な問題じゃない? >それこそ明治前ぐらいまでは土葬中心だったらしいし 仏教の本場インドが火葬だからだよ 武士や特権階級はずっと火葬だし仏教なんぞ知らない下民は土葬
358 22/04/21(木)20:52:45 No.919294655
創作物で宗教感避けようとしてもそれはそれで大変そう
359 22/04/21(木)20:52:50 No.919294686
>ニュータイプは最終的に神になるという富野由悠季直々の公式設定 >ニュータイプは宗教 でも作中に真のニュータイプとやら一人もいないじゃん
360 22/04/21(木)20:52:58 No.919294760
ここはファンタジー宗教のスレでナチおじはファンタジー世界の話してるんだから 現実の知識でツッコむのやめてあげなよ!
361 22/04/21(木)20:53:01 No.919294783
>それこそ世界一共産主義が嫌いな民族だと思うよ日本人 >それぐらい神道がきっちり生活に行き通ってる 共産主義に支配されてたり共産主義嫌いになったりおまえの中の日本はどうなってるんだよ…
362 22/04/21(木)20:53:15 No.919294872
>ファンタジーだと火を信仰するの多い気がする >現実でも拝火教とかあったしそんなもんなのか? 恵みやら恩恵を与えてくれるよくわからないものを信仰するのは基本だしねえ
363 22/04/21(木)20:53:28 No.919294969
>創作物で宗教感避けようとしてもそれはそれで大変そう 作中人物の道徳的規範をどこに依拠させるのか まともに代替ギミック考えるの面倒くさすぎる…
364 22/04/21(木)20:53:42 No.919295083
ポストアポカリプスとか人類が滅んだ世界で日常的なアイテムが神聖なものとして崇められてるの好き
365 22/04/21(木)20:53:46 No.919295122
>共産主義に支配されてたり共産主義嫌いになったりおまえの中の日本はどうなってるんだよ… 論理的な思考できる人間がこんな荒らしするわけないでしょ察してあげなよ
366 22/04/21(木)20:53:47 No.919295125
エルフの森信仰はあるけど 山とかに意志があるファンタジーはあんま見ないな
367 22/04/21(木)20:53:51 No.919295167
>創作物で宗教感避けようとしてもそれはそれで大変そう この人たち死んだら死体どうするのって問い世界一つ作って避け切るの結構きつい
368 22/04/21(木)20:53:52 No.919295170
>共産主義に支配されてたり共産主義嫌いになったりおまえの中の日本はどうなってるんだよ… ユダヤ人に支配されてるはずなのにユダヤ人を劣った存在扱いしてるヒットラーの愉快な脳みそみたいなもん
369 22/04/21(木)20:53:55 No.919295188
>ここはファンタジー宗教のスレでナチおじはファンタジー世界の話してるんだから >現実の知識でツッコむのやめてあげなよ! 正直どっちも消えてほしい
370 22/04/21(木)20:53:57 No.919295211
いいですよね「これが神だというのか…!?」
371 22/04/21(木)20:54:01 No.919295240
異世界に宗教を持ち込んで教化チートみたいななろうもあるんだろうな…
372 22/04/21(木)20:54:35 No.919295492
日本のファンタジーの宗教はみんなクソって言いたがるのどうにかしてほしい
373 22/04/21(木)20:54:35 No.919295494
>いいですよね「これが神だというのか…!?」 しっかり描き切らないと適当に宗教もてはやすよりさらに陳腐になるやつ!
374 22/04/21(木)20:54:46 No.919295579
日本で仏教伝来以前の火葬古墳なんてあったかなぁ
375 22/04/21(木)20:54:47 No.919295581
リゼロのなんたら教はなにがしたいのかわからんかったけど 要はみんな死ねば良いのに教なのかアレ?
376 22/04/21(木)20:54:58 No.919295661
>ポストアポカリプスとか人類が滅んだ世界で日常的なアイテムが神聖なものとして崇められてるの好き AIを神扱いしてるのは割と見る
377 22/04/21(木)20:55:03 No.919295693
>ポストアポカリプスとか人類が滅んだ世界で日常的なアイテムが神聖なものとして崇められてるの好き 聖遺物で読者やプレイヤーが察するのいいよね
378 22/04/21(木)20:55:04 No.919295701
ヴェスペリアも一応エアル信仰でいいのかなあれ?いやちょっと違うか…
379 22/04/21(木)20:55:13 No.919295767
なんかマンガ化してた気がする カルト息子が神いる世界観に転生
380 22/04/21(木)20:55:17 No.919295785
無知を晒し続けるの恥ずかしくないのかな
381 22/04/21(木)20:55:18 No.919295788
オーディン信仰ぐらいが分かりやすくて良いよね ヴァルハラ最高!
