22/04/21(木)19:25:29 昨日旋... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/21(木)19:25:29 No.919258081
昨日旋棍おすすめされたから使ってみたけどめちゃくちゃ楽しい 気持ちよく敵をボコボコに出来るし気力モリモリ削れるしこれは…
1 22/04/21(木)19:27:01 No.919258568
気力削り低い武器のサブに持たせとくと捗る
2 22/04/21(木)19:28:09 No.919258884
とりあえず推突して鬼舞して追加だしてしかしてないけど下段蹴りとか直ガも使ったほうがいいんだろうか
3 22/04/21(木)19:29:36 No.919259323
出来るならそりゃ全部使った方がいいんでないの
4 22/04/21(木)19:31:35 No.919259914
割とまじで全部の武技使うぞ おすすめは虎顎破と寸頸、天上蓮あたり
5 22/04/21(木)19:31:55 No.919260028
自分がゲーム上手いんじゃないかと思えるいい武器だぞ
6 22/04/21(木)19:33:11 No.919260435
鬼舞で柴田とか真柄さんの連撃避けると楽しいぞ
7 22/04/21(木)19:35:24 No.919261183
シカクシカクサンカクしか使ったことなくて機敏な武器に慣れない
8 22/04/21(木)19:35:32 No.919261219
>割とまじで全部の武技使うぞ >おすすめは虎顎破と寸頸、天上蓮あたり 虎顎破地味だな…って思ってたけど強いんだ 寸勁は見た目も良いから早く取得したい
9 22/04/21(木)19:36:32 No.919261545
超忍目指して精進せよ
10 22/04/21(木)19:36:52 No.919261660
4週目から猛威振るうようになるトンファー それまでもめっちゃ強いけど
11 22/04/21(木)19:37:02 No.919261720
踏み込む武技は始動によい
12 22/04/21(木)19:37:40 No.919261951
神薙鬼舞で天狗とかの連続攻撃全部回避するのも楽しいぞ
13 22/04/21(木)19:37:52 No.919262029
奥義両立使えるようになって一番化ける武器だとおもうトンファー
14 22/04/21(木)19:38:05 No.919262094
このゲームすぐ出る長い技は強い
15 22/04/21(木)19:38:26 No.919262225
劫火の上昇率ヤバいよね
16 22/04/21(木)19:38:51 No.919262365
>奥義両立使えるようになって一番化ける武器だとおもうトンファー 奥義両立と多芸の組み合わせが一番強いと思う
17 22/04/21(木)19:38:55 No.919262384
絶招寸勁がトンファーに足りないかゆいとこに届くワザでこれも便利 軽い人型なら起き攻めでハメれたりもする
18 22/04/21(木)19:39:23 No.919262550
>劫火の上昇率ヤバいよね 最大1.5~6倍ぐらいだっけ
19 22/04/21(木)19:39:56 No.919262730
深奥が強力な勇の適正武器なのも大きい 忍の深奥も合わせて使えば遠距離攻撃も対応できるし
20 22/04/21(木)19:41:32 No.919263288
仮に旋棍メインにするならサブは何がいいのかな… 爽快感が凄まじいので槍からメイン変えてしまいそうだ…
21 22/04/21(木)19:41:53 No.919263425
大型八龍7つ揃え+スサノオ6つ揃えで火力お化けになれるぞ 絵巻とかで回避無敵とか回避距離つければ更に使いやすい
22 22/04/21(木)19:43:11 No.919263884
>仮に旋棍メインにするならサブは何がいいのかな… >爽快感が凄まじいので槍からメイン変えてしまいそうだ… 近寄るのがキツい相手に弱いのでそこカバーできる手斧か薙刀鎌あたりをよく使ってた
23 22/04/21(木)19:43:56 No.919264159
本編どこまでいってるかわからんけどクリア後からエンドコンテンツまで進化し続ける武器だ 指を酷使する以外はいい武器だぞ
24 22/04/21(木)19:44:25 No.919264349
これだけ振っておけばいいってレベルの武技はないけど 使えない武技がないのが旋棍だからね
25 22/04/21(木)19:44:59 No.919264548
手甲サブにして修羅の門叩くのもいいぞ
26 22/04/21(木)19:45:26 No.919264739
フンフンハァー!
