虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/21(木)19:52:38 アプリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/21(木)19:52:38 No.919267368

アプリのコメント欄って基本見ないけどこの作品のコメ欄はなんか見ちゃう

1 22/04/21(木)19:53:19 No.919267628

氷室骨折ネタすき ホモネタは消えろ

2 22/04/21(木)19:53:48 No.919267795

ケンゼンオメガで死ぬほど笑った記憶がある

3 22/04/21(木)19:54:09 No.919267910

殴るとナイフをドロップする師父いいよね

4 22/04/21(木)19:54:53 No.919268176

>涙の数だけ強くなる師父いいよね

5 22/04/21(木)19:54:54 No.919268180

無論ドネアとか議論ドネアとか異論ドネアとかで大喜利始まったの腹よじれた

6 22/04/21(木)19:55:25 No.919268361

急に強くなったから蟲疑惑出てるらしいな師父

7 22/04/21(木)19:55:34 No.919268423

知らん人達が知らん人達と戦ってる…!

8 22/04/21(木)19:56:18 No.919268692

師父イジリが止まらなさすぎる

9 22/04/21(木)19:57:05 No.919268951

ヒカルくんに悲しい過去…とかやたら盛ってた記憶がある

10 22/04/21(木)19:57:29 No.919269101

>>涙の数だけ強くなる師父いいよね ダメだった

11 22/04/21(木)19:57:56 No.919269239

何故かやたらコメ欄の打点が高いケンガンシリーズ

12 22/04/21(木)19:58:11 No.919269333

ケンガンの面白さの要因の一つ

13 22/04/21(木)19:58:21 No.919269394

ケツマンアショラだっけ? へんなのが流行ってた頃は地獄だったけど黒木に負けたよね

14 22/04/21(木)19:58:36 No.919269469

ヒカルくんに妹がいることになったのもコメント欄のせいだからな…

15 22/04/21(木)19:59:09 No.919269648

キムチャンギの戦績が出たときにヒカル君の戦績が馬鹿にされてるのは耐えられなかった

16 22/04/21(木)19:59:31 No.919269769

もう二度と若と比べるなよ

17 22/04/21(木)19:59:47 No.919269886

みんな頭拳願会だからな

18 22/04/21(木)20:00:10 No.919270013

無論「ロロン」 みたいなシンプルなので吹き出した覚えがある

19 22/04/21(木)20:00:21 No.919270078

黒木アギト戦のみんなの期待してなさからの決着のコメント追うのなんか気持ちいい

20 22/04/21(木)20:00:51 No.919270325

コメ欄が大喜利会場になってる

21 22/04/21(木)20:00:58 No.919270362

読者をサドに調教する師父のリアクション

22 22/04/21(木)20:02:21 No.919270908

>無論「ロロン」 >みたいなシンプルなので吹き出した覚えがある 異論「ロロンは無いな?」 も見たな

23 22/04/21(木)20:02:27 No.919270943

偽ニ虎が急にムシキング歌い始めた

24 22/04/21(木)20:03:15 No.919271275

fu996866.jpg

25 22/04/21(木)20:03:41 No.919271456

ケッお優しいことで

26 22/04/21(木)20:03:52 No.919271547

ぶっちゃけ最初の方はコメ欄見て無かったから氷室は普通にかっこいいキャラのイメージだったんだ 気付いたら本当にダメだった

27 22/04/21(木)20:04:26 No.919271814

アシュラ時代から鍛えられてる読者ども

28 22/04/21(木)20:04:28 No.919271832

氷室は先の先に対抗できる拳速だったりしない?