382 22/04/21(木)20:55:31 No.919295859
>ファンタジーだと火を信仰するの多い気がする >現実でも拝火教とかあったしそんなもんなのか? 火を囲んで祈りを捧げてるのが絵になるから
383 22/04/21(木)20:55:44 No.919295937
>異世界に宗教を持ち込んで教化チートみたいななろうもあるんだろうな… 厳格に教えを守り広めるなら需要あるかもしれない
384 22/04/21(木)20:55:49 No.919295963
>日本のファンタジーの宗教はみんなクソって言いたがるのどうにかしてほしい 神や天使はクソ! 悪魔は実はいい人!
385 22/04/21(木)20:55:51 No.919295983
信仰対象は自然神の一柱とかなのに教義や宗教組織がキリスト教的過ぎるとなんか萎える
386 22/04/21(木)20:55:59 No.919296020
ヴァイキングとか戦闘民族の神って結構独特なノリがあるよね楽しいけど
387 22/04/21(木)20:56:05 No.919296058
魔女教は魔女ってキチガイどもの因子引継ぎしてるクソの集まり
388 22/04/21(木)20:56:07 No.919296075
>無知を晒し続けるの恥ずかしくないのかな レス稼ぎできれば何でもいいだけじゃないの?
389 22/04/21(木)20:56:08 No.919296089
>オーディン信仰ぐらいが分かりやすくて良いよね >ヴァルハラ最高! 戦死者以外軒並み地獄行きは正直勘弁…
390 22/04/21(木)20:56:22 No.919296191
人物金が集めるんだ 腐敗しないわけがない
391 22/04/21(木)20:56:23 No.919296196
宇宙世紀って宗教どうなってるんだろうね カミーユが仏壇みたいなもの作ってたけど
392 22/04/21(木)20:56:26 No.919296224
>日本のファンタジーの宗教はみんなクソって言いたがるのどうにかしてほしい わりとオウム前後でかなり宗教感変わったからな
393 22/04/21(木)20:56:27 No.919296234
>>日本のファンタジーの宗教はみんなクソって言いたがるのどうにかしてほしい >神や天使はクソ! >悪魔は実はいい人! 中高二病から脱却できてない感じがすごい…
394 22/04/21(木)20:56:29 No.919296245
セイロス教
395 22/04/21(木)20:56:36 No.919296277
>日本のファンタジーの宗教はみんなクソって言いたがるのどうにかしてほしい 社会に根付いたものとして信徒や司祭の心の機微を描くのは難しいからね…
396 22/04/21(木)20:56:38 No.919296295
>リゼロのなんたら教はなにがしたいのかわからんかったけど >要はみんな死ねば良いのに教なのかアレ? 魔女教は嫉妬の魔女のための宗教なんだけど 嫉妬の魔女のために動いてる偉い人は一人だけなので他の連中は基本それぞれ手にした魔女の力で好き勝手やってるだけだよ
397 22/04/21(木)20:56:43 No.919296324
>オーディン信仰ぐらいが分かりやすくて良いよね >ヴァルハラ最高! 靖国は北欧のパクリだと聞く
398 22/04/21(木)20:56:43 No.919296325
ヴァルハラはあれあくまで戦死者が行く世界であって善人が暮らす天国ポジションは他にあると聞いた
399 22/04/21(木)20:56:44 No.919296337
>神や天使はクソ! >悪魔は実はいい人! 立場がひっくり返っただけで構造は何も変わってない!