27 22/04/21(木)19:45:30 No.919264768
>近寄るのがキツい相手に弱いのでそこカバーできる手斧か薙刀鎌あたりをよく使ってた ありがとう 手斧なんとなく楽しげだから使ってみるか…
28 22/04/21(木)19:46:16 No.919265056
手斧はダッシュ投擲覚えたら場所取りさえしっかりすれば大抵の相手完封できていいよね
29 22/04/21(木)19:47:22 No.919265471
手斧は近接でやること決まっちゃってる感はあるけど全距離戦えてバランスいいよね
30 22/04/21(木)19:48:04 No.919265691
旋棍はL1+□の武技が上中下段共通のひとつしかないのだけが個人的なざんねんポイント L1+△の武器どれかと選べればなぁ
31 22/04/21(木)19:48:07 No.919265717
この前教えてもらった藤原千方マラソンで無明逆流無事取れたよありがとう ダメージ結構いいな妖怪技で後隙消して常用してる
32 22/04/21(木)19:49:12 No.919266147
>旋棍はL1+□の武技が上中下段共通のひとつしかないのだけが個人的なざんねんポイント >L1+△の武器どれかと選べればなぁ ガード中に出す技って□△共通で選べたらいいのにね
33 22/04/21(木)19:49:44 No.919266315
乙なものよ
34 22/04/21(木)19:51:04 No.919266796
弱いわけじゃないんだけどね乱獅子 ただあんまり旋棍に求められるタイプの武技じゃないから使用頻度はあんまり高くなくて…
35 22/04/21(木)19:52:44 No.919267407
乱獅子撃つなら中段△天上蓮でいいかなって…
36 22/04/21(木)19:56:41 No.919268830
気力削りまくって咬龍破で〆るのが気持ち良すぎる この手の武技の中では演出も短くてテンポいいし
37 22/04/21(木)20:01:35 No.919270594
刀と並んでボスの対応範囲広いし深部じゃトップクラスに強い武器だと思う旋棍
38 22/04/21(木)20:03:50 No.919271522
武技やビルドが揃うまでは使いにくい部類に入る武器ではある気がする
39 22/04/21(木)20:05:18 No.919272173
最終的に軽い武器が強いよね…
40 22/04/21(木)20:05:59 No.919272457
爆破する旋棍あったよね カッコよさそうだけどそれ以上にどういう使い方したら強い?
41 22/04/21(木)20:07:48 No.919273234
爆破は最初なんか火力高くて強そうな感じするけど旋棍に求められてるものとちょっと違う感じであんまり使わなくなる
42 22/04/21(木)20:09:12 No.919273786
仕込み旋棍は最終的に焼き直しでどの旋棍にもつけれるようになるし貴重な旋棍の単発火力源でもあるからとりあえず武器のOP一枠は仕込みいれとくといいぞ
43 22/04/21(木)20:09:53 No.919274087
らんじしは属性付与力高いから武技カスでメインではない属性つけるのが結構強い
44 22/04/21(木)20:10:41 No.919274464
>武技やビルドが揃うまでは使いにくい部類に入る武器ではある気がする 初伝の時点で寸頸と絶唱寸頸以外の必要な武技大体使えるからニューゲーム一周目でも強い武器だと思うよ どちらかというと鬼舞絡めた挙動がハードル高い気がする
45 22/04/21(木)20:11:22 No.919274794
もう5周目だけど未だに戦闘中の武器切り替えをやったことない たまに誤操作して武器が変わってるんですけおおお!ってなっちゃう
46 22/04/21(木)20:12:42 No.919275384
敵に合わせた武器の持ち替えは必要に迫られれば自然とやるようになると思うからそんなに気にしなくてもいいと思う
47 22/04/21(木)20:13:57 No.919275922
仁王の道まで行ったけど結局紫電は使いこなせないままだった…
48 22/04/21(木)20:14:23 No.919276105
神薙で敵の攻撃ピンポイントもしくは連続で回避するの気持ちいいよね おい遅鈍やめろ!!
49 22/04/21(木)20:14:48 No.919276277
仕込み旋棍は下段からでも火力出せるようになるのがとても偉い 怯まなかったりまとまった攻撃チャンス少ない相手には下段からの最速灰燼or紅蓮のヒットアンドアウェイでダメージ狙える
50 22/04/21(木)20:15:10 No.919276428
トンファーはナックルと近いようで結構違う武器だね
51 22/04/21(木)20:16:37 No.919277118
紫電使ってると宿心使えなくなるから…使いこなせないわけじゃないから…
52 22/04/21(木)20:16:50 No.919277212
旋棍の紫電は出が最速で気力ダメも優秀なんだっけ 同武器紫電練習してたけどこれ自然とやるの無理だわってなって諦めた
53 22/04/21(木)20:17:51 No.919277621
>トンファーはナックルと近いようで結構違う武器だね 役割が違うおかげでどっちも使って格闘マンになれるのがありがたい
54 22/04/21(木)20:18:04 No.919277725
槍大太刀仕込み棍あたりは紫電自体がクソ強武技になってるから是非使ってみることをお勧めする 俺はよくダッシュ攻撃当てた後すぐ出る武技って使い方してる
55 22/04/21(木)20:18:18 No.919277819
言われてみると紫電キャンセルは結構使うけど紫電はあんまり使わないな…
56 22/04/21(木)20:18:38 No.919277955
修羅連舞砕「ぼくのこともわすれないでください」
57 22/04/21(木)20:20:44 No.919278859
>修羅連舞砕「ぼくのこともわすれないでください」 イャァー!!
58 22/04/21(木)20:21:18 No.919279130
>>修羅連舞砕「ぼくのこともわすれないでください」 >イャァー!! (このまれびとうるさいな……)
59 22/04/21(木)20:22:09 No.919279591
あの変なかけ声聞くためだけにひとつは修羅連舞砕セットしてる
60 22/04/21(木)20:22:51 No.919279990
スサノオ使ってると割と便利だし人の起き攻めに使えるぞ修羅なんとかさい
61 22/04/21(木)20:23:04 No.919280113
一段目当てて神薙でキャンセルすると多芸のカウント維持に便利だよ修羅連舞砕