29 22/04/21(木)20:05:21 No.919272192

君さぁ…

30 22/04/21(木)20:06:18 No.919272573

師父が超人体質なのか?とかたまに真面目な考察してるのも居るから面白い

31 22/04/21(木)20:06:34 No.919272675

外してない呉くらいの身体能力はありそう

32 22/04/21(木)20:07:18 No.919273028

>fu996866.jpg そこらへんの話コメント欄もimgもみんな恋山形死ぬわと思ってて笑う

33 22/04/21(木)20:07:28 No.919273090

師父強すぎる…ひょっとして蟲なのか!? みたいなコメでダメだった

34 22/04/21(木)20:07:50 No.919273256

恋山形の瞬間的な人気すごかったね…

35 22/04/21(木)20:09:25 No.919273894

異論・ドネア「ロロンはないな?」 が好き

36 22/04/21(木)20:09:46 No.919274050

>急に強くなったから蟲疑惑出てるらしいな師父 だめだった

37 22/04/21(木)20:10:25 No.919274324

ニ徳と劉くんの試合がまとも過ぎて大喜利のキレが悪くなってるのダメだった

38 22/04/21(木)20:10:41 No.919274471

嘘槻も大概酷い

39 22/04/21(木)20:11:07 No.919274676

ヒカルちゃん関連も好きだったよ

40 22/04/21(木)20:11:52 No.919275027

>恋山形の瞬間的な人気すごかったね… ケンガンにおける強そうな言動のイケメンって北斗の拳のモヒカンみたいな存在だから

41 22/04/21(木)20:12:07 No.919275135

ヒカルくんと恋山形は長いことカタログで葬式してたな

42 22/04/21(木)20:12:49 No.919275431

審判の子がえっちな時はちゃんとむっ!系の反応してて安心する

43 22/04/21(木)20:12:51 No.919275441

たまにアプリのトップ画面がネタに乗っかってる時もあるよね

44 22/04/21(木)20:13:00 No.919275496

最近だと2軍オールスター感謝祭が割と好き

45 22/04/21(木)20:13:24 No.919275705

お見知りおきを。

46 22/04/21(木)20:13:38 No.919275794

一番コメントが多いのが黒木vsアギト決着で次が王馬さん復活回だったかな

47 22/04/21(木)20:13:40 No.919275806

恋山形はエドワードが大暴れして真面目にやべえ…ってなってた雰囲気を一気に明るくしてくれた

48 22/04/21(木)20:14:17 No.919276061

ハサドるとか遥か昔のことのように感じる

49 22/04/21(木)20:14:17 No.919276062

御意のままに。

50 22/04/21(木)20:15:01 No.919276364

スレ画と裏バイトは真面目に読む

51 22/04/21(木)20:15:15 No.919276473

>ハサドるとか遥か昔のことのように感じる 遥か昔だろ

52 22/04/21(木)20:16:16 No.919276960

もう十年だっけ

53 22/04/21(木)20:17:05 No.919277326

コメント機能あるの初めて知ったよ

54 22/04/21(木)20:17:50 No.919277608

マンガアプリのコメント欄はリアルな低年齢感がキツくて基本的に見ないようにしてるけどケンガンはそんなに面白いことになってたのか…

55 22/04/21(木)20:18:08 No.919277750

君たちさぁ…ベストバウトじゃないの?

56 22/04/21(木)20:18:14 No.919277793

この漫画コメ欄の反応気になっちゃうんだよななんか そんで大抵面白い反応してる

57 22/04/21(木)20:18:59 No.919278095

ケンガンのコメ欄だけなんか妙に面白いんだよ

58 22/04/21(木)20:19:06 No.919278140

裏サン時代なんなら求道の拳時代から追いかけてる人もいるだろうしな…

59 22/04/21(木)20:19:34 No.919278326

良くも悪くもキャラ使い捨てない漫画だから誰が出ても何かしら定型ネタがある

60 22/04/21(木)20:19:50 No.919278452

師父急に強くなったからこいつ蟲か?はホント笑った

61 22/04/21(木)20:20:19 No.919278678

ちゃんと読んだ上で素早く大喜利コメントしてるのが面白い

62 22/04/21(木)20:20:29 No.919278751

描写に対するツッコミも多いんだけど不思議と愛を感じる

63 22/04/21(木)20:20:50 No.919278919

懐かしいな求道の拳 何とか流との戦いが始まったとこでストップだっけ

64 22/04/21(木)20:21:24 No.919279166

雷庵「気が付いたか?アイツは「今のお前」じゃ無理って言ったんだ」 ぼく「ケッ、お優しいこって」

65 22/04/21(木)20:21:25 No.919279172

ナイダン「君かぁ…」 ってあった気がする

66 22/04/21(木)20:21:48 No.919279405

求道の拳二月にちょっとだけ更新された

67 22/04/21(木)20:22:23 No.919279726

>もう二度と若と比べるなよ これ誰だっけ

68 22/04/21(木)20:22:35 No.919279855

>たまにアプリのトップ画面がネタに乗っかってる時もあるよね というかオメガの団体戦辺りからケンガンの広告はずっと遊んでる

69 22/04/21(木)20:23:24 No.919280282

ケンゼンオメガだった時期は普通の格闘漫画の感想が並んでて逆に笑ってしまった

70 22/04/21(木)20:23:36 No.919280371

>雷庵「気が付いたか?アイツは「今のお前」じゃ無理って言ったんだ」 >ぼく「ケッ、お優しいこって」 ほんとにここのライアンお優しいからな…

71 22/04/21(木)20:23:44 No.919280431

見た事無いけど本を買わなければならないの人とか盛大にいじられてああなったとかなんだろうか

72 22/04/21(木)20:23:55 No.919280537

知らん人達が知らん人達と戦ってる…!