400 22/04/21(木)20:56:49 No.919296363
日本の2で割って足し合わせたものが正義教もどうにかしてほしい
401 22/04/21(木)20:56:53 No.919296393
>ポストアポカリプスとか人類が滅んだ世界で日常的なアイテムが神聖なものとして崇められてるの好き プレイしてなくて申し訳ないけど多分アーロイさんのゲームで火燃やして儀礼したら昔の文明世界の機械が動くの良かった 確か実際は火事の警報かなんかで作動してるだけなんだけど住民は祈りで動いたと信じてるの
402 22/04/21(木)20:57:10 No.919296519
>神や天使はクソ! >悪魔は実はいい人! 政府警察とヤクザとかに言葉置き換えても成立しそうだな…
403 22/04/21(木)20:57:25 No.919296625
とある宗教の主神が他所の宗教の神の一柱っぽいってのは見たことがある
404 22/04/21(木)20:58:09 No.919296935
銃夢とかトリコとかイカれた世界観のちょっとした宗教感がいい
405 22/04/21(木)20:58:11 No.919296948
異能が仏教とか信仰に結びついてる作品も結構あった気がしなくもないが
406 22/04/21(木)20:58:13 No.919296960
>日本のファンタジーの宗教はみんなクソって言いたがるのどうにかしてほしい 一応転生させてくれた神様に感謝してお祈りするような作品もなくはない
407 22/04/21(木)20:58:16 No.919296979
>宇宙世紀って宗教どうなってるんだろうね >カミーユが仏壇みたいなもの作ってたけど 自然回帰主義が浸透しててインドに観光旅行気分で行って 軽く修行して帰るみたいなのがあるっぽい クェスがはまってたな
408 22/04/21(木)20:58:22 No.919297022
>とある宗教の主神が他所の宗教の神の一柱っぽいってのは見たことがある アレスとマルスとか?
409 22/04/21(木)20:58:22 No.919297028
実際に神様がいると教皇が皇帝をやったりするのかな
410 22/04/21(木)20:58:29 No.919297073
>信仰対象は自然神の一柱とかなのに教義や宗教組織がキリスト教的過ぎるとなんか萎える でもあんまりオリジナリティ発揮しても見てる人の価値観とそぐわないと拒否感でるし 人の考えることだから大体似通うって事で収めてくれないかなって
411 22/04/21(木)20:58:33 No.919297106
>プレイしてなくて申し訳ないけど多分アーロイさんのゲームで火燃やして儀礼したら昔の文明世界の機械が動くの良かった >確か実際は火事の警報かなんかで作動してるだけなんだけど住民は祈りで動いたと信じてるの DLCのやつだな
412 22/04/21(木)20:58:44 No.919297192
神も天使も悪魔もみんなクソ!!
413 22/04/21(木)20:58:50 No.919297228
>>オーディン信仰ぐらいが分かりやすくて良いよね >>ヴァルハラ最高! >戦死者以外軒並み地獄行きは正直勘弁… 農民はトールのお家に行けるし女性はフレイヤのお家行きだぞ
414 22/04/21(木)20:59:01 No.919297318
>プレイしてなくて申し訳ないけど多分アーロイさんのゲームで火燃やして儀礼したら昔の文明世界の機械が動くの良かった >確か実際は火事の警報かなんかで作動してるだけなんだけど住民は祈りで動いたと信じてるの そういうので有名なのはウォーハンマー40000だな 銀河帝国の崩壊で1万年間技術が停滞してて皆機械には機械の精霊が宿り動がしてると考えるように
415 22/04/21(木)20:59:09 No.919297370
>>とある宗教の主神が他所の宗教の神の一柱っぽいってのは見たことがある >アレスとマルスとか? 他所というかそのままベースにしてるというか…
416 22/04/21(木)20:59:11 No.919297391
蛮族をてなづけるためにローマが採用したのがキリスト教だっけか でローマが分裂したからキリスト教も東西に分裂したと
417 22/04/21(木)20:59:25 No.919297509
日本のファンタジーでガッツリ宗教作り込んでるのTRPG系ぐらいだ SWの短編集だと良く信仰がテーマの話があったりしたし
418 22/04/21(木)20:59:39 No.919297623
>神も天使も悪魔もみんなクソ!! これ言ってるの人間もクソ
419 22/04/21(木)20:59:46 No.919297684
贅沢言わないから無職転生くらいの宗教の詳細度でいいよ
420 22/04/21(木)20:59:55 No.919297747
>日本のファンタジーの宗教はみんなクソって言いたがるのどうにかしてほしい ロウというか宗教的秩序という概念に対してやたらめったら嫌悪感むき出しにするタイプ結構おるよね 自由と人間の自立を手放しで礼賛したいのはわかるんだけどさあ…
421 22/04/21(木)21:00:03 No.919297809
宗教が敵側になりやすいのは組織規模でかくしやすいのもあるんじゃないか 勧善懲悪ものでよくある悪政を行う統治者の派生
422 22/04/21(木)21:00:07 No.919297849
>神も天使も悪魔もみんなクソ!! 何もかも全部排除した空っぽの天秤なメガテンニュートラル!
423 22/04/21(木)21:00:08 No.919297857
よしじゃあごく初期のキリスト教モチーフで描こう
424 22/04/21(木)21:00:09 No.919297861
>>とある宗教の主神が他所の宗教の神の一柱っぽいってのは見たことがある >アレスとマルスとか? いやそうじゃなくてやってたファンタジーゲーでとある宗教の主神が他所の宗教の酒とかを司る神っぽいっていう資料が手に入るの
425 22/04/21(木)21:00:14 No.919297908
ゲーム・オブ・スローンズぐらいでいい
426 22/04/21(木)21:00:34 No.919298044
>ヴァルハラはあれあくまで戦死者が行く世界であって善人が暮らす天国ポジションは他にあると聞いた 戦士が名誉の戦死を遂げたらヴァルハラへ 戦士が戦死以外の死に方したらヘルヘイムへ それ以外の一般人はトールのお屋敷へ そんな北欧世界です
427 22/04/21(木)21:00:38 No.919298078
ガンダムのニュータイプの元ネタも ニューエイジ思想やらインナースペースやら 70年代に流行った神秘主義だけど それを発展させて信者増やしたのがオウムなので サブカルチャー的には繋がってんのよな
428 22/04/21(木)21:00:39 No.919298089
>宗教が敵側になりやすいのは組織規模でかくしやすいのもあるんじゃないか >勧善懲悪ものでよくある悪政を行う統治者の派生 まぁ時代劇みたいなもんか
429 22/04/21(木)21:00:40 No.919298092
宗教が敵といっても悪魔崇拝とかそういうベタなパターンもあるがなファンタジー
430 22/04/21(木)21:01:00 No.919298243
なぜ神がいるのに世界は残酷なのか?という問いがより切実になる 大体悪神と善神が戦っているからですと言うTRPG的世界観になる
431 22/04/21(木)21:01:03 No.919298270
オウムとか創価とかのせいで宗教に熱心な人間はイメージ悪い
432 22/04/21(木)21:01:16 No.919298355
>ガンダムのニュータイプの元ネタも >ニューエイジ思想やらインナースペースやら >70年代に流行った神秘主義だけど >それを発展させて信者増やしたのがオウムなので >サブカルチャー的には繋がってんのよな ガンダム関係者も自分たちがカルトに影響を与えたのでは…って色々悩んだそうだ
433 22/04/21(木)21:01:16 No.919298360
なろうの宗教起こして宗教潰すやつ面白かったな
434 22/04/21(木)21:01:25 No.919298430
>いやそうじゃなくてやってたファンタジーゲーでとある宗教の主神が他所の宗教の酒とかを司る神っぽいっていう資料が手に入るの 世界観に広がりというか複層的な奥行きが出るフレーバーは楽しいよね
435 22/04/21(木)21:01:26 No.919298431
>ガンダムのニュータイプの元ネタも >ニューエイジ思想やらインナースペースやら >70年代に流行った神秘主義だけど >それを発展させて信者増やしたのがオウムなので >サブカルチャー的には繋がってんのよな そしてオウムからVガンダムに繋がってるの面白い
436 22/04/21(木)21:01:30 No.919298472
>それ以外の一般人はトールのお屋敷へ >そんな北欧世界です トールの屋敷デカすぎだろ!