73 22/04/21(木)20:24:15 No.919280729

>見た事無いけど本を買わなければならないの人とか盛大にいじられてああなったとかなんだろうか 一番最初にあれをいじったのが公式

74 22/04/21(木)20:24:24 No.919280816

ついに!!!!氷室の拳が唸るッッ!!! 甘 く な い ぞ ‼︎!

75 22/04/21(木)20:24:44 No.919280971

これと土竜の唄はコメント読んじゃう 多分コメントしてる人達が世界で1番土竜の唄真面目に読んでる

76 22/04/21(木)20:24:55 No.919281069

ウソ槻は見ると笑う

77 22/04/21(木)20:25:02 No.919281109

氷室はネタにされ過ぎて活躍を望むファンも多いよね

78 22/04/21(木)20:25:06 No.919281147

本を買う人元々なんて言ってたかもう覚えてないな…

79 22/04/21(木)20:25:40 No.919281389

俺もコメント欄を見ないタチだったんだけど見てみるか…

80 22/04/21(木)20:25:51 No.919281463

>>見た事無いけど本を買わなければならないの人とか盛大にいじられてああなったとかなんだろうか >一番最初にあれをいじったのが公式 ていうか宣伝漫画で遊んでるのもケンガンのイメージが強い

81 22/04/21(木)20:26:00 No.919281526

オウマさんが言ってた師父を仕留めるのは俺じゃないってまさか氷室の可能性も…?

82 22/04/21(木)20:26:01 No.919281535

阿古谷vsニコラのこれ警察沙汰だろってコメントで笑った

83 22/04/21(木)20:26:08 No.919281594

>氷室はネタにされ過ぎて活躍を望むファンも多いよね なに!? あの「氷帝」氷室の技が通じないだと!?

84 22/04/21(木)20:26:12 No.919281632

土竜の唄はコメント見ないと展開に耐えられず頭おかしくなりそうだから見ちゃう

85 22/04/21(木)20:26:39 No.919281864

本を買わなければならないさんと室淵は公式がイジリ芸最大手みたいなもんだからな…

86 22/04/21(木)20:26:40 No.919281873

>阿古谷vsニコラのこれ警察沙汰だろってコメントで笑った 早くお巡りさん来て!!!

87 22/04/21(木)20:27:00 No.919282033

師父が大坂なおみみたいって言われててダメだった

88 22/04/21(木)20:27:15 No.919282148

>これと土竜の唄はコメント読んじゃう >多分コメントしてる人達が世界で1番土竜の唄真面目に読んでる あれだけ逝かれた展開に付いてきた読者もあの尺稼ぎと言うしか無い洋館編はまじでなんだよこれってなってのは笑う

89 22/04/21(木)20:27:30 No.919282266

青木→黒木(進化) ヤング→キング(進化) 滅堂の牙→ヒカル(超退化) が好き

90 22/04/21(木)20:27:36 No.919282317

コメントのランキング機能で 大 久 保 直 也 が完成してる回が怖かった

91 22/04/21(木)20:28:25 No.919282709

いい歳のオッサン2人が向かい合ってくねくねしてんのマジ無理www

92 22/04/21(木)20:28:30 No.919282762

コメント欄見なかったら俺はずっと噓槻の解説を真に受けてたかもしれない

93 22/04/21(木)20:28:36 No.919282801

師父の入れ替わりネタは実際序盤疑われてたんだよな蟲の刺青があったりなかったりしてたせいで

94 22/04/21(木)20:28:41 No.919282839

>>雷庵「気が付いたか?アイツは「今のお前」じゃ無理って言ったんだ」 >>ぼく「ケッ、お優しいこって」 >ほんとにここのライアンお優しいからな… しかも窓から飛び降りて一人で帰ったのかと思ったら 出入り口で王馬さんとヤマシタカズオ来るの待って一緒に歩いて帰ってるからな…