437 22/04/21(木)21:01:37 No.919298519
>日本のファンタジーでガッツリ宗教作り込んでるのTRPG系ぐらいだ >SWの短編集だと良く信仰がテーマの話があったりしたし 特にSNEはなんか信仰が密接に生活に結び付いた多神教世界作るの好きだよね
438 22/04/21(木)21:01:44 No.919298562
地球教は正しい清廉な宗教です
439 22/04/21(木)21:01:56 No.919298655
>>ガンダムのニュータイプの元ネタも >>ニューエイジ思想やらインナースペースやら >>70年代に流行った神秘主義だけど >>それを発展させて信者増やしたのがオウムなので >>サブカルチャー的には繋がってんのよな >そしてオウムからVガンダムに繋がってるの面白い そしてエヴァに至る
440 22/04/21(木)21:02:37 No.919298969
>トールの屋敷デカすぎだろ! あいつ海を半分飲み干せる化け物だし…
441 22/04/21(木)21:02:47 No.919299047
帝国の皇帝と宗教国家の枢機卿辺りは 何かもうそれだけでフィクションにおいて悪役ポジになる運命を背負いがちなイメージ
442 22/04/21(木)21:02:49 No.919299058
ゴブスレの神々=プレイヤーとGMみてぇな世界観いいよね…
443 22/04/21(木)21:02:50 No.919299075
異世界転生ってのもインド系の輪廻転生思想の影響を受けてない文化圏からすると宗教臭がするんだろうな
444 22/04/21(木)21:03:08 No.919299209
物わかりの悪いアホみたいに強い聖騎士がいる
445 22/04/21(木)21:03:26 No.919299343
とりあえず現実の宗教から神の名前だけ借りて来ました的なのは 混ぜまくってると混乱しちゃうのはある
446 22/04/21(木)21:03:41 No.919299461
ファンタジー世界で特定の宗教由来の単語出てくると この世界仏教あるの…?みたいな事になる
447 22/04/21(木)21:03:46 No.919299502
>帝国の皇帝と宗教国家の枢機卿辺りは >何かもうそれだけでフィクションにおいて悪役ポジになる運命を背負いがちなイメージ 皇帝はわかりやすいラスボスに便利すぎるし 枢機卿は響きがかっこいい!
448 22/04/21(木)21:03:48 No.919299520
神話とか野蛮の極みみたいな内容だから そりゃ人間は争いますよ
449 22/04/21(木)21:03:49 No.919299525
>なぜ神がいるのに世界は残酷なのか?という問いがより切実になる >大体悪神と善神が戦っているからですと言うTRPG的世界観になる どちらも更に上位の神が操っているみたいなアナハイム世界観はどうか
450 22/04/21(木)21:04:09 No.919299685
>セイロス教 セイロス教はあそこまで丸々キリスト教の教義書き写したみたいな宗教も逆に珍しい 人から盗んだりすんなよ親を敬えよみたいな当たり前の道徳部分ばっかだけど
451 22/04/21(木)21:04:14 No.919299728
>ファンタジー世界で特定の宗教由来の単語出てくると >この世界仏教あるの…?みたいな事になる 独自単語とか出されてもわかりにくいだけだから変換されてるだけだと納得しな!
452 22/04/21(木)21:04:35 No.919299873
私相手の宗教にマウントしてインテリ面する主人公嫌い!
453 22/04/21(木)21:04:38 No.919299890
>ファンタジー世界で特定の宗教由来の単語出てくると >この世界仏教あるの…?みたいな事になる 目から鱗とか豚に真珠も…
454 22/04/21(木)21:04:58 No.919300019
最果てのパラディンの信仰の感じ好き
455 22/04/21(木)21:05:02 No.919300041
聖騎士嫌い なんか弱点耐性多くてやたら硬いイメージがある
456 22/04/21(木)21:05:05 No.919300067
>ファンタジー世界で特定の宗教由来の単語出てくると >この世界仏教あるの…?みたいな事になる 聖人名使えねぇネタやめろや!
457 22/04/21(木)21:05:10 No.919300106
世界がまず仏教用語って話する?
458 22/04/21(木)21:05:18 No.919300176
オタクくんはファンタジー世界のジャガイモ論争とか好きだけど そこにあるんだからそういう世界でいいじゃないの
459 22/04/21(木)21:05:29 No.919300263
>>ファンタジー世界で特定の宗教由来の単語出てくると >>この世界仏教あるの…?みたいな事になる >目から鱗とか豚に真珠も… オークからパールとか出されても微妙だろ…
460 22/04/21(木)21:05:36 No.919300309
>ファンタジー世界で特定の宗教由来の単語出てくると >この世界仏教あるの…?みたいな事になる そこは仕方ないからいっそ開き直って呉越同舟とかも使っていくような気持ちでいてほしい
461 22/04/21(木)21:05:38 No.919300329
日本語に仏教由来の言い回し多すぎ問題
462 22/04/21(木)21:05:45 No.919300375
>ガンダム関係者も自分たちがカルトに影響を与えたのでは…って色々悩んだそうだ ニュータイプ自体SWのフォースの丸パクリだからそんなに気にする必要ないと思うけどね
463 22/04/21(木)21:05:48 No.919300395
駄目とか囲碁用語だから使っちゃ駄目ね
464 22/04/21(木)21:05:50 No.919300419
魔王も仏教用語だからな…
465 22/04/21(木)21:05:54 No.919300443
>聖騎士嫌い >なんか弱点耐性多くてやたら硬いイメージがある 神の加護受けた存在なのに弱点多くてもなんかいやだろ
466 22/04/21(木)21:06:08 No.919300549
>日本語に仏教由来の言い回し多すぎ問題 学問=仏典な時代が長すぎる
467 22/04/21(木)21:06:08 No.919300550
>>ファンタジー世界で特定の宗教由来の単語出てくると >>この世界仏教あるの…?みたいな事になる >独自単語とか出されてもわかりにくいだけだから変換されてるだけだと納得しな! オリジナル宗教用語乱立しても目が滑るしね
468 22/04/21(木)21:06:16 No.919300630
>世界がまず仏教用語って話する? まあ異世界語を日本語に訳した弊害だね
469 22/04/21(木)21:06:20 No.919300660
>帝国の皇帝と宗教国家の枢機卿辺りは >何かもうそれだけでフィクションにおいて悪役ポジになる運命を背負いがちなイメージ 悪の皇帝を打ち倒せ!とか 腐敗した宗教上層部を打ち壊せ!とか まあ分かりやすくエンタメ感あるからね… 穏健派を味方側に置いておいて悪の枢機卿を倒した後の次期トップを任せよう
470 22/04/21(木)21:06:23 No.919300691
その世界観での諺言いまわしとかいいよね…
471 22/04/21(木)21:06:28 No.919300729
デデーン
472 22/04/21(木)21:06:39 No.919300813
>魔王も仏教用語だからな… デーモンロードならセーフ!セーフです!
473 22/04/21(木)21:06:44 No.919300869
>>ガンダム関係者も自分たちがカルトに影響を与えたのでは…って色々悩んだそうだ >ニュータイプ自体SWのフォースの丸パクリだからそんなに気にする必要ないと思うけどね 安彦良和がバラしてたけどガンダムは 実は竹宮恵子の「地球へ…」のパクリなのでその辺めんどくさいんだな
474 22/04/21(木)21:06:54 No.919300949
>その世界観での諺言いまわしとかいいよね… マーリンのひげ!
475 22/04/21(木)21:07:04 No.919301034
>その世界観での諺言いまわしとかいいよね… 竜虎綱引きゃ太鼓の俵だっけ?
476 22/04/21(木)21:07:27 No.919301197
南無三!とかそのまま言わないで別の言葉を考える位の勢いでやって欲しい
477 22/04/21(木)21:07:27 No.919301204
>ファンタジー世界で特定の宗教由来の単語出てくると >この世界仏教あるの…?みたいな事になる 本当は「ユニバース!」とか「スコード!」って叫んでるけどそれじゃ読者がわかんねえから「南無三!」って翻訳してるんだ
478 22/04/21(木)21:07:33 No.919301239
3本の矢束ねるくらいいいだろ!
479 22/04/21(木)21:07:38 No.919301279
>その世界観での諺言いまわしとかいいよね… 「スコード!」 スコード!って何…
480 22/04/21(木)21:07:45 No.919301330
ファンタジーで類出する言葉でも訳するのが未だに難しい単語ってあるよね チャンピオン=勇者とかだいぶニュアンスが違う
481 22/04/21(木)21:08:21 No.919301564
>「スコード!」 >スコード!って何… ジーザス!とかブッダ!とかと同じ
482 22/04/21(木)21:08:37 No.919301670
>チャンピオン=勇者とかだいぶニュアンスが違う これ本当困る でもこれ以上近い訳も見つからない…
483 22/04/21(木)21:08:40 No.919301692
>穏健派を味方側に置いておいて悪の枢機卿を倒した後の次期トップを任せよう 続編で敵になってストーリー展開が母体の否定に始まるやつ!
484 22/04/21(木)21:08:40 No.919301695
>ファンタジーで類出する言葉でも訳するのが未だに難しい単語ってあるよね >チャンピオン=勇者とかだいぶニュアンスが違う エルフも指輪物語のじゃない妖精的なものを指すエルフは微妙にこれニュアンス違ってるんだろうなとはよく思うけど言い表す適切な言葉を知らない
485 22/04/21(木)21:08:52 No.919301805
>ファンタジーで類出する言葉でも訳するのが未だに難しい単語ってあるよね >チャンピオン=勇者とかだいぶニュアンスが違う braveでいいんじゃない?