95 22/04/21(木)20:28:47 No.919282896

>いい歳のオッサン2人が向かい合ってくねくねしてんのマジ無理www これは本当にそう

96 22/04/21(木)20:29:17 No.919283166

>いい歳のオッサン2人が向かい合ってくねくねしてんのマジ無理www 無形同士の戦いがそんな風に見えるのか… そうだね

97 22/04/21(木)20:29:19 No.919283194

本を買わなければならないの初出も相当昔だからな… テラモリとかあったな…

98 22/04/21(木)20:29:22 No.919283214

パリの死神vsポリの死神

99 22/04/21(木)20:29:23 No.919283223

音無の悪夢がバイブ音とか言われてて笑った

100 22/04/21(木)20:29:36 No.919283331

>>>雷庵「気が付いたか?アイツは「今のお前」じゃ無理って言ったんだ」 >>>ぼく「ケッ、お優しいこって」 >>ほんとにここのライアンお優しいからな… >しかも窓から飛び降りて一人で帰ったのかと思ったら >出入り口で王馬さんとヤマシタカズオ来るの待って一緒に歩いて帰ってるからな… ぼく「ケッ、お優しいこって」

101 22/04/21(木)20:29:53 No.919283468

>あれだけ逝かれた展開に付いてきた読者もあの尺稼ぎと言うしか無い洋館編はまじでなんだよこれってなってのは笑う 洋館編終わったとたん渦潮ダイブ回収してヤクザ物に戻った辺りは温度差でえらいことになってたな…

102 22/04/21(木)20:29:57 No.919283499

>ケンガンのコメ欄だけなんか妙に面白いんだよ 土竜の唄もおすすめだぞ

103 22/04/21(木)20:30:25 No.919283718

恋山形の回はどんなコメントか確認して見たら 俺が指を右にスッと動かしただけで恋山形が死んだんだがひょっとして俺は強い?で駄目だった

104 22/04/21(木)20:30:38 No.919283819

土竜の唄は一人で読んだらシャブになるからダメ

105 22/04/21(木)20:30:44 No.919283890

別のアプリだけどタコピーの鬼つええとかコメントで更に盛り上がるのよね

106 22/04/21(木)20:30:45 No.919283898

土竜のコメ欄は優しすぎる

107 22/04/21(木)20:30:48 No.919283917

氷室さんが出てくるだけで「また負けるの?」ってコメントするのやめて

108 22/04/21(木)20:30:52 No.919283952

>パリの死神vsポリの死神 シンプルに面白いのやめろ

109 22/04/21(木)20:31:31 No.919284246

>土竜の唄は一人で読んだらシャブになるからダメ 重度のシャブ中毒の読者も洋館編でシャブ切れかけてるのほんと笑う

110 22/04/21(木)20:31:37 No.919284284

土竜はコメント欄の読者の脳が全員シャブ漬けになってる

111 22/04/21(木)20:31:54 No.919284416

猿定型かキメハラしかないマンガBANGは見習って欲しい

112 22/04/21(木)20:31:56 No.919284432

>氷室さんが出てくるだけで「また負けるの?」ってコメントするのやめて まるでここみたいなこと言いやがる…

113 22/04/21(木)20:31:59 No.919284461

無駄?に大喜利が上手いやついるな…

114 22/04/21(木)20:32:05 No.919284497

>土竜のコメ欄は優しすぎる あいつらシャブで脳がやられてるぜ…洋館編で正気に戻ってたけど…

115 22/04/21(木)20:32:06 No.919284507

AGはほんと変顔捨ててよかった

116 22/04/21(木)20:32:41 No.919284813

無形バトルは連載時クリスマスだったからトップページでオッサン二人がサンタコスしててダメだった

117 22/04/21(木)20:33:46 No.919285359

>土竜の唄は一人で読んだらシャブになるからダメ 土竜の唄一気読みは脳にくる それはそれとして北海道シャブ取引阻止の直前に玲二が選んだ飯が吉野家の牛丼なんだよな

118 22/04/21(木)20:34:17 No.919285615

5秒でバトルのコメ欄見たら1コマも登場してない鈴姉の感想沢山書かれててこいつらシャブキメてんのかと思った

119 22/04/21(木)20:34:48 No.919285821

キラキラしてるアギトも即拾われたりしてたんだろうな…

120 22/04/21(木)20:35:14 No.919286040

蒼穹で対抗戦できるじゃんってコメ好き

121 22/04/21(木)20:35:16 No.919286057

>重度のシャブ中毒の読者も洋館編でシャブ切れかけてるのほんと笑う クラゲの上でダンスしてる時に「もうこの漫画終わり近いんだよな…」って書いてた読者元気かな

122 22/04/21(木)20:35:17 No.919286059

土竜は吉野家コラボしろとかが流れてた

123 22/04/21(木)20:35:22 No.919286094

コメント欄で師父がネタキャラみたいに扱われてる…

124 22/04/21(木)20:36:42 No.919286728

人の心とかないんか? fu996999.jpg

125 22/04/21(木)20:37:13 No.919286940

土竜の唄の最新話のコメント見に行ったら これがまともな回に見えるってだけで我々もシャブの被害者ってあってダメだった

126 22/04/21(木)20:38:09 No.919287417

同じ木曜日だからってじーさんのコメ欄にケンガン読者がいるの笑う

127 22/04/21(木)20:38:18 No.919287486

いやでも最近の轟周宝に言った転生の下りはそう回収するかァ~って普通に感心したよ

128 22/04/21(木)20:38:34 No.919287623

言葉を選ぶけど速水の死体笑える

129 22/04/21(木)20:39:20 No.919287993

土竜の唄今クロケン達と大阪に入ったところまで読んだんだけど最新話そんなことになってるの…

130 22/04/21(木)20:39:30 No.919288082

後ろから襲って返り討ちにあってる正義マンよりはパンチ受け止めてる氷室のほうが強いんじゃないか

131 22/04/21(木)20:39:44 No.919288198

>いやでも最近の轟周宝に言った転生の下りはそう回収するかァ~って普通に感心したよ シャブは駄目だ いやまあなんか勢いで謎の感動はあったけどさぁ!

132 22/04/21(木)20:39:50 No.919288247

思ったより回想が短くて喜んでる土竜読者見てるとほのぼのする

133 22/04/21(木)20:41:00 No.919288806

不死鳥デスメタルもシャブ抜けかけてたよな

134 22/04/21(木)20:41:26 No.919289008

>思ったより回想が短くて喜んでる土竜読者見てるとほのぼのする 彼らは急に始まった不死鳥デスメタル編の被害者だからな…

135 22/04/21(木)20:41:43 No.919289138

>思ったより回想が短くて喜んでる土竜読者見てるとほのぼのする 不死鳥デスメタル~洋館編で時間稼ぎにトラウマ負ったから…

136 22/04/21(木)20:41:58 No.919289282

ミステリアス・ルナが出るときはシャブ決めてる読者も決めてない読者も普通にみんな興奮してた

137 22/04/21(木)20:42:19 No.919289449

土竜の唄は改心までいったし終了に限りなく近づいてるのは間違いない でもここからも伸ばしまくるんだろうな

138 22/04/21(木)20:42:20 No.919289471

>後ろから襲って返り討ちにあってる正義マンよりはパンチ受け止めてる氷室のほうが強いんじゃないか いかに正義マンが弱体化してるかって意味だと一番わかりやすい部分がそこかもね

139 22/04/21(木)20:42:51 No.919289718

正義マンが一番強かった時期もそこまでよく知らないからなあ

140 22/04/21(木)20:43:49 No.919290165

弟 子 が 心 配おじさん、登場!

141 22/04/21(木)20:44:08 No.919290322

氷室はオメガで露骨に上方修正されてると思う

142 22/04/21(木)20:44:40 No.919290607

正義マンはそもそも真っ当に戦ったシーンが本当に少ないからな 絶命トーナメントではカンニングしてるし正義マンモードは装備でガチってるし

143 22/04/21(木)20:46:00 No.919291227

死んだら蒼穹行きになるの好き

144 22/04/21(木)20:46:30 No.919291488

卓越した反射神経が持ち味だから年齢によって衰えてきたのか 信念的な問題で弱体化してるのかなんだろうね正義マン

145 22/04/21(木)20:48:29 No.919292477

>氷室はオメガで露骨に上方修正されてると思う 強さ自体は本戦出場組に見劣りまではしないってのはわりとアシュラ時代から描いてたよ!まぁ金田に負けたし大久保のが強いけど!

146 22/04/21(木)20:49:25 No.919292942

氷室は優しすぎるから…あいつ中出身なのに人格者すぎない?

147 22/04/21(木)20:50:20 No.919293383

氷室は腕はなかなか治らなかったけどその比じゃなくグチャグチャにされた顔は1日そこらで治ったよ

148 22/04/21(木)20:50:42 No.919293576

というか普通にお馬さんも出てきたけどもう師父詰んでない?

149 22/04/21(木)20:51:15 No.919293868

“美獣”桐生刹那 って文字列をコメ欄で見るだけで笑ってしまう

↑Top