486 22/04/21(木)21:09:13 No.919301960
独特の感嘆フレーズあるとなんか異世界感あるよね 日本語だとものすごく表現しづらいんだけど
487 22/04/21(木)21:09:34 No.919302118
ユニバース!とか膝に矢が刺さってとかどういう意味なんだってみんな悩んでたから 世界観にこだわりまくるんじゃないなら適当でいいとおもうぜ
488 22/04/21(木)21:09:47 No.919302215
オーマイスコード!って悲鳴あげるんだから相当凄い存在だよね
489 22/04/21(木)21:09:49 No.919302237
>独特の感嘆フレーズあるとなんか異世界感あるよね >日本語だとものすごく表現しづらいんだけど 富野アニメってそういうの多いよな 意識してるんかなあ
490 22/04/21(木)21:10:28 No.919302532
スパモン教
491 22/04/21(木)21:10:44 No.919302674
>独特の感嘆フレーズあるとなんか異世界感あるよね >日本語だとものすごく表現しづらいんだけど ジャン・デッサ・ローいいよね
492 22/04/21(木)21:11:27 No.919303020
オウマイ○○!とかグレイト○○!ホゥリィ○○!とか ああいう英語の感嘆符のニュアンスって独特だから 西欧ファンタジーぽさに繋がる感じ有る
493 22/04/21(木)21:12:10 No.919303337
スコード教は面白いなあ 科学技術の発展を抑えるための思想が宗教化したので 戒律ってルールで押さえ込んでるので信仰してるのは科学技術そのもの 機動エレベーターは聖地みたいなものって
494 22/04/21(木)21:12:42 No.919303604
ヌェングルーァ(地球で言う世界の意味)をオフガッチョ(地球で言う掌握の意味)しモョモト(地球で言う魔王の意味)となったカニニマケル(地球で言う「」の意味)は~ とかみたいな文章されても読む気失せるし まあ翻訳魔法の力とかって設定で読者に都合良い感じにして欲しい
495 22/04/21(木)21:13:16 No.919303878
>信仰対象は自然神の一柱とかなのに教義や宗教組織がキリスト教的過ぎるとなんか萎える じゃあちゃらんぽらんな神様にちゃらんぽらんな人間のためにある教義と無駄にしっかりした組織を兼ね備えた宗教にしよう
496 22/04/21(木)21:13:18 No.919303897
FF14の英語版はザル神の金玉!が驚きの言葉みたく使われてるらしいな
497 22/04/21(木)21:13:35 No.919304011
レベル48がまざっとんな
498 22/04/21(木)21:14:22 No.919304366
ダンバインのオーラ力で翻訳されてわかるーはテキトーすぎる設定だけど 素晴らしいアイデアだな
499 22/04/21(木)21:14:39 No.919304477
お芋を植えるのです
500 22/04/21(木)21:14:43 No.919304512
>ヌェングルーァ(地球で言う世界の意味)をオフガッチョ(地球で言う掌握の意味)しモョモト(地球で言う魔王の意味)となったカニニマケル(地球で言う「」の意味)は~ >とかみたいな文章されても読む気失せるし >まあ翻訳魔法の力とかって設定で読者に都合良い感じにして欲しい 凝りすぎるからって面白くなるとは限らんもんね
501 22/04/21(木)21:15:01 No.919304639
>信仰対象は自然神の一柱とかなのに教義や宗教組織がキリスト教的過ぎるとなんか萎える それだけインフラ基盤としての公衆衛生やら互助組織として見た時の完成度が高いともいえる
502 22/04/21(木)21:15:36 No.919304944
>>ヌェングルーァ(地球で言う世界の意味)をオフガッチョ(地球で言う掌握の意味)しモョモト(地球で言う魔王の意味)となったカニニマケル(地球で言う「」の意味)は~ >>とかみたいな文章されても読む気失せるし >>まあ翻訳魔法の力とかって設定で読者に都合良い感じにして欲しい >凝りすぎるからって面白くなるとは限らんもんね 海外SF小説ってこういうのあってとっつき辛いことあるんだよな
503 22/04/21(木)21:15:49 No.919305057
スターウォーズとかも普通は言っちゃいけない言葉を 造語にして堂々と言ってる